fc2ブログ

イチゴとブレスレット

ニコが手術を受けて昨日で丸1か月でした。

そう思うと、怪我をしたのが6月15日だったから、夏休みの半分は怪我で過ごしちゃったなぁ~。




手術を受けて1週間後くらいだったと思う。

ニコ宛に荷物が届きました。



IMG_1900 (Custom)



箱には差出人は会社名だけで、その会社名を見るとオーダーした覚えは全くなく、その会社名からも誰かからのお見舞いだと推測してニコに渡したところ



こんなに沢山の



IMG_1902 (Custom)



ディップドストロベリー🍓



中にカードが入っていて、チャーの親友マットくんの家族からだったの。


ここはこの商品で有名な会社()で、母ちゃんも初めて食べた。



これ全部一人で食べていいの?



IMG_1901 (Custom)



なんて言いながらもニコは家族全員に1個ずつ分けてくれ、あとは3日で全部食べちゃった。


イチゴが悪くならないうちにさっさと食べちゃえ


って言ったらニコ、目をまん丸に輝かせて



IMG_1903 (Custom)



いいの?


って(爆笑)。

こんな贅沢なもの、外でニコに買う事なんて今まで1,2回しかないし、それも一粒だもん(GODIVAのショップで)。





術後しばらくはリハビリオフィスに行く以外殆ど外出もしてなく、ほぼベッドで過ごしてた時は本当に暇でね~、ニコはIBプログラムで課題になってる事をやって過ごしてた。

以前書いたけど、IBプログラムにはCAS Hour(キャスと言います)が必要で、Creativity, Activity, Service、アクティビティは去年のバスケシーズンで終了してるけど、サービスは去年までボランティアに入ってたサマーキャンプは換算されず、シェルターでのボランティアに参加してるニコ。

クリエイティブだけはどうしても時間が足りない&やる事なないニコはベッドの上でブレスレット作りをしてました。

刺繍糸を6色だったかな?



IMG_1924 (Custom)



糸や編んでる途中途中を空き箱にテープで固定させながら編んで行く。



IMG_1925 (Custom)


それでも1本につき2時間くらいで出来ちゃうから全然時間を満たしてないのよね(笑)。



IMG_1936 (Custom)



左からパーくんへ、ダンくんへ、キャセちゃんへ、アンズちゃんへ4人分。



残りの時間は学校の図書館で壁の飾りを手伝ったり、って事で稼ぐつもりでいるニコです。










新学期早々今日はテストがあるニコに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

可愛い♡

reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

キレイで大粒なDipped Strawberryがたくさん入った箱を
持っているニコちゃんがとっても可愛いです♡
本当に嬉しいそうなステキなスマイルだわ♪
Matt 君ファミリーとってもSweetで、母としてありがたいですね。
それにしてもさすがニコちゃん♡
ちゃんとご家族にも分けるところがやはりMommy譲りですね♪

ところでニコちゃんの編むミサンガもすっごく可愛いです‼︎
まるでShopにディスプレイされているのみたいです♡

それからボランティアの件ですが、Boy Scouts と Sea Scoutsで
有り余ってた息子に対してチアーで忙し過ぎた娘がした事ですが
ハイスクールのTutor roomに行って他の生徒さんの宿題のお手伝いや、
また私のお友達のお子様達の無料家庭教師としてHourを
稼いだことがありました。

娘のハイスクールでは親御さんのサイン、つまり私のお友達でもOKだったので
可能だった裏ワザ中の裏ワザでございました。(#^.^#)

では、Happy Tuesday!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

けいちゃんもこういうの創るのが好きでやってますが
ニコちゃんのは凝ってますね

えっ もうテスト

バスケが出来なくなって勉強時間は増えましたね

がんば

No title

♫ 暗い砂漠の高速道路で、涼しい風が髪をなびかせる
コリタスの温かい匂いが、あたりに立ち上ってる
頭を上げて見る彼方に、私は輝く光を見つけた
頭が重くなり、視力がかすんできたので
夜を過さなければならない
彼女が入り口に立っているところで
私は礼拝の鐘を聞いて
そして私は自分自身のことを考えた・・・・

Hotel California 拝見しました(笑)

本題

ディップドストロベリーって食べたことないです。
ニコちゃん一つづつ分けて得しましたね~!

この品物日本でも売っているのかな~?
へへへ、やっとツイッターで見つけました。
      ↓
https://twitter.com/sharisberries

>目をまん丸に輝かせて

よかったよかった!

このブレスッレドはミサンガーと呼ぶものですか?
何回か見かけたことがあります。

テープで固定するのはいい方法ですね!

生苺?

アロハ~!
生苺に、チョコのコーティングなんですか?
食べた事ないです。
ニコちゃん、こういう時は特権行使よ~。
こういう、自分で買うのは勿体いない贈り物、嬉しいですね。
みんなにも、お裾分け~!!
偉いぞ、ニコちゃん!
ミサンガ、素敵~。
皆さんに、グッドラックですね。
ホテルカリフォルニア、失恋の歌ではなかったんですか!?
そう、思いこんでました。後で、調べてみますね。

Mrs.Roseさん

こんにちは♪

ありがとうございます~。
マットくんママにニコの事は話してなかったんですが、FBで知ったハンくんママから連絡が行ったようで、こんな素敵なお見舞いが届きました。
嬉しいですね~。

手芸そのものに全く興味がない子なので、編み始めた時にはびっくりでした。

そのTutor roomでのお手伝いはサービスアワーに換算されますよね?
ニコは必要なのはクリエイティブが一番なんです。
シェルターの方はサインアップしてるのでサービスアワーは何とかなりそうで。

情報、ありがとうございます💕

かぎこめさん

わざわざありがとうございます~!!
そんな風におっしゃっていただき、嬉しいです❣

イジーさん

けいちゃんは好きそうですよね~。
ニコはこう言ったのに全く興味がなかったので意外でした。

そうなんですよ。
新学期2日目でテスト!!
びっくりですよね~。

ありがとうございます。

小父さん

そのコリタスの香りがドラッグらしいですよ。
なので結構意味深い内容らしいです。

小父さんはチョコといちごってお好きですか?
いちごにチョコレートシロップをかけた感じです。

日本では売ってないのかな?
検索するとレシピは出て来ますが、お店の案内が出ないですね。

はい、ミサンガです。
ニコに「ミサンガ」って言ったら「なにそれ?」でした(笑)。

モリオリママさん

そうなんですよ~。
私はGODIVAのしか食べた事がないんですが、それも2回くらい、おいしいんです。
いちごも大きいですし。
だからこんな風に沢山を頂いたの、本当に嬉しかったですね~。
私もお相伴出来たし。
ミサンガって呼んでましたよね。
ニコはミサンガって呼び名を知らなかったんですよ。
なのでミサンガについてちょっと教えたんです。

ホテルカリフォルニア、和訳を読んだ時は私もびっくりでした。

No title

もう1ヶ月経ったんだ〜。
長いようで早い、早いようで長い1ヶ月だね。
でもこれからはどんどん、目に見えて良くなるはず。

チョコレートの箱を持ったニコちゃんのなんと嬉しそうなこと!!!
いい表情だね!
これ、マットくんのご家族にも添付した?
こんなに喜んでくれたら、贈った方も嬉しいと思う!!!
おばちゃんもいちご大福を送りたくなっちゃったわ(笑)。

妻ちゃん

そうなの、もう1か月!!
もうちょっとで膝も自力でかなり曲げられるようになりそうだよ。

このお見舞いは本当に喜んでた。
勿論写真をマットくんママに送ったよ。
あはは、いちご大福だったら私の方が食べちゃうわ。

Dipped ストロベリー美味しいよね! うちのワガママ君の大好物です。 5-6粒一気に食べれるんじゃないかなぁ。

ニコちゃんの笑顔が、やはり、1番だね。

ブレスレット作るのも細かい作業だけど、好きなのね。 可愛いわ。

Kikoちゃん

自分ちで作れば思う存分食べれるよね。
これも3粒は一気に食べれる。

ううん、手芸に全く興味がないんだよ。
だから驚いちゃったの。

No title

イチゴが大きいですね!
食べてみたい~、

ミサンガ作成。

色を考えて作るとはまりそうです。
高校の文化祭のバザーなどで、たくさん売っていました!

No title

箱を抱えたニコちゃんの嬉しそうな顔!
怪我して以来最高の笑顔かも?ですね。
回復もし始めたし、
これから良い事ばかりが続きますように。

これ、生苺が入っているんですか?
サイトに飛んでじっくり見てしまいました。

こばさん

食べ応えがあったです。
でも正直言って、日本のいちごで作ったら何倍もおいしいだろうな。
こっちのいちご、あまり味がないですし(笑)。

こんな風にミサンガって簡単に手作り出来るんですよね。
でももう作るの、飽きたみたいですよ。

pcommeparisさん

そうなんですよ!!
すんごいいい笑顔でした。
昨日はちょこっとバスケの件でまた泣いてましたが。

はい、生苺です。
おいしいけど、日本の苺で作って欲しいです(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR