fc2ブログ

欠場中のゲーム

ニコが脳震盪になった間、出れなかったゲームの記録。



12月3日


VS Timber Creek


このチームは今年地区チャンピオン候補なばかりではなく、現在州内ランクでは堂々の1位で、州チャンピオン候補である。

Awayゲームだったしニコも出ないから母ちゃんはお留守番。


20-66で惨敗





12月6日


VS Colonial


こちらは前年度まで数年連続地区チャンピオン。

これが今年は↑のTimber Creekと立場が逆転してる。

ニコはこのゲームをすごく楽しみにしてた。

なぜならニコはこのハイスクールチームが


大嫌い


だからだ(笑)。

このチームの殆どがトラベルチームのフロリダ・ライトニングなのだが、なんと今年CFEの傘下に入り2019のもう一つのチームとなり、来シーズンはコーチHはCFEから出され、ライトニングチームコーチが2020セレクトコーチになるかも、ってコーチCから母ちゃんは聞いている。

そうなった場合プレイヤーの殆どはこのColonialのプレイヤーを集める可能性が高くなるらしい。

あ、これは今に始まった事じゃなく、CFEエリートチームは私立校のプレイヤー中心だし、先のTimber Creekは旧ブルースター、新スマックのプレイヤー達の集まり。

この前ニコが


大泣き


したのはこのゲームの日。


自分は観戦にも行けないから
自分の代わりに行ってゲーム状況を教えて欲しい



そうニコが言ったの。

結局はボード作成だったり売店の穴埋めだったりで行く羽目になったのだが。


結果は


36-66で惨敗





12月7日


VS Lake Brantley


このチームのJVチームのコーチKは、一番最初にニコがトラベルチームにスカウトされて数か月プレイしたチームのアシスタントコーチであり、ニコが個人トレーニングを受けた最初のコーチ。

ニコに会えるのを楽しみにしてたらしく、事情を話したら残念がってたけど、来年また対戦するからその時までのお楽しみ。


結果は


46-38で勝ち






12月10日


VS The First Academy


ここは私立校でサブを含めた12人中3人がスマック、2人がCFE、3人が元CFEで現在は他のトラベルチーム。

CFEのママに聞いたら1人を除いて全員トラベルチームプレイヤーとの事。

このゲームはもう出だしから最悪。


35-70で惨敗


スマックのパパとCFEのパパに


ニコが必要なゲームだったね~


って言われたわ。

スマックのパパは、実は一番最初にトラベルバスケにニコを誘った人。

でも当時トラベルチームに入れる事は考えてなかったのでその場でお断りしたのよねぇ。







12月11日


VS University



DSC_0247 (Custom)

DSC_0267 (Custom)



この日はやっと観戦が認められたゲームで、ニコはウォーミングアップには参加させてもらえ、嬉し過ぎるのか



1545083601wAEJhgUlTbPjAGh1545083600.gif



踊ってた(笑)



ニコは嬉しそうに応援してたし、ベンチに座ってる時何度か


ニコ、〇〇に代わって入れ


ってコーチDeが言ったらしい(笑)。



DSC_0547 (Custom)
            (くつろぎ過ぎだっちゅーの!!)



このハイスクールはうちのハイスクールに行くより近く、車で10分(笑)。

割り当てられた地区内で一番弱いのはうちかここか?ってどんぐり同士。


ハーフタイムまでなんとまぁ相手チームは2ポイントだったんだよ。


だから4thでは、2階で写真を撮ってる母ちゃんにニコが合図するもんだからカメラを向けたら



DSC_0577 (Custom)



アシスタントコーチTも巻き込んでこんな事してるし、更には



DSC_0582 (Custom)



コーチDeまで加わった(爆笑)。


ポーズ取ればいいのに


って母ちゃんがゲーム後コーチに言ったら


そんな事出来ないよ


だとさ(爆笑)。



DSC_0634 (Custom)



圧勝!!




でもってこの2日後のゲームにニコは復帰となったのであ~る。









圧勝ガールズに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





























スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

遅くなったけどデミアンお誕生日おめでとう
骨折したのってもう1年以上前何だっけ?
月日の経つのが早すぎる

コーチDeって一番右に座ってる人?
結構イケメンじゃん!
これで性格良かったらいいのにね~
天は二物を与えずってこのことかな~

No title

コーチDe、オマエの顔は覚えたぜ(ウソ、すぐ忘れる)
なんでだろう、ワタシ勝手にヒスパニックの中年男性を想像してた。
嬉しくて踊るニコちゃん想像してほっこりしちゃったw

No title

コーチDって白人の男性なんですね

上 同様 覚えました  笑

そして私もイケメンと思いました

No title

ニコちゃん、色んな思いがバスケにあるのね。 しかしリラックスした態度を見て大物になるわねと思ったわ!

細かいところまで気にしないで、堂々と自信を持てるようになると絶対、成功すると思う。

No title

ニコちゃん、久々のバスケで超うれしそう。
見学もできなかったので、余計にうれしいですよね。

コーチDeはニコちゃんたちと膝下の長さが同じくらいだから、背がそんなに高くないようですね。

前の写真でも台に乗って写っていたようだし!

見た目は普通っぽいけど、やることが・・・。

私も顔は覚えた!

No title

お、ニコちゃん意外とコーチDeと普通に接してる?笑
それにしても嫌な話をたくさん聞いてるから、顔見ると憎たらしく思えるっ!笑
ニコちゃん、ガマンガマンの時が無事にすぎて良かった!

No title

なるほど、ゲームに出れないってこいうことなんですね!

CFEの最初の頃、ベンチに座ることが多く、真剣な顔をしてゲームを見つめていたニコちゃんの顔を思い出しました。

今は力量は、はるかに高いのに故障者リスト?入りとは残念無念なことですね。

アスリートが欠場している時、だんだん自分の力が落ちていく時の心の中の一端が想像できます。

まあ、サラリーマン人生でも同じような世界が広がっていますが・・・。

やっと観戦が認められた日って「水を得た魚」かその前夜みたいですね。

もう復帰したんですね。
さて、思うように体が動き、勘が取り戻せたかな?(笑)

欠席ゲーム

アロハ~!
ニコちゃん、5ゲーム欠席ゲームだったんですね。
ニコちゃん出てたら、これほどの惨敗はなかったかな?
復帰ゲーム、圧勝~!!凄い!!
コーチDeって、白人だったんですね!?
てっきり、黒人かと思ってました。
ポーズなんて、とれるか~。。
ええ格好しいでもあるんだ。。(笑)

No title

こんにちわ▼・。・▼」」」」

ニコちゃんの楽しそうな顔~~
こっちまで嬉しくなるわ(笑)
コーチ・・・今までの話があるから
切り取りたい気分になる~~(笑)
シャイなのか、愛想がないのかわからないけど(^^ゞ

!o(^◇^)○☆...))))))凸

No title

ニコちゃんいいね!

試合中にこんなオフショットってそんなにないからいいね!

ぽちっと!

No title

ニコちゃん、試合に出られなくても、ユニフォーム着てベンチに座ってるだけでも楽しそうだね!
これで「バスケが好き!」とまた再認識しただろうし。
大学入ったら?社会人になったら?
いつかやめるんだろうけど...
とにもかくにも、無事にチームにゲームに復帰できてよかった!
おめでとう〜〜!!!

すなちゃん

ありがとう!!
そうなのよ、いつだか気になってブログを遡ったら、去年の10月だった。

そうよ~。ま、顔だけはいいと思う。
性格はあれだけどな。

怪人さん

怪人さん鋭い!!
ヒスパニック系のマイアミ生まれ育ち。
親がプエルトリコだったと思うけど、両方なのか片方なのかまでは聞いてない。
相当嬉しかったらしい。

イジーさん

白人ではないんですよ。
ヒスパニック系です。
でもマイアミで生まれ育っているんですって。
性格が問題ありですけどね~。

Kikoちゃん

キンダーの頃から始めたしね、サッカーとどっちにするか、ってなった時にバスケを選んだくらいだから。
いんや、大物になるはずがない(笑)。

そうなんだよね、本当にメンタルが弱いのよ。

こばさん

せめて見学だけでもしたい、ってすっと言ってましたからね~。

身長はニコより小さいですよ。
170㎝ないと思います。

そう、見た目は普通だけど・・・。

ふうりんさん

ニコの方がコーチDeよりよーーーーっぽど大人!!
彼の前では自分の感情はぶつけないもの。
やっと復帰出来てよかったよ~。
ありがとう。

小父さん

この日まではゲーム観戦も出来なかったんでベンチ入りも許されなかったんですよ。
なので本当に嬉しそうでした。

CFEはスキルの高い子だけを集めたチームですから、そこで大分精神力は鍛えられたと思います。

アスリートが手術などで1シーズン棒に振るってのは本当に大変な事なんですよね。
復帰する為にどれほどの努力をしなくてはいけないか。

はい、この次のゲームで復帰出来ました。
ありがとうございます。

モリオリママさん

5ゲームは長かったです。
ハイスクールゲームは24ゲームなので、そのうち5ゲームって大きいですからね~。
このチームは最初から負ける気はしてなかったんですよ。
純粋な白人ではないです。
ヒスパニック系なんですよ。
そうそう、ええ格好しいだし、恐らくナルシストのエゴイストだと思います。

ありちゃん

でしょ~~~、こんなニコを見て嬉しくなっちゃったよ。
来シーズンもこのコーチかもしれないし、まぁなんとかうまくやって行こうとニコは思ってるみたい。
シャイではないよ。
見くびられたくない、って気持ちもあるみたい。

いつも凸ありがとう!!

NOBさん

ありがとうございます!!

確かに!!
自分がプレイ出来る時はこんな態度しませんからね~。

いつもぽちっともありがとうございます。

妻ちゃん

でもね、ベンチでウズウズはしてたみたい。
大学でバスケはするつもりがないよ。
だからバスケスから狙いもないから、3月からのトラベルバスケは戻らないかもしれない。
アカデミースカラ取る条件を満たさなくちゃいけないし。
ありがと~~!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR