fc2ブログ

Game 3 #PSB Power 48

なぜだか思い出せないが、このゲーム、ニコはゲームの半分はプレイしてるのに、写真が今日使うだけしかニコの写真を撮ってないと言う失態・・・ははは。





ゲーム3は7月26日午前8:30より


BD Thunder Colemon PSG





前日の疲れでニコはこの朝は起きるのが辛くて辛くて、起きての第一声が


I'm tired


でした(爆笑)。






DSC_0689 (2) (Custom)



このゲームはいつも通り(笑)ニコは2ndと3rdで入れられたんですが、随分前に書いた事があるけれど、ニコのプレイがアップするとチーム全体がアップするって事。





DSC_0931 (2) (Custom)



これが今回のトーナメントでは毎回そうだったんです。

特にこのゲーム、マドちゃんとアブちゃんとニコが一緒になるとチーム全体がかなりいいムードに包まれました。






DSC_0796 (2) (Custom)



1stは21-11でこちらリード、2ndでは32-25、3rdでも49-38とこちらリードで迎えた4th。

メンバー総入れ替えでなんとゲーム終了1分前に同点まで追いつかれ、残り30秒で相手フリースローで1ポイント逆転され、アブちゃんとマドちゃんを戻し、マドちゃんのシュートが決まって相手ボールのミスパスをケンちゃんが拾って相手ファール。

ケンちゃんのフリースローが2本とも決まり





DSC_0977 (2) (Custom)



勝ちました



ケンちゃんはチーム内で今シーズン一番フリースロー率がいいのでラッキー。





コーチCはこの後


このゲームについては話したくない


と言うほど4thが酷かった(苦笑)。



でも母ちゃんから言わせれば


じゃぁなぜ調子のいい子をもっと早く戻さなかったのか?


って事。

口に出しては言わなかったけどね。



初日に筋肉を傷めたJCちゃんはこのゲームでトレーナーの許可が出たのでゲーム復帰しましたが、ここで無理はさせたくないのでプレイ時間は2分程度。






DSC_0871 (2) (Custom)



ニコは


3ポイント1本だけ


でしたが、ポイント以外は相変わらずいい感じでした。






この後母ちゃんとニコはコーチCと朝食へ行き、その後母ちゃんは次の1:10分からのゲームまでの時間を友達と過ごしたのであります。






ギリギリドキドキなゲームに
🏀🏀🏀とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)































スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール全般
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ニコちゃんの『I'm tired!』で起きたと言うことで思い出したのが、親や叔母さんから、若いのに起きるなり疲れているはずないでしょ!って、若かった頃に良く言われたの。 若くても疲れている時は、疲れているよね!

ニコちゃん、調子が良さそうで何よりです! バスケのゲームって、大体、どれ位かかるの?90分くらい?

掃除機を丸く掛けるの話ですが、知らなかった!!! やっぱり、日本での生活が、18歳までだったからだろうか?? 知らない言葉のイディオムとかも一杯あるよ!! カタカナ英語もビックリする! 変なカルチャーショックとかもあるよ。 本当に旦那様が、どうやって掃除機を丸く掛けるんだろうかって思っていたくらいだもの。 笑

No title

SFOさんはね、気が合いそうだなって思ってたのよ
辛口とかは考えてなかった

ニコちゃんがチームのムードメーカーなんだね~

これは4thで焦りましたね

昨日はカメ君のバスケでしたが
カメ君もポイントは今ひとつだけれど
プレイは良くて見てても誇りでした
reeさんもそんな感じでしょ

No title

ニコちゃん、朝一「しんどい~~!!」でしたか(笑)

23番はゲームのムードメーカーなのかな。

えっ、21-11からゲーム終了間際に同点まで追いつかれたんですか!

4thのメンバー総入れ替えが原因ではないんですか?

舐めすぎたのでは???

実際の作戦はよく分かりませんが、ゲームには微妙な駆け引きがあるんですね。

最近のニコちゃん3ポイントをどんどん決めているみたい!

なんだかトンネルを潜り抜けた印象を受けます。

ギリギリドキドキなゲームもいいものでしょう!(笑)

No title

うは^^;それはヒヤヒヤな4ピリ…
なんで総入れ替えしたんでしょ?でもってreeさんの言う通りなんでもっと早く戻さなかったんでしょ?謎ですね…^^;

ニコちゃん、チームのムードメーカーね♡

No title

遠征は移動があって試合があって・・・。
一旦家に帰ってから、また遠征って疲れちゃいますよね。

10点以上も差があったのに、追いつかれそうになった・・・?
これだけ差があればメンバー総入れ替えでも勝てるとコーチは思ったんでしょうね。

その後、メンバーの入れ替えのタイミングって難しいのかな。
勝てたからよかったけれど・・・。

勝った~!

アロハ~!
ニコちゃんの、朝一番の「疲れた~」で、ちょっと悪い予感がしたんですが、勝ちゲーム~!!
良かった~!!
とても、疲れた~って感じじゃない、動きですね。
コートに入ってしまうと、エンジンONね。
ニコちゃんのムードメーカー、自然に備えたものでしょう。
リーダーになるべき要素の一つですよね。
コーチの判断って、本当に勝ち負けを左右するんでしょうね。

No title

ニコちゃんは、チームの大黒柱みたいなもんだね!朝から疲れているとは、きっと本当に疲れているんだね~!^^; それでも試合が始まっちゃうと、きっと血が騒いで頑張れるんだろうね~!!!


コーチの采配ミス、分かる気がする。

私も自分の中での采配ミスがこのごろ多くて、学習していなんだなって、思えることがあるから!困 まあ、人間だから仕方ないんでしょう。ちゃんと勝てたから、Very GOOD!

Kikoちゃん

若くても疲れると思うよ。
特に毎日2ゲームしてこの日3日目だもん。
それに若い時は寝ても寝ても寝足りないのはホルモンの変動で体が疲れるらしいからだって言うよね。

1クォーター8分でゲーム時間は32分。
そこにタイムアウトやハーフタイムなどで大体45分くらい。
プロバスケだと1Q 12分、ハーフタイムも長いから約90分近くはかかるかもしれない。

やっぱりね。
Kikoちゃんは早い時からこっちだって聞いてたから知らないだろうな、って感じたのよ。

すなちゃん

そっかそっか。

結構前からそうなのよ。
Yでの時なんて、ニコが2つのチーム(年上のチームと自分の学年チーム)に入ってて、ゲームが半分くらい重なる時があって、自分の学年チームに遅れて行くと、それまで負けてあまりいい空気じゃなかったのが変わって逆転しちゃったり、ってのが多かった。

イジーさん

スコアボード見ながら、何で戻さないんだ?ってずーっと考えてた4thです。

ポイントがイマイチでもプレイがいいって言うのは嬉しいですよね。
そう言うプレイが出来る子、チームには必要ですもん。
はい、私も誇りに思ってます。

小父さん

昔からそうですね。
ニコに活気があると、チーム全体の活気が上がるように感じます。

総入れ替えが原因ですよ。
でもプレイヤーをある程度均等に使いたかったのだとは思います。

まだまだトンネルは長いかもしれません。
だってトラベルバスケはこのアトランタで終了し、ハイスクールですし。
そのハイスクールチームは言葉に出来ないほどよくないですから。

ふうりんさん

最後の数分は本当に心臓に悪かった~。
4th頭で総入れ替えしたとしても、差を縮められた時点で戻すべきだと思わない?
分かんねーーー!!

多分そうだと思う。
ニコのプレイに活気がある時って全体が上がるように思える。

こばさん

このアトランタ遠征は2イベント続けてだったので助かりました。
シカゴから帰って9日間だっけかな・・・間があったので休めましたし。

トラベルチームってたった4か月、参加トーナメントも9つだけなので、長くいるメンバーだとしても、そこに新しいメンバーが加わると相性もあるので、采配が難しいのは分かるんですけどね~。

minouちゃん

毎日2ゲームでの4日目だったし、この遠征ではすごく頑張ってたから、疲れも溜まってたと思う。
でもゲームが始まってしまえば、だね。

個人個人のその日の調子もあるし、采配が難しいのは分かるしね〜。
だから思うだけで口には出さない。
それを言ってしまう親も中にはいるから、コーチは大変だと思うよ。

No title

ヾ(〃^∇^)ノこんばんわ~

ハラハラしながら読んでたけど
勝ったのね~~❤
おめでとぉ~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
ニコちゃんがムードメーカー、何となくわかるわ^^
バスケって、親も大変そうだね(*^^)ノ
reeさんも頑張って~☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆

!o(^◇^)○☆...))))))凸

No title

8時半からのゲームだったら、起きたのも早かっただろうし。
「疲れた」というより、きっと「まだ眠くて体がだるい」状態だったんだろうね。
みんなそうだと思うけど、高校大学って、とにかく「眠い!」と「お腹すいた!」だったもん。
いくらでも寝られる年頃だしね〜。

ニコちゃん、いいプレイができてよかった!
ニコちゃんがチームを引き上げてくれるようになってよかった!!!
そういうプレイヤーだと、マジでスカウトの目に止まりそう!

ありちゃん

最後の数分がもうほんっと心臓に悪いったらありゃしない(笑)。
これからハイスクールバスケのシーズンになるけど、多分ハイスクールチームでも同じ事が言えると思うんだ。
ありがとうね~。
ありちゃんも頑張ってね。

いつも凸もありがとう!!

妻ちゃん

体を目覚めさせる事も必要だから6時起き。
さすがにゲームが続くと疲れも溜まるよ。

このアトランタではニコにとって本当にいいゲームだったと思う。
ま、スカウトされても大学ではバスケしないって言い切ってるしね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR