fc2ブログ

マジ、ビビった!!

来週からまた気温が下がるようですが、この1週間ほど


暑かった


3日前からは


冷房を入れるほど


だったんです。



うちの冷房は全取り換えをしてもうすぐ20年、少しづつ怪しい時もありビクビクしてるんですが、3日前は冷房が効いてたのに、一昨日から全く


効かなくなっちゃったの




それで昨日電話して来てもらったのね。

もし総取り換えだとしたら


15000ドル



yjimageCGJ9UYP6.jpg






見てもらってる間もう



yjimage39NXP0M1.jpg



ドキドキ♥




結果部品の交換だけで工事費全て込みでお友達価格で(チャーの小学校の同級生パパ&カブスカウトファミリー)


155ドル


で済んだのは


ラッキー!!





もしもケーブル関係だったら


6000ドルだったらしい



yjimageXOKLXPHX.jpg





この前配管工事で


大赤字&貧乏


な怪獣家。



総取り換えでもケーブルでもなくて済んだけど



全体的なクリーニングが必要



って言われてしまって


夏前にしなくちゃいけない


だとさ。



yjimage3K34BULB.jpg



お金には羽しか生えないのか?











お金に根っこが生えて欲しい
💵💵💵とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

詳しい説明で、内容が伝わってきました。

いろいろご苦労様です。

ご紹介、ありがとうございました。

お互いに尊重し合い、認め合うブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。

冷暖房の総取り換えは、メチャ高いよね。 うちも今年の夏に一階用のを取り換える必要があるのよね。 お金掛かるから嫌だわ。 二階用は、2年前にやったから大丈夫だけど。 うちのも20年もったよ。 だから、文句も言えないんだけど。 

お互いお金がかかるね。 

No title

冷房なしではそちら地方で住むのはむりですものね

私たちの家もいろいろ古くなって来ていて売って良かったようにも話す事です

No title

長く住んでると色々と不具合が出てきますよね。(;^_^A
部品交換だけで済んで良かったですね!

私は「お金のなる木」が庭にあったらいいなぁ~(笑)

BSA Family Friendsのありがたさ♡

reeさん、こんにちは♪

ボーイスカウトのお友達って本当にありがたいですよね♪
息子の時もスカウトの1人にお父様が内科医のお医者様がいらして
毎年夏休みの終わる頃のミーティングが急遽一斉健康診断デーとなり
BSAだけじゃ無く学校へ提出するフォームまで書いてくださいました。
(もちろんボランティアしてくださったのでFreeで♡)

ところでChili’s 我が家も大好きでございます♪
数年前に徒歩でも行ける近くのモールに出来まして
初めて行ってみたらお料理もサービスも良くて
以来、月に数回お世話になるようになっております。

勧められてアカウントを作りましたら
毎回のチップス&サラサのFree Serviceと
毎週のように送られてくるデザートのRewardsに
そそられております、が、いつかはApplebee’s へも
行ってみとうございます♪(爆)

No title

ひゃー!!ゼロが一つ多いんじゃ!?と思ったよ・・・
おさるさんのビックリ顔、インパクト強すぎて笑ったわ~
でもマジこんな顔になるわね。
クリーニングってどれくらいの費用がかかるのかしら・・・
飛んでいく金を虫網で捕まえないと!

No title

あぁぁわかるわ〜!
お金のないときに限ってお金が飛んでいくマーフィーの法則。
うちの食洗機もここ最近ずっと飾りになってる(泣)
でもお友達価格でお安く済んでよかった!!人徳だね〜♡
もうこれ以上壊れないように祈ってますヨ。

漫☆画太郎のドキドキがツボ〜(笑)

No title

お金に根っこが生えたら最高ですよね!

「じょうろ」で水をかけてあげたら、どんどん伸びてくるだろうし、地面にも根も広がりますよね!(笑)

>冷房を入れるほど

そんなに気温が上昇するんですか。
ということは「ホワイトクリスマス」なんてないんですね!

フロリダ半島の大きさにも驚きですが、北米大陸がいかにでかいか想像もつきません。

えーと15,000ドルというと1,652,010円!!!
ひゃー、怪獣家のお金には本当に羽がはえてる。

パパ&カブスカウトファミリーお友達が居て良かったですね~。
いやはやタイヘン!

メインテナンス

アロハ~!
ゼロが二つ少なくて、良かったですね~!
我が家も、冷房機そろそろなんです。
ご近所さん、総取り換えしたお宅、結構あります。
こうした大口のメインテナンス代、別に用意して置かないといけないですよね。。
年一のチェックも、必須ですね。
いつも言います。。
ゴミはいっぱい溜まるのに、お金が貯まらないねえ。。って。。

No title

ひゃ〜、人ごととは思えない!
我が家のエアコンもセントラルエアコンででっかいやつ1台。
家を建て替えてからもう13年。
これから給湯器、エアコン等々、大きな家電がどんどん寿命を迎える頃。
せめてエアコンは暑くも寒くもないときに壊れて欲しいと思うけど。

建てて10年にメンテナンスは外壁塗替えなどで、250万くらいかかったかな。
reeちゃんのところはご主人様がハンディマンで羨ましい!!

No title

(*^^*)こんばんわーーー

良かったねーーー
これぞ不幸中の幸いってやつ??(笑)
うちも、エアコン5台と、冷蔵庫がそろそろじゃないかと
ヒヤヒヤしてるのーーー(;´∀`)
家買った時だから10年超えちゃってる(T_T)
買い替えだと破産だわ。

凸(*^^*)☆彡

No title

誠に残念ながらお金に根っ子が生えないのは、
1億3千681万の一般家庭において実証済みです。
但し悪事に手を染めれば大金を得られます。
逮捕されたら不法出国でレバノンにトンズラすれば v-218
でも正直に生きる怪獣家が私は好き。
reeさんが驚愕の猿にならなくて良かったわ(笑)

siawasekunさん

家のあれこれは本当にお金がかかりますね。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

Kikoちゃん

ほんっと高い!!
2階建てだとまた高くなっちゃうしね。
前に総取り換えした時、チャーが生まれたばっかりだったから1階と2階に分けなくて、あとでそれを後悔したんだ。
それでもし今度取り換えるとしたら分けよう、って話をしてるのよ。

あれこれ続いて、もうマジで嫌になっちゃう。

イジーさん

この時期は気温が高くなっても窓を開ければいいですが、花粉の時期なのでそれも出来ず。
雨季になれば湿度も高いので窓を開けて過ごす事もないですしね。

我が家も買った時点で古かったので、色々出て来てます。

NOBさん

そうなんですよ。
しかもこの家を購入した時点で築30年でしたし。
ラッキーでしたけど、いつかは・・・、

ねーーっ!!
お金のなる木、欲しいですよね~。

Mrs.Roseさん

こんにちは♪

本当にありがたいです。

チャーの1学年上に、やはりERドクターがいて、彼がいた頃は必ずキャンプなどにも同行して下さって心強かったです。
実際怪我をしたり病気になったりってありましたしね。

Chili'sはファミレスの中で一番好きです。
徒歩で逝ける距離にあるっていいですね~。
アカウントの事、私も知っていますが作ってないです。
あそこのChocolate Lave Cakeがあるじゃないですか?
息子の大好物なんですよ。

怪人さん

もし1階と2階が同じユニットなら10000ドル以内で済むけれど、分けるとそのくらいになるんだよ。
ゼロが一つ少なければどんなにいいだろう。
クリーニングも結構かかるみたいよ。
全部外して取り出してクリーニングしてまたセットし直すんだもん。
お値段、恐ろしくて聞けなかった。

Qちゃん

ほんっと、なんでカツカツな時に限ってこんなにお金が飛ぶのか!!
今年からはニコのトラベルもないから・・・って思ってたけど、家の修理などに今度はお金を回さなくちゃいけないし。
泣くわ~~~~。

画像検索してこれしかない、って思ったわ。

No title

うっはー(^◇^;)おっそろしい数字…
ほんとゼロが何個も違うお値段で済んでよかった…
冷暖房ってほんとお金かかりますよね。
うちは以前給湯器が壊れて40万くらいかかって瀕死でしたわ…

No title

真夏でなく今の時期に修理で直ってよかった!

そういえば、うちはガス湯沸かし器が壊れてお湯が出なくなったときに、交換時期ですって言われたんだけれど、マイコンチップの交換だけで復活できました。
そのあとも何回かエラーが表示されてお湯が出なくなったり。

しばらくすると直るからそのまま使い続けています。

でも15年以上になるから、覚悟をしつつ使っています。

ふりんさん

でしょう!?
ゼロが少なくてラッキーだったよ。
給湯器40万も高いね~。

こばさん

夏だったら・・・と思うとぞぞぞ、です。

この部品だけであとどのくらい持つかな・・・とは思ってます。
それよりもクリーニングにいくらかかるのか、怖いです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR