fc2ブログ

セレモニー準備

いやーーーー


クソ 忙しいっす




今週土曜19日にチャーのイーグルスカウトセレモニーが決まったので、追い込み作業しています。



センターデコレーションはとっくに仕上げましたが、テーブルセットの用意。



IMG_1232 (Custom)



使ったのは折り紙




IMG_1234 (Custom)



そして画像検索したスカウト章を縮小&カラーコピーしたのをこんな風にして



IMG_1235 (Custom)



ナイフ&フォークをナプキンで巻いて作る事



120セット!!






IMG_1266 (Custom)



折り紙が残ったのでカヌーを作って、それにM&M'sを入れてテーブルに置くつもり。




スクラップブックはチャーがイーグルに認定された時点でどう頑張っても間に合わない事が分かってたので、写真だけ全部貼り終わり、一応アルバムに入れました。



そして今はコツコツとそれらにタイトルやらデコレーションやらの作業をやっているところ。




IMG_1249 (Custom)

IMG_1246 (Custom)



過去から順番にやってたけど、逆に新しい方から仕上げてます(笑)。






IMG_1267 (Custom)



スカウトショップでカッティングマシーンのボーイスカウトのカートリッジがセールだったので購入。

このスカウト章や↑の殆どがそのカートリッジでカットしたもの。





IMG_1269 (Custom)



この台紙は去年のスクラップエクスポで仕入れたもの。





IMG_1270 (Custom)




今日も数枚仕上げられればいいのだけど、土曜日までにどこまで出来るかなぁ~。



それでもサムくんと一緒にする事になって、お料理は全てサムくんのご両親にお願いしたから助かったわ~。



チャーはサムくんとセレモニーのプログラムとスライドショーを作ったりと、こっちも大忙し(笑)。







今日はほぼ一日クラフト予定の母ちゃん
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





























スポンサーサイト



テーマ : ☆★スクラップブッキング★☆
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

昨日書いたはずのコメントが~~~なかった!

Reeちゃん、ご苦労様です。 凝ってますね。 凄いです!! それとスクラップブック、時間掛かるよね~~~。 私も子供たちの0歳から1歳まで1冊作って、ギブアップしたの。 せめて2人いるから、2冊分と思ったが、諦めたのよ。 諦めの早い母親です。 だから、Reeちゃんの頑張りに応援します。 (いつも出しっぱなしで、5分や10分なんかでコツコツ出来る場所がなかったからね。スクラップブックの部屋なんかあると出来たかも・・・なんて負け惜しみ。)

頑張ってね。




No title

んま~~~~この凝り方!
さすがreeちゃんね
うちなんかフォークとかそのままどーんと出すだけよ
こないだぱーちー用の買い物したらめっちゃ出費だったわ・・・
まあ一生に1回だから奮発してやるか

うちはスクラップブックはムリだから
スライドショーでもなんて話も出てるけど
本人に丸投げしようかな~(爆)

reeさんすごい!母の愛を感じる♡
チャーくんが親になった時にはご両親の愛にすごーく感謝すると思う。

19日、もうすぐですね。
うちの息子は19日に高校最後のインターハイがかかった県大会の予選です。
ここで、大学の声がかかって決まるといいな〜。

うおーセレモニーは今週末かー!
壮絶に忙しい日々なんだろうな。後少し、頑張ってね!!
それにしても何から何まで本当に凝っててステキ〜♡こりゃあチャー君も絶対に喜ぶね♪
ナイフとフォークが120セットもあることに驚愕!(笑) うちはせいぜい5セットしかないわw

No title

いやー、いよいよ始まりますね!
土曜日ですか。

列席して見届けたいです。

それにしても母ちゃんの準備が大変だ~。

友人のイーグルスカウトセレモニーにその母親たちは
ここまでの準備できますか?

私が学生時代に初めてカブスカウトに接した時、
「映画やテレビで観るアメリカの少年野球にはたくさんの父兄が応援して
少年たちをバックアップしていますね。カブスカウトにはそんな支援が
必要です。」
と他人に機会あるごとに説明したものですが、それを思い出します。

母ちゃんと父ちゃんの子だったチャー君は本当に幸せです。
母ちゃんも父ちゃんもお疲れさまでした。
いや、まだ終わってないのか!(笑)

でもイーグルスカウトセレモニーが終わってしまったら、
母ちゃんは反対にさみしくなるんじゃーないですかね?

No title

すっごぉーい!
こういうふうに全部手作りでセッティングするのって大変だけど楽しそうだな〜(嫌いじゃない♡)
スクラップブックもすごい。
土曜日のセレモニー、参列者のみなさんの笑顔が目に浮かびますね♪
この記事読んで思い出したのだけど、保育園の卒園のお祝い会で、こんな席札がありました。
https://bit.ly/2GmpmBd
全員分(保護者や職員いれてそれこそ100くらい)折り紙1つ1つ折ったのすごいなーと感心。
reeさんの作ってるのもそうだし、世の中いろんなアイデアがあるんだな〜

No title

なかなか素敵に出来てますよ。

アイデアで行き詰まる私です。。

折り紙ってのがまたいいですね

今週末なんですね

頑張ってーーーーーー

私が娘の卒業パーティーにしたのは

彼女他友人たちの写真や新聞の切り抜き(ほとんどの子はスポーツしてたんで、、、)

などとポラロイドカメラに
スクラップブッキングが出来る材料をテーブルに並べ

来てくれた友人たちそれぞれにページを作ってもらいました。

自分ではとても出来なかったんで、、、苦笑

No title

これは忙しそうだーーー!!
そういうワタクシも今ロボティックスの卒業生バンケットの準備で忙しいです。
でもreeさんのとはケタが違うわ。
カッティングマシーンって、Cricut?

準備

アロハ~!
披露会の準備ですね~!
数が多くて大変そう。。
それにしても、素敵なアイディアですね。
近かったら、折り紙のお手伝いできるのに~。
スクラップも、結構時間かかるでしょうね。
ママの愛情たっぷりで、一生の記念ですね。

No title

こんにちわ▼・。・▼」」」」

スクラップブック、いつもながら凄い凝ってるわ~
もう、これ以上の物はないと思う~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
スライドショーまでって・・・
想像できないくらいの作業量だけど、
reeさんもチャーくんも頑張れ~~

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪凸

No title

うわ~凄い

reeさん工房大忙しですね!

セレモニー、チャー君の卒業式と忙しいですね!

頑張ってくださいね!

ポチっと!

No title

迫ってきたね〜〜!!!
そして、reeちゃんさすがのセンス!
細かいところまで手作りですごいわ〜。
一緒にやることになったサム君のご両親様からも感謝されるだろうな。
reeちゃんの写真とかデコレーションのセンスとか、きっと有名なのね。
それにしても、子供(一応ね)のパーティーに大掛かりですごい!
親は大変だ〜!
頑張ってね!!!

Kikoちゃん

うそ~~なんでだろう???

ありがとう。
私はこんな事くらいしか出来ないからね~。

私もそう、2人分作ってて、7歳くらいまでしか終わってないの。
スカウトを仕上げてから戻るつもりだけど、出来るかなぁ。

すなちゃん

フォークとスプーンはそうするつもりだったの。
でも今までみんなこんな風にやってるからやった方がいいよね?ってなっちゃったの。

スライドショーはどのスカウトも本人達がやってるから丸投げ。
でもあと3日しかないのにやってるかどうか分からないわ。

kaoさん

感謝してくれますかねぇ?
そうだといいけど。

あと3日、もう全然間に合わないです。

大学の声、かかるといいですね!!
応援してます。

Qちゃん

そうなのよ~今週末!!
やばいよやばいよ。
終わってない事も多い。
やだぁQちゃん、ナイフ&フォークは使い捨てのよ。

小父さん

ほんっと小父さんが近かったらご招待したいのに、って思っていたんですよ。

どのお母さん達もやって来た事なので頑張らないと。
それにしてもサムくんと共同でよかったです。
そうじゃなかったらもっと大変でしたもん。

確かにこちらの親達の子達へのバックアップは大したもんだと思いますが、勿論しない親も多いです。
それは日本も一緒だと思いますよ。
そして親がやって来た子達に不良になる子が少ないです。

イーグルが終わったら今度はチャーの卒業の準備、それが終わったらニコのバスケがまだあるので、なかなかさみしく思うじかんがないかもしれません。

ふうりんさん

嫌いじゃない?
じゃぁふうりんさん、お願いだから来て手伝って!!
私もね、折り紙で鷹を作ってテーブルに置こうかな、って思ったけど、それ以前にスクラップをしないと、って思って手が回らないと思う。

イジーさんが

ありがとうございます。

そのスクラップを作るっての、6年生だったか7年生の時だったか、トラベルバスケでやったんですよ。
次のゲームまでガールズが時間を持て余しちゃうので、スクラップだけじゃなくブランケットでピロケース作りとか、色々しました。

怪人さん

バンケットの準備も忙しいよね~。
って係なんだ?
そうそうCricut、怪人さん、好きそうよね~。

モリオリママさん

サムくんと合同なんで正体数も多いですが、バラバラでやってもやる事は同じなんですよね。
だったら合同での方がお互い助かるね、って事になったんです。

あ~~折り紙手伝って欲しいです。
鷹を折ろうと考えたんですが無理っぽいです。

ありちゃん

ありがとう。
いやいや凝る人はもっと凝るからね~。
スライドショーは恒例なのよ。
でもこれはボーイがやるって決まってるの。

いつも凸ありがとう!!

NOBさん

この1週間、クラフトグッズを出しっ放しにしちゃってます。
人を呼べない状態(苦笑)。
ありがとうございます!!
でもこれが終われば卒業のみ。
ちょっと楽になります。

いつもぽちっとありがとうございます。

妻ちゃん

あと3日だよ~。
スクラップをする人はもっと凝る人もいるしね~。
ううん、有名ではないよ。
料理を担当するならクラフトを担当する方がいい、って言ったの。
ありがとう!!

No title

もう、セレモニーまで大詰めですか!
スクラップやセレモニーの準備で、「しみじみと思い出に浸る」時間が・・・。

主役のチャー君とサム君も大忙しですね。

セレモニーが楽しみです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR