fc2ブログ

VS Apopka 2018-12-22

本当は違うハイスクールが相手だったんですが、この日姿を見せず、その前にプレイしてたApopkaが対戦してくれる、って事になりました。


相手チーム、2ゲーム続けて、とは言えサブも多く全部で14人、体力勝負なのはむしろこちらの方でした。


相手チームにはCFEプレイヤーが2人。





DSC_0051.jpg



相手チームは前ゲームで負け、そのせいもあったと思うの。

相手チームの女性コーチの声がすごかった。




DSC_0053.jpg



だって1stも2ndも1,2ポイントとは言え


こちらリード


だったんだもの。




DSC_0073.jpg



相変わらずニコのディフェンスは安定してたので、それがかなりのプラスになったゲームでもありました。





DSC_0135.jpg



でもプレイヤーが少ないからナヤちゃん、ニコの2人はコーチの指示を受ける為にベンチに下げられただけで


出っ放し


さすがにニコは4thではバテバテだったわ(笑)。




DSC_0151.jpg



決して楽ではないゲームで、後半になってすぐだった。

リバウンド争いでアンズちゃん


負傷


これでプレイヤーがまた減って


7人




DSC_0192.jpg



↑時々ニコの足の筋肉見て惚れ惚れするわ~。





DSC_0226.jpg



写真を撮りながらカウントしてるから、ブロックとアシスト数は数えてないけれど、チーム内でこの日はベスト。





DSC_0253.jpg



↑ニコをマークしてるのはCFE2021の子。





DSC_0408.jpg



ギリギリな場面もありましたが、一度も相手のリードする事を許さず


勝ち!!







DSC_0288.jpg



1st 8:00 2ft 2st 2re
2nd 5:30 1re 1fou
3rd 8:00 2p 3p 2re 2fou
4th 8:00 2ft 1st


ft=フリースロー
st=スティール
re=リバウンド
fou=ファール

計 29:30 
9ポイント





IMG_3112.png



この日もナヤちゃんの28ポイントに次いで2番目のスコアで、これも地元紙に載りましたが、これだとニコは11ポイントで、母ちゃんのミスかな?





アンズちゃんの怪我は


鼻骨折


1週間は練習を含めて禁止だったけど、この翌日から27日までお休みだったので、ちょっぴりラッキーだったかも。



*今日もREAD MOREがあります








そして今日もゲームだ~!!
Go Cat 🐾🐾🐾 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





























この日CFEのコーチCが見に来てたの。


前に書いたけど、コーチCは24歳、彼がハイスクールの時のコーチがコーチDe。

ニコとナヤちゃんがゲーム前にコーチCとおしゃべりしてるのを見たコーチDe


お前達のトラベルコーチが来てるよね
彼の言う事は聞くな
俺の言う事だけを聞け



って言ったんだって(驚)!!


コーチ!!
わたし達はコーチの指示に従いますよ
そう教えられていますから



ってニコ、反論したって(爆笑)。


CFEのコーチ達はコートの外でアドバイスはしても、ゲーム中やそのチームのコーチの前では絶対しないし、CFEを離れてる時はそれぞれのコーチの指示に従うよう、ちゃんとプレイヤー教育をしてるのに。



父ちゃんがゲーム前にコーチDeと話したら


AAUチームを立ち上げて、ハイスクールガールズ達を全員同じチームにしたい


そう言ったらしい。


AAUとはAmateur Athletic Union の事で、各スポーツの競技の開催をプロデュースする連盟で、CFEも登録しており、各プレイヤーの情報も保管される為、ショーケースと言うカレッジコーチがスカウト目的で来るゲームの場合、ここから情報がカレッジコーチは手に入れる事が出来ます(GPAとか連絡先とか)。



だが!!


本文に書いたようにジュニアは5人しかいないし、そこに一人でも年下が加わってもジュニアの学年枠にしかエントリー出来ないから、AAU参加は3月から7月の1シーズンしかジュニアは参加出来ない訳で、母ちゃんはジュニアにとっては無意味だと思ってる。


ナヤちゃんやジョーちゃんはバスケスカラで大学に行きたいと思っているので、弱いチームじゃ大学側も関心ないし、弱いチームに入ってしまうとスキルも死んでしまうしね。



フレッシュマンはこれから3シーズン参加出来るから、彼女達でのチーム構成なら大賛成だ。



トラベルバスケには戻るつもりのないニコはいずれにしても答えは


NO


だけどねぇ~(笑)。
スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スゴい!CFEプレイヤーがいるチームを相手に勝利を収めたのね。おめでとう〜!ニコちゃんも出ずっぱりでよく頑張ったね。
またコーチDeはややこしいことやろうとしてるのね〜(-_-) そのヤル気をもっと違うところに向けてガールズを思いやるいいコーチになってくれよ〜

No title

選手の多いチーム相手に
皆頑張りましたね

それにしてもリバウンドの取り合いで負傷、、フットボールみたい、、^0^
ガールズもそこまで力出してるんですね

AAUなんてあるんですね
全然知りませんでした。

No title

おおっ!すごい!
ニコちゃん安定の勝利に貢献♡
これだけ出ずっぱりじゃバテますよねー^^;でもほんとホレボレする筋肉っ♡
アンズちゃん鼻骨折?!それは痛い…し、お年頃の女子が顔の負傷はつらいですな^^;早くよくなりますよう。。。
コーチDe、人望ないのに大丈夫かしら。笑
ニコちゃん、トラベルに戻らない意志は固いのですね…

No title

Apopkaのチーム2試合続けてプレイするって元気ですね!
人数で負けてましたか(笑)

ニコちゃんはコート狭しと暴れまわっているみたいですね♪

女性コーチの大声、怖いです。
よくテレビに映るそんな姿は男勝りですよね。

そうか、軽く捻ってやるくらいに想像していたんでしょうね(笑)

はっはっは、ナセちゃん、ニコちゃん出っ放しか~。
そんな時、母ちゃんも疲れるでしょう。

「バテバテだったわ」の下のニコちゃんの写真、片足で空間に座ったような形
筋力と柔軟性からできる技でもないですか?

ありゃアンズちゃん、鼻骨折でしたか!
気の毒ですね。

いやー、ニコちゃんレスリングでもやれそうに思えます。
こんな体でも、早朝のスクールバスに乗るまでは危険がはびこっているんですね。

CFE2021の子の方が体力なさそう!

最後のジャンプシュート?とてもクールです。
入ったのかな(笑)

またも地元紙に掲載されての勝!ちゃんとスクラップブックに納めてますよね(笑)
おめでとうございます。

大活躍

アロハ~!
ニコちゃん、大活躍でしたね~。
少ない選手で、良く頑張りました。
ママ記録と、正式記録に2点差?
正式記録を信じましょう。(笑)
コーチDe、本当めんどくさい人。。
AAUチーム?
うまく行くかな?

No title

ニコちゃんのプレー安定してきましたね!
いいことだ。

メンバーが少ないとけが人が出ると辛いですね!
アンズちゃんの早期復活出来ると良いですね!

ぽちっと!

No title

ヾ(〃^∇^)ノこんばんわ~

ニコちゃん頑張ったね~
おめでとぉ~(*^^)v
ほんと立派なヒラメ筋、カッコいい^^
それにしてもアンズちゃん心配だよね(・。・;
女の子だし・・・(T.T )( T.T)

!o(^◇^)○☆...))))))凸

No title

ニコちゃんたちのチーム、CFEプレーヤーがいるチームにどちらのゲームも勝ったなんて素晴らしい!!!ニコちゃんのプレー写真を見ていても、凄いなって思う。Outstandingプレーだよね!

コーチDeは、面倒なことばかりするのね。どちらにしても、ニコちゃんには関係ないのなら、私もどうでもいいな。笑 

アンズちゃんの鼻、大丈夫なのかな?女の子だし、デッカイ鼻(骨折すると骨が太くなるから)になりませんように。息するのも辛そう… 

Qちゃん

CFEって言っても2人。
ってかこっちもニコとナヤちゃんの2人CFEだしね(笑)。
ありがとう!!

チーム作るならフレッシュマンだけでやってよ!!
って思っちゃう。
フレッシュマン達、1人を除いてほぼ初心者だから、彼女達と一緒だとスキルが下がっちゃっよ~。

イジーさん

数が少ないと全く休めなくなるのできついですね~。

一番怪我が多いのがリバウンドの時です。
昨日は相手チームでなんと3人の負傷者が出てしまいました。

イジーさんの次女さんのチームは加盟してないですか?
ローカルチームでも、ジムなどに属さないチームなら、AAUに加盟しているチームが多いですよ。

ふうりんさん

あざーっす!!
私自身小学校で陸上、中学でバスケだったけど、こんないい筋肉持ってなかったもん(笑)。
ただジーンズで太ももに合うサイズだとウエストぶかぶかで履けなかったことくらい(爆笑)。

アンズちゃんは年末のゲームで復帰したの。
そうかと思えば今度は・・・の連鎖。

去年もトラベルに戻らないって言い張って、ぎりぎりで心変わりしてるから、今年もギリギリで変わるかもしれないし・・・。

小父さん

CFEの時もそうだったんですが、こちらにサブがいない時の方が調子がいいって時があるんです。
それはリードしている状態のゲームの時限定ですが、リズムが崩れなくなるんですよ。

うちのコーチDeも大声で何か言ってますけど、女性の声とはまた違いますからね~。

あちらはサブも多いし、楽勝だと思ってたと思いますよ~。

あの写真はただの偶然、タイミングですよ~。

今シーズン、うちのチームは怪我が多すぎです。
ただでさえ人数が少ないのに・・・参っちゃいます。

このCFE2021の子、体力はありますよ~。
CFEは1ゲーム通して出来るトレーニングしてますから。

最後のは3ポイントです。
これは入りました。
4本くらい外しまくりましたけどね~。

あ・・・スクラップの事考えてなかったです(爆笑)。

モリオリママさん

ありがとうございます。
本当、よくやったと思います。
ですね、記録している人は記録専門でやってるので、そちらが正確かもですね~。

ほんっと面倒臭いです。
自分よりスキルの落ちる子達とやればスキルが高い子のスキルが落ちる事、分かってないんですもん。

NOBさん

おっしゃるように安定して来たと思います。
ありがとうございます!!

アンズちゃんは年末に復帰したんですが、また怪我しちゃったんですよ~。
プラスもう一人マイナスで、全部で3名・・・参ります。

いつもぽちっとありがとうございます!

ありちゃん

ありがと~~~!!
この筋肉、バスケ辞めるとあっと言う間にゆるゆるになっちゃうんだよね~。
維持して欲しい筋肉だわ。

アンズちゃんは年末に復帰出来た。
でもまた怪我をした(涙)。

いつも凸ありがとう!!

minouちゃん

ありがとう!!
CFEもあちこちのハイスクールに散らばっているからね~。
今度書くけど、どっかのトラベルチームのズルさとは大違い。
 
関係なくはないよ。
うちのハイスクールチームのメンバーで、って言っているんだもん。

うん、幸い鼻の横の骨だったの。
だから変形もしなかったし、年末には復帰したよ。
でもまた怪我しちゃったんだ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR