水槽を立ち上げたのは
元旦
でした(笑)。

最初はこうだったのが、水草を少しずつ増やし

こうなったのですが、この後に更に短い水草を

こんな風に植えたんです。

ここで水草まで売ってるって知ってオーダーしたんですが、背の高い水草はなかなかよかったのですが、↑の短いタイプ、サイトでは

こんなだったのに、届いたものは

こんな状態だったので
写真と違いすぎるとレビューしたら、新しいのを送ってくれるらしいが、別にもういらないのにな(笑)。
そんでもって水槽は

こんな感じになったのだが、バランスが非常に悪く、↑2枚目の写真の状態の時が一番見た目が良かったので手直ししたんですが、正直その時点で
魚を入れないで水草だけにって思ってしまったほどいい感じで、水草だけでも十分な気分でした。
でも度重なる
魚はまだ~~?のニコのコールに遂に今週頭に魚が入りました。
結局
ネオンテトラ
グッピー
プラティと飼育が簡単なものに落ち着きました。
この辺のペットショップではあまり種類がなく、ちょっと行ったところにはエンゼルフィッシュやディスカスなど幅広く取り扱っているお店もあるけれど、そこまでお金をかけるつもりは今はないし。
魚が入った途端興味を示すものが・・・。

3にゃんずのうちルークが一番興味を持っているみたい。
捕れないから!!あぁ・・・母ちゃんはまた水槽馬鹿になってしまいそうな予感がする・・・。
毎日フィッシング気分なルークに


としてにゃ🐾訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット
姐さん、うちの人と一緒に水槽馬鹿になってくださいな。 姐さんは、まだ、1つの水槽なんでしょ。 これからですね。
うちは、又、増えて…。 増え続けています。只今、飼育する部屋まで作っています。 そのうちに店だすからね。 実は、先日、SCであったフィッシュショーに行ってきたよ。 皆、お魚に情熱持つ人が集まっているんだけど、凄いわ。 うちのは、Discusが好きで飼っているけど、育てるの難しいし、この辺の店に売っていないし。 でも、卵から育てるのに頑張っているのが、German Blue Ramsです。 沢山、飼育出来るようになったら、ショーで売ろうねって言ってます。
魚好きな人って、ここまで情熱的になるのね。姐さんも同じでしょうか?
ニャンズやワンズと違って、魚を育てるのは、難しいから、好きなんだって。 私は、その反対。 ニャンズやワンズを育てる方が、簡単だから飼っているのに。
おお~~~ルーク君は、魚好きね。 うちのニャンズは、全く興味なし。
素敵〜!可愛い熱帯魚と水草のステキな水槽ができたね♡ 昔実家の母がグッピーとネオンテトラが大好きで大量に飼ってたけど、reeさんもこのままどんどん増やしていくのかしら?w 私もまたベタが飼いたいな〜!
可愛いですね
我が家はカメ君が部屋で見つけたテントウムシが新しいペット?になっています
生き物を見るのはいいですよね
こんにちは♪
素敵ですね~
我が家は、めだかがいますが、外の大きな火鉢のような
ところに、います。
毎年、子どもを産むので増えてしまうのですが・・・
初めは、まめに水を替えて綺麗になっていたのですが、
だんだん不精になって、今や、苔が生えまくり
どこにめだかがいるのやら状態です。
>本人はその逆で、今ここでゲームに出ない選択を・・・
アスリートってそうなんでしょうね!
プロ野球選手からもそんな雰囲気を感じます。
巨人で活躍した江川卓元投手(63歳)くらいでしょうね、「省エネ投法」なんて名付けられたのは。
水槽は元旦でしたっけ!
いやー、三枚の写真をちょっと見ただけで心が洗われました(笑)
ありゃ、魚は入ってなかったんでしたか!(爆)
へへへ、ニコちゃんのおかげでルークと母ちゃんが水槽信者になりそうですか!?
水槽、完成ですか!
水草だけでもゆらゆらしていていい感じなんだけど・・・。
お魚がいると動きがでて、また違った趣がありますね。
見ているだけで癒される~。
ルークが乗っていると、中のお魚ちゃんたちはドキドキしないのかな?
アロハ~!
水槽って、水草だけ見てるだけでも、リラックスしますね。
段々賑やかになって、海中の中の様。。
お魚が入って、泳いでるの見てたら、全然あきないですね。
アハハ~。ルーク君、やっぱり男の子。。
何にでも興味津々。。
動くお魚捕まえたいのね~。
アハハ~!少ない~!!
カタログに偽りあり。。
再発送の、どんなかしら?
(^・^)こんばんわ~
ほんと!水草だけでも綺麗だし、
癒されるね~(*^^)v
やっぱりニャンコはニャンコなのね・・・
実際、届いたら捕まえちゃうのかなぁ?(笑)
!o(^◇^)○☆...))))))凸
こんにちは。
いい感じに水槽出来ましたね!
水草の生育のために二酸化炭素(Co2)入れてあげるといいですよ!
写真と全く違うのが届くって、腹立つよね~
ワタシ、レストランでもメニューの写真のと落差の激しいのが届くと文句言うもん。
でもレビュー書いたら再発送してくれるっていいじゃんいいじゃん。水草いっぱいの水槽になるのかしら?芝生みたいな??
やっぱ魚は猫の野生本能を駆り立てるのね!
水槽、素敵!
水草だけでも癒されるよね。
その短いタイプ、実物と商品写真と違いすぎるけど、新しいのを送ってくれるなら良かったじゃん?
ルークも楽しそうだし(笑)。
水草だけでも十分に癒やしの雰囲気があるね!
小さな魚たちだと、掃除しなくてもいいのかな?私は水槽の掃除が嫌いなので、出来ないけれど、魚を見るのは好き!
ルークのようにね^^
それにしてもルークは、魚を取る気、満々だね~!笑
今の段階ではね。
German Blue Ramsってなんだろう?と思ったらラミレジィ!!
魚って難易度が高いものはお値段も高いじゃない(当たり前だけど)。
昔は珍しいの、と思ってエレファントノーズとか飼ってたけど、今はそこまでこだわりつもりはないの。
やっぱりね、簡単な方がストレスにならないし(笑)。
多分グッピーが大量に、ってのは繁殖したんじゃない?
簡単に繁殖するけど、稚魚は他の魚に食べられちゃうんだけど、うちはその自然の摂理に任せるつもりでいる。
だからこれ以上は水槽に入れないよ。
ベタ、私もまた欲しくなったんだけど、そこは我慢我慢。
かわいいです~。
テントウムシもかわいいですね~。
生き物がいる、ってのが最高です。
メダカ、増えるんですよね~。
グッピーと同じグループですもんね。
それにメダカは暑さ寒さにも強いし。
苔も食べますしね~。
この根性はCFEで作られたと思いますね。
ドクターストップがかからない限りやりますから。
この約1か月、魚を入れてなかったんです。
そりゃ入ってる方が見てて楽しいですけど、水草だけってのもなかなかよかったです。
あともうちょっとなんです。
フィルターにちょっと手を加えてから完成です。
魚を入れると毎日数回魚チェックしなくちゃいけないですしね~。
ルークが魚にストレスを与えないといいのですが。
そうなんですよ~。
水草だけの方がリラックスします。
魚はチェックしなくちゃいけないですから。
ですよね?
この写真との違いはいけないと思います。
再発送は同じもの、ですよ。
多分同じ状態で来るんじゃないかと思います。
魚は入れなくてもいいかな、って本気で思ったしね~。
そう、にゃんこはにゃんこ。
魚って言うより、ちょろちょろ動くのが気になるんだと思う。
いつも凸ありがとう!!
ありがとうございます。
液体のを入れてます。
退屈しないですね~。
でしょ?
なんじゃこりゃ!!って叫んだよ、日本語で。
レビュー書いたら、出店元から連絡が来て、そこにも書いたら、新しいのを送るって言ったけど、絶対同じ状態で届くと思う。
そう、芝生みたいなのを想定してオーダーしたんだけど、掃除が面倒になるな・・・とも思ってる。
ありがとう!!
うん、水草だけの方がリラックス出来ると思う。
でもね、新しいのもいらない。
背の低いのを入れてみて、なくてもいいかな、って思っちゃったから。
ルークは毎日魚チェックしてるよ。
そうなんだよね、水草だけでも十分に癒される。
って言うより、水草だけの方が、魚の心配をしなくていい。
掃除はしなくちゃいけないよ~。
毎日チャレンジしてる(笑)。
捕れる訳ないのにね~。