fc2ブログ

キャンピング前編 2019-01-19 Everglades

同じボーイスカウトトゥループの5人が立ち上げた


ベンチャースカウト613


厳密に言えば現在の時点でペンチャースカウトの内訳は



DJI_0040 (Custom)



ベンチャースカウト
  サムくん
  チャー
  ブレイくん


ボーイスカウト
  リッくん
  トラくん


になっており、リッくんは最後の書類のみが残ってるだけで、もうすぐ18歳、トラくんも恐らくもうすぐイーグルだと思う。


そしてベンチャースカウトを立ち上げて記念すべき


第一回キャンプ


は最初聞いた時、キーウエストの方だと勘違いしてた母ちゃん。

場所は



2019-01-21_Everglades (16) (Custom)



Everglades


でした(苦笑)。


ちょうどこの頃、政府機関がシャットダウン中で、国立公園であるここに入れない可能性もありましたが、大丈夫だったようです。




出発は1月19日土曜日の朝7時集合。

今回はボーイスカウトとの合同キャンプで、一番下が6年生の2人。




2019-01-19_Everglades (7) - Copy (Custom)



ドライブ時間約6時間の途中でエアボートドライブ。

在住20年ちょい、母ちゃんは水関係が苦手なのでエアボート経験もなし。



2019-01-19_Everglades (31) - Copy (Custom)

  

巨大扇風機みたいな物で進むもので、この音が結構すごいみたいでみんな耳栓してた。




2019-01-19_Everglades (1) - Copy (Custom)

2019-01-19_Everglades (93) - Copy (Custom)



ここでボーイズが見たものは、この辺ではワニ園に行かない限り見られないワニより凶暴な



2019-01-19_Everglades (16) - Copy (Custom)



フロリダクロコダイル





クロコダイルをワイルドで見た


ってのはフロリダ在住20年ちょっとでも母ちゃんは経験ナッシングですから~。




2019-01-19_Everglades (136) - Copy (Custom)



でも6年生2人が赤ちゃんワニを持つ写真を見て


母ちゃんも抱っこしたい


そう言ってしまう母ちゃんは爬虫類好きである。




その後のランチ休憩ではチャー、車で寝ちゃってランチを知らないうちにスキップしたらしい。



20190120_103147 (Custom)



出来れば寝顔を撮ってきて欲しかったものだ(笑)。





20190120_143253 (Custom)




今回のキャンプは



20190120_145550 (Custom)



バックパッキング


であり、テントを設営するのはビーチサイド。




20190120_161725 (Custom)
            (チャーのオツなパイが目立つわね・笑)


ちなみにスカウトには日没後キャンプ活動してはならない、と言うルールがあります。



写真が多いので後編に続く。








記念すべき第一回キャンプに
⛺⛺⛺とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

アメリカで初めてボートに乗ったのがフロリダだたわ
てかそれが初クリスマスだった
ワニとかもフツーにいてびっくりしてた
水上スキーやりに行って
ひっくり返ったらバシャバシャしてろって言われたわ
ワニに襲われないようにって(怖っっっ)
初キャンプに行ったのもフロリダだったしいろいろ思い出ある

このキャンプには父ちゃんも行ったの?
チャー君いい笑顔してる~~~

No title

おお、ついにちゃんと起ち上げることができたのですね、ベンチャースカウト!おめでとう!
野生の凶暴ワニー!こわーーーー!
昔、CS放送のアニマルプラネッツだかなんだかで、ワニがどんだけ強いかっちゅーのを検証してた番組をみたのが忘れられず…ワニへの恐怖心、ものすごいあります^^;
でも!私も、爬虫類は好き!トカゲ飼いたい♡(でも餌の虫は無理…)

No title

ワニがその辺を歩いているって!!!
なんと恐ろしいキャンプでしょう。
チャー君の楽しそうな笑顔が(癒)

↓帯状疱疹の予防接種、
余裕のよっちゃんで年齢制限クリアです。
でも多分フランスには無いんですよ〜。

No title

ちょ、その辺にワニがいるのにキャンプなんぞして大丈夫なの?扇風機で進むボートはテレビで見たことある。乗ってみたいな~

↓シニアナイト、お疲れ様でした。フェーさんとの確執もこれまでかと思うと他人事ながらちょっとホッとしたりしてw

No title

大切な大切なチャー君ですよね

いつもとってもスイートな彼

息子がいない私ですが

カメ君をチャー君に重ねる事です

No title

エアボートってドラマで見たことがあるものかな?
CSIマイアミで。。。湿地のところを乗っているシーンがあって、1回乗ってみたい~って思ったのです。

ワニの赤ちゃん、かわいい~。
大きいのは怖いけれど、赤ちゃんは抱っこしてみたいです。
(私も爬虫類は好き)

チャー君達の栄えある1回目のキャンプ、続きが楽しみです。

No title

先ずは、モザイク方法有難うございます。
ペイントは毎日使っていたのに・・・(汗)
ニコちゃんも卒業生組かと思っていました(汗)

さてさて、私の故郷の話題に・・・(笑)

ベンチャースカウト613 いいね~!!!
うわっ、りっクンがイーグルになるとイーグルはこのグループで何人になるんですか?
そんなエリート集団だと、簡単にはSCOUTINGからは足を洗えない!!!(笑)

The Evergladesってめっちゃアドベンチャーなとこみたい。
第一にワニも多そう(笑)
ありゃ、ここもT大統領の影響を受けそうでしたか!

下ですかね?
  ↓
https://www.youtube.com/watch?v=IIt8R4QA_wg

フロリダクロコダイルって怖そう!
巨体なんですか?
アリゲーターとどう違うんでしょう?
下の歌手は孤高の同窓(笑)
    ↓
https://www.youtube.com/watch?v=1yh2jJY6RSs

>母ちゃんも抱っこしたい

チャー君、前日寝ないでおしゃべりでもしてたのかな?

やっぱり彼、生きかえっていますね!

エアボート

アロハ~!
遂に、立ち上げたスカウト、活動開始なんですね!?
初キャンプ、おめでとうございます。
後ろに大きな扇風機のあるボート。
ホバークラフトではなく、エアボートと呼ぶんですね。
テレビドラマのフリッパーで、お父さんが乗ってたの思い出しました。
乗ってみたい~。
でも、音が凄いんですね!?
公園開いててよかったですね~。
どんなキャンプになったかな?

No title

子ワニ、持ったことある〜!
私は動物なんでも好きなので、爬虫類も全然オーケー。
でも、野生の巨大ワニにはちょっと出会いたくないかな(笑)。
伊豆にワニ園があって、そこも何回か行ってるけど、そういえばそこはにこちゃんの大好きなレッサーパンダもたくさんいるの。

ほんと、チャー坊いい笑顔!
息子の寝顔、撮ってくれればよかったのにね〜!

すなちゃん

私なんて初めてシュートメさまの家に行った時、庭の横の溝(川ではない)に小さなワニがいて驚いたもん。
思わず「飼ってるの?」って聞いちゃったくらい。
あとワニに追いかけられたらジグザグに走れっても言われなかった?

うん、父ちゃんはまだ一応スカウトのアシスタントマスターだから。
こんな顔、最近うちじゃ見せないよ。

ふうりんさん

あざーっす!!
これはアリゲーターだからワニより怖い。
ワニに出会ってもアリゲーターには出会いたくないわ。
一緒一緒!!
私はカメレオン欲しい。
でも餌見ると・・・あきらめよう。

pcommeparisさん

いえいえ、ワニを見たのはこの湿地帯でエアボートに乗った時です。
キャンプ場はビーチサイドなので見ないんじゃないかな。

フランス、帯状疱疹の接種ってないんですか?
日本には最近出たみたいですね。

怪人さん

大丈夫よ。
水辺でキャンプするわけじゃないし。
エアボートは相当うるさいみたいだよ。

フェーさんねぇ、うちの学校で働いてるんだけど、大丈夫なの?って思っちゃうよ。

イジーさん

ですね~。
出来ればずっと小さいままでいて欲しかったですが。

かめくんも優しくていい子ですよね~。

こばさん

多分そうだと思います。
マイアミが舞台だと結構エアボートのシーンあると思います。

ワニの赤ちゃん、かわいいのに大きくなると怖いですね~。

やっと活動開始です!!

小父さん

モザイク、あのサイトで分かりやすかったですか?

ニコは来年ですよ~。

リッくんともうすぐなるトラくん、この前なったブレイくんはチャーの1学年下なんで、チャー達の学年からは4人、リッくんの学年からは3人になるので、結構優秀ですよ~。

チャー達4人中2人はもう参加しなくなりましたけどね。

小父さんがリンクを貼られたのはホバークラフトです。
エアボートはもっと小さくて屋根などの囲いがないものなんです。

クロコダイルはワニより凶暴で人間を襲うんです。
ワニはテリトリー内に入らないってのと、発情期には凶暴になるらしいです。

違うんですよ~。
チャーが寝ちゃったのは初日、行く途中です(笑)。

モリオリママさん

活動を始めた途端、次回は来月もキャンプなんですよ~。
ホバークラフトはもっと大きいので、屋根など囲いがあるものなんですよ。
シュートメさまの後ろの湖でも乗ってる人がいますが、結構な音なんですよ。
私はダメですね~。
ボート類は全部嫌です。
男2人、なーんにも情報ないです(涙)。

妻ちゃん

子ワニかわいいよね。
私も持った事ある~。
あのまま大きくならないのなら欲しい。
レッサーパンダも触れればいいのになぁ。

ってかこの笑顔、家じゃあまり見られないよ。
それだけ楽しかったんだと思うわ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR