fc2ブログ

PartⅠ Orange & Black Social 2018-11-17 

先々週土曜日は朝9時からハイスクールバスケの


親睦会


でした。



長くなりそうなので3回くらいに分けてアップしますね~。




ボーイズチームは毎年恒例になっており、コーチDeは前シーズンまでボーイズJVコーチだったので、合同でやる事になったのです。


ちなみに


Orange & Black





ハイスクールカラー




IMG_2650 (Custom)



今シーズンはチームのパンフレットを作るらしく、その為の写真撮影が行われ、アディダススポンサーとなっている為アディダスのロゴ入り。




IMG_2651 (Custom)



この親睦会はチアリーダー部も一緒で、コーチがミドルスクールでお世話になった先生だったの。

ハイスクールに移動してた事すら知らなかったニコも父ちゃんも母ちゃんも驚いた。




前半は


3ポイントコンテスト




yjimage3T0J4R67basuke.jpg



端っこの赤の×から始めて、シュートが入ったら次の×に進んで全て入ったら交代してチーム全員終わるまでやるのだが、フレッシュマンで3Pに届く子が1人しかおらず、なかなか終わらないので2歩前に出てシュートを許可してたわ(笑)。

ちなみにニコは5年生の時には既に3Pが打ててました。



チーム1の3ポインターナヤちゃんは最初の位置でなかなか決まらず予選落ち。



DSC_0062 (1) - Copy (Custom)

DSC_0065 (1) - Copy (Custom)



最近ようやく以前のような3Pが戻りつつあるニコは順調に1投で決めてたのに、最後の位置でなかなか入らず予選落ち(苦笑)。





DSC_0127 (1) - Copy (Custom)

DSC_0131 - Copy (Custom)



男子チームはベストプレイヤーで3Pをゲームではバンバン決めるキャプテンも予選落ち(笑)、意外な子2人が決勝進出。


そして女子チームもナヤちゃんもVarで3P率が高いシュナちゃんも落選したのに



DSC_0128 - Copy (Custom)

DSC_0130 (1) - Copy (Custom)



フレッシュマンのデスちゃんと、練習で3Pが決まるのにゲームでは殆ど決められないマケちゃんが決勝進出。


決勝は男子VS女子で



男子の勝ち



少しの休憩時間を挟んだ後は大目玉・・・らしい。


続く









朝9時集合で眠かった母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

面白そうですね

けいちゃんのチームでは一番背の低い小さい子が3P決めます
でも3ポイントは貰えない、、、まだ

No title

楽しそうな親睦会だけど、やっぱり、バスケがらみね。 3P決めるのって難しいよ! 私なんて腕力無くなってきたから、ボールが傾いて〜。

ニコちゃんたちも楽しい時間を過ごした事でしょう。

No title

3ポイントシュートなんて決めたことない~(って体育でしかバスケやってないから当たり前か)
ニコちゃん残念だったね。
練習だと入るのに本番ではうまく行かない子って多いのね。

No title

イイネイイネー!こういうの楽しいですよね〜!
で、そうそう、普段バシバシ決めるような子がこういうのでは全然ダメってのはあるあるですね。そして意外な子が勝つ。笑
続きが楽しみ!
ちなみに男子チームは強いのですか???

親睦ゲーム

アロハ~!
これは、毎年楽しそうですよね~。
こういう、予想外も面白い~!!
オレンジのおリボンは、チアリーダーチームなんだ~。
大目玉!?
何だろう。。
続きが楽しみです。

No title

親睦会、楽しそうでいいですね~。

3Pは難しそうだけど。
普段は入るけど、ゲームになると反対にうまくいかなかったりするのかな。

次のが楽しみ~。

↓ 
鶏の丸ごとってここ数年みるようになりました。

遥か昔、私が高校生のときの家庭科で鶏に詰め物をして焼くお料理を作ったんですよね。
あの時は、「これ作っても、家でできない」って思った記憶が。

No title

下↓のサンクスギビングの説明、いろいろと有難うございました。

3ポイントコンテストと言ったら、スキルの上の人がどんどん決めて
下手な選手は全然歯が立たないんではないんですかね?(笑)

不思議や不思議最初の位置でナセちゃんが予選落ちで・・・
フレッシュマン二人が決勝!!!

面白いですね。
これがゲーム中だとこのような展開には絶対ならないでしょうね。

でも不思議(笑)

ん?大目玉っで何だろう?
叱られることなんでしょうけど!(笑)

No title

これはきっと盛り上がるような親睦会!特にが0ルズVS.ボーイズで3ポイント競うのは、面白かったに違いない。
だけれど、予想外のメンバーだったのが、まるで人生の縮図みたいでこれまた興味深い!
ところで、大目玉?コーチDeから???

No title

親睦会だからもうちょっとリラックスして楽しくできそうと思ったけど...緊張したのかしら。
残りそうなメンバーがみんな予選落ちって。
しかも大目玉?
それじゃ親睦会じゃないじゃんね(笑)。

イジーさん

面白かったです。

けいちゃんの学年でまだですか?
ニコの時は4年生の時には3ポイントありましたよ。

Kikoちゃん

土曜の朝9時からだったから、それが疲れたけど楽しかったよ。

私なんてフリースローも届かなくなったもん。

怪人さん

私もないよ。
フリースローも下手な方だったし、今じゃフリースローラインからボールが届かなくなっちゃった。
うん、多いのよ。
それは男子も一緒(笑)。

ふうりんさん

女子は初めてだったけど、結構楽しかった~。
もう笑えるくらい普段決めてる子達が決めれなくて!!
男子チームはそこそこ強いよ。
去年は州大会出たけど1戦目で負けた。

モリオリママさん

なんで毎年女子も参加しなかったのか、って思います。
面白かったですもん。
はい、チアリーダーも一緒で、チアリーダー、女子のゲームには来ないんですよ。
男子の方には行くのに。
最も女子が来ないで欲しいって言ってますけどね。
その辺が女同士なんだろうな、って思います。

こばさん

多分コンテストだから入らなかったかもしれないです。
この日の夕方男子チームはゲームがあったんですが、コンテストでダメダメだったキャプテンが4本3P決めたって言いますから。
ゲームだと入る子、練習だと入る子ってのがあるんだろうな。

ですよね~。
私の実家は田舎だったから、丸鶏は見た事ないし、鳥の骨付きもも肉だってクリスマスになると見る、って感じでした。

小父さん

初めはね、上手な子が勝つって思ってたんで意外や意外でした。

男子のフレッシュマンはまぁまぁ3P決めれてましたが、女子は一人だけ。
他は全然届かなかったりで時間だけかかりましたね~。

女子の2人はフレッシュマン1人で、マケちゃんはシニアです。

大目玉は叱られる事ではないですよ~(笑)。

minouちゃん

女子チームは初めての参加だったけど、結構楽しかった。
でもやっぱ盛り上がるのは男子チームだな、ってこの親睦会でもゲームでも思うわ。

違う違う、大目玉は違う意味の方。
今日の大目玉、大フィーバーみたいな。

妻ちゃん

リラックスしてやってたんだけど、個人スキルを争うとなるとそれなりにみんな緊張したみたい。
親睦会だから怒られる事はないよ。
別な意味での大目玉。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR