fc2ブログ

ミドル バスケゲーム5

病欠中のチャーですが、全然よくならず、悪くもならなず。

今朝医者にもう一度行き、X線検査に血液検査。

恐らく異常はないだろうけど念の為に・・・ですって。

その上今日も欠席・・・。

来週登校したら、どれだけスクールワークと宿題が出るんだろう・・・恐ろしい。







2月19日、プレイオフへの運命の分かれ道の大事な日でした。

もし勝てば文句なしのプレイオフ進出、負ければ他のミドルの結果次第ではプレイオフには進出出来ません。




001 (Mobile)



相手チームは今年度優勝候補、負け知らずのチーム。



先週はしょっぱなから気持ちで負けていたゲームでしたが、このゲームはそんな風には見えませんでした。



が、こちらはリバウンドが全く取れず、シュートは入らず、あちらのポイントガードが小柄だけど動きがすごくよくどんどんスティールを仕掛けて来る。




003 (Mobile)


ベンチにいる補欠達はみんなニコみたいな表情でした。



前半はそれでもなんとか食らいついていました。



が、後半はボロボロ






結果は


014 (Mobile)


惨敗でした




今回のゲームはコーチの判断ミスだと母ちゃんは思ってます。



そりゃ補欠では力不足だと母ちゃんも思うけど、全クォーターをレギュラーだけで通して交代を全くしなかったんです。


どうにか相手に追いつきたい、その為には補欠では無理



そう判断したようですが、レギュラーの5人には疲れも見え、勝たなければならないプレッシャーもあり、後半にはこのゲームはあのままじゃ勝てないのは誰の目から見ても明らかでした。



補欠交代で少しでも空気の流れを変えれたら、少しでもレギュラーを座らせリフレッシュ出来たら、結果は同じだったかもしれないけどこんなに酷い点差にはならなかったんではないだろうか?


ゲーム後に保護達が同じ事を口にしていました。





007 (Mobile)


ゲーム終了1分前でやっとレギュラーと補欠と全交代。


負けが決まってての交代です。


それでも補欠達は負けゲームでも気落ちする事無く・・・ってか今までの中でニコを含め補欠全員が一番いい動きをしていました。




008 (Mobile)



ディフェンスもしっかりこなしていたし





012 (Mobile)


3ポイントも決めちゃったし(笑)。







気になるプレイオフ進出ですが、他のミドルが昨日負けたチームがあったので、ラッキーな事に出れる事となりました。


4時に保護者宛のメールで報せがあり、読んだ母ちゃんは椅子から飛び上がって喜んじゃったし、帰って来たニコもビックリ&Happy!


017 (Mobile)


嬉しそうにお友達にテキストをしまくっていました。




018 (Mobile)


夕べはニコの大好きなチーズケーキを父ちゃんが買って来て、プレイオフ進出決定祝い(笑)。






でもね、例えプレイオフに出れなかったとしてもよくやったと思うよ。


どのミドルでもプレイヤーは8年生が一番多く、6年生は3人くらいしか入れないんだけど、ニコのチームは今年チームを作り直すって事で8年生はたった2人、7年生と6年生が6人ずつになってます。

他のミドルに比べると平均学年が若いチームなので、来年&再来年度が面白くなるんじゃないかな?










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

プレイオフ進出、おめでとうございます。
ニコが嬉しそうで、良かったですね。

しかし、1分前で、補欠全部入れ替えるのかよ。

ま、まあ、終わりよければ、いっか~♪

No title

プレイオフ進出おめ!
ニコちゃん頑張れ~~~
ますますいいゲームができるように祈ってます。
チャー坊はどうしたんだろうね?
原因不明の体調不良って、精神的にも大変よね。
早くよくなってね!

No title

プレイオフ進出おめでとう。

コーチの采配って大切だよね。
多感なミドル・ハイスクールはなおさらね。


チャーくん、大丈夫?
お大事にね。

No title

プレイオフ進出、・・・・・・。
おめでとうございます♪♪

良かったですね。

いつもながら、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

わ〜引っ越しでしばらくブログ訪問出来なかった間に,ニコちゃんとチャー君、大人になってる〜!!写真をみて驚きましたよ。
ティーンッて感じですよね!
プレイオフ出場おめでとうございます!
チャー君、、心配ですね。早く治りますように。。

No title

キャー\(^o^)/

プレイオフ進出おめでとうございます!!
ニコちゃん頑張ったもんね〜(/_;)

昨日は、大変でしたね!
記事を見てびっくりです!
火事の原因でそんな事があるなんて〜〜

イケメン消防士が来なくて残念。(*´ェ`*)

チャー君早く治りますように。

No title

プレイオフ進出おめでとうございます!!!(≧∇≦)
いや〜嬉しいですね。ますます頑張っていかないとね♡
そのコーチも、ニコちゃん達のいい動きを見てきっと反省してる事でしょう。
応援してるよ〜!!!
チャー君、心配ですね。早くスッキリ治りますように。。。
来週の溜った宿題もグットラック!!!

No title

ゲーム終了前のすうふんかんもしっかりでき
素晴らしいです。

来年 再来年が 本当に
楽しみですよね

こんにちは

チャー君、少し心配です。
大事にいたらなければいいですがね。

何回も書いていますが、私はスポーツ音痴です(笑)
昨日も私のブログで「ワニの国の怪獣家」ブログとオリンピックの浅田真央ちゃんでだいぶスポーツのことが分かってきたと書こうかな~と思いつつ、あんまりreeさんばかりリンクしても知らない人には何のこっちゃ?と思われるかなと思って止めました(笑)

さてさて、バスケゲーム5!
この日はみんな気合いは入っていたんですね。

あらあらベンチの11番さん、はらはらしているのか、つまんないと言っているのか・・・
昔むかし、1994アメリカW杯アジア最終予選(ドーハの悲劇)頃、ゴン中山こと中山雅史氏が「オフトー(監督)っ、俺を出せーっ」ってテレビに写っていたのを思い出します(笑)

母ちゃんの解説により、サッカー全日本対外国チームの試合を観ていたら、ゲームが動くのは後半ですよね。
あそこでの選手交代で得点するのをよくみます。
それと同じなのかななんて思いました。

えっゲーム終了1分前に出て、ニコちゃんは3ポイント!!!
凄いじゃーないですか。
次回からの出番が増えればいいですね~。

そして母ちゃんが椅子からひっくり転げて、ニコちゃんはスマホで遊びまくり、父ちゃんは遅れのバレンタインプレゼントのチーズケーキへと物語は運ぶわけですね(爆)
sumimasenちょっと興奮してしまいました。

プレイオフ進出おめでとうございます。
ミドルの明日にも日が昇りはじめたようです。
よかったよかった。

No title

チャー坊心配ですね!
ニコちゃん良かったですね♡

No title

わ~!!
プレイオフ出場おめでとうございます!!
よかったですね。

今回の経験が次回に活かせれば…

さらなる健闘を祈ります!!

No title

reeさん
おはようございます♪♪

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

判断力

アロハ~!
まさにチームのトップの判断力が、結果に大きく左右するってことですね。
選手の方は、ジッと出番を待つばかり。。
歯がゆいですね~。
でも、プレーオフ進出よかったですね。
試合が楽しみ~。。
チャー君、お大事にね。
早く良くなりますように。。

No title

ニコちゃんと他の補欠の子達、最後の1分を負け試合でも一生懸命にプレイして偉い。そしてプレイオフ進出おめでとう!

チャーくん、早く元気になりますように。ミドルとなると宿題もたまっちゃうから大変ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

や〜っと来れました。訪問+コメント頂いてたのに申し訳なかったです。

他の記事もこれから読んでいきますね。

チャー君、どうしたのかしら。心配ですね。
前に桃ちゃんが質の悪い風邪を引いた時があって、その時はなんと1ヶ月も熱が上がったり下がったりで体力消耗して大変でした。早く治りますように!

ニコちゃん、3ポイント決めちゃうなんて、ほんと、コーチの馬鹿!
目先のことだけにとらわれて大事なことを見失っちゃいけないですよね。チームの覇気だって削がれちゃうと思うんです。

年齢が低いチームでここまでやれただけでも凄い、凄い。
本当ですね、来年、再来年が楽しみです。

No title

プレイオフ進出、よかったですね。
ニコちゃんのうれしそうな顔(^^)。

コーチは流れを考えて試合をしてもらいたいですね~。
(そういえば、野球を見ていて、監督はなんで交代させないんだ?とよくオットも言っているし。試合は采配次第ですよね。)

チャー君、心配ですね。
食欲があっても食べられないっていうのは、一番辛い。
私が腸炎になったときはそうでした。
胃は大丈夫だからお腹が減るのに、腸が痛くなるので怖くて食べられない。。
お大事に。

No title

reeさん

こんにちは。
チャーくん病欠なんですね><
宿題ってどんどん出るから
こわいですよね、早く回復しはりますように。。。

ニコちゃんプレイオフ進出おめでとう!!
がんばって~o(^0^)o

No title

この試合の結果は残念だったけど、プレイオフ進出はうれしいですね(*^^)v
ニコちゃん、頑張ってー!!!

あんかけさん

ありがとうございます。
多分他の保護者もすごく喜んでると思います。
プレイオフ一戦目は水曜日。
頑張って欲しいなぁ~。

怪人さん

ありがとう!!
プレイオフでプレイさせてもらえるかどうか分からないけど、楽しんで欲しいわ。

チャー、やーっと昨日から元気になったよ。
食べれるようにもなってよかったよ。
ありがとう。

つれさん

ありがとうございます。
まぁでもコーチの気持ちも分からないではないけど・・・って状態ですね。
でもプレイオフ、プレイヤーもプレッシャーに負けずプレイして欲しいです。

はい、チャーは昨日からやーっと元気になりました。
ありがとうございます。

siawasekunさん

ありがとうございます。
本当によかったです。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

わくどきさん

でっしょ~、すごくでかくなったし、チャーなんて幼さが抜けちゃいました。
ニコなんて生意気で生意気で!

ありがとうございます。
明後日プレイオフ一戦目なんで、なんとか買って欲しいなぁ。

チャーはやっと元気になりました。
ありがとうございます!!

みいちゃん

ありがとうございます!
プレイオフ一戦目は明後日。
勝っても負けても楽しんでプレイして欲しいわ。

そうなんですよ~。
火が出てる・・・って言われた時にはビックリより「また?」って思っちゃったけどね。
イケメンばかりじゃないのね・・・がっかり。

チャーもやっと元気になりました。
ありがとう!

Qさん

ありがとうございます。
ニコがあんな風に喜んだんだから、他のプレイヤーもそうだっただろうな・・・あ、保護者も(笑)。
このプレイで多分ニコは来年度のトライアウトも大丈夫、って母ちゃんは思ってます。

チャーもやっと昨日普通になったよ。
今日はこれから登校するけど、宿題の量が本人も恐怖(笑)。
ありがとう!!

イジーさん

自分達をコーチにアピール出来たいい1分間でした。

この補欠の中から来年度はレギュラーが出るといいなぁ~。
ありがとうございます。

小父さん

先週1週間殆ど食べておらず、でしたがやっと昨日から元気になりました。
ありがとうございます。

あはは、お気遣いありがとうございます!
サッカーでもバスケでもあんなに小さかった頃上手だったのに、ティーンになったら「あれ?」って子供が沢山います。

ニコも4年生の時にありましたよ。
「私を出せ~~!」ってコーチに言い続けた事(笑)。

負けてたので補欠達がみんなこんな表情で、悔しさもあったんでしょうね。
終了1分前で出されたら、それが爆発した、って感じでしょうかね。
でもこれで少なくてもニコは来年度のトライアウトもいい感じだと思います。

プレイオフ一戦目突破出来るかどうかは兎も角、楽しんでプレイして欲しいです。

> 何回も書いていますが、私はスポーツ音痴です(笑)
> 昨日も私のブログで「ワニの国の怪獣家」ブログとオリンピックの浅田真央ちゃんでだいぶスポーツのことが分かってきたと書こうかな~と思いつつ、あんまりreeさんばかりリンクしても知らない人には何のこっちゃ?と思われるかなと思って止めました(笑)
>
> さてさて、バスケゲーム5!
> この日はみんな気合いは入っていたんですね。
>
> あらあらベンチの11番さん、はらはらしているのか、つまんないと言っているのか・・・
> 昔むかし、1994アメリカW杯アジア最終予選(ドーハの悲劇)頃、ゴン中山こと中山雅史氏が「オフトー(監督)っ、俺を出せーっ」ってテレビに写っていたのを思い出します(笑)
>
> 母ちゃんの解説により、サッカー全日本対外国チームの試合を観ていたら、ゲームが動くのは後半ですよね。
> あそこでの選手交代で得点するのをよくみます。
> それと同じなのかななんて思いました。
>
> えっゲーム終了1分前に出て、ニコちゃんは3ポイント!!!
> 凄いじゃーないですか。
> 次回からの出番が増えればいいですね~。
>
> そして母ちゃんが椅子からひっくり転げて、ニコちゃんはスマホで遊びまくり、父ちゃんは遅れのバレンタインプレゼントのチーズケーキへと物語は運ぶわけですね(爆)
> sumimasenちょっと興奮してしまいました。
>
> プレイオフ進出おめでとうございます。
> ミドルの明日にも日が昇りはじめたようです。
> よかったよかった。

ガールスカウト東京都第30団さん

ありがとうございます。
やっと昨日からチャーは元気になりました。

ニコ、さっき張り切って朝連に出て行きました~。

tonamiyyさん

ありがとうございます!
勝てるかどうかは兎も角、プレイオフ進出出来るのはプレイヤーも保護者も本当に嬉しく思います~!

siawasekunさん

こんにちは~。
週末も来て頂き、ご丁寧にコメントと応援、本当にありがとうございます。

モリオリママさん

途中でプレイヤーの動きが行き詰ったように感じて、あそこで一旦補欠を入れると流れがちょっとでも変わったと思うんですよね。
ま、しょうがないです。
プレイオフに出れるだけでもラッキーです。

ありがとうございます。
昨日からすっかり元気になりました。

ごろりさん

補欠達はぜーったいベンチで沸々としてたと思うの。
負けて悔しい思いと、自分はこれだけ出来るってアピール出来るのと。
結果的にはプレイオフに出れるから、本当によかった。
ありがとう!

チャーも昨日からやっと元気になりました。
ありがとう!

かぎこめさん

ありがとう。
チャーは今日から登校するよ。

菜の花さん

お忙しいんですもん、本当に気になさらないで下さいね!

一昨日チャーのお友達と話したら、彼も1週間同じような症状だったみたいです。
昨日からやーっと元気になり食欲も戻りました。
丸1週間殆ど食べてなかったので回復してよかったです。

あはは、馬鹿、ってのに大笑い!!
ま、しょーがないですね。

多分これで来年度のトライアウトもいい結果になると思うんです。
来年度こそはレギュラーになれるよう頑張って欲しいですね~。
ありがとうございます。

こばさん

本当、よかったです~。
ありがとうございます。

勝てないゲームとは言え、って感じでした。

チャーは先週は殆どまともなのが食べれず、横目で私達が食べているのを羨ましそうに見てました。
一口上げようとすると「お腹が痛くなるから食べれない」って。
でも昨日からがっつり食べれるようになり一安心。
今日は登校します。
ありがとうございます!!

dukeちゃん

しかも授業でやったのも宿題になって出るの。
1日休んでも大変なのに丸1週間、本人も恐怖~~~(笑)。
昨日からやーっと元気になりました、ありがとう。

ニコにもありがとう!
出してもらえるかどうかは分からないけど、一戦突破して欲しい~。

ぱーくままさん

ゲームでは帰りの車内・・・ニコはおばあちゃんの車に乗ってたんですが、静かだったんですって。
そしてプレイオフ進出のニュースを伝えた日は、寝るまで興奮状態でした。
ありがとうございます~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR