fc2ブログ

STEM プロジェクト

チャーへのコメント、ありがとうございます。

なんなんだろう・・・嘔吐する事も下痢をする事もなく、ただただ胃の辺りが痛く吐き気はあるとの事でした。

これ、土曜夜にボーイスカウトキャンプから途中で帰って来た時の症状と全く同じだから、仮病ではなさそうだけど(笑)。

今朝は登校準備をしてましたが、やっぱり吐き気と胃痛がすると言い今日も欠席。

今から医者に連れて行きます。




でもって追記です。

医者が言うには胃腸炎だろう、って事で、今子供達に大流行らしいです。

明日には登校出来るかどうかだけど、明後日には大丈夫だろう、との事です。

すみません、ご心配をおかけします。









この度ニコにプロジェクトが出ておりました。


与えられた期間は1週間、ニコは毎日のようにバスケの練習が入っているので、ほぼ毎晩やってて寝るのが11時でしたが、先週金曜日の提出にはちゃんと間に合いました。


S(サイエンス)
T(テクノロジー)
E(エンジニア)
M(数学)



これに当てはまる職種の中から3種、興味があるものや将来目標にしているのについて調べてレポート及びディスプレイボードを作成する、って課題でした。


ニコが選んだのは


考古学者
医療研究者
海洋生物学者




この中でニコが一番望んでるのは


医療研究者




2014-02-14 009 (5) (Mobile)





理由は


おじいちゃんやお友達を癌で亡くし、癌について調べ、治療出来、癌をこの世からなくしたい





2014-02-14 009 (6) (Mobile)



タイトルなどは母ちゃんがカッティングマシーンで切り、毎晩ニコに付き合ってディスプレイを一緒に考えながら完成させたのがこちら。



2014-02-14 009 (4) (Mobile)





希望の職種に就けるかどうかは話は別ですが、こんな風に目標を持っているのはいい事だ!!



2014-02-14 009 (7) (Mobile)



それに向かって頑張ってくれたまえ!









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

目標、・・・・・・。
チャレンジ、・・・・・・。
いいことですね。

いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

おおお~!ニコちゃん頑張って癌の治療法を見出してノーベル賞とってください!

No title

息子さん、お大事にね!

ニコちゃんのプロジェクト、凄く素敵に仕上がっている!
うちも色々プロジェクトやってたけど
毎回、毎回、最後までやらずに
終わり直前に大慌ててやってた・・・

No title

いつもながら、すごい立派に仕上がってますねー(*^^)v
英語だからさっぱり読めないけど(恥)

ニコちゃんのおじいちゃんを想う優しい気持ちに目がしらが熱くなりました!
希望の職種につけるといいですね(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ニコちゃん、好きなことや将来の夢がちゃんとあって、良いね!(*^o^*)!
頑張れ~♪。

No title

目標があるって大切ですね

小さいのに しっかりと かかれて 


胃腸風邪は こちらでも 流行しているようです

もう良くなったカナ

立派なプロジェクトが出来上がりましたね!A+間違いなし!! ニコちゃん、優しいなぁ。是非癌を撲滅してください☆
お兄ちゃんも胃腸炎お大事にね。

No title

チャー君、早くよくなるといいですね。
私の年末年始の症状と似ている。
気持ち悪いけど、はけない。。。
吐いちゃえば楽になると思うのに。。
(私は吐くのは大丈夫なんですよ)
無理しないでくださいね。

ニコちゃんのレポート、すごい。
将来を考えるきっかけになるプロジェクトですね。

こんにちは

チャー君は回復しているんですね!

うわぁー、ニコちゃんバスケ毎日で母ちゃんと毎ばん夜なべでしたか。
おふたりとも頑張りますね~。

医療研究者ですか!
そうですね、身近な人の病から医療に興味を持つことってありますね。
いいなー。

調べました(笑)
かあちゃんが作ってくれた左肩の恐竜?は「考古学者」ですね。

ということは、こんなボードを3つ作ったんですか?

いやいや夢は大きく持つもどいいですよね。

オリンピック報道ではメダルを取った選手の小学生時代の作文なんかをよく引っ張り出してきてますね。

ニコちゃん、頑張れ!

文武両道だ。

No title

偉いなぁ…目標があるってことは素晴らしいことです。
お手伝いお疲れ様でした。
お母ちゃんのサポート、さすがです。

お兄ちゃんも早くよくなりますように。

プロジェクト

アロハ~!
キャンプなどの後、結構胃をやられること、私もありました。
私などは、環境が違うことや気疲れもあったような。。
チャー君、早く良くなるといいですね。
宿題のプロジェクトも、大変だ~。。
でも、夜中まで良く頑張りました。
とっても、ステキなボードに仕上がりましたね。
将来のDr.ニコちゃん、なんか楽しみ~。

チャー君心配ですね、、。(´・_・`)

今日、reeさんが下さってたコメントに病院と書いてあったので、、もしかしてと、思っていたのですが、、

早く良くなりますように。
お大事にされて下さいね。

ニコちゃんの夢
素敵だワ〜〜!
研究員ならこれから沢山勉強しなくちゃね(*^^*)
頑張ってニコちゃん!

ニコちゃん素敵♪以前、高校の先生をされてるお客さんが「今の高校生は目標を持っている生徒が少ないから、進路を指導するのが凄く大変」と言ってました。
早いうちに自分の目標を明確に持てるのは凄くいいことですよね。
ニコちゃん頑張れ~!

siawasekunさん

そうですね、目標になってるかは兎も角、頑張って欲しいです。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

怪人さん

ニコが成人する頃にはとっくに出来てたりしてね。
でもって他の病気が・・・ってなってそう。

ちびか~ちゃんさん

ありがとう!
今日も欠席で宿題とかスクールワークが山のように出るだろうから、それが心配。

こうしたクラフト系はニコも好きみたい。
ただその前のレポートに時間がかかってしまって、ボードの仕上げはギリギリ。

ぱーくままさん

ありがとうございます。
製作に付き合わなくちゃいけないのに疲れちゃいますが(笑)。

まだまだ先があるのでコロコロ希望職種が変わるでしょうけど、目標に向かって頑張って欲しいものです。

カギコメさん

ありがとう。
今日も欠席・・・大丈夫だとは思うんだけど。

うっそ・・・心配だね、それは。
大丈夫?

魔女ちゃん

実際は違う職種に就きそうな気がするけどね。
ありがと~!

イジーさん

そうですね。
なれるかどうかは別として、目標があるのはいい事だと私も思います。

それがまだで、今日も欠席なんですよ~。
困っちゃう。
3日も休むと出る宿題やスクールワークの量がすごいんですもの。

Qさん

A+だといいなぁ~。
ボードだけ出来てはいてもレポート内容が薄かったら多分マイナスになるだろうし。
癌撲滅、望みたいよね。
ありがとうございます。
やつは今日も欠席・・・。

胃腸炎、こちらも流行っています。
吐き気はつらいですよね~。早くすっきりするといいですね!

ニコちゃんの、すごいですね(≧∇≦)b
絵や文章は手書きですか?それともパソコン?
どちらにしろ、忙しいのに頑張りましたね!
アメリカって課題が多いのかな~!?
こっちだと、夏休みの宿題で出るぐらいですよ~。

こばさん

ありがとうございます。
そうなんですよ!!
吐き気だけして、でも出ないって言ってました。
今日も駄目みたいで欠席なんです。

将来、何になるのかな・・・。
いずれにしても将来に向かって頑張って欲しいです。

小父さん

少しずつよくはなっているようですけど、どうもすっきりしないみたいで、今日も欠席なんですよ。

締め切りが過ぎれば減点になるので、どうにか頑張りました。

そうですね、ニコにとっておじいちゃんの死はかなり影響してるし、闘病を見てもいるので。
それとお友達の方にはかなりショックを受けていました。

このボードは3面になってて、中央にメインを持って来たんです。
それにしても3種とも研究者でお金持ちにはならなそうです(笑)。

ありがとうございます。

さりーさん

ありがとうございます。

なれるかどうかは兎も角、目標だけはあるようです(笑)。
クラフト系だといつも手伝わされます~。

チャーは今日も欠席・・・。

モリオリママさん

ありがとうございます。
今日も欠席してるんですよ。

ニコはこう言うプロジェクトだと楽しくやっていますね~。
手伝わされる方はげっそりしちゃいます(苦笑)。
Dr.になれるでしょうかね~。

みいちゃん

ありがとうございます。
今日も欠席で、明日も駄目そうならもう一度医者かな。

特に苦手な数学を頑張らないといけないよ、って言ってるけどどうかな。
出来れば医者になって欲しい。
だって研究員だと儲からないもん(笑)。

とーすとさん

こっちも同じじゃないかな。
目標を持ってる子はそれほど多くないと思いますよ。
医者になりたいのなら高校でラテン語を選択する、って子もいるみたいです。
ニコはそこまで真剣になれるかどうか・・・(笑)。
ありがとうございます。

まさゆりさん

やっぱり流行ってるんですか~?
ありがとうございます。

全部パソコンです。
絵などもプリントアウトし、タイトルや飾りはスクラップで使ってるカッティングマシーンで母ちゃんがカットしました。
課題、多いですよ。
他にもニコ、2つ課題を抱えているみたいです。
その代わり夏休みや冬休みなどは宿題すらないです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR