サンキューカード
今年もサンキューカードの季節になりました。
小学校の時は担任の先生や音楽の先生に渡していましたが、担任がないミドルスクールからは7教科あるクラスの先生のうち、チャーとニコそれぞれ2人ずつ選んでスタバカードを渡してました。
チャーも大学生になり、チャーの分が必要なくなったのと、今年度はニコ、どの先生も好きで選べないとの事だったので、4人を選んでもらいました。
サイコロジー
バイオロジー
イングリッシュ
ヒストリー
の先生方。
サイコロジーの先生はチャーもお世話になって、チャーも以前彼にあげた事があるのですが、面白くていい先生なの。
イングリッシュの先生は母ちゃんは会った事がないのでよく分からん(笑)。
バイオロジーの先生はアジア人(確かベトナム系だったと思う)で、この先生もハイスクール時代IBプログラムだったらしく、その宿題の多さをよく分かっているので、宿題の提出が遅れるのを週明けまでは容認してくれ、月曜日に提出すれば減点なしと言う、特に課外活動をしてる生徒にとってはとってもありがたかった。
ヒストリーの先生は当初全く考えてなかったニコ。
ところが今回の脳震盪で最後のテストが受けれず、昨日メイクアップテスト2つ受けたのだが、実はヒストリーがニコを今年度一番悩ます教科だったの。
それまでのニコの点数は89.45と、Aにはたった0.05ポイント足らず今年度のストレートAはもう諦めてたニコ。
あぁこれも全部コーチDeのせいだ!!
と、テスト勉強も出来ないままストレスマックスで嘆くニコを
最後の最後まで諦めるな!!
そう背中を押してた母ちゃんも、内心は無理かもな・・・と思ってた。
そしたら昨日テストを終えたニコに先生が
心配するな
大丈夫だから
って言ってくれ、昨日確認したら
Aになってた!!
でも心配なのはヒストリーだけではなくイングリッシュもギリギリ。
今日のメイクアップテストで結果が出る。
あんなに頑張っているんだもん
ストレートAでありますように!!

サンキューカードは毎年デザインは一緒。
ついでだから最近作ったスクラップの作品も載せます(笑)。


母ちゃんの記憶では、これがおじいちゃんと一緒に撮った最後の写真になったと思う。
この2か月後にはベッドで過ごす事が多くなった。
おじいちゃんが恋しいねぇ~。

2人が通ったエレメンタリーでは3年生でエジプトについて勉強するのだが、ニコの時は同じ先生だったのにプロジェクトは出なかったのはなぜだろう?
今になって不思議。
エレメンタリー時代はこのイベントがすごく楽しかった。
ミドルになってもあったけど、うちの2人はノリが悪かった(笑)。

テーマは右上が
Crazy Hair
下は左から
My Sports Team
専門職
ロックスター
スクラップは現在2009年3月・・・全然追いつきゃしないから、老後の趣味に取っておくべか???
いよいよ明日から夏休み
バスケ中心だけどね
🏀🏄🌞とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

小学校の時は担任の先生や音楽の先生に渡していましたが、担任がないミドルスクールからは7教科あるクラスの先生のうち、チャーとニコそれぞれ2人ずつ選んでスタバカードを渡してました。
チャーも大学生になり、チャーの分が必要なくなったのと、今年度はニコ、どの先生も好きで選べないとの事だったので、4人を選んでもらいました。
サイコロジー
バイオロジー
イングリッシュ
ヒストリー
の先生方。
サイコロジーの先生はチャーもお世話になって、チャーも以前彼にあげた事があるのですが、面白くていい先生なの。
イングリッシュの先生は母ちゃんは会った事がないのでよく分からん(笑)。
バイオロジーの先生はアジア人(確かベトナム系だったと思う)で、この先生もハイスクール時代IBプログラムだったらしく、その宿題の多さをよく分かっているので、宿題の提出が遅れるのを週明けまでは容認してくれ、月曜日に提出すれば減点なしと言う、特に課外活動をしてる生徒にとってはとってもありがたかった。
ヒストリーの先生は当初全く考えてなかったニコ。
ところが今回の脳震盪で最後のテストが受けれず、昨日メイクアップテスト2つ受けたのだが、実はヒストリーがニコを今年度一番悩ます教科だったの。
それまでのニコの点数は89.45と、Aにはたった0.05ポイント足らず今年度のストレートAはもう諦めてたニコ。
あぁこれも全部コーチDeのせいだ!!
と、テスト勉強も出来ないままストレスマックスで嘆くニコを
最後の最後まで諦めるな!!
そう背中を押してた母ちゃんも、内心は無理かもな・・・と思ってた。
そしたら昨日テストを終えたニコに先生が
心配するな
大丈夫だから
って言ってくれ、昨日確認したら
Aになってた!!
でも心配なのはヒストリーだけではなくイングリッシュもギリギリ。
今日のメイクアップテストで結果が出る。
あんなに頑張っているんだもん
ストレートAでありますように!!

サンキューカードは毎年デザインは一緒。
ついでだから最近作ったスクラップの作品も載せます(笑)。


母ちゃんの記憶では、これがおじいちゃんと一緒に撮った最後の写真になったと思う。
この2か月後にはベッドで過ごす事が多くなった。
おじいちゃんが恋しいねぇ~。

2人が通ったエレメンタリーでは3年生でエジプトについて勉強するのだが、ニコの時は同じ先生だったのにプロジェクトは出なかったのはなぜだろう?
今になって不思議。
エレメンタリー時代はこのイベントがすごく楽しかった。
ミドルになってもあったけど、うちの2人はノリが悪かった(笑)。

テーマは右上が
Crazy Hair
下は左から
My Sports Team
専門職
ロックスター
スクラップは現在2009年3月・・・全然追いつきゃしないから、老後の趣味に取っておくべか???
いよいよ明日から夏休み
バスケ中心だけどね
🏀🏄🌞とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト
テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用