fc2ブログ

Game3 Candace Dupree Invitational 2019

タンパ遠征最終ゲームだったGame3は5月5日午前10:20より。


VS G Nation



過去に一度も対戦した事のない相手。



強いのか弱いのかも分からないし、プレイヤー達も知った顔は全くなく(これだけ長くトラベルバスケをしていると、プレイヤーが移ったりなんやかんやで見覚えのあるプレイヤーが多い)、どんなゲーム展開になるだろう?なスタート。




2019-05-05 DSC_0001 (2) (Custom) (1)



出だしはいまいちだったものの、前半終了ではこちらが多少リード。




2019-05-05 DSC_0001 (7) (Custom)



ニコは相変わらず3Pは全滅だったものの、やっと1ゴール(苦笑)。




2019-05-05 DSC_0001 (9) (Custom)



なのにカメラの枠から外れると言う、母ちゃんの失態(爆笑)。

しかもしっかり相手ファールだったのにコールされず(涙)。





2019-05-05 DSC_0001 (5) (Custom)





後半はどんどん差を離して行き




2019-05-05 DSC_0001 (10) (Custom)



圧勝!!





2019-05-05 DSC_0001 (8) (Custom)



このゲームでもニコのディフェンスもアシストもよかった。




なぜにここでシュートしない?


と言う場面も何度かあって、それがなぁ~。






このトーナメントは勝敗は無関係のShowcase(大学コーチが見に来るもの)でしたが


2勝1敗


の結果で終わったのはまずまずかな。





この日こどもの日だと気づいたのは家に帰って夜になってから。

すっかり忘れた母ちゃんです。









この日何を食べたか記憶もない母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

























スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

勝ってよかったですね

やっぱり勝ち試合は気分いいですよね

週末気温つあったカメ君のトーナメントも2勝1敗でした。

No title

断トツで勝つと気持ちいいね~
Showcaseなのがもったいないくらい。

昨日の記事見落としてました。
どれも美味しそう!!揚げた触手も美味しそう!

シュートしないのは、外すのが嫌だからかなぁ? 外せば、バウンドで相手に取られたりするし。

昨日の記事だけど、そっか、夏休みに入ると日本人の方は、二本へ帰る人も多いのね。 子供たちも家に居ると中々、外出出来ない人もいるよね。 マレーシアのカレー美味しそう。 私は、タイカレーも大好きよ。 ヌードルでは、Char Kway Teowが一番好きだけど、この辺りで美味しいのが無いのが残念。

No title

そこでシュートすればいいのにしないって場面が
大ボケ兄の試合でよくあったわ
サッカーだけどさ
なんか弱気になるんだよねぇ
でも結果良ければすべて良し
勝ち試合はいつでもハッピーです
よかったね~!

No title

毎回かんじますが、1枚目のニコちゃんの写真、足に目の位置、両手、頭共 とてもいい雰囲気に思えます!

3Pはあきまへんか~?(笑)

せっかくのゴール時、母ちゃんはどこ見てたんですか!!!(笑)

力強いドリブルの前傾もいいですね。

なんと圧勝でしたか。

拍手、拍手

ディフェンスとアシストは抜群なんですね。

>・・・それがなぁ~。

うんうん、ため息が聞こえてきました(笑)

Showcaseでしたか。
ニコちゃん、(望まない)引っ張られるぞ~!(笑)

アメリカにも5月5日の子供の日ってあるんですか?

No title

圧勝おめでとう!この時ってナヤちゃん怪我後ですよね?みんな頑張ったのねー!ニコちゃんも念願のゴールを決めて気持ちのいい勝利だわー!(3Pは置いといて(^◇^;))
なぜここでシュートしない?!ってものっすごーくよくわかりますー。あ、ニコちゃんじゃなくて見てるreeさんの気持ちがね。笑
(ほんと兄さん、ニコちゃんとプレイのタイプが似てると思う…(^◇^))


圧勝

アロハ~!
やっぱり、圧勝は気持ちいい~!
22点差!?
良く頑張りました。
初相手って、相手の癖が分からないから、最初大変かもですね。
動きを見ながらの撮影って、大変そう~。
シュートの事は、ニコちゃんの気持ち次第かな?

No title

やったね!
圧勝、おめでとう〜!

>このゲームでもニコのディフェンスもアシストもよかった。
がなぜにここでシュートしない?

意外とそれも「ここを直せば伸びるかも!」って大学コーチの目を引いたりして?

こどもの日って日本の?
もうそれを祝うほどの子供じゃない気がするから、忘れてもいいんじゃない?

No title

圧勝おめでとう~!それにニコちゃん、1点入れたんだね!初めての相手でよく頑張ったね~。うまくニコちゃんの良い点を見抜くスカウトが来ていたら、いいけれど♡ 

下のMamak,こちらでもMee Mamakというピリ辛の焼きそばみたいなのがあるんだけれど、とっても美味しいの。インド系のマレー食のことを指すのよね=Mamak


マレーシアの食べ物もあるのかと驚き!それもフロリダに。海鮮丼も美味しそうだけれど… マレーシアの和食(寿司屋)の方が美味しいかも。ってごめん!日本人の板前さんや職人が多いから、その点はバッチリ。でも、外国で美味しい寿司や和食を食べられるのはうれしいよね~! 

No title

!(^^)!こんばんわぁ♪

勝利、おめでとぉ❤
それにしても遠征も多いし、ニコちゃんもreeさんも
ほんと体力あるなぁ~って思うわ^^

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪凸

イジーさん

本当、どうであれ勝ち試合は嬉しいものです。

スポーツしてると週末がなくなっちゃいますよね。

カメくん達も2勝1敗よかったですね~。

怪人さん

前半終了は2だっか4ポイントしかリードしてなかったんだよ。
そこからの追い上げがすごくて見てて気持ちよかったよ。

揚げた触手、おいしかったよ~。
行ったらまたオーダーしたいって思っちゃう。

Kikoちゃん

外すのが嫌なのか、シュート時にストレスを感じるのか分からないけど、打たなくちゃ話にならないよ。

私の周りの日本人達、まだ子供さん達がエレメンタリーだから日本に帰る人が多い。
残っているのはハイスクールの子を持つ親だけかな(笑)。
でもうちはニコのバスケが忙しくなるから夏休み中は会えないのよ。

すなちゃん

こんな風にシュートを打たなくなったの、コーチWの事があってからなんだよね。
それまでは恐れ知らずで、なんでここで打っちゃう?だったんだもん。
コーチW、コーチDe、恵まれてないわ~(笑)。
ありがとう。

小父さん

ディフェンスは力強く申し分ないんですけどね~。

でもまぁアシストはよかったのでまだいいかな・・・です。

あはは、本当ですよね~。
ボールをいつも追ってたんですけど、この時見てなかったんですよ。
それでシュートしようとして慌ててシャッターを切ったらこうなっちゃいました(笑)。

こどもの日はないですよ~。
母の日と父の日は一緒です。

ふうりんさん

あざーっす!!
CFEだとナヤちゃんでさえベンチスタートなんだよ。
ハイスクールほどポイントは決められないかな。
マドちゃんとアブちゃんがダントツ。
メンタルな部分でも似てるよね~。

モリオリママさん

はい、圧勝は気持ちいいです。
途中までこんな大きな点差で勝つとは思わなかったです。
相手がどのくらい強いか?が分からないのは難しいですね。
そうなんですよ~、ニコの気持ちの問題なんです。
参っちゃいます。

妻ちゃん

ありがとう!!

でもねぇ、もう伸びしろは残ってないと思うの。
まずメンタルが弱いし。
だから大学でプレイ出来るほどメンタルが強くない。

うん、こどもの日は日本の、じゃないかな?
ま、確かに!!

minouちゃん

ありがとう!!

でもね、大学スカラは必要ないのよ。
エジケーションスカラ狙いなんだ。
怪我が多いスポーツでもあるから、もし大きい怪我したらそこまでだもん。

でしょ~!!
最もそれが本物のマレーシア料理はどうかは私には分からないけどね(笑)。
花水木のはね、日本人経営だし味もしっかりしてておいしいんだよ。
Sushi Kichiも一応日本人だけどね。 

ありちゃん

ありがとう!!

私の体力は怪しい。
トーナメントから帰ると2,3日すんごい疲れるもん。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR