fc2ブログ

節分2019

昨日アメリカは


スーパーボール


でした。


最近父ちゃん以上にフットボールゲームを見てるニコは、昨夜は早めにシャワーして宿題も早々に済ませてテレビ前にスタンバってたのを母ちゃんが


豆まきするよ!!


そう言った声に


不機嫌


になってましたが








動画を撮ってる時は普通(笑)。




IMG_0139 (Custom)



この後さっさとゲーム観戦に戻ってしまって、父ちゃんのお面なしで撮りたかったのに・・・



IMG_0141 (Custom)



チャーとだけになっちゃった(笑)。



ニコは昨夜ペイトリオッツが勝って喜んでました。





この前・・・とは言っても、3週間くらい前?

立て続けにお友達とランチしました。



まずは小学校の時からのママ友ションくんママとハンくんママ、そしてブルちゃんママでもあり、小学校の時にうちの2人もお世話になったアートの先生。


Macaroni Grill


ってとこでランチしたんですけどね、以前ウェブでアメリカのファミレスのカロリーの高さを取り上げてた事があって、このレストランがダントツ高いと書いてあったの。

メニューにカロリー表示がされてるんだけど


ランチメニュー


なのに、どれもこれも


1000カロリー超え


中には


1600カロリー


とほぼ1日分に相当するものもあったわ。


母ちゃんはPick Twoで



IMG_0009 (Custom)



サラダとスープ


これならカロリーも糖質も低め(笑)。



その翌週だっけ?

日本人の友達とベトナミーズ

Pho Hoa



ここが母ちゃん的にはオーランドで一番おいしいと思っている。


前菜はベトナムミートボールの春巻きをお友達とシェア。



IMG_0064 (Custom)



これ、ニコの大好きなもので、このレストランに行くと必ずニコがオーダーするものなので、写真撮って送ったら


お持ち帰りして


って言われたけど、写真を送ったのはお茶に移動した先だったので


チョコレートクロワッサン🍫


をお持ち帰りしたわ。



母ちゃんがベトナミーズで食べたのは



IMG_0066 (Custom)



Bun Bo Hue


ビーフベースのピリ辛ヌードル。


ビーフが苦手な母ちゃんでも、スープさえ飲まなければ平気。

それにお肉も少量だしね。

牛肉でお腹を壊すくせに、母ちゃんはベトナムヌードルのこれが大好きなのよ。

だから例えお腹を壊しても


食べる


くらい好き。


しかもこの日は気温が下がって寒かったから、あったかくて辛いのがおいしかった~♪








無事に節分も済んだ怪獣家に
🐊🐊🐊とお願いします





訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

我が家はスーパーボールを観てから豆まきしました。
なかなか点数が動かない試合であにいはハラハラしていました。
あにいも喜んでました。

が、豆まきしたのは旦那さんと私のみ。。

子供たちが大人になってつまらないです。

No title

(^0_0^)おはよぉ~~~

うちも豆まきしたよ~(笑)
チョコが食べまくるから大変だった~(・_・;)
ランチ、めちゃ美味しそう(^0_0^)
ベトナムの春巻き、食べてみたい(* ̄∇ ̄*)

!o(^◇^)○☆...))))))凸

No title

動画の中の鬼(父ちゃん)が大変控えめで笑いました~
ウチは相変わらず何もしませんでした。
参謀が恵方巻作って食べるって言うから、
「今年はどっちの方向向くの?」
って聞いたら、
「あさって」
だって~~~~!!ぎゃははは

No title

毎年ちゃんと豆撒きしててエラい〜!チャーくんの日本語もバッチリだし!いつもこの後年の数だけ豆は食べてるの?
そっかーニコちゃんもフィットボールにハマってきてるのね。でもペイトリオッツのファンなのは意外だわぁ。じゃあいい結果でよかったね♪
フォー最近食べてないから食べたい!ミートボール春巻きは食べたことなかったけど美味しいのね?今度いったら挑戦してみようっと。

No title

節分もちゃんとするとこが偉いですね

今回のスーパーボール 
なかなか点が入らない記録を作るゲームでしたね

No title

プチご無沙汰ですー
ニコちゃんのCFEに戻るニュース、ほんと嬉しかった!シーズン始まるのが楽しみです♡足の調子はどうかな?

豆まき、チャーくんとニコちゃんの優しさが感じられる…うちの息子たちはひどいッス。容赦無くビシバシ投げつけて、あとは大変なことになりますわ…(そしてみんな節分の豆嫌いなのでそのままゴミ箱行きに…ああもったいない)

フォー美味しそう♡♡♡

No title

豆まきですか〜。
うちはアパートのなのでやった事ないです。
内に撒いたら拾うの面倒だし、
外に撒いたら鳩来るし。

ニコちゃん戻りますか⁉︎
『なるようになった』感はありますけど、
reeさんやっぱり嬉しいですよね〜

No title

豆まき、やりました!

「福は内」は手の中に(^^)。
その後食べちゃった。

チャー君達も「鬼は外!福は内!」って言っているんですね。

ベトナム料理のお店が地元にあったのに、閉店しちゃって・・・
食べたくなりました~。

豆まき

アロハ~!
例年の豆まき~。。
ニコちゃん、不機嫌でも一応参加、偉い!
我が家のパパは、テレビの前から全く動かず。
何だか、試合あんまり盛り上がらなかったんですって?
でも、ニコちゃん応援のチームが勝って、良かったです。
カロリー調節してると、外食は色々注意が必要ですね。
ベトナムのホー、私も大好き。
でも、もう長い事食べてないです。。
美味しそう~!

No title

今年もその季節がやってきましたね!
毎年拝見していますが、今年は少し気になりました。
下が参考です(笑)
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=p_5BV-VbT8c

正確には知りませんが「福は内」も同じく鬼に向かって豆をまくのが正当なやり方な気がしました。

ニコちゃんスパーボールを止められての参加だったんですか。
ほかの3人はスパーボールはあまり重要ではないのかな?

これこそルールがよく分かりませんが、凄い迫力で2/3は観ていました。
そうそう、ニコちゃんのバスケも思い出していましたよ!
パワーがぶつかる点では共通していると思います。

お~っ!ペイトリオッツファンか!
トム・ブレイディって41歳にもなって大したものですね。

うわっ、ランチの3連発!!!
食って、しゃべって、しゃべって食って
この世の幸せを独り占めしたんでは!(爆)

No title

ニコちゃん、大学は家を出そうだもんね。
節分の豆まき、あともう1回あるのかな?
日本でも小学校くらいまでしかやらないだろうし、スーパーボウル観たかっただろうし、それでも付き合ってくれたしね!

私、ベトナム料理は2度食べただけ。
お腹壊してでも食べたいって、そんなに美味しいんだ!
そしてそれならいくら食べても太らなさそうで(笑)。

No title

節分を祝う姐さんが、可愛い。 そして、鬼になってくれる旦那様も可愛いわ! これってすごくない? うちは、日本に興味ないし、私も日本のお祝いをしないので・・・脱帽。

恵方巻もずっと知らなかったの!! だって、アメリカ来てから、恵方巻が出来たから。 だから、昔、日本で恵方巻をみて、ただの太巻きと違うの?って思ったくらい。

ベトナムの春巻き好きです~~~。 ミートボールのは、食べたことないけど。 美味しいのね。 覚えておかなきゃ!

つれさん

つれさんのところ、スーパーボールの時間が早かったですもんね。
本当、すごい低得点でどうなるの?ってゲームでしたね。

うちも一緒に豆まき、いつまでもしてくれないんだろうな・・・。

ありちゃん

うちはCOCOが食べるから、投げるのは一粒ずつなの(笑)。
ベトナム料理は、自分の口に合ったお店のなら本当においしい!!
この春巻き、おいしいのよ~。

いつも凸ありがとう!!

怪人さん

毎年節分の度に「どうすればいいの?」って聞くんだもん。
逃げればいいんだ、ってしかもう言わない。

さすが参謀さん!!
大好きなタイプだわ~。

Qちゃん

日本語、これしか喋れない、ってのも問題じゃない?
食べるよ~。
私なんてご・・・・じゃなくて29ね。
違うのよ、ニコはタンパベイファンなの。
でもフットボールは贔屓チームゲームじゃなくてもよく観てるんだよ。
スーパーボールはペイトリオッツ応援って。
でね、昨日びっくりした事が!!
今日書くわ。
ベトナミーズ、おいしいよね~。
この春巻きお勧め、もしあれば。

イジーさん

ちゃんと、でもないですよ。
豆まきくらいです。

ハラハラでしたよね~。

ふうりんさん

毎回毎回バスケになると父ちゃんが熱くなってダメ出しバッカになるけど、今回は戻る気になってしかもラストシーズンだから、ダメ出しせず楽しめるようにさせたいよ。

いやいや、違うから(笑)。
うち、COCOが豆食べちゃって消化不良起こすから、投げるのは1粒なの。
そうじゃなかったら思い切りやると思うよ~。

ベトナミーズはおいしい!!

pcommeparisさん

うちの場合はCOCOが食べちゃうから、豆まきって言っても1回投げるのに1粒なんですよ(爆笑)。
外には投げる振り。
だからいい加減なんですよ~。

でもなんとなくこうなる気がしてたんですよ。
去年もぎりぎりで戻ってますし。
はい、すっごい嬉しいです~。

こばさん

うちは外へはまく真似。
内には1粒です。
COCO対策です(笑)。

一応この日本語だけは覚えてるんですよ。
でもこれくらいしか喋れません。

閉店は残念ですね~。

モリオリママさん

参加しないと父ちゃんに怒られますもん。
「フットボール見せないぞ!!」とか(笑)。
すごくスローな展開だったんですよ。
双方点が入らず。
友達とランチの時には糖質制限は緩くしてます。
特にアジア食だと低糖質って難しいです。

小父さん

うわぁ~~~かわいい豆まきですね~。
実家でもこのやり方をしてたので、福は内も鬼に投げるって知らなかったです。

レコーディングしてるんで、そんな慌てて観なくてもよかったんですけどね~。
父ちゃんはバスケよりフットボール好きですから、ニコは父ちゃんのいい相手になってます。
私は時々観ますが、それほど関心はないかな。

それがね、昨日びっくり新事実。
今日書きますね。

昨日は昨日で別の友達とラーメンランチでした~。

妻ちゃん

ニコは確実に家を出ると思う。
だからニコの豆まきも来年で終わりだわ~。

もしかして妻ちゃん、おいしいベトナミーズにまだ出会ってないとか?
本当においしいのよ~。

Kikoちゃん

え?かわいいかな?
小さい頃に急に思い立ってやるようになったんだよ。

恵方巻の習慣、昔はなかったんだよ。
商戦としてやり出したの。
私が日本にいる時もまだメジャーじゃなかったし。
関西方面から広がったんじゃなかったっけ?

特にこのレストランの春巻きがおいしいのよ。
近かったらKikoちゃん誘って行きたいわ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR