和食で初で~と
ブログで知り合ったサンフランシスコ在住の
JapanSFOさん
が
出張でワニの国に行くよ~
と連絡を下さり、こちらの都合に合わせて頂き出張最終日、先週金曜日に
で~としました~!!
最初は滞在されているホテルまでお迎えに行く予定でしたが
Uberで行きますよ
っておっしゃって頂いて助かりました。
と言うのは2台ある車のうち1台が故障中で、一応無理矢理乗れば5人は乗れるピックアップトラックですが、後部座席の乗り降りが結構きつくて、ぎっくり腰をやった母ちゃん、ちょっと後部座席は乗れないし、前に3人乗ってお客様に窮屈な思いをさせる訳にはいかんべ?
↑と言いながら、帰りはホテルまでお送りしたんだけどね(笑)。
レストランは予約をし、待ち合わせは
花水木レストラン
この界隈で日本人経営でおいしいと思うレストランは3か所あり、花水木なら間違いないかな、ってのとJapanSFOさんのホテルから近いしいいかな、と思ってのチョイスです。
レストランの方に歩いて行くと、あちらから歩いて来る男性一人。
もしかして・・・
そうお互いに声をかけ、お互いブログには自分の写真を載せていないのにすぐに分かるというブロ友あるある(笑)。
この日花水木ではお寿司はお休みでお刺身は出せると言う事で全員お刺身にちょっとプラスαでコースセットにしました。

うちの怪獣2匹はプリンは大好きなのに茶わん蒸しが苦手なので自宅で作る事はなく、久し振りに食べた茶碗蒸しがおいしかった~~!!

JapanSFOさんと母ちゃんは5種盛り。

父ちゃんは7種盛りで、お皿を見た時に、自分も7種盛りにすればよかった・・・と思ったけど、食べ始めたら最後の方にはお腹一杯になったのでちょうどよかったです。
食後は新しく出来たライドを下から見てみた。
[広告] VPS
Orlando StarFlyer
これはつい最近オープンしたもので、世界最高と言う物。
JapanSFOさんはこう言うのには乗りたくないと言う。
父ちゃんもこう言う系は大嫌い。
いつかニコと一緒に乗りたいと思った母ちゃんです。
その後JapanSFOさんをホテルに送りがてらユニバーサルスタジオの周りをドライブして、City Walk の説明をちょろっとした時に
Panda Express も入ってて、下手なチャイニーズよりおいしいと思う
そう言った母ちゃんに彼も同意(笑)。
ちなみに母ちゃんはそこのカンパオチキンが好き・
だってね、アメリカのチャイニーズって
不味いところが多い!!
この前家族で新しいチャイニーズに行ったのね。
チャーはセサミチキンをオーダーしたら、人工的としか思えないオレンジ色で驚いた。
お味の方もリピは絶対ない、ってレベル。
ホテルに送ってさよならとなってしまったんですが、クッキーと今大流行の
クラフトチョコレートのお土産を頂きました~~~!!!!

糖質制限中の母ちゃんではありますが、いずれもカカオ約70%以上なので、ちょびっとなら毎日食べれます。
母ちゃん、甘いのが好きじゃないけどチョコは大大大好き!!
ミルクチョコレートはニコにあげました(一口もらうつもり)。
JapanSFOさんと実際お会いし、穏やかで人の好さそうな印象で、話をしててすごく楽しくて、もし近くにお住まいだったら
しょっちゅう誘ってしまいたい
そんな風に思ってしまうお人柄でした。
しかも彼の愛犬とうちの子、同じ名前の
COCOちゃん
大きな違いは向こうのCOCOちゃんは真っ白な子。
JapanSFOさん、これからもどうぞよろしくお願いします
わざわざ時間を作って頂いてありがとうございました
またお会いしたいです!!
おいしい食事と楽しいお喋りを堪能した3人に


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

JapanSFOさん
が
出張でワニの国に行くよ~
と連絡を下さり、こちらの都合に合わせて頂き出張最終日、先週金曜日に
で~としました~!!
最初は滞在されているホテルまでお迎えに行く予定でしたが
Uberで行きますよ
っておっしゃって頂いて助かりました。
と言うのは2台ある車のうち1台が故障中で、一応無理矢理乗れば5人は乗れるピックアップトラックですが、後部座席の乗り降りが結構きつくて、ぎっくり腰をやった母ちゃん、ちょっと後部座席は乗れないし、前に3人乗ってお客様に窮屈な思いをさせる訳にはいかんべ?
↑と言いながら、帰りはホテルまでお送りしたんだけどね(笑)。
レストランは予約をし、待ち合わせは
花水木レストラン
この界隈で日本人経営でおいしいと思うレストランは3か所あり、花水木なら間違いないかな、ってのとJapanSFOさんのホテルから近いしいいかな、と思ってのチョイスです。
レストランの方に歩いて行くと、あちらから歩いて来る男性一人。
もしかして・・・
そうお互いに声をかけ、お互いブログには自分の写真を載せていないのにすぐに分かるというブロ友あるある(笑)。
この日花水木ではお寿司はお休みでお刺身は出せると言う事で全員お刺身にちょっとプラスαでコースセットにしました。

うちの怪獣2匹はプリンは大好きなのに茶わん蒸しが苦手なので自宅で作る事はなく、久し振りに食べた茶碗蒸しがおいしかった~~!!

JapanSFOさんと母ちゃんは5種盛り。

父ちゃんは7種盛りで、お皿を見た時に、自分も7種盛りにすればよかった・・・と思ったけど、食べ始めたら最後の方にはお腹一杯になったのでちょうどよかったです。
食後は新しく出来たライドを下から見てみた。
[広告] VPS
Orlando StarFlyer
これはつい最近オープンしたもので、世界最高と言う物。
JapanSFOさんはこう言うのには乗りたくないと言う。
父ちゃんもこう言う系は大嫌い。
いつかニコと一緒に乗りたいと思った母ちゃんです。
その後JapanSFOさんをホテルに送りがてらユニバーサルスタジオの周りをドライブして、City Walk の説明をちょろっとした時に
Panda Express も入ってて、下手なチャイニーズよりおいしいと思う
そう言った母ちゃんに彼も同意(笑)。
ちなみに母ちゃんはそこのカンパオチキンが好き・
だってね、アメリカのチャイニーズって
不味いところが多い!!
この前家族で新しいチャイニーズに行ったのね。
チャーはセサミチキンをオーダーしたら、人工的としか思えないオレンジ色で驚いた。
お味の方もリピは絶対ない、ってレベル。
ホテルに送ってさよならとなってしまったんですが、クッキーと今大流行の
クラフトチョコレートのお土産を頂きました~~~!!!!

糖質制限中の母ちゃんではありますが、いずれもカカオ約70%以上なので、ちょびっとなら毎日食べれます。
母ちゃん、甘いのが好きじゃないけどチョコは大大大好き!!
ミルクチョコレートはニコにあげました(一口もらうつもり)。
JapanSFOさんと実際お会いし、穏やかで人の好さそうな印象で、話をしててすごく楽しくて、もし近くにお住まいだったら
しょっちゅう誘ってしまいたい
そんな風に思ってしまうお人柄でした。
しかも彼の愛犬とうちの子、同じ名前の
COCOちゃん
大きな違いは向こうのCOCOちゃんは真っ白な子。
JapanSFOさん、これからもどうぞよろしくお願いします
わざわざ時間を作って頂いてありがとうございました
またお会いしたいです!!
おいしい食事と楽しいお喋りを堪能した3人に



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト