fc2ブログ

暗殺者

水槽3か月計画は


停滞


してます。


と言うのは、やっとお魚ちゃんを向かい入れる準備が出来たものの、タイミングが合わないのと、カーペットプランツを敷き詰めてすごくきれいだったのに



IMG_1698 (Custom)



しばらく経つとトリミングが必要になり



IMG_1961 (Custom)



トリミングをしたらしたでその後の掃除が結構大変なのと、根付いて水を入れたはずなのに抜けると言う状況で、その掃除によって



魚にストレスを与えるのでは?


それプラス


カーペットプランツだと底の掃除が仕切れない



そう考え、結果的に



IMG_2164 (Custom)



こうなりました。




欲しい魚ちゃんの方は Kikoちゃん から情報を頂いて、その時はまだ準備が整ってなく、整ったと思ったら欲しい子がいない(涙)。


ってな訳で、大きい水槽の方はしばらくお休みです。





今日の話題はこの



IMG_2139 (Custom)



アサシンスネイル


アサシンって言葉を調べると


暗殺者🔫 



かわいい名前じゃないから、黄色と黒のシマシマなので我が家では


Bunble Bee🐝
(みつばちくん)


柄なので


バンブル


って呼んでいます。


以前書きましたが(こちら)、巻貝が大量発生してしまって、Gのように繁殖し、毎日手作業で駆除していたんですが、このみつばちくんはそれらを


捕食してくれる


と言うので入れ、2か月経過した今では


ゼロ!!




そしたら今度は大きい水槽に


なんちゃらかんちゃらトランペット
(名前が覚えられない)


と言う貝が繁殖し。



yjimageXS41OPMN (Custom)



写真が撮れなかったのでYahoo画像から拝借しました。

これは少数なら畑を耕すのと一緒で砂利を耕してくれるので水草にいいようだけど、増えすぎると今度は水草が抜けてしまう、との事で、カーペットプランツがどんどん抜けて行ったのは、恐らく


こいつの仕業


だったのかもしれません。

なので大きい水槽にバンブルくんを昨日移動しました。










いい仕事をしてくれ!!
バンブルに 🐝🐝🐝 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































スポンサーサイト



テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

熱帯魚を飼うのって想像したより大変な事ですね

魚育てるのも楽じゃないよね。 沢山の苦労と世話が必要だもの。

なんちゃら巻き貝やなんちゃら魚の名前が全然、覚えられない。 何百回も名前を聞いてるのに! 稚魚が産まれれば、わけ分からない世話をしてるし。

でも、水槽の中で優雅に泳いでる魚を見てると落ち着くわ、

No title

物々しいタイトルだなと思ったら、そういうオチでしたか~ゴルゴ13みたいなのが出てくるのかと思った。
綺麗な水槽に早く魚がくるといいね。

No title

アサシン・バンブルくんカッチョエエですな♡
それにしても本当に大掛かり!
こんなふうに万全の体制で迎えられる魚たちは幸せですのう。

No title

テロの多い世の中「暗殺者」というタイトルにはギクリとしました。

>停滞してます。

え~~~っ!(笑)

何事もイメージどおりには進まないものですね。

カーペットプランツ、トリミング、魚にストレス とは難しいんだな~。

はっはっは、今度は欲しい子がいない!
なるほど。

Assassin!
可哀そうに何でこんな怖い名前に?

みつばちくんはいいですね。
捕食ね~、それはいい。

ずばりTrumpet shell という分類はあるようですが、写真の正体は判明しませんでした(笑)

こいつの仕業か(笑)、わんにゃんず育てるより難しそう!

巻貝

アロハ~!
巻貝にも、色々あるんですね~。
アサシンって、凄い名前ですね。
でも、良い仕事してくれるんですね。
熱帯魚、置いてあると綺麗って眺めるだけですが、色々大変なんだ~。
生き物は、どんなものでもお世話が必要って事ですね。

No title

こんにちは。
我が家も20年前はこの位の水槽でネオンテトラ飼ってましたよ!
ただ掃除が大変だったです。(;^_^A

てな事で一時期、水草だけの水槽にしてた事があります。(笑)


イジーさん

手入れもしなくちゃいけないし、毎日チェックは欠かせないですしね。

Kikoちゃん

楽ではないね。
ストレスに感じる事もあるし。

魚の名前はある程度分かるけど、貝の名前が全然分かんない。
クーパーくんは繁殖も目的だものね。
私は繁殖は考えてない。
だって本当に大変だもの。
あんな風に水槽を増やしたりも出来ないし。

怪人さん

うふふ、そうだったのよ~。
きっとこのバンブル、ゴルゴなんだわ、きっと。
欲しいのが仕入れてないか、毎日ウェブチェックしてるよ。

ふうりんさん

バンブル、色もかわいいし、最初5mmしかなかったのに、今じゃ立派に成長して1㎝!!
それだけいい仕事してるって証拠よね。
でもさぁ、ちょっとした事で死んじゃうから、それはそれでハイリスクだわ。

小父さん

アサシン=暗殺者、殺し屋。
どっちのタイトルを付けても一緒かな、と(笑)。

いっそトランスフォーマーってつければよかったかも。
小父さんはトランスフォーマーの映画はご存知ですか?
車がロボットになって悪者をやっつけるんですが、そのメインがバンブル、って言う黄色い車なんですよ。

魚ってストレスを感じるとすぐ死んじゃうんです。
今小さい水槽でそれが発生してて・・・。

はい、にゃわんずは餌さえ与えておけば育ちます。
魚はもっと細かいです。

モリオリママさん

種類が多いみたいです。
捕食するからアサシン、なるほど、ですよね~。
バンブルのお陰で助かってます。
水槽のお手入れやお世話はきちんとしないと維持出来ないです。
なかなか難しいですね~。

NOBさん

掃除は大変ですよね。
私は脚立に上らないと後ろのガラスがきれいに出来ないです。

水槽だけの・・・もいいかな、って思ってたんですが、それはそれでまた大変ですよね~。

No title

ヾ(〃^∇^)ノこんばんわ~

暗殺者がみつばちくん(笑)
ん~~~可愛くていい名前だわ~^^
それにしても熱帯魚って大変なんだね~(^^ゞ
私ならイグアナ飼いたい~(笑)
家族は誰も賛成してくれないんだけどね~(T.T )

!o(^◇^)○☆...))))))凸

ありちゃん

アサシンじゃかわいくないもの~。
うん、結構大変。
小さい方の水槽、今問題発生中。
イグアナも大変だよ。
友達が飼ってた。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR