fc2ブログ

帰り道

2020年元旦。

ビーチのホテルで迎えたチャー以外の怪獣家。



IMG_0090 (Custom)



4泊5日の旅に別れを告げ



IMG_0243 (Custom)



Miramar Beachから橋を渡って東に位置するタラハッシーへ向かったのであります。



IMG_0244 (Custom)



車を走らせる事1時間、その間なーーーーんにもなくってね、やっと四つ角にガスステーションがあったくらい。


同じフロリダでも1時間の時差があってね、そのドライブ途中に時間が変わるところがあって、なーんにもない道を走ってて木の間から漏れて来る太陽の光でウトウトしちゃったら、来る時同様時間が変わる瞬間を見逃した(笑)。

更に30分走ったところでやーーーっと小さな町があって、マックのサインが見えたから、そこでおトイレ休憩をしたの。

その町には小さな教会もあって、でもレストランっぽいのは周りに見えなかった。


ここには絶対暮らせない


とニコは言ったのだが、そこからまた30分強走るとタラハッシーなのだがね。



目的地に着いたのは11時半過ぎ。

8時半にホテルを出、田舎道だったのもあって全然混んでなかったし、2時間ちょっとで到着した。



そこの周りには沢山食べるところがあれど、冬休み&元旦で開いてるところも少なく、母ちゃんとニコの希望で


PANDA EXPRESS



少なくてもフロリダは、日本食同様チャイニーズにも当たり外れがすごく多くて、知らない場所で知らないチャイニーズに行くのならパンダの方がおいしい。



IMG_0151 (1) (Custom)



母ちゃんはカンパオチキンボウル。

ランチ時だと言うのに、客は母ちゃん達とあと一組しかいなくてね。


だって


FSUの通りだったんですもの




IMG_0145 (1) (Custom)

(上半身だけ着替えて下はパジャマのまんま・笑)



キャンパス内は見学出来ないが、帰り道でもあったので折角だから外回りだけでも、って事で寄ったの。



IMG_0147 (1) (Custom)



ここはキャセちゃんの第一志望校で、ニコはUFかFSUで迷ってて、父ちゃんは近くにしろとチャーと同じUCFを勧めてて、一応この3校にニコは願書を出している。


UCF (日本語→
FSU (日本語→
UF (日本語→
(それぞれのリンクを貼りました)



IMG_0146 (1) (Custom)



もしキャセちゃんもニコもFSUになれば、2人はルームシェアするって決めてるの。



IMG_0150 (Custom)



少々風が冷たかったがいいお天気で、こんな日に移動するなんて勿体ないって思っちゃった。




外回りを一通り見学し、再びドライブで次に向かった先は、父ちゃんの希望で父ちゃんの祖父のお墓。



IMG_0156 (Custom)



毎年行っているFamily Reunionはシュートメさま方のファミリー墓地で、義父もそこに眠っているのだけど、義父の父である義祖父は我が家から高速で3時間強のところに、彼は離婚している為、彼の兄弟達と同じところに眠っている。
眠っているの。

ニコがまだキンダーの時に亡くなったから、ニコのひいおじいちゃんの記憶はないけれどね。





そしてそこから3時間強のドライブでやっと


我が家に到着!!


熱烈なわんずのお出迎えと、チャーも待っていたんだろうな。

ゲームの手を止めて外まで出て来たし(笑)。



初めはね、カレーでも作ろうって思ってたの。



photo_059b.jpg

(ずっとマッチだと思ってたら、最初にCMでこのキャッチコピーを使ったのはキャンディーズだったのね)



外食ばっかりだったし、大出費だったし、それに真っすぐ帰って来れば4時には到着したのに、寄り道寄り道で家に着いたのが7時近かったから、それから作っても食べるのも遅くなっちゃうじゃない?

家に着いたら作る気力も失せてしまってピザハットにしてしまった。



IMG_0157 (Custom)



おせちもいいけどピザもね











おせちもお雑煮もない元旦だった怪獣家
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

小さい町と言ってもマックがあれば然程小さくはないと思ったド田舎暮らしの私です  笑

友だちと寮で一緒だといいですよね
最初の年ってホームシックになる子が結構女の子に多いみたい

殆どの元旦は二日酔いだから インスタントラーメンが多い私です。

ご苦労様でした。 てっきりトラベルと勘違いしてた。 ハイスクールのバスケで、これだけ出掛けるとなると大変だよね。 今日も同僚が言ってたけど、これでアイススケートとかアイスホッケーとかに入ると全国へ行くから、親は、ヒーヒーだって言ってた。 

ピザで充分ですよ! 

ニコちゃん、希望校へ決まるとイイねえ! 楽しみだ。 

No title

お疲れ様でした〜
なかなか濃いぃ内容の遠征でしたな…(バスケ外で(^◇^;))
疲労感ハンパなさそう。
チャーくん、外までお出迎え、可愛いー♡待ち兼ねてたんだろうな♡
旅行や遠征から帰ってきたあと、ご飯作るのめっちゃ面倒なのわかる!
そんな日はうちはたいてい、冷凍うどん!w

No title

ニコちゃん一応FSUも考えてるんだ!
でもオーランドからはやたら遠いよね
ダンナがFSU行ってる時出銭まで出かけたけど
めっちゃ時間かかった
まだプーが6か月くらいの頃だったわ

No title

なにもないところに暮らせないってニコちゃんの気持ちわかります。

息子の受験が終わった後、その日の宿泊地が小樽だったので札幌から電車移動したんですが、快速がなくて各駅停車利用でした。
途中駅で止まった時、周りに建物がなくて寂しい感じで(というより、真っ暗!)、ここには住めないと言っていました。

FSUになったら車で3時間以上のところになってしまうから通いは無理。。。
父親としては自宅から通って欲しいっていうのはわかるけれど、こればかりは本人の希望ですよね。


年末からお正月にかけてお留守番のチャー君、みんなが帰宅するのが待ち遠しかったでしょうね~。

No title

はっはっは、母ちゃんはピザハットの回し者だったのか。
失礼!

ところで、カレーやピザではないお正月はおせちを作るのですか?(笑)

でも、チャー君が外まで出てきたとは、やはり寂しかったんだ!
(ガールフレンドは遊びに来ていなかったみたいですね・・・)

ドライブ時間の長さで私なら腰が痛くなって膏薬?を貼る必要がでてきたでしょう。

父ちゃんの祖父さま、きっとお悦びですよ~!

大学を三つとも画像検索しましたけど、どれも素晴らしいキャンパスですね。
北米大陸の広さとお金持ちなのがよくわかります。

ぱっと見た写真ではUniversity of Floridaが一番気に入りました!

>下はパジャマのまんま

ニコちゃんに代わって「マミー、そんなこと書かないでよ~!」

>ここには絶対暮らせない

「住めば都」という日本のフレーズを教えるべし!(笑)

時差があるって!
フロリダと日本の本州と同じくらいですか?
まだ広いのかな?

ロングドライブ

アロハ~!
アイダホからユタにドライブして、主人の実家に行ったの思い出しました。
本当に行けども行けども何なく、突然小さな町があったりして、こんな所にも、人が住んでるんだって、びっくりしたり。
パンダ~!これは、マウイにもあります。(笑)
食べ物にありつけて良かった。
大学見学も、良かったですね。
曾祖父のお墓参りも、喜ばれた事でしょう。
長距離ドライブの後、ご飯も作りたくないですよね。
家族4人で、こんなにたくさんのピザ食べるの!?
ピザ、食べたくなりました~。

No title

(*^^*)こんばんわー

わかり合ってる友達と、同じ大学で、
ルームシェアだったら、もうめちゃめちゃ楽しそう(*´ω`*)
でもチャーくんと大学がかぶると学費も大変だよねーー
うちも上2人がかぶったし、下2人も、そうなるわー
reeさんとこは、今までも相当かかってそうだけど(笑)
ほんと遠征、お疲れ様^^
チャーくんのお出迎え、可愛すぎる~~

凸(*^^*)☆彡

No title

長旅お疲れさまでした。

小さな町で何もなくてもそこで暮らしている人には普通なんでしょうけど、何でもある街の人からすると淋しい街なんだよね!(;^_^A
どっちがいいんだろうね!

かぎこめさん

以前ケンタッキーに行った時に経験してます。
不思議な感覚だった・・・。

イジーさん

でも本当にマックだけでしたよ。

友達と一緒はいいけれど、その気持ちを優先はして欲しくないですね~。
大学は自分の将来ですし。

インスタントラーメンもいいですね~。

Kikoちゃん

でしょ。
ハイスクールにしてはお金をかけ過ぎてるよね。
去年はプエルトリコって話も出てたんだよ。
流れてよかったけど。

恐らく来月は最初に出したところの結果が分かると思うんだよね。

ふうりんさん

ありがとう。
そうなの、バスケ以外の方が濃い(笑)。
動物のお世話もあったから、結構大変だったかもしれない。
うどん、ニコがあまり喜んでくれないのよ。
最近やっと焼きそばがOKになった。

すなちゃん

最初は考えてなかったんだけど、キャセちゃんが第一志望だから、って言うんで出したの。
FSUは距離的にもやめて欲しいわ。
4時間だもん。
6か月じゃプーちゃんは何も覚えてないじゃん!!
今度連れて行くべ。

こばさん

私の実家も田舎ではありますが、一応市内なので不便ではないんですよね。
でもアメリカってど田舎は本当に何もない(笑)。
私でさえ暮らせない、って思いますもん。

はい、FSUだと車で高速使ってでも4時間です。
父親としてって言うよりも、金銭的に助かるって理由です(笑)。

小父さん

個人的には他のピザ屋のが好きなんですが、父ちゃんとチャーはビザハット好きなんですよ~。

毎年じゃないけれど、少しだけおせちを作る年もあります。
お雑煮は毎年食べてたんですけど、今年はまだ食べてないです。

私、腰痛持ちなんで、車の椅子と腰の間に小さな枕を挟んでたんですよ。
それだけで結構楽なんです。

私も個人的にはUFがいいと思ってます。
どうなるのかなぁ・・・。

いんや、あれは私でも住めません!!

フロリダの左側が1時間の時差があるんです。
大きさ的には日本の本州と同じくらいだと思います。

モリオリママさん

あのドライブの間、おトイレに行きたくなったらどうすればいいんだろう?ってばかり考えていました。
さすがの私もあそこには住めないですね~。

パンダって意外とおいしいと思いませんか?

いえいえ、半分は残るので、子供達がおやつだったりで食べるんです。
それでいつもこのくらいオーダーするんですよ。

ありちゃん

うん、友達とルームシェアってすごく楽しそうではあるけれど、自分の目標に必要なチョイスをして欲しい。
チャーはね、今のところフロリダのスカラが出てるからタダなのよ。
ニコもそれを狙ってる。
特に日本の医学部と違ってこっちは普通に大学を卒業してからその後メディカルスクールで8年って言われてるし、ニコは専門医だからもっと長いらしい。

いつも凸ありがとう!!

NOBさん

ありがとうございます。

そうなんですよね~。
私も田舎の出身ですが、市内だったので不便なく生活していたので、何もないところだと辛くなっちゃいそうです(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR