チャー達が卒業してから年数回のディナーが恒例になった我が家、キンダーから一緒のハンくん、マットくんファミリーとショーくん。

今年最初のディナーは冬休み終了の前で1月3日か4日だった。
今回行ったのは
Don Julioメキシコ人であるマットくんパパもおいしいって言ってたメキシカン。

マットくんママがオーダーしたピーナカラーダがデカくて驚いた。

もう一つ驚いたのは、去年一緒にディナーした時はニコと同じくらいの身長だったマットくんの弟ベンくんがチャーに近い背丈になってた事。
更にもっと驚いたのが
マットくんに彼女が出来て彼女同伴だった4人の中で一番モテるのが一番小柄なショーくん。
小学校の時からモテまくって、童顔でかわいらしいのが女の子にウケるんだと思うけど、おちゃらけててちょっとやんちゃで母性本能がくすぐられるタイプだと思う。
ハンくんにももう3年近くになるかな・・・付き合ってる彼女がいるし、付き合った経験のないのは
チャーただ一人
これはマットくんパパがオーダーしたもので、一瞬コンプリートな料理に見えるのに、こう言うのでもトルティーヤに巻いて食べるのね、って思った母ちゃん(笑)。
母ちゃんと父ちゃんは


FAJITA2人分。
働いているスタッフが全員スパニッシュを母国語としてて、オーダーは勿論英語で通じるけれど、料理を出す時も向こうから話してくる時もスパニッシュが先なので何を言ってるのかさっぱり分からなかった(笑)。
でもおいしかったのでリピは十分ありです。
こうしたディナーに行くのに普段は乗り気じゃないチャーとニコも、このファミリーの集まりだと嫌とは言わないのが笑える。
チャーとハンくんは週に1回大学の講義時間が同じなので一緒に行ってるしね。
次回は4月にドイツレストラン予定


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
一度も付き合った事がないっていうのも珍しいですよね
チャー君 外見もいいけど優しいし、、。
以前はメキシカンを食べによく言ってたけど
主人がメキシカン嫌いといいだしてから一向にいきません
でもチョアボーイの一人が作ってくれるけど 笑
メキシカン、食べたーい!(Qちゃんさんのとこでもいつも思ってるんだけど…w)
なかなか縁がないので心は焦がれるばかり。ああ、食べたい…
この集まりはずーっと続いてほしいですね♪
チャーくんの初彼女はいつになるかなー♡(そういえば以前一緒になんかのパーティーに行ってた賢そうな美人さんは…?)
↓なんと、そうなんですねーなんでそんなルールなんだろ?!こちらはミニバスでも30秒ルール(今年度から24秒に合わせようって改定された)、スローインの5秒ルールはあります。本場アメリカで高校生以下がその適用ナシってのは結構びっくり!
チャー君、彼女いないのかなぁ?
実はいるのかも!!
ファヒータにくるんで食べるとすぐにお腹いっぱいになってしまうから、途中からはそのまま食べたりしていました。
最後に行ったのは、3年くらい前になります。
写真を見ていたら、また食べたくなりました~。
メキシカン料理店、近所にあればいいのにな。
アロハ~!
メキシカン~!
私もホノルルで行ったメキシカンのファフィタが、忘れられません。
やっぱり、メキシコ人の経営でした。
何もかも、量が多いですよね。
食べたくなりました~。
少し見ないと、あっという間に背が伸びててびっくりですよね。
他の子供の成長見ると、年を感じます。(笑)
チャー君も、そのうち連れてきますね。
結構、好みの子って、アメリカンぽい子じゃないような。。
>チャーただひとり
なななんと!
チャー君はトム・クルーズと一緒のイーグルスカウトだし、優しいし、
いざっという時には男らしく闘いそうだし・・・絶対モテル素質を兼ね備えてると思うんだけどな~。
女の子に興味を持つ感情がまだ湧かないのかな~?
こんなディナーって楽しいでしょうね!
果たして、どんな話題で盛り上がっているのだろう。
青年の話なのか、オッサン、オバチャンたちの話なのか?
メキシカンって食べたことあるかな~と検索したら、食べた経験ないみたいです。
アルフェニーケ(死者の日のための砂糖菓子)なんてのを生まれて初めて見ました(笑)
ベン君との背比べ、チャー君楽しそう!
いやー、こんな集いは素敵だと思います。
うふふ、まるでクイズみたいよ。
4人並んで、一人だけ頭抜けて大きい子。
それが彼女同伴のマット君なのね。
チャーにも早く素敵な彼女ができるといいね。
でもきっと自分からはあまりアプローチできないタイプだろうから...
メキシコ料理、美味しいのを食べてみたい!
ピニャコラーダは生クリームのっててデザートみたいだね。
reeちゃんもピニャコラーダなら少しは飲めるんじゃない?
南国ビーチリゾートで飲みたいな〜。
(*´ω`*)こんばんわー
チャーくん、彼女なし???
でも彼女、彼女じゃない基準って曖昧?
付き合って・・・って言葉がないだけで、
彼女らきし女の子は居たりすることってあるよね~
うちの次女がそんな感じなのよ(笑)
彼氏じゃないけど・・・って言う(´ε` )
二人共、楽しい集まりではしゃいでたんだろうね^^
お料理も美味しそう(^^)/
凸(*^^*)☆彡
だってギークですもん。
同じギーク仲間、誰一人彼女と付き合った事ないんですよ。
メキシカン、おいしいのに。
でも作ってもらえるのは最高!!
メキシカンおいしいよ~。
ハンくんママがいつもまとめてくれてて、彼女が健在な限り続くと思う。
あの子ね~。
告らせようとしたけれど、どうも脈がないってのを知ってたらしく卒業と同時に終わってしまった。
びっくりでしょう?
私もバスケ経験者だから、そのルールの適用がない、ってのに最初驚いたもの。
実はいる・・・だったらいいんですけど、真っすぐ大学に行って帰って来る。
出掛けずゲームばかり・・・これじゃぁねぇ・・・。
私もですよ。
ファヒータは最初の1個だけトルティーヤに巻いて食べますが、それ以降はそのまま食べてます。
むかーし三茶においしいメキシカンがあったんですよねぇ。
ファヒータ、家で作ってもおいしいですよ。
うちではお店のよりおうちでの方が子供達は好きなんです。
本当、みんなの成長には会う度にビックリです。
特にマットくんの弟ベンくんは9年生。
今が一番成長する時ですもん。
私もなんとなくそう思ってるんです。
アジア系かヒスパニック系じゃないかな、と。
チャーは彼女が欲しくないみたいなんですよ。
周りを見てないみたいです。
でも好みの子がいたら変わるんでしょうけどね。
それこそ年長さん&カブスカウトからの付き合いなので、お互いの近況は勿論ですが、話す事が山ほどあります。
特にハンくんママとはこのディナー以外にランチにも時々一緒に行っていますしね。
4月のドイツディナーが楽しみです~。
違うの。
マットくんはその間の白い服の子。
この子の小さい時、ハリーポッターそっくりだったんだよ。
一番背が高いのはハンくん。
うん、ココナッツミルクとかパイナップルとか大好きだから、ピーナカラーダはアルコール弱めで作ってもらえば平気。
メキシコ料理って日本でもおいしいところあるんじゃないかな?
昔三軒茶屋においしいところがあったんだよね。
名前を忘れてしまって、今もあるか謎(笑)。
うん、彼女なし。
彼女らしき子も今まで一度もなし。
時々ギーク仲間とご飯食べに行ってるけど、そこにも女っ気なし(爆笑)。
いつも凸ありがとう!!
こんにちは♪
一度も付き合ったことがなくても大丈夫!
そのうち、好みの女の子に出会ったら、お付き合いするようになると思いますよ。
我が家の次男も同じようだったけど、好みの人に出会ったら、ずっとお付き合いしてますから。
メキシカン料理って食べたことがないです。
多分奈良市に行けば何軒かあると思うのですが、わが市には、一軒だけみたい。
それも長期休業中。
今度メキシカン料理、食べに行ってみようかな。
reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
ファヒータスとっても美味しそうですね♪
我が家も大好きで家でもつくりますが、
直ぐに近くに出来たClili‘sも我が家のお気に入りなので
本場のメキシカンレストランではありませんがChili’sで
ファヒータスをオーダーすることも良くあります。
チャー君にもいつかRight girlが現れます。
軽くなびかないチャー君は賢明で頼もしいと思います♪
彼女が出来る日が来るんでしょうかね~。
嫁も来ないんじゃないか?なんて思ったりします。
メキシカンって、テキサスメキシカンとメキシカンメキシカンってあるんです。
テキサスメキシカンの方が日本人には食べやすい味なんですよ。
こんにちは♪
Chili'sのファヒータ、おいしいんですよね~。
我が家もChili'sに行くとほぼファヒータをオーダーしますよ~。
いやいや、女の子からの誘いもないんだと思います。
いい子と巡り会って欲しいです。