fc2ブログ

ミドル バスケゲーム4

Happy Valentain's Day



バレエチケットがあるので今夜は怪獣達をおばあちゃんにお願いして、母ちゃんは父ちゃんとデート。

バレンタインだもの、学校から帰って来て2人が食べれるように何か作るつもり~。







一昨日のミドルスクールゲームです。



学校が終わってすぐバスケチームは親の差し入れの軽食を食べるようになっており、一昨日は母ちゃんの当番でした。


ゲーム数とガールズの数を照らし合わせるとガールズの方が多いので、差し入れしなくていい親もいますが、こう言うのって面倒でもやっておいた方がいいと思っているので、軽食当番表を作る段階でさっさとサインした母ちゃんです。




2014-02-13 002 (11) (Mobile)

2014-02-13 002 (12) (Mobile)


これが用意した14人のガールズとコーチ、計15人分。



差し入れは2時半だし、学区の外れなので一旦家に帰るのは逆に大変なのでスクールパーキングで4時半のゲーム時間まで読書をして過ごしました。






この日の相手チームは過去の成績を見ているとニコのミドルとチャンピオン争いを毎年しているらしい、言わば宿敵。

去年はプレイオフで延長戦の結果こちらが勝った相手(チャンピオンシップゲームは見に行ったんですよ~)。




2016 (Mobile)



なんとニコ、1stで早々に出してもらい、2ndの半分くらいプレイさせてもらえました。


2017 (Mobile)




ミドルゲーム4戦目、全て補欠の中で一番最初に、6年生の中では一番長くプレイさせてもらってるけど



なんだかなぁ・・・



なのよ。




2023 (Mobile)



幼い時からお世話になってるジムの方のバスケと比べ、全然ニコらしくない動きなの。


2018 (Mobile)


尻込みして見えるって言うか、覇気もジムの方に比べて低いって言うか・・・、ジムのチームに比べてレベルが高いから、ニコはその中で押されてしまって本来の力が出せてない状態なの。




2021 (Mobile)



最初からこのゲームはリードされ、1stが終わる頃には1点リードしたはいいけど、2ndでまた離され、3rd途中で


どうやらコーチはこのゲームは捨てたな


って感じを母ちゃんは受けた。



どう考えても戦力とは思えない補欠の子を出し、ゲーム終了までその子を出しっぱなしにしてたから。



でもね、コーチがそう思うのも無理はないと思った。



ガールズ全員プレッシャー負け



いつも目立つ動きをしている子のシュートは外れてばかりだし、勝つ空気でない事は2ndからチーム全体にあったんだよね。




2028 (Mobile)


惨敗





2027 (Mobile)


この長身のレフリーがすごくよかった。

この日はゲームを見ているより彼を見ている方が面白かったわ。





来週も強豪とのゲームで、来週のゲームでプレイオフに出れるかどうか決まりますが、このゲームを見て、こんなにプレッシャーに弱いなら、プレイオフに出れても勝つ事はちょっと望めないなぁ、って母ちゃんは感じたわ。





そしてニコについてですが、ミドルでこの力しか出せないと、ハイスクールではチームに入る事すら難しいです。



2026 (Mobile)


ジムのチームでは上手な方で自信があったニコもミドルでのゲームを重ねるにつれ、井の中の蛙だった事を身に染みて感じているようで、自信がなくなって来ており、ジムでのゲームにもシュート率の低下って形で出て来ちゃってます。

それでもジムのバスケの両方のチームでは絶対不可欠な子として頼られているので、どうにかこうにか保っていられるようです。



この先バスケは続けられるか否かの時期にどうやら突入したっぽいです




ニコの心も



好きだけど無理、出来ない



そんな思いに駆られています。










ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

差し入れ、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
惹かれました。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

ありゃりゃ。
強い子達に揉まれて自分の限界を知るのも成長の過程の一つだけど、つらいねえ。
急にぐんと伸びることあるから、そのうち追いついてレギュラーにならないかな?

父ちゃんとのデート、どうだった?

No title

ニコちゃん、今は辛い時期なんですね・・・。写真だけだと迫力のある動きをしているようなんだけど、実際はチーム全員で圧倒されたんですね><好きなのなら、辛くても続けられるといいな。

こんなヘルシーなスナックを差し入れするreeさんは保護者の鏡!自分からサインアップするのも偉い。こういうのを進んでするする姿って、子供は結構ちゃんと見てますよね。ニコちゃんもきっと嬉しかったんじゃないかな。

No title

Happy Valentines Day, reeちゃん。
ご主人とラブラブデート楽しかったかな?
うちも一応ね、和食のビュフェにいったよん。
ニコちゃんの一区切りかな?でも気落ちすることも
あるから、またのりこえられるかも?
ボランティアーご苦労様でした。

No title

娘たちは小さな町にしか 住んでいないので

そういったレベルの高い高校を知らないんですよね、、。

話きき驚いてます。

スポーツって 精神面も大きく影響しますよね

なんだか 私まで かんがえこんでしまいます

こんにちは

父ちゃんとのひと時、素敵ですね!
たまには、そんな時間がいりますよね。

へーっ、軽食当番表ですか、さすがですね。
すごいすごい、軽食と言ってもお弁当ですよね。

う~ん、ニコちゃんもひとつのスランプなのかな?

ニコちゃんの前に現れた最初の壁なんでしょうか。
何か信じられないですね。

尻ごみ、覇気ですか・・・。

記事を読んでいるからか上から2枚目~4枚目までのニコちゃんの写真を見て元気がなさそうに思えてきます。

5枚目のガードは気合いが入った感じです。

>ガールズ全員プレッシャー負け

スポーツってそんな流れがあるんでしょうね!
起爆剤になる子がいるとみんなに元気が出てくるんですかね。

いやー、最後の2~3行の言葉にこちらの応援団まで沈んでしまいます(笑)
頑張れ、ニコちゃん、そして母ちゃん!!

No title

ん~
好きだけど、無理。ですか・・・
ちょっと行き詰っているんですね。
まだバスケが嫌いになってないなら長い目で見るといいかも、ですね。
いろいろありますもん。
こんな時期もありますよ。
考えることも大切ですよね。

No title

試合、残念!!!
そして、ニコちゃんが壁にぶちあたっちゃったとは(T_T)
頑張って続けてほしいけど・・・

サンドイッチ、おいしそうですね(*^^)v
いつもきちんと協力してて、すばらしいです!

No title

バレエ、いいですね☆☆。

一段上の段階に上がり、今までとは違うレベルの高いチーム・ゲームなので萎縮してしまう、
ニコちゃんの状況、わかります。
少し、切り替えには時間や回数も必要なのでしょうねー。

様子を見守るreeさんの悩ましい気持ちも伝わってきます。




No title

reeさん
おはようございます♪♪

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪(全)

スランプ。。

アロハ~!
成長の途中のスランプかな?
こういう時期ってあるんですよね。
特にスポーツ、これにはまると、ドンドン自信も逃げていくって感じですかね。。
もしかしたら、これを乗り越えたら、自分でビックリするくらいの成長があるかも。。
まだまだ、諦めるのは早いのでは。。

No title

お久しぶりです!

ニコちゃん、難しい時期ですね・・・上には上が居るのが勝負の世界だけど、ニコちゃんが楽しそうにスポーツするのを見るのが好きなので、気負わずに伸び伸びバスケを楽しめるよう願ってます。

海外のバレンタインは「女性から」ではないのが羨ましい!私は会社の義理チョコ(懐かしいでしょう?)をキットカットで済ませました(笑)

siawasekunさん

あれこれと本当に忙しい先週でありました・

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

怪人さん

このシーズンが終わったら・・・って話をしたら、バスケは続けたいんだって。
でもね、週末はちょっといい感じだったよ。

デート、半分寝てしまったわ(笑)。

ごろりさん

ミドルでちょっと・・・って感じだけど、その分ジムの方が楽しく感じてるようで。
でも本人は続けたい、って気持ちはあるようなので、ちょっと考えてみようと。

こう言うのってジムの方のチームでもあるんですが(こちらはスナックなのでチップスとかです)、やっておいた方が親同士のお付き合いも円滑に行くと思うんで。

みどさん

ありがとう!
デートはちょっと私、不機嫌になっちゃったけどね(笑)。
明日アップするね。
ニコはバスケは続けたいって。
だからちょっと考えてみようと思う。

イジーさん

ミドルでジムとは違ったレベルの高さを感じ、この状態だとハイスクールではチームに入る事すら難しいですね~。
気持ちのアップダウンも激しいお年頃なので、あまり心配はしていませんが、親としていい方向を考えてみようと思います。

小父さん

意識しないとなかなか2人で・・・ってないですね。

ジムのチームではスナック当番があるんですよ。
ゲーム後にチップスやクッキーなど簡単なものです。

ミドルの方はサンドイッチやピザになっているようで、学校が終わってすぐ食べさせます。
このお年頃、よく食べますね~(笑)。

ジムのチームでは一度もないんですが、ミドルでは萎縮しきってます。
みんな上手な子ばかりで、初めて壁に当たったって感じでしょうか。

本人は続けたいとは言ってるので、親も考え時ですね。

tonamiyyさん

ジムのチームでは元気に頑張れるけど、スクールの方は気持ちが落ちてしまうようです。
ニコとちょこちょこ話はしてますが、もうすぐバスケシーズンが終わって次のシーズンも続けたいと言ってるので、なんとかかんとか大丈夫かもしれません。

ぱーくままさん

初めての壁ですね~。
ジムの方のチームでは普通に出来てるんで(シュート率は落ちてるけど)、それで自身のバランスが取れてはいるようです。
ありがとうございます!!

rosetea888さん

バレエは面白かったですよ~。
でも・・・明日アップしますね。

この週末ジムの方のゲームで、自信を取り戻すようなゲームだったんで、ニコにとってよかったです。
新しい提案をニコに今しているところで、来週にはアップ出来るようになるかな。

shiawasekunさん

週末もいつも来て頂き、コメントに応援、本当にありがとうございます。

モリオリママさん

スランプ・・・とはまたちょっと違うようです。
ジムのチームのほうではシュート率は下がっているものの、いい動きをしてますし。
ニコは楽しく続けたいようで、スクールの方はそう言う訳にもいかないし、上手な子しかチームに入れない&プレイさせてもらえないので、それがちょっとニコの心に負担になってるのかな、と。
でも本人は続けたいとは思っているので、あとはニコ次第ですね。

juno0428ちゃん

junoちゃん、お久し振り!!

丁度お年頃でもあるから、それも影響してるんだと思うの。
バスケは続けたい、って言うから、少しでもニコにとってプラスになる方向を用意してあげようと思うよ。
ありがとう。

義理チョコ・・・小学校まではクラスイベントであったりするのよ。
それがなくなって楽~。

No title

やっぱり上手い子ばっかり周りにいると、ストレスも負担も大きいんだろうね。でもYではのびのびとやってるみたいだから、ココでバランスをとってなんとか続けて行ってほしいです。
だってニコちゃんのバスケ姿、最高に恰好いいんだもん♡
応援してるから頑張ってね!

Qさん

そうなんですよ!
Yのゆるさが今ニコにとっていい息抜きになってます。
辞めたいか?って聞くと「絶対辞めたくない続けたい、でも・・・」な状態で、母ちゃん、ちょっとニコに提案をしました。
このお話はまた今度。
どうもありがとう!!

No title

このジップロックの差し入れ、なかなか良い考えですね~。サンドイッチも食べやすそう!
自分の才能を見極めなきゃいけない機会が、これからもいっぱいあるだろうけれど、沢山努力して、悩んで、自分の道を見つけていけるといいね。

No title

はやくニコちゃんらしい動きができるようになるといいですね。
最初は思ったように動けなくても、だんだん出来るようになるでしょう(-^^)。

ところで差し入れ15人分。
なかなかの量になりますね。
お母さんが差し入れしてくれる、協力してくれるっていうのはうれしいし、がんばれますね。

魔女ちゃん

一つ一つジップに入れるのは面倒だけど、その後の手間が省けるからね~。
ニコ、それでもバスケが好きで辞めたいとは思ってないみたい。
ありがとう。

こばさん

来年度もミドルのバスケチームに入りたい、って言ってるから、ミドルのゲームでもうちょっと動けるようになってくれれば一番いいんですけどね~。

15人分、用意しててなかなか楽しかったですよ。
ニコも喜んでくれました。

No title

あらら、チャー坊は胃炎ですか?
今、学校でも流行なの?
どうぞお大事にね。
早くよくなりますように祈っています。

みどさん

それも吐き気と胃痛で、実際は上からも下からも出ないの。
うん、どうやら今多いみたい。
ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR