fc2ブログ

Game1 CFE 2020 2018-09-29

トラベルシーズン以外でのCFEの遠征でした。


場所はうちから高速に乗って約3時間南下した Boca Raton と言う海に面したところ。

ここの NSU と言うプライベートカレッジでゲームが行われました。



余談ですがチャーの幼馴染がここに今年より通ってて、彼のご両親とニアミスで現地で会えなかった(涙)。

最も年に数回彼らのおうちへお邪魔するのだけどね(笑)。





今回のトーナメントは BD Thunder と言うトラベルチームのホストで行われ、コーチCとコーチHはもしCFEを出るのなら、このチームの傘下に入ってオーランドチームを作ると言うつもりもあり、それでトーナメント参加となった訳です。



プレイヤーは2020セレクトから8人、2021から2人をコーチCは選びましたが、2021は2人とも来れず、2020セレクトの3人が来れず、以前CFEにいて一昨年他のチームに移ったJちゃんが加わりました。


コーチCはBooneのアシスタントコーチをしており、Jちゃんはそこのプレイヤーでもあるし、Jちゃん、マドちゃん、アブちゃんが同じハイスクール、CFEではニコとも数年一緒にプレイした仲でCFEで一番仲が良かった子。





ゲーム1は当初の対戦予定だったチームが来れなくなった為、急遽変更となり、ホストチームの


VS BD Thunder



こちらはサブ一人の6人なので不安でしたが、相手チームも急遽変更だった為間に合わなかったんだと思う、相手も6人(笑)。




CFE2020はニコが入った6年生の時から朝一のゲームに本当に弱く、このゲームも朝一のゲームだったので、相変わらず前半は全く調子が出ず(苦笑)。




DSC_0029 (Custom)



ちなみに写真で相手のユニフォームの色が変わったのは、同じ色だった為何度かお互い間違えて相手チームにパスしちゃうって事態が起きてしまい、相手チームは白を用意してたので着替える事になったのだ。


前半はシュートが笑えるほど入らなくて、同行してた親達は苦笑い。

前半終了は相手リードでしたが、後半からやっとエンジンがかかりました。


後半はあれよあれよと言う間に逆転し、そのまま



DSC_0423 (Custom)



勝ち






悔しいのはこれらのファールを取られなかった事。



DSC_0013 (Custom)


左の子の腕が動かなければファールなしですが、この後ニコはこの腕に押された。





DSC_0032 (Custom)


腕を思い切り(音が出るほど)叩かれたのにこれもコールなし。






DSC_0138 (Custom)


これは相手の右手ではなく、後ろにある左手がユニフォームを掴んでた。


こう言ったファールでもシュートが入れれる力強さが欲しいと思ってる。

それがニコの大きな欠点なんだよなぁ~。





DSC_0233 (Custom)



4本目でやっとファールコールされた。




DSC_0239 (Custom)



が、1本しかフリースロー決まらず(涙)。



ニコは

1フリースロー
1ポイントだけ



でしたが、たった6人なのでどのポジションもお互いカバーし合うって事だったので、リバウンドもまぁまぁ取れてた方だし、アシストとディフェンスは素晴らしかった。



通常なら父ちゃんから色々言われるポイント数だけど、他の事が文句なしに出来てたからかうるさく言われる事はなかった。

最もこのゲームではポイント数こそ差があるが、全体的に見て全員が一つにまとまってたし、誰かが調子が悪いとか飛び抜けて調子がいいって事ではなく、全員力の度合いが一緒だった事が勝ちに繋がったと思う。



このゲーム直後コーチHのCFE 2019のゲームだったので、観戦する為に残ったニコ、ナヤちゃん、JCちゃんでしたが・・・


次回に続く







やっぱCFEは面白い
🏀🏀🏀 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

もうニコちゃんの頑張っている姿を見ると調子がちょっとくらい出なくっても許してあげて!
そんな日だってあるよね。

先日のスイートシックスティーンのお呼ばれも楽しそう。 こちらって、いくつになって誕生日を祝うよね。 しかも盛大に。 うちの子供達は、男だからだろうか? 嫌がるよ。

チャー君のお友達のイーグルおめでとう! ギーク仲間万歳だね! 可愛いね。

ちょっとファールされても力強くシュートを決めると良いですよね

前回のけいちゃんのゲームでは相手チームのコーチが ファールだファールだと大変な騒ぎでした

No title

あれよあれよの逆転劇!すごい!
負けてるところから追い上げる試合って盛り上がりますよね。勝利、おめでとう!
ファウル、不満残りますねー
ファウルされてもシュートにいく力強さが欲しいっての、わかりますものすごくわかります。うちに兄さんにも欲しい…
それにしても、完璧な審判なんてもちろん存在しないだろうけど、できる限りフェアにしっかりみてほしい!

No title

Boca Raton の地図見たら隣にマイアミが見えました♪
どんなところか知りませんがテレビドラマにもあったし日本人にはよく知られた名前ですね。

CFEだと学校のバスケとリズムが全く違うでしょう(笑)

6人対6人とは!

はっはっは、途中でユニフォームを着替えたんですか。

へへへ、エンジンが全開になれば実力を発揮するのですね!

スコアの下の写真、ちょっと面白いです。

だってニコちゃんはゆったりに見えて、両横の選手が必死に写っていますよね。

下の下の左の子、強引ですね!
この形からのシュートって相手を振り切るわけですか?

アシストとディフェンスが花丸でしたか!

なるほど、プロ野球で言ったら1軍チームと2軍かな、いや3軍きらいの実力の差でしょうか(笑)

No title

朝一からの試合って、体は起きていないし気持ちもまだ試合モードになれないから辛いですね~。
でも、勝ち!(パチパチ)

似た色のユニフォームって、色で見分けるから大変。
パス出しは瞬時に判断しないとだめなので別の色のユニフォームになってよかった~。

No title

こんにちわ(^^)/

ユニホームの色ってあるあるだよね(笑)
陸上もリレーだと3走とか見えないから
ユニホームの色で判断するからあれ?って時あるよ(笑)
全員力の度合いが一緒って逆に凄いよね^^
誰も劣ってないって一番だと思うヾ(〃^∇^)ノ
だけど朝一調子が出ないって、わかるわ(笑)

!o(^◇^)○☆...))))))凸

少人数

アロハ~!
色々な変更の多い、試合だったんですね。
6人だけだと、出ずっぱりって事ですよね?
両チームそうだったから、フェアと言えばフェアだったけど、選手は大変だったでしょうね。
ユニフォームの色って、大切なんですね。
速い動きの中でのパスだから、色見て投げちゃいますよね。
勝ち試合~!良かった!!
ニコちゃんの真剣なお顔に、迫力感じます。

Kikoちゃん

出だしは不調だったけど、どんどん動きがよくなってたから言う事ないよ。
ただもうちょっと強気で、とはいつも思うけどね。

チャーも誕生日のお祝い、全然したがらないよ。
男の子と女の子の違いだよね。

ありがとう。
イーグル、同じトゥループの親としての誇りです。

イジーさん

突っ込んでは行けるんですがシュートを外しちゃうんですよね。
決めてくれればプラス1フリースロー。
これ、意外と大事ですしね。

あぁそう言うコーチいますね。
でももっと多いのが親ですよ。
時々番号で例えば「10、ファール」って個人攻撃するような親もいます。

ふうりんさん

逆転勝ちは特に盛り上がるね。
ありがとう!!
ニコ、シュートには行けるんだけど決まらない事の方が多いの。
ファールを見逃してるのはお互いのチームであるとは思うけど、でもこれだけの明らかなのを見逃すのはあり得ないよ~。

小父さん

マイアミを舞台にしたドラマありますもんね。

CFEはトライアウトを通過した者だけのチームなので、ハイスクールバスケに比べればスピードもあればスキルも段違いです。
特にうちのハイスクール、トラベルに入ってる子はニコを含め3人しかいませんし。

ニコ、余裕に見えますか?

はい、振り切ってシュートに入るんですが、決まればプラスファールでの1フリースロー権があるんですけどね~。
ニコはそのシュートを決めれないケースが多いんです。

こばさん

朝一で調子が出ないのは相手も同じなんでしょうけど、特にうちのガールズは弱いです~(苦笑)。

そうなんですよ!!
瞬時の判断で・・・あ、やっちゃった!!って(笑)。

ありちゃん

見ている方も、だよね。
特にこのトーナメントでの6人、ナヤちゃん以外6年生から一緒にやってたメンバーだからチームワークも出来ちゃってるのが大きいんだよね。
親だって朝一、調子が出ないわ~(笑)。

いつも凸ありがとう!!

モリオリママさん

はい、ほぼ出ずっぱです。
それぞれ数分休憩で座るのみです。
声は出し合っていても、ユニフォームの色も見分けがつかないと一瞬の判断を誤っちゃいますね~。
逆転で気持ち良かったです。
ありがとうございます!!

No title

うわー!
ユニフォームが紛らわし。
これはパスミスしますわ。

一時辞めたかったCFE、
だけど辞めなくて良かったCFE。
キリのいいポイントで勝ち試合。
ファールが多いバスケは
審判の見逃しもいっぱいありますが、
ファールに負けない強気で
ニコちゃんファイト!です。

pcommeparisさん

アウェイの色が違ってたらよかったけど、こちらは黒、あちらは紺。
あれじゃ間違えちゃいます。

本当、辞めなくてよかったって思いますが、来シーズンは戻らないって言ってるし(苦笑)。
ま、本人の選択なのでしょうがないですけどね。

No title

たくさんファウルを見逃されても勝ったね!
ニコちゃんも随分メンタル強くなった感じだし。
昔はすぐに泣いちゃう子だったけど、今は最後に泣いたのいつ?って。
大人になったよね〜。

応援してるreeちゃんも楽しそうだわ♪
そんなこんなもラストイヤー。
楽しまなくっちゃね!!!

妻ちゃん

見逃しはしょうがないとは思うけどね。
そうでもないよ~。
時々荒れたりしてるから、まだまだメンタルが弱い。

本当にね、トラベルバスケは楽しいの。
ハイスクールバスケはストレスばかり(苦笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR