水曜日の事。
FBにはアップしたんですが、掃除機をかけながらダイニングチェアを移動させてたら、バランスを崩して椅子を倒し足の中指に

よく足の指をぶつけると声を飲み込むくらい痛いじゃないですか?
母ちゃん
叫びましたもうね
めっちゃ痛かったどの指が痛いのかも分からなかったほど。
すぐに腫れて来たのでアイシングして、取りあえず掃除機だけ終わらせ、またアイシングをしてるところにチャー帰宅。
腫れてるけど指は曲がるので折れてはいないようなので、取りあえず中指を両側の指で挟むように固定。

その後テーピングを外したら、当たったところが紫色って言うか
ドドメ色あまりにも汚い色なので写真はREAD MOREに載せますが、自己責任で観覧してください。
寝ている間に血液がそこに溜まってしまうと厄介なので、テーピングを外し、クッションなどで足を高くして寝たら、昨日は
指の付け根の方が青くなってたのを見て
ヒビが入っていると確信。
一晩寝て状態を見て医者に行こうと思っていましたが、ニコが手の指をバスケゲーム中にやはりヒビが入った時、医者に行ってもレントゲンを撮って固定だけだったので、折れてないようなので母ちゃんは医者に行かなくてもテーピングで固定で大丈夫だろう、と自己判断。
怪我をした水曜日の夜はこれを理由に夕食作りをパスしようとも思ったけど、チャーが手伝ってくれると言うのでサーモンのサルサ添えにした。

ご飯は冷凍に入っているし、サラダなどサーモン以外はセルフサービスにしました。
憎っくき椅子め!!
💺💺💺 とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
これはついさっき撮った写真。
昨日の朝は紫の部分がもっと濃く
腐ってるんちゃう?くらい濃い
ドドメ色だったんです。
それじゃ写真です。

汚いのでサムネイルにしました。
クリックすると拡大します。
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
早く、お医者さんに診てもらって、くださいね。
早くご治療されますように、……。
早くご回復されますよう、心よりお祈り申し上げます。
お互いに尊重し合い、認め合うブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
Facebookにも書いたけど、固定して我慢すれば、結構、早く治るよ。 私も机の脚に思いっきりあったって、ヒビが入ったことある。うちの彼も重い鉄板を脚の指に落として、ドドメ色(聞いた事なかったかも!)になった事ある。 爪のドドメ色が無くなるのは、かなり時間が掛かったけど、痛みは、1週間くらい掛かったかも。
医者に行ってもレントゲン撮って、固定して終わりだよね。 後、痛め止め飲めって言われるだけで。 切れてばい菌入ったりしたなら行くべきと思うけど。
お大事に。 当分は、夕食は、チャー君が担当って事で。 ニコちゃんも一緒に。
あらら~これは痛そう!
何かに足の小指をぶつけてもめっちゃ痛いんだけど倒れて来たのはもっと痛いよね!(;^_^A
チャー君は力になりますね!
早く治りますように!
私もこういうのよくします
病院で務めていた昔
足の指を痛めドクターに話したところ
医者も大した事は出来ないから自分で
Reeさんがしたように固定して待つしかないと言われました
FBで見て心配してたけど、このトドメ色の指が〜!!痛い痛い痛い!!
でも折れてないようでよかった…
どうかどうか無理はしないでね。
早く痛みが落ち着くように祈ってるよ〜!!
はっはっは、セミオトコ観てましたよ!
↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/bc071d434f33a2ac8f5ef50019b41d2a#comment-listでも金曜日にドラマ四つはきついです。
セミオトコの大川由香の演技は興味がありましたが、NHKの「蛍草 菜々の剣」と「これは経費で落ちません!」に絞りました(笑)
壇ふみと阿川佐和子は二人共父が作家で親友ですね。「けっこん・せんか」なんて本も棚にあります。二人とも結婚しないって言ってたけど阿川が裏切りましたね(笑)
本題です。
あ~あ、ニコちゃんのACLの次は母ちゃんでしたか!
ついていませんね~。
私は医者でレントゲン撮ってもらって判断を仰ぐことをおすすめしますね。
何か他のことが分かるかも知れないし、治療の方法も他があるかも知れないし。
怪獣家、(日本のことわざですが)「二度あることは三度ある」とも言いますから、どうぞ父ちゃん、チャー君も気をつけて下さいね!
夕飯のサポート、チャー君は拍手ですね。
READ MORE は自己責任と書いてあったのでさっっさっ!と画面を流しちらりと見て「なるほど」と思ったのでした。
どうぞお大事になさって下さい。
アロハ~!
FBで見て、あちゃ~って思いました。。
本当に、足の指は治療のしようがないって言いますもんね。。
直ぐに固定!良い救急処置でしたね。
裸足だと、本当に良くぶつけます。。
かといって、スリッパ面倒だし、靴なんてもっての他。。
気を付けるしかないですよね。
しかし、色でビビっちゃいますね。
お大事にしてください!
reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
ドドメ色の目に沁みるお写真も拝見いたしました。
本当にジャストミートしちゃって
今は腫れも良くなってきたでしょうか?
歩けますか?
アクセル&ブレーキ踏めますか?
reeさんのとっても冷静なご判断とご処置に感動しております。
私なら大騒ぎしてお医者さまのところへ駆け込みそう…
さすがバスケMomでいらっしゃいます。
骨折やヒビなど全く経験したことない家族4人なので
私なら大慌てしそうですが、reeさんホントに
冷静で的確な判断の下、テーピング、
足の下にクッション置いてのご睡眠…と素晴らしいです♡
初めてのご処置が良かったから早く良くなると祈っております♡
ご無理はなさらずにおみ足をお大事に♪
ps こんなときにもどんぴしゃりな福澤一朗さんのイラストを
貼っていらっしゃるreeさん♡ そのセンス大好きです💗
ひゃ〜見るからに痛そうな色なんですけど!
折れていないなら固定するしかないんですよね。
娘に続いて母負傷…、
reeさん、もしかして疲れを溜めるかもです。
男子に頼れるだけ頼って下さい。
くれぐれもお大事に。
ぎゃあああ~コレは痛い!!

チャー君は頼りになるねえ。医者いらずだね。
引き続きお大事に!
(*^^)vおはよぉ~
えっ!!大丈夫??
最近、うちの父親も骨折して、真っ青(笑)
シーネ巻いてるけど、痛いみたいだし、
reeさんも無理しないようにね~
私も昔 原チャリでこけて、ヒビいってたみたいだけど
そのままにしてたら、微妙に小指が曲がったまま(笑)
念のために病院で診てもらった方がいいかも。
!o(^◇^)○☆...))))))凸
娘も2度肩と腕のヒビ経験しているのでプロですよ。
固定が1番ですよね、3週間ー1ヵ月の辛抱。
人間の回復力はすごいです。カルシウムしっかりとって、早く回復しますように。
ありがとうございます。
大丈夫だとは思うのですが、明日医者に行こうと思っています。
いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。
riceって言うじゃん。
Rest,Ice,Compression,Elevationってやつ。
父ちゃんが医者に行けってうるさく言うから、明日行こうか迷ってるよ(笑)。
だってKikoちゃんが言う通りレントゲン撮って固定するだけだもん。
ドドメ色って言い方、子供の頃からあったよ。
ありがとうね~。
手伝ってくれたのはこの日だけ(笑)。
涙がにじみました(笑)。
そうそう、ぶつけるとめっちゃ痛いですよね~。
チャーは割とやってくれる方です。
ありがとうございます!!
そうなんですよね。
ニコが指にヒビが入った時にそれを理解しました。
でも父ちゃんが医者に行けとうるさいので、明日行くかどうか考え中です。
それがさ、今日になったらドドメ色も消えたんだよ。
指先が赤くはなってるけど。
もしかしたらヒビも入ってないんじゃないか?って思っちゃう。
ありがとう!!
あら、私は小父さんより観てます。
これは経費で落ちません、も観ていますよ。
へぇあの二人って私生活でも仲がいいんですね。
ほんっとついてないですけど、まぁこの程度の怪我ならしょうがないか、って思えます。
後ろで医者に行けとうるさいおっちゃんがいます。
明日行くかどうか決めます。
ありがとうございます。
やった時誰もいなかったのもあって、思い切り叫びました。
そうじゃないと堪えられなかったんで(笑)。
靴は履けないですね。
でも素足も嫌なんでゴムサンダルを履いているんです。
防御にはなりません(笑)。
ありがとうございます。
こんにちは♬
はい、腫れも多少引き、それよりも色が引きました(笑)。
なんとか歩けるで、もしかして大丈夫かも?とも思い始めているんですが、医者に行けとうるさく言う人がいるので、明日の朝行くかどうか考えてみます。
ニコのバスケのお陰で、少しの知識を得る事が出来ました。
テーピング用テープも常に備えてますし(笑)。
やった瞬間、福澤さんのジャストミート!!って言葉しか思い浮かばなかったんです。
ありがとうございます!!
この色になってたんで、骨やったな、って思うんですよ。
折れてたらメディカルブーツを履かされます。
のほほ~~んと過ごしているんですけどね~。
ありがとうございます。
今日になったら大分落ち着いてるから、やっぱり医者に行かなくてよさそう。
ありがとう!!
えーーーー?
お父様、去年も怪我しなかったっけ?
父ちゃんにも同じ事を言われたの。
でも医者でやれる事ってないし、今朝起きたら大分落ち着いて来ているから大丈夫。
ありがとう。
凸もいつもありがとうね!!
肩は腕より大変だったんじゃない?
結局は固定ですもんね。
明日で1週間、痛みも力を入れなければ感じないし、うっ血も落ち着いて来てるから大丈夫だと思ってます。
ありがとうございます。