fc2ブログ

3年&7年ぶり

チャーが生まれる数か月前、母ちゃんの初めてのママ友M子ちゃんが、だんな様の海外赴任が終了して日本に帰国して12年くらいになるだろうか?



生まれた時からお友達で、お互いの誕生日は必ずお呼ばれし合い、シーワールドやキッズショーなどに一緒に行ったり、兎に角ほぼ毎週のように会ってたM子ちゃんの娘Mちゃんとチャー。


Mちゃんが引っ越す時には、その現実をなかなか受け入れられなかったっけ。



2007_08110024 (Custom)



だんな様の海外赴任終了が半年ほど残ってて、日本の入園に合わせてM子ちゃんは娘ちゃん2人と先に帰国。

だんな様だけこちらにしばらくは単身赴任と言う形で残り、その時に夏休みを利用してパパを訪ねて来た時に会っている。







2012_07020401 (Custom)



7年前は帰国した時にMちゃんのお宅へ1泊させてもらい、海遊館に遊びに行ったり。




2016-03-28 DSCN0017 (402) (Custom)



2年前の帰国でもMちゃんのお宅にニコと2人で1泊させてもらった。




そんなM子ちゃんと娘ちゃん2人が先週末からオーランドに来ている。


M子ちゃんの上の娘Mちゃんは去年からテキサスに留学中で、最初はMちゃんは来れないばずだったが、急遽来れる事となり、昨夜と今夜はうちへお泊り。


明日Mちゃんはテキサスに帰り、M子ちゃんと下の子Rちゃん達はMちゃんを送ってからディズニーホテルへ移動し、ディズニーで遊んだ後うちへまた2泊して日本へ帰る。



IMG_0847 (Custom)



こちらを出る時は赤ちゃんだったRちゃんは春休みが終われば中学生!!



ニコとMちゃん&Rちゃんとは2年ぶりだが、チャーは7年ぶりだったが、昨日彼女達をお迎えがてらのショッピングには同行せず(笑)。


それも家に帰ったらあのチャーが



ゲームもせず



一緒におしゃべりに加わっていました(爆笑)。


女の子だからもう遊ばない


キンダー(年長さん)になる前くらいに


Mちゃんは幼馴染だから別格



そう言ってたのにMちゃん、キンダーから引っ越しちゃったもんね。



今日彼女達は朝早くからユニバへ行っています。

午後は雨予報。

どうか降りませんように。









久しぶりの幼馴染との再会に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

あーMちゃんがあのB高校へ留学してるっていう子なのね♪ すごくお金持ちの多いエリアのいい学校で有名な所だから、Mちゃんもたくさんいい経験をして楽しんでくれてるといいな♡
うふふ、チャーくん可愛いw ゲームをやらずにお話しに出てくるなんて、本当に優しい子だよね♡ お友達も楽しさで詰まってるオーランドを満喫してね〜!(牛角へは行くのかしら?w)

No title

海外赴任が終了したけど単身赴任と言う形で残ったと言うのがイマイチ???なんだけど
小さい頃からのお友達とまだ関係続いてるっていいね
大ボケブラザーズが小さかった頃のお友達、お互いに転勤が続いて連絡出来なくなった人がたくさんいるからな~
1人はガンで亡くなっちゃったし・・・(涙)

Mちゃんはこっちの高校を卒業するの?
それともプーみたいに1年だけ?
ワタシも高校の時に留学してみたかったな~

スマホから

長いお付き合いですね
それも似た年齢の子供たちも一緒っていいですよね

テキサスに住む姪っ子も大学を決め義理妹が住むAustin にある大学になった事を喜んでいます 一人っ子でママはシングルだし

寿司子一家はフロリダ満喫したようです
七人でアイオワから車で行ったんですよ

M子さん親子もディズニー楽しまれますように
お天気だといいね


No title

小さい頃からのお友達って良いものですよね。
特に家族揃って仲よかったのなら尚更。

うちの子供たちは、どうしたんだろうか? 大学入って、新しく友達を作り直したみたいだわ。冷たいものだわ。

No title

久しぶりの再会って嬉しいよね。
コドモはすぐ大きくなるから、びっくりしたんじゃない?お互い。
思い出話とか最近のコトとかいっぱいお話できたのかしら。
また会えるといいね!

No title

お、この妹ちゃんですね、新中学生♪
チャーくんが生まれる前から…長いおつきあいですね。今もこうして繋がってて、子供同士も仲良くしてるって嬉しいっすねー♡
チャーくんの密かなる喜びも伝わってきて微笑ましい♡笑

No title

うわぁー、誰よりも誰よりも母ちゃんが一番嬉しいのではなですか!

チャー君には少し恥じらいもあるのかな?(笑)

でも大坂の海遊館?ではチャー君は妹ちゃんを抱っこしてますね!

写真と記事を眺めていたら、母ちゃん、実家や親戚以上にMちゃん宅が大事なみたい(爆)

母ちゃんちは、大賑わいで、ひょっとしたら寝不足かも?(笑)

あれ~、また2泊!!!

して、アニマルズは聞きなれない日本語が飛び交って目をキョロキョロさせていませんか?(笑)

No title

幼馴染っていいですよね~。

ずーっと会っていなくても大丈夫なのが凄いと思います。

私はいわゆるママ友はいないのでうらやましいです。

幼馴染

アロハ~!
まあ~!幼馴染のご家族が、フロリダにいらしてるんですね。
子供を見ると、年月の経過が分かりますね。
幼馴染との再会、楽しいですよね。
フロリダのデズニーワールド、堪能ですね。
本当に、雨降らないといいですね。

No title

ごめんね、読み逃げして行くよ。でも応援はしているから。幼馴染がいるのはうれしいよね!

Qちゃん

そうそう、その子!!
へぇそんな学区なのね。
優しいとかじゃなく、一緒に大きくなったから、親戚感覚なんだと思うよ。

そう思ってたの!!
でも牛角に行く時間が向こうにない(笑)。

すなちゃん

ごめん、書き方が悪かった。
なのでその個所を訂正した。

お友達の一人が亡くなったの?
それとも親の方?
いずれにしても悲しいね~。

プーちゃんみたいなの。
卒業資格はないから、本当はこっちだとシニアだけど、ジュニアになってる。
今年日本に帰って復学するから、半年くらい卒業が伸びるらしい。

イジーさん

チャーの時って本当に周りに同じ年ごろの日系の友達が沢山いたんです。
今現在その中でここに残っているの、うちを含めて4組だけですが、FBだけになってますね~。

親戚が住む場所に、ってよかったですね。
ママも安心でしょうし。

車で?
18時間くらいですよね?

ちょっとお天気が下り坂で心配ですけどね。
明日明後日ディズニーなんで、降っても軽くだといいですね~。

Kikoちゃん

生まれる前からの友達が2人いて、両方日本に帰ったけど、ありがたい事に今でもお付き合いが続いてるよ。
一人は南アルプスの方だから日本に帰っても会えないんだけどね。

だって家の方の大学じゃないじゃん。
それはそれでいいじゃん。
チャーは家から通ってるけど、同じ大学に行ったミドルからの友達と仲がいいよ。

怪人さん

特に女の子は変わるね~。
Mちゃんはメイクするようになったし。
次回会うのは私が帰国した時だな。

ふうりんさん

そう、新中学生。
しかもミニバスしてた子で、中学でもバスケ部に入るんだって。

本当、こんなに長く付き合ってもらってありがたいよ~。
ちなみにパパ同士も仲良しなの。
M子ちゃんのだんな様が一緒に来れなくて本当に残念!!

小父さん

はい、とーーーっても嬉しいです。

でしょうね。
チャーは男の子だし、Mちゃんは女の子ですもん。
お互い恥ずかしさはあると思います。

M子ちゃんが大阪出身なんですよ。
海遊館ではRちゃんはまだ幼かったので、恥ずかしさはそれほどなかったですが、今回は恥じらいが出て来ましたね~。

どうかな?
割とアニマルズ相手に日本語で私は話してるので。

こばさん

お互い一緒にいて居心地もいいですね~。

ママ友、もうほとんど残ってなくて、それが寂しいです。

モリオリママさん

そうなんですよ~。
Rちゃんがどんどんお姉ちゃんになってます。

彼女達は明日明後日ディズニーです。
お天気だけが心配です~。

minouちゃん

いいよ、いいよ、忙しいのにわざわざありがとう!!

うん、すっごい嬉しい~!!

No title

アメリカを離れて12年で幼馴染トークができるって!
帰国してからも英語頑張ってたのね〜。
...と変なところで感心しちゃった。
そして、M子ちゃんのお子様と比べてニコちゃんの成長が!
最初は小さかったのに〜。
オーランドは今でも心の故郷なんだろうね。

雨降らないといいね!

妻ちゃん

Mちゃんは日本でも・・・忘れたーーー!!
すごい優秀な学校に行ってて、英語の勉強も続けてたから全然問題ないし、幼稚園までとは言えこっちにいたから、発音もネイティヴまでとは言えないけどきれいだよ。

あはは、ニコはでかいもん。
幼い頃はMちゃんは大きい方だったんだけどね~。

今日はオフだからいいけど、明日明後日はディズニー。
雨予報なんだよ~。
ちょっと心配。

本当に永住組はお見送りばかり…

reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

日本からのお友達はとっても嬉しいですよね♪
こちらに長く住んでおりますと知り合って親しくさせて頂いても
いつかは日本へご帰国されてしまう場合があまりにも多く
お別れ会が続く年があったり
クリスマスカードもアメリカ国内行きよりも
日本行きの方が圧倒的に多くなりました。
だからreeさんとご縁が出来てとっても嬉しいです。

Mちゃん母娘ファミリーさんと楽しいひと時を♪

Mrs.Roseさん

こんにちは~❣

そうなんですよね。
最近は子供達も大きくなったせいか、海外赴任組とのお付き合いは殆どないです。
うちは子供達が補習校にも行っていなかったので、そう言う方々と出会う事もなかったですしね。
永住組でも他州に引っ越しされた方も多く、本当に寂しい限りです。

Mrs.Roseさん、今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございます。
M子ちゃん母娘も明日がラストデーです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR