バスケゲーム ガールズ6&7th1&2 2014年1~3月
母ちゃんはチャーのゲームに行った為同行出来なかったニコの初戦。
28-9で負け
ニコは3ポイントを2ショット、フリースロー1ポイントで7ポイント。
そして1月31日強豪チームとの対戦でした。

バスケのルールもよく分からない全くの初心者が2人、4年生が1人、5年生が1人、ニコとかつて同じチームでやったのは2人だけで、チームワークもへったくれもないチームです(笑)。

ゲーム開始後すぐ相手チームファールでのフリースロー。

レイアップすればファールされ、ジャンプシュートすれば決まらない、でなかなか難しいこのゲーム。

3ポイントは決まったけど、ニコは3rdで3分休んだだけで出っ放し状態だったし、この日はスクールでの朝連もあったので、かなり疲れが出ている様子でした。

相手チームはもう4,5年ずっと同じメンバーでやっているらしく、チームワークも整っているし、上手な子ばかりで、ニコが得意とするスティールもこの日はなかなか出来なかったほど。

この日のニコは3ポイント2ショット、フリースロー2ポイントの計8ポイント。
今シーズン勝てるとは思ってないチームだけど、酷かった・・・。
60-18大惨敗
毎回ゲーム後に父ちゃんは駄目出しをよくする。
これで夫婦喧嘩勃発になる。
この日もそうで、母ちゃん即座に父ちゃんを𠮟ったわ。
だってこの日まともに動けていたのはニコだけ。
センターは全くリバウンドが取れないし、ニコが誰かにパスしようとも前に動いてくれないし、初心者はまともにパスを受けれないのだから彼女達にパスする時は気をつけなきゃいけない、って注意してて、ニコはちゃんと見て彼女達にパス出来そうな時だけやってたのに、他の子達はそれをする余裕がない状態で、この日のニコは本当によくプレイ出来ていたと思う。
チームメイトと別れた後、ただでさえこの点差で悔しさが怒りに変わり泣いてたニコ。
そんな時はただただ褒めてやればいいものを父ちゃん・・・ バカヤロ~~!!
でもね、初心者2人もよくやってたよ。
練習で2人に最終的に言ったのは
ボールを怖がらない事
パスを上手に受ける事が出来なくても、自分がオープンである事をちゃんとアピール出来ていたし、一人の子なんてシュートまでチャレンジしちゃったもん。
ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">
28-9で負け
ニコは3ポイントを2ショット、フリースロー1ポイントで7ポイント。
そして1月31日強豪チームとの対戦でした。

バスケのルールもよく分からない全くの初心者が2人、4年生が1人、5年生が1人、ニコとかつて同じチームでやったのは2人だけで、チームワークもへったくれもないチームです(笑)。

ゲーム開始後すぐ相手チームファールでのフリースロー。

レイアップすればファールされ、ジャンプシュートすれば決まらない、でなかなか難しいこのゲーム。

3ポイントは決まったけど、ニコは3rdで3分休んだだけで出っ放し状態だったし、この日はスクールでの朝連もあったので、かなり疲れが出ている様子でした。

相手チームはもう4,5年ずっと同じメンバーでやっているらしく、チームワークも整っているし、上手な子ばかりで、ニコが得意とするスティールもこの日はなかなか出来なかったほど。

この日のニコは3ポイント2ショット、フリースロー2ポイントの計8ポイント。
今シーズン勝てるとは思ってないチームだけど、酷かった・・・。
60-18大惨敗
毎回ゲーム後に父ちゃんは駄目出しをよくする。
これで夫婦喧嘩勃発になる。
この日もそうで、母ちゃん即座に父ちゃんを𠮟ったわ。
だってこの日まともに動けていたのはニコだけ。
センターは全くリバウンドが取れないし、ニコが誰かにパスしようとも前に動いてくれないし、初心者はまともにパスを受けれないのだから彼女達にパスする時は気をつけなきゃいけない、って注意してて、ニコはちゃんと見て彼女達にパス出来そうな時だけやってたのに、他の子達はそれをする余裕がない状態で、この日のニコは本当によくプレイ出来ていたと思う。
チームメイトと別れた後、ただでさえこの点差で悔しさが怒りに変わり泣いてたニコ。
そんな時はただただ褒めてやればいいものを父ちゃん・・・ バカヤロ~~!!
でもね、初心者2人もよくやってたよ。
練習で2人に最終的に言ったのは
ボールを怖がらない事
パスを上手に受ける事が出来なくても、自分がオープンである事をちゃんとアピール出来ていたし、一人の子なんてシュートまでチャレンジしちゃったもん。
ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">

スポンサーサイト