VS Apopka 2018-12-22
本当は違うハイスクールが相手だったんですが、この日姿を見せず、その前にプレイしてたApopkaが対戦してくれる、って事になりました。
相手チーム、2ゲーム続けて、とは言えサブも多く全部で14人、体力勝負なのはむしろこちらの方でした。
相手チームにはCFEプレイヤーが2人。

相手チームは前ゲームで負け、そのせいもあったと思うの。
相手チームの女性コーチの声がすごかった。

だって1stも2ndも1,2ポイントとは言え
こちらリード
だったんだもの。

相変わらずニコのディフェンスは安定してたので、それがかなりのプラスになったゲームでもありました。

でもプレイヤーが少ないからナヤちゃん、ニコの2人はコーチの指示を受ける為にベンチに下げられただけで
出っ放し
さすがにニコは4thではバテバテだったわ(笑)。

決して楽ではないゲームで、後半になってすぐだった。
リバウンド争いでアンズちゃん
負傷
これでプレイヤーがまた減って
7人

↑時々ニコの足の筋肉見て惚れ惚れするわ~。

写真を撮りながらカウントしてるから、ブロックとアシスト数は数えてないけれど、チーム内でこの日はベスト。

↑ニコをマークしてるのはCFE2021の子。

ギリギリな場面もありましたが、一度も相手のリードする事を許さず
勝ち!!

1st 8:00 2ft 2st 2re
2nd 5:30 1re 1fou
3rd 8:00 2p 3p 2re 2fou
4th 8:00 2ft 1st
ft=フリースロー
st=スティール
re=リバウンド
fou=ファール
計 29:30
9ポイント

この日もナヤちゃんの28ポイントに次いで2番目のスコアで、これも地元紙に載りましたが、これだとニコは11ポイントで、母ちゃんのミスかな?
アンズちゃんの怪我は
鼻骨折
1週間は練習を含めて禁止だったけど、この翌日から27日までお休みだったので、ちょっぴりラッキーだったかも。
*今日もREAD MOREがあります
そして今日もゲームだ~!!
Go Cat 🐾🐾🐾 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

相手チーム、2ゲーム続けて、とは言えサブも多く全部で14人、体力勝負なのはむしろこちらの方でした。
相手チームにはCFEプレイヤーが2人。

相手チームは前ゲームで負け、そのせいもあったと思うの。
相手チームの女性コーチの声がすごかった。

だって1stも2ndも1,2ポイントとは言え
こちらリード
だったんだもの。

相変わらずニコのディフェンスは安定してたので、それがかなりのプラスになったゲームでもありました。

でもプレイヤーが少ないからナヤちゃん、ニコの2人はコーチの指示を受ける為にベンチに下げられただけで
出っ放し
さすがにニコは4thではバテバテだったわ(笑)。

決して楽ではないゲームで、後半になってすぐだった。
リバウンド争いでアンズちゃん
負傷
これでプレイヤーがまた減って
7人

↑時々ニコの足の筋肉見て惚れ惚れするわ~。

写真を撮りながらカウントしてるから、ブロックとアシスト数は数えてないけれど、チーム内でこの日はベスト。

↑ニコをマークしてるのはCFE2021の子。

ギリギリな場面もありましたが、一度も相手のリードする事を許さず
勝ち!!

1st 8:00 2ft 2st 2re
2nd 5:30 1re 1fou
3rd 8:00 2p 3p 2re 2fou
4th 8:00 2ft 1st
ft=フリースロー
st=スティール
re=リバウンド
fou=ファール
計 29:30
9ポイント

この日もナヤちゃんの28ポイントに次いで2番目のスコアで、これも地元紙に載りましたが、これだとニコは11ポイントで、母ちゃんのミスかな?
アンズちゃんの怪我は
鼻骨折
1週間は練習を含めて禁止だったけど、この翌日から27日までお休みだったので、ちょっぴりラッキーだったかも。
*今日もREAD MOREがあります
そして今日もゲームだ~!!
Go Cat 🐾🐾🐾 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

この日CFEのコーチCが見に来てたの。
前に書いたけど、コーチCは24歳、彼がハイスクールの時のコーチがコーチDe。
ニコとナヤちゃんがゲーム前にコーチCとおしゃべりしてるのを見たコーチDe
お前達のトラベルコーチが来てるよね
彼の言う事は聞くな
俺の言う事だけを聞け
って言ったんだって(驚)!!
コーチ!!
わたし達はコーチの指示に従いますよ
そう教えられていますから
ってニコ、反論したって(爆笑)。
CFEのコーチ達はコートの外でアドバイスはしても、ゲーム中やそのチームのコーチの前では絶対しないし、CFEを離れてる時はそれぞれのコーチの指示に従うよう、ちゃんとプレイヤー教育をしてるのに。
父ちゃんがゲーム前にコーチDeと話したら
AAUチームを立ち上げて、ハイスクールガールズ達を全員同じチームにしたい
そう言ったらしい。
AAUとはAmateur Athletic Union の事で、各スポーツの競技の開催をプロデュースする連盟で、CFEも登録しており、各プレイヤーの情報も保管される為、ショーケースと言うカレッジコーチがスカウト目的で来るゲームの場合、ここから情報がカレッジコーチは手に入れる事が出来ます(GPAとか連絡先とか)。
だが!!
本文に書いたようにジュニアは5人しかいないし、そこに一人でも年下が加わってもジュニアの学年枠にしかエントリー出来ないから、AAU参加は3月から7月の1シーズンしかジュニアは参加出来ない訳で、母ちゃんはジュニアにとっては無意味だと思ってる。
ナヤちゃんやジョーちゃんはバスケスカラで大学に行きたいと思っているので、弱いチームじゃ大学側も関心ないし、弱いチームに入ってしまうとスキルも死んでしまうしね。
フレッシュマンはこれから3シーズン参加出来るから、彼女達でのチーム構成なら大賛成だ。
トラベルバスケには戻るつもりのないニコはいずれにしても答えは
NO
だけどねぇ~(笑)。
前に書いたけど、コーチCは24歳、彼がハイスクールの時のコーチがコーチDe。
ニコとナヤちゃんがゲーム前にコーチCとおしゃべりしてるのを見たコーチDe
お前達のトラベルコーチが来てるよね
彼の言う事は聞くな
俺の言う事だけを聞け
って言ったんだって(驚)!!
コーチ!!
わたし達はコーチの指示に従いますよ
そう教えられていますから
ってニコ、反論したって(爆笑)。
CFEのコーチ達はコートの外でアドバイスはしても、ゲーム中やそのチームのコーチの前では絶対しないし、CFEを離れてる時はそれぞれのコーチの指示に従うよう、ちゃんとプレイヤー教育をしてるのに。
父ちゃんがゲーム前にコーチDeと話したら
AAUチームを立ち上げて、ハイスクールガールズ達を全員同じチームにしたい
そう言ったらしい。
AAUとはAmateur Athletic Union の事で、各スポーツの競技の開催をプロデュースする連盟で、CFEも登録しており、各プレイヤーの情報も保管される為、ショーケースと言うカレッジコーチがスカウト目的で来るゲームの場合、ここから情報がカレッジコーチは手に入れる事が出来ます(GPAとか連絡先とか)。
だが!!
本文に書いたようにジュニアは5人しかいないし、そこに一人でも年下が加わってもジュニアの学年枠にしかエントリー出来ないから、AAU参加は3月から7月の1シーズンしかジュニアは参加出来ない訳で、母ちゃんはジュニアにとっては無意味だと思ってる。
ナヤちゃんやジョーちゃんはバスケスカラで大学に行きたいと思っているので、弱いチームじゃ大学側も関心ないし、弱いチームに入ってしまうとスキルも死んでしまうしね。
フレッシュマンはこれから3シーズン参加出来るから、彼女達でのチーム構成なら大賛成だ。
トラベルバスケには戻るつもりのないニコはいずれにしても答えは
NO
だけどねぇ~(笑)。
スポンサーサイト
テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ