fc2ブログ

Game3 The University of Tampa Women's Basketball Camp 2019

66278384_10219544760320438_3887400592103964672_n.jpg





ニコアップデート

今日のニコは朝から


どんより


本来なら今日の朝には飛行機に乗り、今頃はケンタッキーにいるはずでした。


みんなKYに行っちゃった


そう言っては泣いてます。

かと思えば次の瞬間には腹を立てたり。

そんなニコの気持ちが痛いほど分かるので、母ちゃんもやり切れないわ~。






6月7&8日はハイスクールバスケに参加し、9日はCFEに参加したニコ。


8日のGame1&2は参加出来ませんでしたが、確か1勝1敗だったのかな・・・ちょっと記憶にないんだけど、ハイスクールバスケで疲れてたニコに


少しでも体を休めたら?


と言う母ちゃんの声に耳も貸さず、今思えばニコにとってこの日の2ゲームが


CFE最後のゲーム


だったので、参加させて結果的にはよかったと思っています。



VS Newsome




2019-06-09 1 DSC_0398 (2) (Custom)



ハイスクールゲームとは全く違って、全員のスキルが高いので、プレイするのも見るのもやっぱり楽しい。




2019-06-09 1 DSC_0398 (3) (Custom)



ニコはCFEでプレイするのが


嬉しくて嬉しくて


たまらない様子で


浮足が立っちゃった


状態でもあり、それは同じチームの親どころか、相手チームの親にまで言われる程でした(笑)。



2019-06-09 1 DSC_0398 (4) (Custom)

2019-06-09 1 DSC_0398 (5) (Custom)



嬉しい気持ちの方が先に立っちゃって、それが体にも出ちゃってるから、打てども打てども


入らない


の(爆笑)。



2019-06-09 1 DSC_0398 (6) (Custom)



時々チームでそんな状態の子が出る時があって、それを我々は


ハッピーフィート


って呼んでいます。


download.jpg


この言葉はこの映画から来たもの。





2019-06-09 1 DSC_0398 (8) (Custom)



ゲームの方は出だしから好調で大幅にリードしていたし、ポイントは入らなくても調子がすごくよかったから、このゲームでは結構長い時間のプレイタイムをもらえました。





2019-06-09 1 DSC_0398 (1) (Custom)



圧勝!!




2019-06-09 1 DSC_0398 (7) (Custom)



ニコは3P1本決まっただけ



だったけど、それでも十分にいいプレイでした。






ケンタッキーでは明日から10日間のゲーム。

約650校のカレッジコーチがスカウトに来る、1年で一番大きなイベントになってます。

ニコが参加出来ないのは本当に本当に残念だけど、バスケスカラを必要としないニコにとって、この怪我での不参加はここにも意味あるものだと今は思います。

ニコ以外の子達はバスケスカラ目的で今まで頑張って来てるし、ニコが参加しない事により、他のプレイヤー達のチャンスがちょっとだけ高くなるんだもの。






1人でも多くのプレイヤーがカレッジコーチの目に留まりますように
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

全くその通りだと思います。
その活躍でチームに貢献してきたニコちゃんですが、
最後は試合に出ない事でスカラを狙うチームメートに貢献してるのでは?

↓まつ育開始5日目の私。
まだ変化はありませんが、
つれさんの4ヶ月後を見て、
益々楽しみになりました。

No title

まだまだ当分は浮き沈みありますよね。手術もこれからだし…想像すると胸が痛い…

でも、CFEの最後のゲームがこんないい状態の試合だったのは救い!
ハッピーフィートっていいネーミング〜♡
(うちの兄さんが大好きだった映画!)
試合が嬉しくて仕方ない状態、想像すると可愛いなあ♡
と同時に、
当たり前だけどこの後怪我をすることになるなんてこの時は夢にも思わないから、運命の皮肉さも感じてしまう…

No title

凄く大きなトーナメント参加予定だったんですね

我が家は田舎に住んでいるので高校女子のバスケはレベルが低いです
ボーイズのは見て楽しめましたが

ニコちゃんにとって それは大きな思いのあるバスケですよね
じんとしますね

No title

カレッジのコーチたちがプレイヤー発掘のためのトーナメントですね。

ニコちゃんにオファーする枠が他の子に割り当てられると思うしかないですね。
でも、参加したかった気持ちがわかるので辛いです。

なにか楽しいことがあるといいのですが。

No title

ハッピーフィートって面白いですね。

でも、コーチや観戦者から見る評価は「駄目だ」ということにはならないんですかね!?

う~~~ん、ニコちゃんや母ちゃんの気持ちは想像できますけど、
私はこの挫折感は人生において貴重な体験だと思いますよ。

挫折のない人生なんて、いい歳になってポキリと折れたり、落ち込んでいる他人の気持ちも表面的にしか理解できないと思います。

ハッピー フィート

アロハ~!
ハッピー フィートって、浮足立ってる時使う新しい言葉なんですね。
一つ、覚えました。
イメージもぴったりですもんね。
大勝利~!
そうそう、ニコちゃんケンタッキー行かない事で、他の子達にチャンスを与えてますね。
それも、チームへの貢献。

No title

楽しいゲームだったのね!
というより、プレイするのが楽しくてたまらなかったゲーム?
怪我する前のゲームがそれだと、いい思い出になるというより、もっと続けたかった〜になっちゃうかもね。
ニコちゃん、早く気持ちが落ち着きますように。
そしてバスケスカラを必要としてる子にスカウトの声がかかりますように。

ハッピーフィートとは、可愛い名前でいいわ。

ニコちゃん、今朝は、どんよりとしてるのね。 でも、姐さんの言うようにバスケスカラが必要な子たちにチャンスが増えたわけであって、それも大切。 でも、ニコちゃんには、そこまで考える余裕ないよね。 いろんな意味で、ニコちゃんの怪我も理由があっての怪我だと思う。 1年後、5年後にあああ〜だから、あの時そうなったんだって答えが出るね。 きっと。


No title

(^○^)ノこんばんわ~

ニコちゃんの手術のこと考えると
辛いけど、前向きに考えるしかないよね・・・
スカラを狙うプレイヤーにチャンスが回せるって、
なかなか思えないことだよ・・・
だからreeさんも前向きで居れるのかなぁ~
複雑な時だと思うけど、尊敬しちゃうわ!(^^)!
振り返った時に、いい経験だったって
言えるニコちゃんが居ると思う❤

!o(^◇^)○☆...))))))凸

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

チャレンジ、いいことですね。

お互いに、刺激し合えるブログ交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。

pcommeparisさん

悔しい気持ちはまだまだあるけれど、きっと多くのプレイヤーがチャンスを掴む事を祈ってます。

写真を撮っておいてください。
1か月後、2か月後と写真を撮ると、その違いが分かります。
ありがとうございます。

ふうりんさん

今はまだCFEの話をしたがらない。
特に今の時期は。

ハッピーフィートは最初は他の子のあだ名だったの。
その子はいつも足がハッピーで、トラベリングを取られる事が多く・・・今も時々あるけど(笑)。

ほんっと想像もしてなかったから、無理はあってもプレイ出来てよかったと思ってる。
この無理が祟ったのかは不明だけど。

イジーさん

そうなんですよ~。
1年の中でこのトーナメントを目標にみんな頑張って来たんです。
ま、しょうがないですよね。

トラベルチームに比べたらハイスクールはレベル低いですよ。
1校だけトラベルチームとハイスクールチームが同じプレイヤーで揃えてるところだけ滅茶苦茶強いです。

こばさん

そうなんです。
その為の、一番大きなイベントなので、どのチームもこれを目標に頑張ってます。

もともとニコはバスケスカラは必要ないので、これはこれでそう言う運命だったんだな、とは思いますが、本人もすごく楽しみにしていただけに、昨日から腹を立てたり泣いたりと、見ててかわいそうになります。

ありがとうございます。

小父さん

CFEのコーチはそんな風に思わないんですよ。
プレイするのを楽しむ、が一番大事。
それによって気が上がるので。
でもカレッジコーチからしたら駄目でしょうね~(笑)。

ただね、小父さん、ニコは一度コーチWによって潰されかけてるじゃないですか。
やっとコーチWと顔を合わせても大丈夫に去年なったのに、その上これはさすがにかわいそうになります。

モリオリママさん

違うんですよ~。
ハッピーフィートって映画を観てから、そんな風にCFEの誰かの親が表現するようになったんです。
本当にそんな感じなんですよ。

初戦は今日の夕方4時から。
遠く離れたここで我が家は応援です。

妻ちゃん

誰が見ても、プレイするのが楽しくてしょうがない、ってのが分かったゲーム。
それだけに本当に残念でならないよ。

トラベルシーズンが終われば気持ちも落ち着くと思うの。
ただハイスクールシーズンが始まったらまた不安定になるのかもしれない。

ありがとう!!

Kikoちゃん

本当にそんな足だったよ。
嬉しくて嬉しくてしょうがない様子だった。

今ね、友達、それも男の子2人が遊びに来てくれてる。
今回は彼らに本当に助けられてるよ。

6年生から今のチームで頑張って来たじゃない?
この怪我が去年や一昨年だったらここまで悔しくはなかったと思うの。
最後の年だから何倍も悔しいんだよね。
ありがとう!!

ありちゃん

私はいつも、起きてしまった事はしょうがない、って思える&思うようにしてるの。
結果は結果だもん。
でもニコの年齢じゃなかなかそうは思えないからね~。
ただね、膝に傷が残る、ってのはやっぱりちょっとやり切れない。
いつも本当にありがとうね!!

siawasekunさん

色んな事が起きますね~。

いつもコメントに応援、ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR