ご近所のお友達の家に遊びに行った時の事です。
ここのわんちゃんの写真、前に使ったけど

ジミーのいるお宅です。
一昨年裏庭にプレハブを建て、そこをプレイルームにしたこの場所に父ちゃんと母ちゃんは時折遊びに行ってます。
チャーとニコがやってみたいそう常々言ってたので、この日2人は初体験。
ダーツゲーム
父ちゃんに教えられながら遊んでた2人。

そしたらチャーが
ブルズアイ!!ダーツボードに当たらない事も多かったけど、2人ともダーツが気に入ったみたい。

ここにはビリヤードもあって
先週土曜日は子供達がベッドに入ってから遊びに行った不良父ちゃん&母ちゃん(爆笑)集まったのは近所の同世代。
普段からお付き合いがあるっていいね。
母ちゃんはダーツもビリヤードもしないから、ずーっとジミーと遊びながらおしゃべり。
11時半には帰ったけどね。
初体験でブルズアイ命中したチャーに
ランキングへの応援をよろしくお願いします 訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
良かったようですね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
ブルズアイってど真ん中って意味なのかな?
どこかで聞いたような・・・と思ったら
トイ・ストーリーのウッディの相棒のお馬さんだったー。
(今年の年賀状、うま年だからブルズアイと子供たちの
画像を使ったんだったわ。)
それにしてもご近所さんに遊べるお友達がいて羨ましい!
おぉぉ!ブルズアイ!!チャーくん凄いなぁ、スジがいいのかな。
大人はビリヤードで盛り上がって、すごく楽しかったんでしょうね^_^ゲームってどんな種類でも、時間を忘れて燃えますよね。
すごーい
難しんですよダーツ!!
ど真ん中なんて人生で経験したことがないー
私は刺さらず跳ね返るか…何故か1m位先の床に刺さってるんですよ 笑
本人は真剣なんですが…刺さらない!!
普段からご近所と付き合いがあるのは良いですね〜
小さい時ってダーツとかビリヤードって背丈が足らなくって上手く出来ないけど、大きくなったんだな~って思うよね。
初めてでBullseyeだったチャー坊、バスケの集中力が発揮されてるのかな?^^
ダーツは 主人も一緒にプレイしてくれますが
ビリヤードは 遊んでくれません
私が余りに下手なんで、、、汗
ビリヤードのテーブルおく部屋はあるんですが、、、
定年してから、、、かな そんな時間ができるのは
チャー君は背も高いし 腕もながいよね
その分 私たちより ぼーどにも近いですよね
キャー
チャー君凄い‼
初めてでブルズアイっ*\(^o^)/*
何か良いことありそうですね
ウチもご近所は、大の仲良しですー
楽しい時間ですよね〜!
今日の応援*\(^o^)/*凸凸凸
ご近所さんと家族ぐるみのお付き合いって素敵〜💕
楽しい時間が持ててよかったですね♪
ダーツ…むかーしむかし、まだお酒が飲めた頃に、日本のバーでよくやってたけど、チビで腕も短いから上達しなくてねぇ(^◇^;)
初めてでブルズアイなんて、チャー君素質ありありだね!
これからハマりそうな予感がする…w
ブルズアイ!すごいねえ。ワタシ真ん中に当たったことないや。
ダーツよりはビリヤードのほうが得意よ。それでも下手だけど。
ご近所にこんなお宅があるなんて、いいなあ~
ひゃーーー面白いお付き合いね。
フロリダ人ってそうなのかも。
庭にプレハブを建てても、暖房がなければ
ミシガンでは凍死するよ。笑
フロリダ人って、気さくでいいね。
応援PPP
あらあら品行方正な父ちゃんと母ちゃんの話ばかり聞いていたので・・・。
けっこう不良やっているんですね(爆)
でもチャー君、ニコちゃん寝るのは早いんですね。
スポーツもやっているから熟睡するのかな?
とても健康的です。
そして本論!
ジミーってわんちゃんですね。
母ちゃんの方を親しげに見てる。
ダーツをやる二人の姿を見ても、やっぱりニコちゃんは様になっていますね。
でも、なななんと!!!チャー君のシュートがここでも決まったんですね。
しかもど真ん中!
今年はどうもチャー君の年になりそうだ(笑)
へへへ、ビリヤード見ながらジミーとデートか!
母ちゃんの恋人、あっちこっちに居ますね。
可愛いのばっかり。
無邪気なのがいいんですね。
邪気が無いという言葉を最近私も反芻しています。
ダーツもビリヤードもスポッチャにありますよ。
ビリヤードは私もまだ子どもがいない頃は良くやりました。
チャー君はビギナーズラックだったんでしょうか?
それともうまいんですか?
ビリヤード、大人の遊びのイメージですよね?飲みながら…。
アロハ~!
まあ、別棟にしてあるプレイルームなんですね~。
良く、地下をプレイルームにしてある、お宅ありますよね。
母屋と別なら、心おきなく遊べます。(笑)
ダーツ、結構難しいですよね。
チャー君、すご~い!!
初心者ラック?それとも、才能!?
ビリヤードも、難しい。。
玉に当たらないですから。。
私も、やらずに見てるほうです。。
本当に楽しい夜でした。
こう言う時間っていいですね。
私の方こそいつもコメント頂き、応援も本当にありがとうございます。
的中って事かな。
あの馬もブルズアイだもんね~。
結構好きなの、あの馬。
このお友達は前に天井が水漏れで修理した時に手伝ってくれた人なの。
近所で一番仲良しなのよ。
まぐれまぐれ!!
本人はその気になってたけど(笑)。
今度カラオケも・・・って話になったけど、日本の歌はないでしょうし・・・困った(笑)。
前に教えてもらった事があって、私もgoldrushちゃん同様当たらないし、届かない・・・ので止めた!
父ちゃんがダーツ好きだからチャーも好きになるかもしれないな。
このご近所さんはお子さんがいないけど、沢山のにゃんこがいるのよ。
うちはお世話になりっ放しだけどね。
本当にいいご夫婦なの。
本当、こんな風に大人に混じって遊べちゃうんだもんね。
相当なまぐれだったとは思うけどね。
また機会があれば家族で遊ばせてもらう予定♪
私は両方下手なんで、遊びたいと思いませんもん。
うちにもダーツボードはあるけど、この家に引っ越して来てから出してないんです。
ビリヤードを置く場所があるってすごいじゃないですか!!
あ、そっか、ボードに近いんだ!!
考えた事もなかったです。
本人もビックリのブルズアイ。
でもって照れ笑いしてたよ。
やっぱご近所と仲がいいって大事だと思うの。
このご夫婦は子供さんがいないけど、うちの2人の緊急先としてお願いしているほど。
ありがたいです。
今日も応援ありがとう!!
私もまだ20代の頃、ダーツとかビリヤードとか友達と遊んだんだけど、あまりにも下手で、もうやりたくもない!
父ちゃんがダーツ大好きなのね。
今は行かなくなっちゃったけど、子供が生まれる前は夜友達とバーでよく遊んでたし。
チャーもそうなるかもしれないな。
私なんてボードに当たる事すら珍しいんだよ。
だから遊びたくないわ。
ビリヤードも駄目だし・・・。
うちの2人がもうちょっと大きくなったら入り浸りそうだよ~。
このプレハブね、ちゃんと冷暖房完備なんだよ。
トイレはないけど(笑)。
年齢も近いから、それもあってすぐ仲良くなったの。
いつも応援もありがとう!!
あはは、遊ぶ場所が近くにないだけで私も父ちゃんも夜遊び大好きですよ~。
チャーが生まれる前はよくスポーツバーに・・・私は飲めないのに行ってました。
2人とも宿題さえ終われば9時には寝る準備をしてます。
チャーなんて9時に寝ちゃってる時もありますよ。
でも早起きでもないんです。
カウチに座ってたらジミーは私にぴったり寄り添って寝てました。
どうかなぁ・・・チャーの年になるかなぁ。
今年チャーはミドルスクールを終了し、ハイスクール前ですがハイスクールに属される9年生になるんで、そう言う意味ではチャーの年になって欲しいですね。
そうなんですよ~。
私には彼氏がいーっぱいいます。
大抵毛皮を着てますが(笑)。
あ、じゃぁますますスポッチャに行く予定を立てなくちゃ!!
カラオケもなかったでしたっけ?
そりゃビギナーズラックに決まってるじゃないですか~!!
そう、ここんちのだんな様が作ったチキンウィングとビール。
私は飲めないので水でしたけど(笑)。
お子さんがいないご夫婦なんで、こんな風に趣味を楽しめるってのもあるんですよね。
どんなに騒いでも平気だし(笑)。
私なんてダーツのボードにすらなかなか当たらないのに・・・。
チャーは本当にまぐれです。
でも2人ともボードに当たる方が多かったので、それはすごいと思いました。
おしゃべりしながら見ている方が私は楽しいです。
近所に、気がしれた仲間が居るのって いいですね〜。
近所の人が良い悪いかで 住みやすさも変わってくる気がします。
しかし ちゃー坊くんすごい☻
実はお隣さんは駄目なんですよ。
最悪・・・。
チャー自身もビックリだもん。
多分また子供達を連れて遊びに行くと思います~。