見学に行きました
今日は長いです。
先週金曜日、ニコの心をくじく出来事がありました。
これは最後に書く事にします。
2月の初めにとあるチームのトライアウトに行く予定だったニコですが
絶対行かない
そう言い出して予定をキャンセルしたんですが、色々ニコと話し合い、練習見学に行ったら・・・

練習に参加させていただきました。
お世話になってるジムのチームとは違うレベルの高さにニコは飲まれてましたね~。
ミドルスクールのレベルくらいかな。

この見学ではニコは参加するかどうかまだ決めかねていました。
そして見学からしばらくして、このチームの6&7年生チームのチャンピオンシップがあるからと声を掛けられて行って来ました。
優勝記念写真なのにコーチが
一緒に!!
って言って頂き、ニコまで写真に(笑)。

実はこのチームにはかつてジムの方のチームで対戦し、お互いをライバルと意識してる子がいます。
彼女のお母さんもコーチをしており
いつか2人を同じチームでプレイさせたいわ
そうおっしゃってたので、それが現実になりそうです。
ちなみにこのトラベルチームはローカルのみ。
さて冒頭に書いた事ですが、母ちゃんもニコも恐らく父ちゃんも心がすっきりしない日がありました。
金曜日のガールズの練習中、うちのチームは仲間内のパスがまともに取れない子(初心者)がいるので、パスを中心にやっていたら・・・
ストップ!!
あなた、そんなに強いパスをしたら駄目じゃない
うちの娘だけにそんなパスを出してどう言うつもり?
取れる訳ないじゃない!!
娘に嫌がらせ?
そうニコに怒鳴ったお母さんがいました。
初心者のお母さんですが、その剣幕にニコは驚いてしまい、そして恐怖を感じパニックになってしまいした。
こう言う事は本人に直接言ってはいけない決まりになっており、コーチに言う事になっているんですが、その旨を父ちゃんはそのお母さんに説明し、取り合えず練習に戻りました。
ニコは全身震え、そして呼吸が上手に出来ないほどの恐怖を感じ 過換気症 のような症状が出てしまったのです。
しばらくはベンチで深呼吸をさせましたけど体の震えは止まらず。
練習後、そのお母さんがニコのところへ来て謝罪をしてくれました。
娘を愛するあまりついカッとなってしまった
本当にごめんなさい
などなどお母さんが一方的にニコに謝罪の言葉を並べてくれましたが
口に出てしまった言葉はしっかりニコの心に深く刺さってしまい
翌日のゲームに行かせるのにものすごい説得し、やっと行ってくれたほど。
謝罪してくれた事についてはありがたいです。
それがなかったらニコは恐らくあの日を境にこのチームには戻らなかったと思います。
その問題のパスは確かに強いパスでした。
でもその子が受けれるパスを出していたらゲームになんてなりゃしませんし、その子だけにニコは強いパスを出していた訳でもありませんでした。
そしてその出来事で父ちゃんとも話し合いました。
やはり今がニコの転機なのではないか
ニコ本人は小さい頃から同じところでバスケをしているので、それが楽しいから辞めたくはないと言ってます。
でも今後は見学に行ったトラベルチームをメインに考えながら、ジムのチームはニコの楽しみでやって行けるようにしたいと思ってます。
トラベルチームは5月から入れるとの事。
ジムのチームでは目立ったニコもミドルでは全然通用しない事に自信をなくし、見学後もトラベルチームに入るのを決めかねていたので、このお母さんの件があったのをきっかけに入る事を決意してくれ結果的にはよかったけど、やはりあんな風に言われちゃうとすっきりしなかったですね~。
ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
">
先週金曜日、ニコの心をくじく出来事がありました。
これは最後に書く事にします。
2月の初めにとあるチームのトライアウトに行く予定だったニコですが
絶対行かない
そう言い出して予定をキャンセルしたんですが、色々ニコと話し合い、練習見学に行ったら・・・

練習に参加させていただきました。
お世話になってるジムのチームとは違うレベルの高さにニコは飲まれてましたね~。
ミドルスクールのレベルくらいかな。

この見学ではニコは参加するかどうかまだ決めかねていました。
そして見学からしばらくして、このチームの6&7年生チームのチャンピオンシップがあるからと声を掛けられて行って来ました。
優勝記念写真なのにコーチが
一緒に!!
って言って頂き、ニコまで写真に(笑)。

実はこのチームにはかつてジムの方のチームで対戦し、お互いをライバルと意識してる子がいます。
彼女のお母さんもコーチをしており
いつか2人を同じチームでプレイさせたいわ
そうおっしゃってたので、それが現実になりそうです。
ちなみにこのトラベルチームはローカルのみ。
さて冒頭に書いた事ですが、母ちゃんもニコも恐らく父ちゃんも心がすっきりしない日がありました。
金曜日のガールズの練習中、うちのチームは仲間内のパスがまともに取れない子(初心者)がいるので、パスを中心にやっていたら・・・
ストップ!!
あなた、そんなに強いパスをしたら駄目じゃない
うちの娘だけにそんなパスを出してどう言うつもり?
取れる訳ないじゃない!!
娘に嫌がらせ?
そうニコに怒鳴ったお母さんがいました。
初心者のお母さんですが、その剣幕にニコは驚いてしまい、そして恐怖を感じパニックになってしまいした。
こう言う事は本人に直接言ってはいけない決まりになっており、コーチに言う事になっているんですが、その旨を父ちゃんはそのお母さんに説明し、取り合えず練習に戻りました。
ニコは全身震え、そして呼吸が上手に出来ないほどの恐怖を感じ 過換気症 のような症状が出てしまったのです。
しばらくはベンチで深呼吸をさせましたけど体の震えは止まらず。
練習後、そのお母さんがニコのところへ来て謝罪をしてくれました。
娘を愛するあまりついカッとなってしまった
本当にごめんなさい
などなどお母さんが一方的にニコに謝罪の言葉を並べてくれましたが
口に出てしまった言葉はしっかりニコの心に深く刺さってしまい
翌日のゲームに行かせるのにものすごい説得し、やっと行ってくれたほど。
謝罪してくれた事についてはありがたいです。
それがなかったらニコは恐らくあの日を境にこのチームには戻らなかったと思います。
その問題のパスは確かに強いパスでした。
でもその子が受けれるパスを出していたらゲームになんてなりゃしませんし、その子だけにニコは強いパスを出していた訳でもありませんでした。
そしてその出来事で父ちゃんとも話し合いました。
やはり今がニコの転機なのではないか
ニコ本人は小さい頃から同じところでバスケをしているので、それが楽しいから辞めたくはないと言ってます。
でも今後は見学に行ったトラベルチームをメインに考えながら、ジムのチームはニコの楽しみでやって行けるようにしたいと思ってます。
トラベルチームは5月から入れるとの事。
ジムのチームでは目立ったニコもミドルでは全然通用しない事に自信をなくし、見学後もトラベルチームに入るのを決めかねていたので、このお母さんの件があったのをきっかけに入る事を決意してくれ結果的にはよかったけど、やはりあんな風に言われちゃうとすっきりしなかったですね~。
ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
">

スポンサーサイト