絶対呪われてる!!
*今日は全てGoogleから拝借した画像です
ニコ達ハイスクールバスケ

呪われてる!!
と言うのは、まず5月にナヤちゃんが酷い捻挫で、未だ練習は出来てもゲーム復帰は出来ず、ニコは6月にACLやって、シーズン中復帰が出来るか出来ないか分からず、そして月曜の夜に入った
Bad News
うちのガールズバスケから負傷者
なんと3人目!!
まともにバスケ出来るのがニコ、ナヤちゃん、ジョーちゃんの3人で、ナヤちゃんはシーズンまでには復帰出来るので、ナヤちゃんとジョーちゃんで頑張ってもらわなくちゃ、って2人のママとも話してたの。
今回は
ジョーちゃん!!
CFEシーズン最後のアトランタでのゲームで、有料だけどビデオ配信するのが観れて、ジョーちゃんが負傷したのは分かってたの。
でもその後もプレイしてたので大丈夫だと思ってた。
ところが日が経つにつれよくなるどころか、違和感を感じるようになり医者に行ったのが2週間前。
そしてセカンドオピニオンに行って昨日結果が出たのだ。
ACL
(前十字靭帯断裂)
と、ニコと全く同じ結果。

セカンドオピニオンはニコと同じドクターらしい。
ニコと大きく違うのは、ニコは怪我をした時に膝のお皿がずれたのもあり激痛で、そのままトレーナーが診てくれてACLの可能性が高いと言われたので、早めに医者に行ったけど、ジョーちゃんの場合は怪我をした時に痛みが殆どない状態で氷で冷やしただけ。
断裂してしまってるけど、怪我から時間が経っても手術をすれば問題は生じないのだが、手術が遅くなれば遅くなった分復帰が遅くなる。
その上ニコと違ってジョーちゃんは
バスケスカラ狙いなのだ
CFEが参加した夏の大きなトーナメントでどのくらいのオファーがジョーちゃんについたのかは分からないが、ハイスクールバスケではフロリダのコーチが見に来る事も多く、ジョーちゃんはこの最後のシニアシーズンに賭けていたのよ。
しかもその時の怪我の原因が、ニコのように単独で走っててなったものではなく、相手チームの
故意のファール
にて
転ばされて
の負傷。
その時ジョーちゃんは滅茶苦茶腹を立てて相手の子に食って掛かりそうになるのをJCちゃんが止めてたのを配信されてた動画で観てた。
そんな風に腹を立ててたのもトレーナーのところにすぐに行かなかった原因でもあると思っている。
それでもコーチDeはジョーちゃんのインフォメーションをジョーちゃんの希望する大学のバスケコーチに流してくれると約束はしてくれている。
なんかさぁ、うちのガールズバスケにこんなに深刻な負傷者が続出するの
コーチDeが来てから
なのよ~。
去年はポイントゲッターのシュナちゃんも前十字靭帯やってて、シュナちゃんの場合は断裂ではなく、かろうじて繋がってたのを手術で修復しただけなので、治るまでそれほど長くはかからなかったけど、シーズン途中だったので、結局シーズンが終わるまで復帰は出来なかったんだよね。
ジョーちゃんママと月曜の夜はずっとテキストし合ってて
まさかニコとジョー2人ともとは予想もしてなかった
って話してた。
まだ手術日は確定していないらしい。
親にとってもシニアの年で復帰が出来ないほどの怪我をしてしまう事が、こんなにも辛くて悲しい事とは母ちゃんだって思わなかったもの。
ジョーちゃん母子も悔しいし
我々もジョーちゃんの件は悔しい
ジョーちゃんは一昨日はものすごく荒れてた様子。
これについては母ちゃんもニコを見てたからよく理解出来る。
ニコはジョーちゃんにテキストを送ったけど
返信がないまま
で心配だったか、一昨日はちゃんと登校し、ニコを見つけてジョーちゃんから来てくれハグだけして去って行ったと。
それだけでジョーちゃんの気持ちが理解出来る。
月曜日にジョーちゃんの事を聞いてからニコは自分の事のようにその夜はずっと泣いてた。
ニコもその悔しさ、分かるものね。
3人しかまともにバスケ出来ない今シーズンのハイスクールチーム

ニコとジョーちゃんが抜けてナヤちゃんのみ。

頑張れジョーちゃん!!


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

ニコ達ハイスクールバスケ

呪われてる!!
と言うのは、まず5月にナヤちゃんが酷い捻挫で、未だ練習は出来てもゲーム復帰は出来ず、ニコは6月にACLやって、シーズン中復帰が出来るか出来ないか分からず、そして月曜の夜に入った
Bad News
うちのガールズバスケから負傷者
なんと3人目!!
まともにバスケ出来るのがニコ、ナヤちゃん、ジョーちゃんの3人で、ナヤちゃんはシーズンまでには復帰出来るので、ナヤちゃんとジョーちゃんで頑張ってもらわなくちゃ、って2人のママとも話してたの。
今回は
ジョーちゃん!!
CFEシーズン最後のアトランタでのゲームで、有料だけどビデオ配信するのが観れて、ジョーちゃんが負傷したのは分かってたの。
でもその後もプレイしてたので大丈夫だと思ってた。
ところが日が経つにつれよくなるどころか、違和感を感じるようになり医者に行ったのが2週間前。
そしてセカンドオピニオンに行って昨日結果が出たのだ。
ACL
(前十字靭帯断裂)
と、ニコと全く同じ結果。

セカンドオピニオンはニコと同じドクターらしい。
ニコと大きく違うのは、ニコは怪我をした時に膝のお皿がずれたのもあり激痛で、そのままトレーナーが診てくれてACLの可能性が高いと言われたので、早めに医者に行ったけど、ジョーちゃんの場合は怪我をした時に痛みが殆どない状態で氷で冷やしただけ。
断裂してしまってるけど、怪我から時間が経っても手術をすれば問題は生じないのだが、手術が遅くなれば遅くなった分復帰が遅くなる。
その上ニコと違ってジョーちゃんは
バスケスカラ狙いなのだ
CFEが参加した夏の大きなトーナメントでどのくらいのオファーがジョーちゃんについたのかは分からないが、ハイスクールバスケではフロリダのコーチが見に来る事も多く、ジョーちゃんはこの最後のシニアシーズンに賭けていたのよ。
しかもその時の怪我の原因が、ニコのように単独で走っててなったものではなく、相手チームの
故意のファール
にて
転ばされて
の負傷。
その時ジョーちゃんは滅茶苦茶腹を立てて相手の子に食って掛かりそうになるのをJCちゃんが止めてたのを配信されてた動画で観てた。
そんな風に腹を立ててたのもトレーナーのところにすぐに行かなかった原因でもあると思っている。
それでもコーチDeはジョーちゃんのインフォメーションをジョーちゃんの希望する大学のバスケコーチに流してくれると約束はしてくれている。
なんかさぁ、うちのガールズバスケにこんなに深刻な負傷者が続出するの
コーチDeが来てから
なのよ~。
去年はポイントゲッターのシュナちゃんも前十字靭帯やってて、シュナちゃんの場合は断裂ではなく、かろうじて繋がってたのを手術で修復しただけなので、治るまでそれほど長くはかからなかったけど、シーズン途中だったので、結局シーズンが終わるまで復帰は出来なかったんだよね。
ジョーちゃんママと月曜の夜はずっとテキストし合ってて
まさかニコとジョー2人ともとは予想もしてなかった
って話してた。
まだ手術日は確定していないらしい。
親にとってもシニアの年で復帰が出来ないほどの怪我をしてしまう事が、こんなにも辛くて悲しい事とは母ちゃんだって思わなかったもの。
ジョーちゃん母子も悔しいし
我々もジョーちゃんの件は悔しい
ジョーちゃんは一昨日はものすごく荒れてた様子。
これについては母ちゃんもニコを見てたからよく理解出来る。
ニコはジョーちゃんにテキストを送ったけど
返信がないまま
で心配だったか、一昨日はちゃんと登校し、ニコを見つけてジョーちゃんから来てくれハグだけして去って行ったと。
それだけでジョーちゃんの気持ちが理解出来る。
月曜日にジョーちゃんの事を聞いてからニコは自分の事のようにその夜はずっと泣いてた。
ニコもその悔しさ、分かるものね。
3人しかまともにバスケ出来ない今シーズンのハイスクールチーム

ニコとジョーちゃんが抜けてナヤちゃんのみ。

頑張れジョーちゃん!!



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト