fc2ブログ

バスケ遠征・12月31日の事

昨日は参った!!


朝起きて30分もしないうちにお腹の調子が悪くなって、おトイレと行ったり来たり、そのうち吐き気もするようになっちゃって、でも食べてないから出るものもなくって・・・。

おトイレで赤いものが出ちゃってビックリして記憶をたどったら、前日夜中に食べたチートスファイヤーだと気づいてホッとした(爆笑)。

昨日は一日ベッドで日本のテレビを見て過ごしたわ。

どうやらストマックウィルスだったようで、24時間経った今日はすっかり元気になりました。

バスケでホームだけではなくあちこちのアウェイにも行くので、それで貰って来たと思うけど、しっかり手洗い&うがいをしてても貰う時はもらうんだなぁ~。







12月31日は朝8時半からで、殆どのガールズが殆ど何も食べてない状態。


ボーイズゲームを見終わって、コーチDeの提案で


Cracker Barrel



先日も書いたように、ホテル周りのチョイスがそれほどなく、このレストランがホテルから割と近かったのね。


母ちゃんはこのレストランは2年前にケンタッキーで行っただけで2度目。



参ったわ~


食べたいものが


全然ない!!


ケンタッキーでも同じでスープとサラダにしたんだけど、スープって気分じゃなかったから、チキンサラダにしたの。


そしたら・・・



IMG_0097 (Custom)



チキンフィンガーが乗ってて、これが


おいしくなかった



多分昔ながらのチキンフィンガーなんだと思う。




これは父ちゃんがオーダーしたもの。




IMG_0096 (Custom)



父ちゃんは当たり前だがアメリカンだから、こう言う朝食が好きだけど、母ちゃんはパンケーキは胃がもたれるから苦手だし、グリッツは大嫌い、ベーコンもソーセージも好きな方じゃない。

でもハッシュブラウンがおいしくなかったらしいわ。

ハッシュブラウンがおいしくないってあり得ない~~~!!


普通ブレックファストメニューがあるところにはオムレツがあってもいいのに、このレストランにはそれがないのだよ。

適当に腹に詰め込んだわ。



その後ホテルでガールズと別れ、父ちゃんは昼寝、母ちゃんはゲーム写真をまとめて保護者に送信したり、PCで日本のテレビを見て過ごしている間ニコ、キャセちゃん、ナヤちゃん、ティーちゃんの4人で



IMG_0081 (Custom)

(4人で写ってるのはばっちりビキニなので写真アップなしっす)




ビーチに



IMG_0261 (Custom)



ニコとキャセちゃんは足だけ海に入ったらしい。




IMG_0083 (Custom)



この日も夕焼け空がきれいだったわ~。



そしてバスケ遠征最後の夜&ニューイヤーイブで、我々は遠征最後のチームディナーをするのであります。



明日か明後日に続く(笑)








海水は案外暖かかったと言うガールズ
 とお願いします

訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)









































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

軽くて良かったですね

私が胃腸風にやられたのは1度だけなんですが
それも30分間で症状も終わったのにかかっている時は 死んだ方がいいなんて叫んでいました  苦笑

私はこちらの食べ物も平気になってます
パンケーキはバターだけで頂きますが。

Reeさん  将来老人ホームに入る事になったら苦労されますよ
そちらは日本人も多いけど日本人の老人ホームとかあるのかな
シアトルにはアルバイトらしいんです


No title

そうそう、いくら手を洗ってもやられるときはやられるんよね。
ワタクシ結構アメリカンな朝食好きですよ。
グリッツっての聞いたことはあるけど、食べたことない。
南部のローカル食なんだよね。ミネソタで見たことないです。

No title

お腹早く治ってよかったね

Cracker Barrellで朝ゴハン食べたことないなぁ
行くとしたら大抵夜かな
まぁいかにもっつーアメリカンフードよね
ワタシはグリッツ昔はダメだったけど食べ慣れた
塩コショウ&ネギかグレイビーで食べるとなかなか美味しいのよね

No title

息子も年末に胃腸風邪にやられて1日寝てたことあった〜!
ウイルスは油断も隙もないよね。軽くてよかった!!

私もテキサス来るまでグリッツって知らなかったけど、
美味しいと思ったわ。ケイジャン料理って感じだよね?
クラッカーバレルは行ったことないけど。

キャセちゃんがグラマーで羨ましい…!!(笑)

No title

疲れと胃の調子がわるいところにウイルスがやってきたのかもしれませんね。

静養してくださいね♪

遠征中の食事、さっぱりしたものが食べたくなりそうなメニューばかり。。
海外旅行するときは、インスタントのお味噌汁とか持っていったほうがいいと言われたけれど、そんな感じですね。

No title

波乱万丈な遠征のようだったけど、ニコちゃん、ビーチで楽しめる時間があって良かった♪
アメリカンな朝食、たまにだったらいいなー笑
グリッツとはなんぞや???
胃腸風邪、辛いですよねー1日で回復したのは幸い。
年末年始の疲れで身体が弱ってるのもあるかも?
無理せずお大事にしてくださいましー

大丈夫だった? 直ぐに治って良かったよね。 菌って何処にでも有るし。 気を付けててもやられるよね。

Cracker Barrelは、行きません。 ゲイやマイノリティーを受け入れないレストランには、色んな意味で行かないようにしてる。 その上、不味いのは、許せないわよ!

No title

ストマックウイルスって胃腸炎ですか?

それは大変でしたね。

チートスファイヤーとは激辛スナックのことですか?(笑)

いろいろありますね!

そうだな~、アメリカにはありとあらゆる雑菌も住んでいるんでしょうね!

>参ったわ~

はっはっは、母ちゃんそんなアメリカでよく食いつないでこれましたね~。
私は食べれるものがなかったら、暮らして行けない気がします(笑)

>おいしくなかった

やれやれ(泣)

パンケーキも駄目ですか?
私は東京で長兄と高級なパンケーキを一度だけ食べたことがありますが、
この世の物とは思えないくらい美味しかったです(笑)
兄貴はサンフランシスコに1年居たそうですが、朝は毎日パンケーキだったとか!

ハッシュブラウンも駄目か~。

おっ、サングラスの二人、芸能人みたい!
水着は駄目か~(爆)

綺麗な夜景ですね~。
超高層ビルが1棟なのが街の作りを表わしているみたい。
林立しているのは嫌いです。

ブレックファースト

アロハ~!
一日で治って、良かったですね。
本当に、どこでもらうかわからない。
まさに、アメリカーンのブレックファースト。。
チキンフィンガーやハッシュブラウンが不味いって。。
ハッシュブラウン、確かに見た目がくちゃくちゃって感じですね。
カラッと、クリスピーなのが、美味しいんですよね。
私も、アメリカのパンケーキ、日本のホットケーキと一緒って思ってたので、最初に食べたペッタンコに衝撃。。(笑)
ハワイのパンケーキは、美味しい所あるんですよ。
ビーチ、楽しそう~!
ビーチがビキニ美女で、華やかだったことでしょう。

No title

reeちゃん、お腹少し良くなったんならよかった!
何か食べられた?
でもさ。
お腹調子よくないときに、美味しくなかった記事。
これ、書くのも気乗りしなかったでしょ。

足だけ入っただけって、後ろのおじさん見てもちょっと寒そうなのに、それでもビキニになるんだね〜!
若さだね〜〜!!!

No title

(*´ω`*)こんばんわー

お腹の調子が悪いのって辛いよねー
しかも美味しくなかったって、悲しいー(;´∀`)
ビキニ・・・めちゃ寒そうだけど、大丈夫だったかなぁ??
やっぱ若さ???(⌒▽⌒)
二コちゃん、reeさんにめちゃ似てきたよね~~(*˘︶˘*).。.:*♡
あの頃の可愛さに美人度が増してるわー❤

凸(*^^*)☆彡

イジーさん

よく24時間って言うじゃないですか?
24時間で本当にすっきり治りました。

私はダメですね・・・こっちの食べ物。
食べれる事は食べれますけど好きじゃない。

こちらに日本人のホームってないんですよ。
都会に行かなくちゃないですね。
入りたくてもお金もないです(苦笑)。

怪人さん

そうなんだよね。
でも手を洗ってたからあの程度で済んだかな、とも思ったりして。

父ちゃんがグリッツラバーなの。
味がしないのよ。
味があってもあの食感はダメかも・・・。

すなちゃん

うん、翌朝にはケロって!!
ありがとう。

iHOPは好きなんだけどね。
グリッツって食感もダメ。
味もないし。

Qちゃん

具合悪いって言うより、体力を消耗してベッドで休んでたのよ。
比較的軽い方だったと思う。

え、Qちゃんは食べれる人なのね。
味ないし、味を加えてもおいしいと思えなくて。

キャセちゃん、すごいプロポーションだよ~。

こばさん

そうかもしれませんね。

もうすっかり治って大丈夫です。

私もよっぽど冷凍ご飯とふりかけとお茶漬けの素を持参しようと思ったんですけど、持って行けばよかったと向こうで後悔しました。

ふうりんさん

ほんっとあの数日間に色々ありすぎたわ。

グリッツってコーンが原料でおかゆみたいな感じ。
でもって味がなくて、塩コショウとかバターとか加えて食べるんだけど、全然おいしくない、と私は思ってる。

ストマックウィルスって24時間って言われてて、出し切っちゃえば回復するってやつなの。
だから翌朝起きたらすっきりだったよ。
ありがとう!

Kikoちゃん

うん、もう大丈夫、すっかり治ってる。

あそこってそうなんだ?
知らなかった・・・。

ゲイを受け入れない・・・ってのは正直難しい部分があると思わない?
と言うのはうちのバスケでJVの子が退部させられたの。
女の子達の体を触って来るって事でそれがコーチや学校を通り越して郡の教育委員会みたいなところに連絡が入っちゃったんだよ。

小父さん

胃腸炎とはちょっと違うかなぁ・・・ウィルスがお腹に入って、治るのに24時間って言われるもので、出し切ってしまうと本当に24時間内に治るんです。

一応激辛スナックですが、そんなに辛くないんですよ。
チャーも大好きですもん。

どこのレストランに行っても一応食べれるものはあるんです。
だからアメリカ人との食事でも不自由する事はないんですよ。

パンケーキは胸やけ、胃もたれしちゃうんです。

ハッシュブラウンは私、大好きなんですよ。

でもここのはおいしくなかったんですって。

はい、水着はアップ出来ません!!
昭和の古いワンピースならいいけど、ビキニですもん!!

モリオリママさん

はい、お陰様で翌日にはすっきり治っていました。
体力をかなり消耗したので、ものすごいよく寝たんですよ。
それもよかったんだと思います。

ねーー、ハッシュブラウンがおいしくないってあり得ないですよね~。
チキンも、え???って感じです。

メレンゲで作るパンケーキはふわふわ軽いらしいですが、アメリカのは重いですよね~。

寒いのに足だけとは言え、よく水に入ったと思います。
若いってすごいですよね(笑)。

妻ちゃん

うん、当日はランチにうどん、ディナーにおかゆにした。
お腹が空いていたんだけど、食べるとムカムカお腹がゴロゴロしちゃってたから。
でも昨日はランチから普通に食べれたよ。
ありがとう。

記事はね、下書きしてたから投稿するだけだったの(笑)。

外気は寒かったんだよ。
日中は半袖でも平気だったけど、ガールズがビーチに出てた時間って夕方で、パーカー来てたもん、私。
若いって怖いわ~。

ありちゃん

お腹は昨日の朝には治ったからよかったよ。

折角食べに行っておいしくないのはがっかりよ。
一応食べたけど。

それがね、そんなに寒くなかったんだって。

最近よく言われるんだよ。
昔は父ちゃんにそっくりって言われてたのに、最近は私にそっくりって言われるようになった。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR