fc2ブログ

ミドル バスケゲーム3

昨日、2月5日ホームゲーム。


2014-02-05 013 (2) (Mobile)


この日はお友達Mちゃんがいるチームとの対戦でした。





[広告] VPS



さぁ選手入場です。

分かったかな?

ニコは9番目。





2014-02-05 013 (7) (Mobile)


ホームゲームではちゃんと選手の名前を呼ばれ、補欠から先に呼ばれます。








毎回円陣を作ってこのパフォが結構好き。




[広告] VPS






遠征先でもホームでも他のスクールではこう言ったパフォは見られないので、この辺ではうちのミドルチームだけのみたい。

ボーイズはちょっと違うの。








2014-02-05 013 (8) (Mobile)



早くもニコが1st途中でプレイさせてもらいました。




2014-02-05 013 (9) (Mobile)



が、たった1分で下げられちゃった。


1stで10ポイントも差をつけられちゃって、今回のゲームは厳しいな・・・って思わせるゲームでした。


追い上げてもまた差をつけられる。


小さなミスも多く、一番目立ったのはパスのミス。



それでも4thでやっと追いついて4ポイント差でリードし、このまま相手を抑えられれば勝ちが見えたゲームでしたが、ゲーム終了6秒前に



相手が3ポイント




正直負けるかと思ったけど、ガールズは最後まで気を抜かないで頑張った成果。




2014-02-05 013 (1) (Mobile)



なんとか勝ちました





ドキドキだったゲームも勝ってホッとしたのに、帰りの車内では低気圧が停滞してました(笑)。



殆どプレイさせてもらえなかった


家に着いてもニコはすんごい不機嫌でした。



補欠でいるのが嫌なら努力しなさい



この言葉に更に機嫌が悪くなったニコ



ただ今ホルモン変化中






今日はスクラップクラブなので、訪問がゆっくりになると思います
ごめんなさい











ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

選手の入場、いいですね。
MLBの大きな大会の時こんな映像がよく映りますね。
最近、日本のプロ野球でも真似しているみたい!

動画を二回くらい観ましたがニコちゃんが分からず、1、2、3と数えて9番目を確認しました(笑)

横並びではニコちゃん堂々としているのにね。

円陣を組んでのパフォとってもいいです!

ん、1stで出場で1分間で戻された~?
厳しいですね~。
そんなにレベルも高いのか。

ゲームは勝ったけど、ニコちゃん悔しかったんですね。
それがスポーツの世界か!

はっはっは、母ちゃんも通って来た道だからサラリと言えますね~。

ニコちゃん頑張れ!

No title

⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

ニコちゃん、その悔しさをバネにしてほしいね^^
このくらいの時期って難しいよね~
うちの一番下のこは、ずっとだけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(っ*´∀`*)っ凸ポチッ

No title

悔しさ、・・・・・・。
バネにして、・・・・・・。
ガンバつてほしいですね。

昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

円陣組んでのパフォ、いいですねえ。こっちまでアドレナリンが出そうです。
ニコちゃん頑張れ。次は出してもらえるかな?

No title

悔しいという感情が人を伸ばすんでしょうね。
ニコちゃん頑張れ!応援PPP

ホームで勝利、おめでとうございます!

一緒ですね。うちもよく低気圧が停滞してます(笑)
チアのことに口出すと、かなり不機嫌。
うちだけじゃなくて、良かった~。
(≧∇≦)b

No title

懐かしいおもいで ビデオ見ました

どきどきの試合でしたね

Reeさんも手に汗にぎったことでしょう

スポーツ、、、いろんなこと ありますよね

頑張れ 二コちゃん

逆転勝ち

アロハ~!
まあ、大接戦だったんですね~。
1点差とはいえ、逆転勝ち~!
試合前のプロファーマンス、楽しそう~!
これは、チームワークのためにもいいですよね。
全てのチームが、するんじゃないんですね。
この年齢、自分でもご機嫌のコントロール難しいんですよ。

No title

ホルモンバランスが難しいお年頃ですか…。

あまり試合に出れなかったのは残念でしたが、チームとして買ったので良かったですよね〜。

円陣、かっこいいですね。プロみたい!
プロもたしか控えから出て、その後でスターティングメンバーが呼ばれてましたね。真ん中の子がノリノリで 笑。

最初の動画でニコちゃん分からなかったから、2回観て数えましたよ!

円陣は、チームがまとまりそうでいいですね!
私もドキドキです。( ゚д゚)

試合は、、、残念でしたが、、

ニコちゃん頑張っていますね。
悔しさは、きっと努力に繋がると思います!頑張ってニコちゃん!

No title

前回reeさんも言ってたけど、私がこのトンネルくぐりたいって思いましたー(笑)
パフォ、気合入ってていいですね(*^^)v

1点差!!!ドキドキでしたね!

小父さん

ミドルなのに音楽もかかり、ポップコーンにホットドックの販売もあり、なかなか楽しいゲーム会場ですよ。

2度も見て頂いてありがとうございます。

ギリギリのゲームだと、やはり上手な子が出されますね。
ニコはそんな子達から比べたらまだまだだって、見てるとよく分かります。
そんな上手な子がミドルには集まっていますし、これが高校になればもっとレベルも高くなりますから、バスケを続けたいのなら、今が頑張りどころです。

ありがとうございます。

ありちゃん

自信喪失にはなってないみたいだよ(笑)。
もっと本気になるか?って言えばそれも怪しいし(爆笑)。

毎日低気圧到来だよ~。
嫌になっちゃうわ。

いつも凸、ありがとう!!

siawasekunさん

はい、本当にそう思います。
努力あるのみ、です。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

怪人さん

こんなパフォ、日本の学校じゃ考えられないよね~。
あぁ、楽しそう!!って羨ましくなっちゃうほど。
ありがとう。
出してもらえるように頑張って欲しいよ。

みどさん

これが向上心に繋がればいいけど、楽して・・・って思いがちなのが困っちゃう。
ありがとう!!
応援もいつもありがとう!!!!

まさゆりさん

ありがとうございます。

なんなんでしょうね~女の子って(笑)。
ここ最近特に酷いです。

イジーさん

ギリギリで3ポイント、相手ボールになった時は地団駄を踏んでしまって、前に座ってた小さな女の子に振り返られちゃいました(笑)。
興奮するゲームで本当に面白かったです。
ありがとうございます。

モリオリママさん

もうドキドキなゲームでした。
レギュラーゲームはあと2回残ってますが、この2チームがなかなか強いチームらしく、ニコの出番はないかもしれません。
このパフォは本当に見てる方も楽しいし、ニコも嬉しそうだし、確かにチームワークのためにもよさそうです~。
父ちゃんが放って置けば落ち着くのに放っておけない人なので、落ち着くまで長引いちゃうんです。

さりーさん

去年から始まってますね~。
女の子、この時期が一番難しいですね。

そう、そのプロバスケみたいにうちのミドルってやってるんです。
遠征だと選手の名前も呼ばれないのに。
そう言う意味でもゲーム前からやる気もアップしますね。

みいちゃん

2回見て確認してもらって(笑)ありがとう!!

このパフォ、最初は恥ずかしそうにしてたニコだけど、今は楽しんでるみたい。

ゲームに出れない悔しさって、スポーツを初めてニコにとって初めての事。
お世話になってるジムのスポーツはみんなまんべんなくゲームに出させてもらえるから、だから余計出れない悔しさを初めて知って相当荒れてたの。

でもこれがこの先生きていく上での現実。
今ここで頑張れる気持ちがあればこの先もバスケが出来ると思うけど。

ありがとう!!

ぱーくままさん

でしょでしょ、このトンネル、いいですよね~。
毎回見てて「いいなぁ」って思っちゃう(笑)。

最初から最後までドキドキハラハラなゲームでした。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR