fc2ブログ

未だ2009年の

スクラップですが、細々と続いてます。


未だ


2009年


のなので、10年も遅れが出てます。

絶対追いつかないだろうけど(爆笑)。




2009年3月。



IMG_2454 (Custom)



初めて 怪人さん にお会いした時の事。


怪人さんと初デート


2りがまだちっけーーーー!!

ニコはこの時ジャックっちを弟みたいに思ってたっけね、怪人さん。






2009年のイースター🐰



IMG_2179 (Custom)



この年はイースターエッグは惑星でした。


ちょっぴり寂しいイースター


癌を患っていたおじいちゃんの調子が悪く、生まれて初めて一緒に過ごさなかったイースターでもありました。





春のサッカーで撮れた一枚。



IMG_2890 (Custom)



ジム主催のサッカーでは初心者も多く、キーパーの横にアシスタントコーチがついて指示するようになってたの。

この頃サッカーを知らなかった父ちゃんだけど、お手伝いでアシスタントをしていたので、キーパーだったチャーの横に立ってて、笑っちゃうくらい同じポーズ。

勿論今でも色んな所が父ちゃんそっくりで


嫌になっちゃう(笑)。






これはまだ仕上げてないのですが、写真だけ貼って置きっぱなしにしてたら




IMG_2889 (Custom)



ルークにかじられてた



なぜルークだって分かるのかって?


こう言う事をするの、ルークしかいないんですもん!!







そう言えばこの前かわいこちゃんとデートした時に1歳半のかわいこちゃんが使っていた


クレヨン🖍


に驚いたの。

チャーやニコの小さい時って、今もあるけど太いクレヨンを与えてて、それでもボキボキ折っちゃって、1歳半の頃なんてちゃんと持てやしないからクレヨンを初めて与えたのって3歳くらいになってからだったような気がするの。


それが今時は



IMG_2348 (Custom)



こんな握りやすい形のがあるのね~。

1歳半の小さな子でも、小さい手で握ってお絵かき出来ちゃうから素晴らしい!!


さすがクレヨーラ!!











スクラップ、頑張らねば!!
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



































スポンサーサイト



テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

10年遅れでもまだしっかり続けてるところが偉い
ワタシならもう2年くらいでや~めた!ってなるところ
スクラップブックもすごいわ
うちなんてもう10年くらい前から
アルバムに貼るのさえやってないもん

↓の話だけど、Aちゃんちゃんと謝ったのかな
それともなぁなぁで済ましちゃった?
もう3年も経ってるしねぇ・・・

No title

あれってもう10年も前の話だったんだ?
いや~年取り始めると時間が経つのが早いわ。
ニコちゃんもチャー君も可愛い~~~💛

父ちゃんとニコちゃんが縦に並んでドーナツかなんか食べてる写真大好き!
少しずつでもスクラップ続けてるのがすごいよ。ワタシはもうかなり前にあきらめた・・・
ブログがスクラップ代わりさ!

私もスクラップブックは、子供達の1歳までで終わり。 只のプロジェクトでした。 時間がかかって、整理するのもデザイン考えるのも大変。 私向けでないとあっさりと諦めた。

だから、マメな姐さんが、素敵!

No title

10年前のものを思い出しながら並べていくって凄い作業ですよね

私だったら辞めそう

ってか 途中で放棄したそんなページが引っ越し作業中見つかりました、、汗

No title

10年前のところを見に行ってきました。

みんなかわいい♪
面影はあるけれど、みんな大人になっちゃいましたね。

スクラップブック。。。
もう、デジタル写真を1年単位でフォトブックにしちゃえば楽かも!と思い始めています。

クレヨンですが、今は握って使えるのが出ているんですね!
子ども用のがどんどん進化している。
見た目もかわいい♪

No title

細々とでも続けていてすごーい!
私はもともとやってないけど、プリントしてアルバムにいれるくらいはやろうと思っていたのに…それも断念(^◇^;)
どんどん溜まっていく写真データは、写ってる本人も含めて誰か見る日はくるのだろうか?!
ニコちゃんとジャック先輩が手を繋いでる写真、かわいいーーー♡♡♡
いまや2人とも高校生だなんて〜(遠い目

これ、うちの子たちも使ってましたよー
口に入れても安心なんですよね。でもなんというか、クーピーみたいな感じだから筆圧弱い赤ちゃんには薄くしか描けないけど(^◇^;)

がんばって♡

reeさん、日本からこんにちは♪

『千里の道も一歩から』です〜❣️
スクラップブックをしておりました時、
良く自分にこう言い聞かせておりました。

先は長くても1ページ1ページ進めてまいりますと
いつかたどり着きます❣️ また大学に入るとお写真を
撮る機会もチャンスもぐっと減りましたので
1年分の進み具合も速くなります♪

アルバムを仕上げたその達成感は大きいですから、
是非マイペースでエンジョイなさってくださいね❣️

スクラップ

アロハ~!
スクラップ~!続いてるんですね。
良い思い出になりますよね~。
でも、大変そう。。
思い出しながらの作業も、楽しそうですが。。
アハハ~。それ我が家じゃオリーです。
何で、紙が好きなのか。。
この大きさのクレヨンだったら、口に入れることもなくて、安心ですよね。

No title

ちゃんとやろうとしているのが、凄いじゃないの!?私なら、とうの昔に諦めてると思うから。猫って本当に齧るよね。うちの場合はカリッシがやってしまうので、大事なペーパーには気をつけないと…と思っていて、ガシガシと噛まれてる~!笑

今は、こんなクレヨンがあるんだねぇ… 見てるだけでもかわいい!

No title

こんにちは。

スクラップブックですか・・・・
うちも作れるほど写真たっぷりあるんですよね!
ビデオも撮りためたモノがあってPCに取り込んだ状態で手付かずのまま・・・(;^_^A

何時かは子供たちに渡せるようにしないといけないんだけどね・・・(;^_^A

No title

ブログやってて楽しいことのひとつって、昔の思い出がクリックで簡単に読めること。
10年前のスクラップを今やって、その頃の記事もリンクして。
気持ちはその頃にタイムスリップして。
作業も楽しそうだわ〜♪
ルークの噛み跡が...涙出ちゃうね。
お空の上から返事してるかな?

すなちゃん

途中やる気がなくなって、それがやっぱり現れてるところがあるんだけど、それを見て反省したの。
ちゃんとやろう、って(笑)。
アルバムに逆に入れなくなったかも。
実家の母に送るのにプリントしなくちゃ!!

ううん、謝って来てないよ。
ってか自分がやった事に対してすっとぼけてる。
ニコはもう信用してないしね。

怪人さん

10年、あっと言う間だよね~。
あの頃はみんな小っちゃかったよねぇ。

これね、手作りシュークリーム。
怪人さんは他に色々クラフトしてるじゃん。
私はこれだけ、だもん。

Kikoちゃん

始めたのがそもそも遅かったんだよ。
チャーが5歳くらいの時だもん。
あの頃はカッティングマシーンもなかったから、今以上に時間もかかっていたしね。
ありがとう!

イジーさん

そこでブログが役立つんですよ~。
大抵の事をブログに残してるので。

せめて子供達が18歳になるまでのスクラップは、って思うんですよね。

こばさん

ほんっとみんな大人になっちゃいました。
あの頃が懐かしいです。

私もデジタルで・・・って思う事もあるんですが、面倒でも手作りしたいな、とも思ったり。
毎回その気持ちが行ったり来たりですよ。

子供用のってもうお店に行っても見ないじゃないですか?
色んなものが進化してますよ~。
勿論掃除機もダイソンのスタンド型もあります。

ふうりんさん

ふうりんさんは忙しすぎるもん。
スクラップは時間もないと出来ない事だよ。

ね、2人がお手々繋いでかわいいでしょ。
お気に入りの写真なの。
特に後ろ姿。

おぉ!!
兄さんの時代にはもうあったんだね。
折れる心配はなくても、そっか・・・薄くしかかけないんだ?

Mrs.Roseさん

こんにちは~。
お忙しい中ありがとうございます。

どんどん、どんどん遅れが大きくなって、でも「ま、いっか」って思うようになりました。
何度か遅れてるのが嫌になって、適当に作る事もありましたけど、それじゃいけない!と思ったところです。

大学に入ると・・・っての、本当ですよね。
チャーは家にいるのに、写真を滅多に撮らなくなりましたもん。
きっとそのうち追いつきますよね。

ありがとうございます!!

モリオリママさん

カメの歩みですけど、なんとか続いています。
一応チャーの分と2人分作っているんで、倍時間もかかっちゃうんですよね。
ブログに書いているのが、後でスクラップを作るのにすごく便利になっています。
ブログをやっててよかった、って思いますね~。
あらら、オリーくんもカジカジしちゃうんですね。

こんなクレヨン、うちの2人が小さい時に欲しかったです。
ボキボキ折っちゃっうし、折れたクレヨンを片付け忘れたのを前犬のレディが食べちゃったりしてたんですよ。

minouちゃん

これの前はいい加減に作った物もあるの。
それを見て反省して、ちゃんと作らなくちゃ、って。

出しっぱなしにした自分が悪いのは分かってるから、ルークを怒れなかった。
現行犯逮捕してないし(笑)。

ね、このクレヨンかわいいよね~。

NOBさん

NOBさんの場合は写真を上手に編集してDVDに出来るじゃないですか。
私はそう言う作業は無理ですもん。

気長にやります。

妻ちゃん

そうなのそうなの!!
こうしてスクラップする時に、ブログを先に開いて写真をプリントアウトしてるのよ。

写真だけ見るより思い出しやすいから。

え?妻ちゃん、ルークだよ、ロビンじゃないよ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR