妻ちゃん レシピに食卓を侵略されている今回のお料理は
ガーリックチキン
この日ね、マジで作るものに困ったの。
ってか全く作る気がない日だった(そんな日ばっかりだけど)。
おまけにセールで買ってたレンチンするだけのマッシュポテトの賞味期限が2日前だったし。
それで思いついたのがガーリックチキンだったって訳。
妻ちゃんのレシピは骨付きだけど、骨付き肉を嫌がる女子がうちにいてね、そして母ちゃん以外はもも肉が好きで、最近別に胸肉を解凍するのも面倒でもも肉を一緒に食べるようになったわ。

レシピ通りに両面を焼き、一旦取り出してガーリックを・・・ですが

ガーリックはCOSTCOで買ってるみじん切りになったのを使っちゃった。

白ワインがこれしか残ってなくて、今週末、買うのを忘れないようにしないと!!

牛乳も入れてしばらく煮て、チキンを取り出してブレンダーでガーーーってやって生クリームちょびっと加えてコンスターチでとろみを加えたつもりだったの。

母ちゃんはミルク系がダメなのでソースは使いませんので、これはニコのプレート。
ちょっとコーンスターチが少なくてまだサラサラしてて、でもこれが付け合わせのグリーンビーンズとマッシュポテトにいい具合に染みておいしかったらしい。
最近チャーのおいしい顔、撮ってないなぁ。
忘れちゃうんだよね(笑)。
そんなチャーは昨日から風邪でダウン中。
前回の風邪はチャーからニコ、ニコから母ちゃんに来たので気をつけねば!!
今夜は何にしようかなぁ~。
おいしい怪獣家の食卓


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
美味しそうだなあ~~~
ピノグリを料理に使うのね。やっぱ甘みが少なくてさっぱり系に仕上がるのかしら?
↓昨日の記事、遅ればせながら今読んで、内心めっちゃ荒れてるワタクシ。人間として最悪よ、コーチDeって。いいプレーヤーを潰す悪魔じゃん。
くそ~どっかの魔女に依頼して人生台無しにしてやりたい。
私も昔はチキンは胸肉でした、、、多分私の場合はカロリーの事から好きだと思ってたんです が
主人がもも肉がすきで食べて見たらそっちの方がずっと美味しい
今はもも肉ばかりです
チャー君早く良くなると良いですね
私の周りは皆元気ですが インフルが猛威を振るってるらしいですね
おーいしそーーーー!
素材の組み合わせが絶対に間違いなく美味しいヤツですよね、このレシピ♡こういう煮込み系はやっぱモモの方が美味しいかな。胸肉は柔らかくジューシィーに蒸したり茹でたりが美味しい!
チャーくん、また風邪!免疫がさがってる?!
いっぱい栄養とって早く治りますように!
私はこの頃は胸にくを使うことがおおいです。
塩こうじにつけて焼いたり、蒸したり。
でも夫&息子はもも肉。
別につくるのは大変ですよね。
なので、私はちょっとだけ食べるようにしています。
チャー君の風邪、早く治りますように。
日本では、風邪?インフル?ちょっと発熱?で大騒ぎです。
12月に熱が3日下がらなくてインフルの検査をして陰性で「よかった~」という、のどかな雰囲気がもうありません。
戦々恐々です。。。。
コロナ、どうなるかなぁ
ガーリックの香りは私も好きです。
>(そんな日ばっかりだけど)
ははは、うちのカミさんも似たこと言っています。
ガーリックに白ワインそして母ちゃんの嫌いなミルク。
ふ~ん、素材をそのまま食べる料理ってなさそうですね。
コーンスターチってあまり聞かないのかな?片栗粉が主なのか?
はっはっはチャー君はこの間の小さなスタンド応援写真で拝見!
ああ、ビッグヘッドをみんなの分も作ったって凄いです!
チャー君、普通の風邪ならいいですけど、インフルエンザに新コロナウイルスには気をつけて!
でもお大事に、万病の元ですから。
>今夜は何にしようかなぁ~
かみさんも、毎日言っています。
アロハ~!
ガーリックチキン~!
ハワイでは、結構有名で。。
ちょっと、調理法が違いますが、これもいつもながら、美味しそう~!
簡単というのが、何よりですよね。
これは、ご飯に掛けたいな~。
風邪~!色々流行ってますよね。
お大事に!気を付けて~!
チキン好きだからこのメニューいいかも・・・(笑)
チャー君大丈夫ですか・・・
インフル流行ってるようですね!
私は先月インフルのB型にかかってしまったですよ!(;^_^A
早く元気になってね!
我が家も鶏もも肉&ガーリックが大好きだからコレも美味しそうでいいわ〜♡ こっちってムネよりモモの方が安いからどうしてもこっち買っちゃうのよね。で付いてる脂身を出来るだけ取り除くことでカロリーの罪悪感から逃れようと必死ですw
チャーくん早く良くなりますように!!家族感染もしませんように!!
お大事にね〜
ワインの事全然分からんわ。
COSTCOでデカくて安かったからこれにしただけなのよ(笑)。
うん、すごく腹が立つシニアナイトとこの後書くプレイオフ戦だった。
今日はお祝いの日だから来週書くけど、ほんっと酷すぎるよ。
私も何度心の中で抹殺した事か!!
私は今でも胸肉の方が臭みがなくて好きなんですが、最近面倒で一緒のを食べてます。
ありがとうございます。
フルーではなさそうですが、今年の風邪は私もそうだったようにしつこいです。
私以外はもも肉の方がおいしいって言うね。
どうしてももも肉の臭みが私は苦手なんだよ。
そうなの、また!!
毎年繰り返すのよ。
家族の中で一番よわっちい。
ありがとう。
塩麹、一度使ったんですが子供達が嫌って言われてしまって・・・おいしいのに(悲)。
うちも私以外もも肉で、以前は自分の分だけ胸肉にしてましたが面倒なので一緒に食べてます。
ありがとうございます。
ね~~~、日本、どんどんコロナが拡大してて怖いですよね。
そのうちコロナの予防接種も出るかもしれませんよね。
その前に治療薬を作って欲しいですが。
私もガーリック好きなんですよ~。
世の中の主婦の中にはちゃんとこだわってしっかりと作る方もいらっしゃいますが、私は無理です。
毎日作るのが面倒で面倒で・・・。
こちら、片栗粉を買うにはアジアンマーケットになり、日本の3倍くらいのお値段なので、私はコーンスターチで代用してます。
チャーの様子を見てるとただの風邪ですね。
コロナ、まだフロリダには感染者が出てないんで、出たらあっと言う間でしょうね。
ハワイで有名な食べ物なんですね!!
簡単に出来るのは本当にありがたいです。
手抜き出来ればどんどんしたいので。
翌日残り物、チャーはご飯にかけて食べてましたよ。
ありがとうございます。
2日大学休んで今日は休めないって言いながらさっき出て行きました。
これ、父ちゃんにも人気メニューですよ。
ありがとうございます。
もう大丈夫だと思います。
インフル、今年はBが流行ってるらしいですよね。
でもってAよりBの方が強いとか?
是非作ってみて。
おいしいよ。
私はCOSTCOで既に脂身がないのを買って来てる。
胸肉も皮なしを買ってるわ。
ありがとう!!
風邪って分かってから私、チュッチュしてないわ。
ごめんっ!
せっかくつくれぽの記事書いてくれたのに、コメ出遅れちゃって。
ごめんね〜。
でも。
reeちゃん、自分は食べられないソースなのに、いつもながら偉いわ〜。
ちょっと今はバタバタしてるので、落ち着いてからつくれぽのご紹介させてね♪
チャーの風邪、早く良くなってくれますように。
全然っ!!
そう言う事とか色々気にしないで。
自分が食べれないソースでも、みんながおいしいって言ってくれて簡単なら言う事ないもん。
ソースさえかけなければいい訳だし(笑)。