fc2ブログ

Fish Company

まずはハリケーンドリアンについて。

昨日カテゴリー3から4に成長したドリアン。



asasasasasasa.jpg


そのままの勢力カテゴリー4でウエストパームに上陸した後、怪獣家地方であるオーランドに移動する頃にはカテゴリー1に勢力を落とす予報。

当初の予報よりオーランド上陸が遅くなるみたいで、月曜から水曜日にかけて暴風域になるっぽい。



昨日ガソリンを入れにCOSTCOに行った父ちゃん、今朝はもう1台にガソリンを入れに行った時に写真を撮ったのだが



20190830_071242 (Custom)

20190830_071108 (Custom)



パーキングを一部閉鎖。

係員のお兄ちゃんが言うには昨日の混雑がものすごかったんですって。


我が家は今日、父ちゃんとチャーはドアに板を張り付ける予定。

砂袋は一昨日近くのジムで配っていたのをもらって来てるし、母ちゃんは今日も引き続き氷の用意。






さてさて本題でございます。


ニコのリハビリオフィスの近くに



Fish Company



と言うレストランがあり、うちの怪獣2匹はシーフードをあまり好まないので行こうと思った事がなかったのですが、2人ともサーモンなら食べれるので行って来ました。



IMG_1394 (Custom)



店内はとっても狭く、平日の夜でもものすごく混んでたの。



IMG_1397 (Custom)



釣り用具で店内は飾られ、何種類かのシーフードも販売されており、ちょっと期待大。


↑のリンクでメニューをクリックしてもらえば分かるように、魚を先に選び、フライパンで焼く、オーブン焼き、揚げる、シーズニングで・・・とチョイスがあり、初めてのレストランで、しかもシーフード専門店なので出来るだけシンプルに食べてみたかった母ちゃんは最初は


カレイをグリルで


って言ったら


カレイは身が崩れやすいから揚げる方がいい


って言われてしまい(私ならフライパンでも焼けるけどな)、魚を変更するか調理法を変更するかで悩んで



IMG_1402 (Custom)


サーモンをグリルで焼いてLemon caper butter
サイドはアスパラとパルメザントマト


にしてみた。

このトマトがめっちゃおいしくて、半分はニコに持って行かれた(笑)。

この焼き方とソースの組み合わせは大正解だった・・・ってか失敗はない組み合わせ。



チャーもサーモンだろうな・・・と思っていたらグルーパーで細かく砕いたピカンナッツを乗せて焼いて、ガーリックチリとお醤油ソースで大冒険し、失敗だったっぽい(笑)。

どうやらピカンナッツの方に黒砂糖が入ってたようで、それが嫌だったみたい。

でも完食したけどね。



ニコはバーガーだったが(爆笑)。







もしも月曜日や火曜日に更新や訪問がない場合


停電してるな


と思って下さい。









怪獣家にGood Luck
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

No title

揚げカレイも美味しいし、
ガルーパも美味しい魚ですけど、
サーモンのレモンケッパーバターソースは、
絶対外れなし!
ですよね〜。

兎に角兎に角ハリケーン
(ドリアン?変な名前)
頑張ってお気をつけ下さい。

No title


こちらはサーモンはグリルがあるけど ナマズは揚げたのが主

他の魚もフライ物がおおいかな

日本にレストラン内で魚を釣りあげ
それを料理してくれる店があるんです

釣りの好きなカメ君を連れて行ってあげたい



本格的

アロハ~!
本格的なシーフードレストランですね。
サーモン、美味しそう~!
パルメザントマトも~!
ずっと昔にお友達が作ったの食べて、美味しくて。。
でも、すっかり忘れてました。
また、作りましょう~。
チャー君、イマイチでも完食、偉いです。
ニコちゃんらしい~。。(笑)
停電、しませんように!!
ハリケーンって、来る来るの間が嫌ですよね。
来る来る詐欺でありますように。。

No title

最近テレビの映画は超名作しか観ていませんが、トランスフォーマーの紹介してもらったYouTubeからだと観れますよ。先に私がYouTubeで見つけてURLを付けた分は「何のことだかさっぱりわかりませんでした(笑)」

ドリアンが上陸するWest Palm Beachの位置、確認しました。
オーランドではカテゴリー1になっていそうで良かったです。

パーキングが閉鎖されるくらいだったら、ガソリンスタンド待ちの長い長い列ができたでしょうね。

魚のレストランがあるとは!
やはりお二人さんは好みじゃないのか。

はっはっは、魚の調理法にお造りなんてないですよね!
煮魚も。

パルメザントマトか、うちの母ちゃん作ってくれないかな?(笑)

>・・・失敗だったっぽい

なるほど、調理法まで注文しなければならないんだ。

ありゃ、停電予報がでましたね。
ボーイスカウト親子は自家発電設備は準備できないのですか?(笑)
こちらも病院とか公共施設しかないですが。

No title

うん。ニュースでもフロリダに巨大ハリケーンが来るってやってた。
勢力落とす予想、当たりますように!

おお〜すごい!
シーフードレストランに行かれるようになっただけでも大きな前進じゃん!
そこでもバーガー食べてるニコちゃん...バリの素敵なレストランに行った時のことを思い出したわ。
バリ料理のお店なのに、バーガーとコーラのカップル。
おそらくオーストラリア人。
ニコちゃんもそうなっちゃうのかな。
もったいないね〜って、夫と話してたの。

カレイは揚げる方がいいって...
アメリカ人味覚なのか、料理下手なのか?って思っちゃうけど(笑)。
レモンケイパーバターソースは美味しそう!

ほんと。
何もありませんように。

No title

ハリケーンは勢力を落として来るようですが、油断は出来ませんね!(;^_^A

本格的なシーフードレストランの様ですね!
日本だとお刺身がメニューに必ずあるんだけどね・・・(笑)

カレイは煮付けがいいな!

No title

シーフードのお店、いいなあ〜
こういう大きいサーモンの塊たべたい♡
ちなみにうちは今夜はマグロ(切り落とし)の漬けとシラスの丼っす。
(夜に🏀がある日は、乗っけるだけの海鮮丼ものは超楽ちん( ̄▽ ̄))

停電大丈夫ですかー?
台風去るまで落ち着かないですね。

No title

ドリアン、カテゴリー5でバハマに上陸!というニュースを見ました。

reeさんのところは大丈夫でしょうか??

チャー君が頼んだソース、お醤油ベースなら大丈夫なような気がしたけれど、いまいちだったんですね!
隠し味に黒砂糖が使われていたなんて気が付かないですよね。



私もサーモンが一番好きかな・・?
さかな全般が好きなので、煮魚や焼き魚、アクアパッツァなど作ります。

でも夫が肉>魚だし、アクアパッツァ嫌いなのでここ2年は食べていないです。

美味しそうなサーモンね。 姐さんと同じくレモン系の味を選ぶ。 丸いチーズは、トマトをチーズで焼いた物だったのね。 何かなって思った。

私もこの系のレストランでは、カレイを選ぶと思うわ。

姐さんの住む所もシーフードって高め?

ドリアンで悪影響が来ない事を祈ってます。

pcommeparisさん

揚げてもよくはあったんだけど、揚げちゃうのがもったいない、って思ったんです。
外れなし、大正解のチョイスでした!!

このドリアン、スピードを落としちゃってまだ来てないんです。
多分問題ないような気もするけど、今日は家の周りの片付けです。
ありがとうございます。

イジーさん

こちらもナマズは揚げたのしか知らないですし、ナマズフライ、嫌いなんですよ。
臭みがあるじゃないですか?

そのレストラン、居酒屋ではないですか?
ドラマで見た事あります。

モリオリママさん

結構な種類があるので、また行きたいです。
でも魚料理、高いですね~。
パルメザントマト、ほんっとにおいしかったです。
最近チャーは今まで食べなかったものに挑戦する事があるんですが、嫌いな物は嫌いなままです(笑)。

ドリアンは東にずれてますが、ギリで暴風域に入るので、まだまだ油断は出来ないです。
ありがとうございます。

小父さん

チャーがもっと小さい頃だったら、トランスフォーマーにドはまりしてたと思います。

午前11時(今から30分前)に5から4に下がったらしいですし、東にずれて来ているんです。
でもまだまだ安心は出来ないですね~。
スピードを緩めているんで、被害が大きそうですし。

ニコは自宅でならサーモン料理は食べてくれますが、外では絶対オーダーしません。

トマトにチーズ乗っけてオーブントースターに入れれば出来ます!!

自家発電、家庭用のが売っているんですよ!!
90万くらいだったかな・・・。
うちにはちーっちゃい発電機があり、冷蔵庫と水槽と扇風機で使うだけです。

妻ちゃん

歴史上一番大きいみたいよ。
バハマに一時止まっちゃって、ものすごいゆっくり動いてる。

そうだね、今まではシーフードレストランなんて行こうともしなかったもんね。
バーガーがあれば、一応どのレストランでも2人を連れて行けるけど(笑)。
多分ニコ、そんな感じの大人になると思うわ。

こっちの魚料理、皮を取っちゃうから、それで調理し難いって事もあるんだと思う。

ありがとう!!

NOBさん

また東にずれたんですよ。
でもスピードが遅いので、過ぎるまで油断は出来ないですね。
停電の可能性もまだありますし。

お刺身があったら嬉しいのになぁ~。

カレイは唐揚げもおいしいですよね。
でもアメリカレストランで日本のようなのは期待出来ないし(笑)。

ふうりんさん

シーフードではここがこの辺では一番みたい。
あ~~~シラスが食べたい!!
こっち、シラスないし(爆笑)。

スピードを緩めたから、まだフロリダに達してないの。
停電するかな~、しないかなぁ~。

こばさん

そうなんですよ!!
その上バハマで一時動かなくなっちゃって大変!!

明日フロリダに達するようです。

チャーに言ったんです。
醤油って言ってもアメリカ料理、分かんないよ~、って(爆笑)。
そしたら本当にそうだった!!

私はシンプルに塩焼きにしたサバが一番好きです。
あとサンマも食べたい!!

Kikoちゃん

このサーモンはおいしかった。
ただ身が大きすぎて途中で飽きちゃったけど。

うん、高い!!
だから気軽に魚を食卓に、ってならないねぇ。

ドリアン、海沿いを北上で、フロリダでは海沿いに避難命令が出てるよ。
この辺は停電するくらいで済むんじゃないかと思ってる。
ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR