fc2ブログ

それぞれの決意

木曜日にはブルブル震えるほど寒かったのに、土曜日には半袖になれるほど、昨日は久し振りに生足だった母ちゃん。



__ (Mobile)







本題はまずはチャー。


IBプログラムをどうしようか、この数日ずーっと親子で検討してました。


母ちゃんも父ちゃんもAPクラスを取り、出来るだけ負担を減らし、余分な時間はスカウトなり好きな事を過ごした方がいいんじゃないかと提案して来ました。



でも



2014-02-02 __ 1 (38) (Mobile)



チャーは



チャレンジしたい



との事で、全然心が揺らぐ事もなかったので、先週締め切りギリギリ金曜日に申し込みをしました。



その為この夏休みにはスカウトにじっくり取り組んで、出来るだけイーグルに近づく努力をする事となりました。



ま、日本に帰る予定もなかったから逆によかったかな。






そしてニコ。



__ 1 (Mobile)



こちらはバスケをもっと頑張りたいようで、来週のトラベルチームのトライアウトに受かれば、中途半端になってしまうけどジャズダンスを辞める事となりました。



もし落ちたら5月のリサイタルまでで、それを最後に辞める決心をしてます。


ダンスを辞めるのは9年やってただけに勿体無いとは思うけどね。



バスケについてはトラベルチームがオーランドに知っているだけで2つあり、今回ニコがトライアウトを受けるのは2つのうちでもちょい低めのところ。


ここでニコが通用するのなら、もう一つの方に移る事も考えています。

そのもう一つの方は色んなカレッジからの見学も来ていて、ミドルの子でも既にスカラシップでの話があるんですって。


母ちゃんはそこまで・・・と思うけど、父ちゃんは少しでもチャンスがあるのなら、それを与えてあげたい、って。



2014-02-02 __ 1 (11) (Mobile)
(フロリダ州統一テストの結果がよかったので、オーランドマジックゲームチケットをもらいました)




いずれにしても2人とも自分で選択したのだから、頑張ってくれる事でしょう。


親はそれをバックアップする事しか出来ないものね。









ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

二人とも頑張ってるねえ~
ダンスやめちゃうのはもったいないけど、情熱を注ぐ対象を絞る年頃なのよね。

わー、

なんだか、変化の年になりそうですね。
次のステージへ!
お2人とも、めいっぱい、今したいことにそそいじゃってください!
応援しています!

No title

だんだん自分の意志で動き出す様になってきたのだねぇ。
大人の階段上ってるのだねぇ。

No title

二人とも、自分の好きな事がハッキリと分かっているなんて幸せものですね。バスケ、ミドルですでにカレッジのスカラシップの話もでてくるなんてビックリ。まずは今度のトライアウトに合格するように祈ってます!チャーくんも勉強にスカウトに頑張ってすごい。応援してまーす!

No title

生足~~~~~~v-12
ミシガンでやってみてちょうだいな。
今日はお日様ポカポカだけど、注目を浴びるよ。
チャー君もニコちゃんもわが道をいくって感じね。
お顔にぽつぽつもでてきて青春まっさかり。
エネルギーが感じられて頼もしいよ。
応援PPP

No title

子供たちが望んでいること
どんどんきかいを与えてあげるといいですね

2人とも ほんと 頑張っていますね

アメリカって、選択肢があり、自分で決められていいですね!

こちらだとね~(;´Д`)

うちの子たちも、いつかは自分で決めて、頑張る環境になってほしいです。

その前に努力という意味を、理解してもらわないと(≧◇≦)

No title

イーグルスカウトは是非とっておきたい物だから
頑張って!!

ここもとっても寒くなったり、暑くなったりしています
今日は寒い〜

No title

二人とも自分で決めた目標に力一杯羽ばたいて行ってね!
本当にしっかりしてて素晴らしいです。チャー君のタコチュウ顔もキラキラ輝いてるわw! ニコちゃんのダンスは残念だけど、その分バスケに集中できて これからもっと活躍の姿が見られると思うとワクワク〜☆ 応援してますよ〜!!!頑張って〜!

こんにちは

そちらも寒暖の差が激しいんですね。
こちらは土曜日は初夏みたいで日曜日もポカポカと暖かかったです。
予報は今日から全国的に冷え込むと言ってましたが今日、月曜日もそう寒くありません。

おっチャー君IBプログラムに挑戦ですか!
最終的には自分で決めさせることは大事ですね。
我が家もここ一番はすべて自分で決めてきたのでうまく行かなかった時は我慢してきたようです(笑)

へっへっへ、ニコちゃんもバスケを選んだんですね。
二人とも成長の時です。

トラベルチームってたくさんの遠征をたくさんやるってことでしょうか?(笑)
へーっ、バスケのランクも実にたくさんあるようですね。

あれっ(笑)
フロリダの統一テストは勉強のテストなんですか?バスケなんですか?
どうも勉強の気がするんですがオーランドマジックのチケットとは!

あ~、「自分での選択」ってちゃんと書いてある(笑)

頑張れ、怪獣たち~!

No title

チャー君もニコちゃんもちゃんと考えて結果をだしていて偉いですね。

親としては、「こっちのほうがいいかも」って思うこともあるけれど、見守るしかないですね。
親の立場が変化する年頃なんだけど、私なんてついついよけないことを言っちゃう。
難しいです・・・。

挑戦

アロハ~!
何よりも、一つ上をの精神、すばらしいですね~。
チャー君、頑張れ~!!
ニコちゃんも、少しずつ範囲を少なくして行くのね。
9年間のダンスの経験は、絶対これから色々な形で、役に立つことでしょう。
FCAT、すご~い!!
スポーツもやり、勉強も出来~!
ニコちゃん、まさに選ばれた人間です!

日本も暖かくなったり寒くなったりの繰り返しですよ〜!
体調崩されないようにされて下さいね〜。

チャー君とニコちゃんも、進路を決める時かぁ、、!
これから自立して行くんですね。

親からしたらいつまでたっても心配ですよね、、。

私は、見守るのが一番難しいかも
色々口出ししちゃいそう(^^;;

怪人さん

ダンスでリズム感を養ったからこそスポーツが出来ているんだと感じるの。
だから勿体ねぇ~、って母ちゃんの心の方がかなり葛藤したよ(笑)。

おおがらさん

どうなって行くのか、全く分からないですね~(笑)。
挫折しちゃうかもしれないし、心配とは別に進めるかもしれないし・・・。
兎に角後で後悔しないようにして欲しく思います。
ありがとうございます。

ごろりさん

チャーの友達のお姉ちゃんがそうだったんですよ。
7年生の時にUCFのフルスカラシップをもらって、随分早いんだ・・・ってその時驚きました。
上には上がいる、って実感する事になるとは思いますが、その上を目指して頑張れる精神を持って欲しいですね。
ありがとうございます。

みどさん

ミシガンでやったら凍えちゃう~(笑)。
頑固なのは母ちゃん譲りなのか、それとも会津魂か(笑)。
でもこうと決めたからには頑張って欲しいよ。
いつも応援をありがとう!!

イジーさん

そうですね、例え途中で挫折しても心が帰れる場所を私は用意してあげたく思います。
私が子供の事、こんなに頑張っていなかったんで、我が子ながら驚く事もあります。
ありがとうございます。

まさゆりさん

選択肢があっても本人がそれに向かって努力しないとどうにもならないですしね~。
もしかしたら途中で挫折する可能性もあるし(笑)。

ちびか~ちゃんさん

うん、イーグルはチャーが一番の目標にしている事!
ありがとう!!

ここも明日か明後日にちょっと気温が下がるけど、その後も夏日みたい。

Qさん

挫折しちゃうかもしれないし、順調に進めるかもしれないし、先の事は分からないけど、自分で決めた事を頑張って欲しいです。
ダンスは好きみたいだけど、今のままじゃ時間的にも無理だからねぇ。
ありがとう!!

小父さん

先週は冬だったのに、いきなり夏です(笑)。

挑戦したいんですって。
1年やらせて駄目そうならAPに下げる事も考えてます。

ニコはどうかな・・・。
トラベルチームはおっしゃるようにあちこちに行くんで、本当に大変になりますし、それこそ上手な子達の集まりですから、ニコなんてカスかもしれませんしね~(笑)。

統一テストは勉強で、実力テストみたいなものです。
ゲーム観戦は時間的に行けないとは思いますが、嬉しかったみたいですよ~。

ありがとうございます!!

こばさん

その先はどうなるか分からないですけどね。
挫折してもそれはそれでいいですしね。

私だって余計な事を言っちゃいますよ。
だって親だもん、心配だもん。

モリオリママさん

駄目なら駄目でAPに落とす事も考慮してます。
本人がやりたいって言っている以上、それを応援するしか出来ないですものね。

ダンスはスポーツに役立ってると思うんです。
ダンスをやっている割に柔軟性がある方ではないですけど、ステージに上がる事でゲームでの土壇場で緊張しすぎない事とか、スポーツに必要なリズム感とか。

ありがとうございます~。

みいちゃん

昨日なんて結局29℃!
友達なんてタンクトップだったくらい(笑)。

どんな風にこの先進むのか分からないし、挫折もあると思うけどね。

私だって心配だからこそいらない口出しをしちゃうし、2人にそれで嫌がられたり(笑)。
親だもん、しょうがないよね。

ありがとう!!

No title

ミドルでもう既にスカラシップの話があるって、すごいね〜!
もしかしたらニコちゃんにもそんな話が来るかもってことでしょ?!
大事な将来に関わってくることだし、これも大きな人生の岐路と思うと、私もドキドキしちゃう。
2人とも悔いのないように頑張れ〜〜〜!!!
私は今振り返ると悔いだらけの青春だったけどね(笑)。
東京は今日、雪が降ったの!!!!!
すごい勢いで降ったからびっくりしたわ。
もう止んじゃって積もらなかったけど。
あったかいフロリダ、いいな〜〜〜♪

妻ちゃん

ありがとう。
でもね、上には上がいるって事だから、そのチャンスがニコにどれくらいあるのか分からないし、全くのゼロかもしれない。
でもゼロを1に出来、また1でもチャンスがあるなら、って今考えているの。
私だってそうだよ。
高卒だから、せめて短大くらい出ておけばよかった、っても思うし、資格を取っておけばよかった、っても思う。

暖かいって言うより暑いわ(笑)。

二人とも、文武両道で、しっかり自分の方向を自分で考えて歩んでいますねー。
ご両親の見守りのなかで、のびのびと育まれてきたからでしょうね。
我が家の娘たちに、見習わせたいです。(*^_^*)

これから先が楽しみですね。♪♪

rosetea888さん

文武両道はどうだか怪しい気もしますが(笑)、どんどん自分の意思をはっきり持つようになって来ました。
挫折するかもしれないし、その時に帰れる場所を作る事くらいしか親は出来ないですよね。
ありがとうございます!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR