fc2ブログ

VS Lake Brantley 2020-01-30

シニアナイトではダンくんも、秀才だけどパークんもニコとキャセちゃんの応援に駆けつけてくれ



IMG_0378 (Custom)



パーくんはゲームが始まってから来たから一緒の写真が撮れなかったわ~。



DSC_0834 (Custom)



ダンくんとパーくんは父ちゃん達が座ってた一番下の席で、前半のゴール側でやはりこんな風にニコのお顔スティック(ちなみにビッグヘッドと言う)を持って応援してくれ、後半は後半のゴール側にわざわざ移動して応援してくれたわ~。

ボーイズチームも応援に来てて、普通より賑やかがゲームとなりました。




シニアナイトでのゲームは負けてもいいように、地区大会関係のないチーム同士でゲームが行われ・・・と言うよりも、シニアを気持ちよく送り出す為、間違いなく勝てる相手をセッティングするのが普通になってます。



そして


通常


はゲームの大半はシニアだけで構成し、1st 丸々8分、4th 残り約4分はシニアだけを出して送り出すのが、どのハイスクールバスケでも恒例になってます。


が!!


去年のシニアナイトではクソがそうしなかったので、今年もそうだろうとは思っていましたが、実際そうなったらなったで本当に腹立たしかったです。




DSC_0284 (Custom)

DSC_0293 (Custom)



6人いるシニアのうちティーちゃんは、ジョーちゃんとニコが怪我をした為シニアになって初めてチームに入ったので、この日スターターにはならず、ナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコ、キャセちゃん、アンズちゃんの5人。



DSC_0543 (Custom)



ゲーム開始すぐにニコが3Pを決めた時はものすごい盛り上がり様で、男子チームなんて立ち上がって盛り上がる程だった。

なのに1stで丸々8分どころか、この3Pを決めてすぐにニコとティーちゃんが交代させられ、そこから1分後はジョーちゃんとフレッシュマンの子が交代になり、勿論この2人は面白くありません。



DSC_0337 (Custom)



ニコもジョーちゃんもこの日はシニアナイトと言うだけあって、それはそれは乗ってる状態だったのに。






DSC_0370 (Custom)



2ndでもニコが3Pを決めるとそこでベンチに下げられる。


これ、絶対おかしいでしょ?




DSC_0679 (Custom)



すごくシンプルだけど直立して体を使ってのディフェンスをニコがする時はチャージの時で、これもクソに怒られたらしいよ。


チャージをする必要はない


ってね。



DSC_0393 (Custom)



すごいいいパスをアンズちゃんに出したのに、受け損ねターンオーバーになり、アンズちゃんのミスなのにニコがベンチに下げられその際に腕を引っ張られて


コーチRに何がいけなかったか聞け!!


って言われてコーチR(ナヤちゃんパパ)の隣に座らされたんだって。

そしたらコーチRは


ニコ、ミスしなかったよな?
なんでだ?



と逆に問われたらしい。

これはニコだけじゃなくジョーちゃんに対しても同じで、もうこれで二人のリズムどころか、全体のリズムまでも狂ってしまった。

クソはシニアどころか今回JVから引っ張ったソフモア1人とフレッシュマン2人を使いたがったのね。




DSC_0870 (Custom)



そして4thでも同じことが繰り返され、遂にボーイズチームのコーチがクソに


ここにジョーを置いて
ここにニコを置いた方がいい



ってアドバイスしたのね。

ちなみにボーイズコーチとクソはこの前までルームメイトだった。


それでもクソは二人をを入れようとせず


残り1分45秒


やっとニコを出し、クソの指示では


ニコが3Pを打つ


って事だったらしいが、ジョーちゃんを下げててリバウンドを取るものがいず、こちらボールになってもボールが相手にカットされまくって、その指示を無視したアンズチャンがシュートを外し、ニコは結局ボールに触らないまま終わった。




awYXOqsBm3uFtcO0OfCw1582410334-1582410352.gif



ゲーム開始時、あんなに動きが良くてノッてたジョーちゃん、リズムを狂わされて、折角の晴れ舞台なのに無得点だった。

ナヤちゃんは自分のペースで29ポイント。




DSC_0959 (Custom)



この4年一度も負けた事のない相手に初めて負けて、シニア達は本当に悔しそうだったわ。






DSC_0743 (Custom)

(白い帽子がダンくん、ボールに頭が乗ってるようなのがパーくん)



ニコは

1st 4分40秒 3P 2リバウンド 1ファール
2nd 3分15秒 3P 1ファール 1ブロック
3rd 4分50秒 3リバウンド 1ファール
4th 3分15秒 2ゴール 2リバウンド 1ブロック



と、センターポジションの子よりリバウンドもブロックも多いし、ミスもチームの中で一番少ないのに、ゲーム後一旦ロッカーに引き上げてゲーム後の反省会のようなものが行われるのだが、クソはニコに


バスケの事を勉強しろ!!


ってみんなの前で言われ、コーチがロッカーから出たと同時に


お前が勉強しろ!!


って怒鳴ったから、クソに聞こえてしまったんだよね。



それではどうかは分からないが次のプレイオフ戦で、去年はナヤちゃんが被害者だったが、今年はニコだった。


もう最後のゲーム(プレイオフ戦)から20日経過し、プレイオフ戦での記事に書くけれど


クソの事はもうどうでもいい


と父ちゃんとニコと話し合った結果です。


が、プレイオフ戦の記事は少々荒れます





どんなミスでも下げられないクソのお気に入りアンズちゃん、この日ポイントゼロだった上に最後は自分のミスで負けてしまって面白くなかったのか、その後にあったプチパーティーでは既に帰ってしまってて、そう言うところでもチームワークを乱す彼女(苦笑)。





この日はクソがニコを嫌いになった最大の原因の人が来てたのだよ(笑)。



続きを読んでね









それでも最後は楽しく終われたシニアナイト
🏀🏀🏀 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































最大の原因だった人とは



DSC_0977 (Custom)



コーチC!!(爆笑)



そもそも事の始まりは去年のシーズン前の夏休み。


夏休みはハイスクールチームがあちこちで行われるカレッジ主催のバスケキャンプに参加し、バスケスカラが欲しい子にとってはこれもいいアピールの場となる。


そこにコーチCがVarアシスタントコーチを務めるハイスクールも来てて、うちのCFEガールズであるナヤちゃん、ジョーちゃん、ニコのプレイを見てたのね。


以前も書いたけど、コーチCがハイスクール時代、クソがコーチだった事から2人は顔見知り以上だったの。



クソにとってこのサマーバスケキャンプがうちのガールズバスケ初めてのコーチだったのね。


そこでコーチCはクソに


お願いだからニコをガードに入れて欲しい
ニコは全てのポジションに入れるけど、あくまでもガードがメインだから、そのリズムを崩さないで欲しい


って言ったのがクソの癇に障ったらしい。


それでシーズンが始まってプレシーズンの時にコーチCが見に来てて


ニコをガードで使わず


更にはニコだけじゃなく、同じCFEであるジョーちゃんとナヤちゃんまでが


Cの言う事なんか聞くんじゃない


そう念押しされてしまった。


その頃勿論ニコは怪我をしていなかったから、チーム内で一番スピードがあったのね。

練習の時はニコとナヤちゃんとジョーちゃんに


スピードを落とせ!!
トラベルチームじゃないんだぞ!!



と、とてもバスケコーチとは思えない事を言う始末。

これ、普通だと


スピードを上げろ
そんなんじゃターンオーバーになるぞ






リバウンドに関しても、その頃はこれもまた怪我をしていなかったから、ボックスアウトからリバウンドを取ってたのに


すぐに取りに行けすぐに!!


と言われたりしてたニコは、その後も同じようにボックスアウトからのリバウンドを取ってて、自分の指示に従わないニコが気に入らなかったようなんだよね。


ボックスアウトを知らないんじゃないか疑惑


まで浮上したし。



去年のシニアではマケンちゃんとデニちゃんがクソに睨まれてしまって・・・マケンちゃんはシーズン前にクソに異議を唱えた為、デニちゃんはちょっと横にも大きくスローな動きだったのが原因だったと聞いている。


本当にどうかしてるクソの人格





DSC_0980 (Custom)



自分のチームもゲームがあるのに、ゲームが重ならない場合は自分が携わった子達のゲームを必ず観戦するコーチC。

幸いシニアナイトでは重ならず、コーチCのCFEガールズ3人の応援に来てくれ、本当にありがたいわ。

ナヤちゃんはカレッジバスケをどこでやりたいかだけを決めるだけになってるし(5校からオファーが来てる)、ジョーちゃんは今コーチCとコーチHが動いてる最中。

ジョーちゃんもバスケスカラ、決まりますように。
スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チームが勝とうが負けようが気にしてなさそうなヤツなのに
勝とうとしてる振りをしてニコちゃん下げるとかいかにもクソだわ
思いっきり痛い目見せてやりたいんですけど早く何とかして!
もう高校・トラベルバスケ業界にはいられないようにしてやりたい
コーチCみたいな人ばっかりだったらいいのにね~

No title

ボックスアウトを知らないんじゃないか疑惑よりも、
人格崩壊
読めば読むほどこの一言に尽きます。
病院入れた方が良い!!!

シニアナイトまでこんな形で終わってしまうなんて 

個人の感情で試合を進め 勝つ試合も負けるコーチ
前に話してられましたが 選手たちが落ち着いた頃に 皆さんで学校側に抗議する必要はありますね
これ以上 被害を出さないためにも

No title

あーーーーー悔しーーーーーー
せっかくダンくんたちも応援にきてくれたのにー!
ニコちゃんがもう放っておくと決めたなら仕方ないけど、おばちゃんモヤモヤが止まらない!!!こんなクソ野郎、バスケ界から追放してほしい!!!
あーーーーハラタツーーー!!!
アンズちゃんもほんとしょーもない…

No title

せっかくのシニアナイトだったのに信じられないよ〜
クソはなんでこうも負け試合にするため全力を尽くすのか…バカなのか…
シニアナイトの意味もわかってなかったんだろうな。
もうホント腹立つから早くこの男をメッタメタに叩き潰して追放して下さい。
コーチCが来てくれてよかった〜

No title

なんだか本当に残念。
藁人形を送りたいくらい。
コーチCからの引継ぎとかまったく無視。
なんだかなぁ。

No title

へっへっへ、ビッグヘッドは誰が作ったんですか?
これはニコちゃん頑張るしかないですね!
写真はチャー君と義母さまですね。
ダン君とパー君も掲げているわけだ。

>が!!

笑ってしまいますね!
気持ちよく送り出したらいいのに。
セレモニーみたいなものなんでしょ。

お~っ、23番いいぞ~!
拍手、拍手。

なんで?なんで交代?

ニコちゃん気持ちよく頑張ってますね。

また、3Pで!!!
コーチさん何がしたいんだろう?
後継者の養成なのか!?

>ニコ、ミスしなかったよな?なんでだ?

もう、笑うしかないですよね。

>ボーイズコーチが・・・

ひとりで相撲とっているのはそのコーチだけのようですね(泣)

コーチは「シニアナイト」の「かけら」も頭の中にもないみたい!

>・・・聞こえてしまったんだよね。

わっはっはっは、それで良し、それで良し!

父ちゃんの意見「・・・どうでもいい」とコーチCが見ていてくれて救われますね。
まあ、そのコーチに当たったことが最大の不幸せでしたね。

次回は荒れるんですか?
最後だと思って私も気合を入れて臨みます!(爆)

ジャーク

アロハ~!
まさに、ジャークという言葉がぴったりの人間ですね。
良くぞ、ニコちゃん我慢しました。
バスケより、そちらの我慢大会でしたね。
この我慢が将来の肥やしになるといいですけどね。。
でなかったら、何のためにこのジャークコーチの元にいたのか。。

No title

ビッグヘッドってのはいいですね!
こういうのは日本でも真似て欲しいね!

このコーチは何考えてるのか分からん!
チームを勝利に導く事を考えていないとは・・・トホホですなぁ~

自分でコーチとしての評価も落としているのが判っていないんだね!

せっかくのシニアナイトだっていうのにニコちゃん達かわいそうだったね!

協会とかにコーチとして不適格みたいな事言えるといいんですこどね!

すなちゃん

そうそうそこなのよ。
勝とうとしてる振りが一番腹が立つの。
この日以前のJVコーチも来てて、彼も不思議がってたわ。
多分来年はクビだと思うわ。
ほんっとコーチCは若いのに熱心で、今年28か29なんだけど、すごく大人だし(年相応な時もあるけど)、ガールズに年が近いから話も合うし、彼のようなコーチばかりだったらいいのにさ~。

pcommeparisさん

こう言う人はこちらから動かなくてもなるようになります。
バスケは知ってるけどゲームを知らないタイプ。
本当にドハズレなコーチで残念過ぎですよ~。

イジーさん

本当悔しいです。

最初は私もそう思ってたんですけどね、なるようになりそうなんで。
それもシニアではなく下の子達の事で。
また書きます。

ふうりんさん

本当に悔しかったよ~。
放っておくと決めたのは理由あり。
次回書きます。
アンズちゃんね・・・彼女、今シーズンほぼフルで出てたのに、通算ポイントはニコの方が上(苦笑)。
これもしょうがない。

Qちゃん

本当ならば楽しく盛り上がって勝って気持ちよく引退するはず、コーチもそうさせるはずなのにさ~。
頭も悪いと思ってるよ、この人。
自分が口を開けば開くほど自分のマイナスになってる事すら知らない。
コーチCも2年前にコーチにアプライしてたんだけど、クソはボーイズのアシスタントコーチだったからクソに決まったんだよ。
もうそれが心残りだわ。

こばさん

何度心の中で抹殺した事か・・・。
コーチCの事も気に入らず、観戦しに来てても無視する有様。
本当に大人げない人です。

小父さん

ビッグヘッドは私が作りました。
シニア全員の分を作ったので、シニアの家族や友達が持って応援してくれたんですよ。

そうでしょう?
今までのコーチや他校のコーチは、プレイヤーを出来るだけ気持ちよく送り出す為の努力をしてるんですよ。
なのになのに・・・。

私も交代させられらのを見てて全く納得が行ってないです。

コーチCもですが、2シーズンアシスタントコーチだった人も見に来てくれ、ちょっとだけお世話になったブルースターのコーチも見に来てくれ、この日だけじゃない、色んなコーチに声を掛けられ、それだけで救われます。

その上校長もね、色々と思う事もあるようなので、それが幸いです。
次回書きますね。

モリオリママさん

恐らく人格障害だと思います。
モラハラ?パワハラ?発言も多いようで、それが問題になりそうです。
正直ニコの精神面が心配でした。
ほぼ毎日泣いていましたから。
でもモリオリママさんがおっしゃるように、この経験は社会に出てから役立つでしょうね。

NOBさん

ビッグヘッドは簡単に出来るから取り入れて欲しいですね。

本当に訳が分からない人なんです。
絶対勝てるゲームなのに負けるんですよ。

この人、頭は悪いけど口が立つんです。
言い訳の内容が手に取りように分かるくらいです(笑)。

はい、言えるんですよ~。
プレイオフの記事でそれについて書きますね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR