Game1 Rollins College Team Camp 2019
ニコが初めて Rollins College のバスケキャンプに出たのは7年生の時にCFEでの参加でした。
Game1
Game2
Game3
Game4
7年生のチームがハイスクールチーム相手にこの時は3勝1敗だったっけ。
ニコは7,8年生の時はCFEで、9年生からはハイスクールで毎年参加しており、このキャンプと、CFEの他のカレッジキャンプと日にちが重なってしまい、母ちゃんはストレスだらけのハイスクールよりCFEの方がいいんじゃないかと思ったんですが
毎年参加してるキャンプで今年最後だから参加したい
との事で、ハイスクールバスケの方に参加したニコです。
Game1は6月7日午後6時より
VS West Orange
ゲーム前から
嫌な予感しかない
と言う対戦相手(笑)。
なぜならこちらはニコとアンズちゃんとキャセちゃん以外は9年生と新9年生が2人。
トラベルチームに入ってるのはニコだけ。
その上相手チームのプレイヤーの80%は同じトラベルチームのプレイヤーで、CFEJamboreeでニコ達のCFEチームを簡単に破った相手(その時の記事 ★)。
CFEで勝てなかったのが、うちのハイスクールチームがどうやったら勝てるんざましょ?
コーチDeはそんな相手チームだと全く知る由もなし。

ゲーム内容は別として、ニコは本当によく頑張っていました。

うちのセンターはアンズちゃん、キャセちゃん、そして9年生のジェイちゃんの3人。
なのにセンターであるこの3人は全くリバウンドが取れず、ニコがリバウンドを取っていました。
こちらが相手チームのNO1である将来を既に期待されているパリスちゃん、本名です。

ニコより背の高いアンズちゃんと比べてもこの体格。
彼女が入ってる間はリバウンドは全部パリスちゃんに持って行かれました。

悲しいかなゲーム中、ボールはニコには繋げられず、他の子が手に持ったボールをそのまま奪われたり、ニコがガードされて他の子にパスしてもそれが取れなかったり。
ニコはゲームの殆ど出っ放しで、チーム全体をカバーすると言う重労働(苦笑)。

惨敗は惨敗だけど、このチーム相手に、相手をこのポイントで抑えられたのは意外だった。

ニコは3Pを2本。
脳震盪がクリアになってのバスケ復帰がこのゲーム。
約3週間何もしてなかったので、ニコの体力は落ちていたと言うのに、あれだけ動けたのは逆にすごかったです。
このゲームで既にニコはヘロヘロになってしまって、ゲーム最後でのフリースローは

全然ダメなくらい疲れてました。
負けてもいいの、頑張ったんだから
🏀🏀🏀とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

Game1
Game2
Game3
Game4
7年生のチームがハイスクールチーム相手にこの時は3勝1敗だったっけ。
ニコは7,8年生の時はCFEで、9年生からはハイスクールで毎年参加しており、このキャンプと、CFEの他のカレッジキャンプと日にちが重なってしまい、母ちゃんはストレスだらけのハイスクールよりCFEの方がいいんじゃないかと思ったんですが
毎年参加してるキャンプで今年最後だから参加したい
との事で、ハイスクールバスケの方に参加したニコです。
Game1は6月7日午後6時より
VS West Orange
ゲーム前から
嫌な予感しかない
と言う対戦相手(笑)。
なぜならこちらはニコとアンズちゃんとキャセちゃん以外は9年生と新9年生が2人。
トラベルチームに入ってるのはニコだけ。
その上相手チームのプレイヤーの80%は同じトラベルチームのプレイヤーで、CFEJamboreeでニコ達のCFEチームを簡単に破った相手(その時の記事 ★)。
CFEで勝てなかったのが、うちのハイスクールチームがどうやったら勝てるんざましょ?
コーチDeはそんな相手チームだと全く知る由もなし。

ゲーム内容は別として、ニコは本当によく頑張っていました。

うちのセンターはアンズちゃん、キャセちゃん、そして9年生のジェイちゃんの3人。
なのにセンターであるこの3人は全くリバウンドが取れず、ニコがリバウンドを取っていました。
こちらが相手チームのNO1である将来を既に期待されているパリスちゃん、本名です。

ニコより背の高いアンズちゃんと比べてもこの体格。
彼女が入ってる間はリバウンドは全部パリスちゃんに持って行かれました。

悲しいかなゲーム中、ボールはニコには繋げられず、他の子が手に持ったボールをそのまま奪われたり、ニコがガードされて他の子にパスしてもそれが取れなかったり。
ニコはゲームの殆ど出っ放しで、チーム全体をカバーすると言う重労働(苦笑)。

惨敗は惨敗だけど、このチーム相手に、相手をこのポイントで抑えられたのは意外だった。

ニコは3Pを2本。
脳震盪がクリアになってのバスケ復帰がこのゲーム。
約3週間何もしてなかったので、ニコの体力は落ちていたと言うのに、あれだけ動けたのは逆にすごかったです。
このゲームで既にニコはヘロヘロになってしまって、ゲーム最後でのフリースローは

全然ダメなくらい疲れてました。
負けてもいいの、頑張ったんだから
🏀🏀🏀とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ