fc2ブログ

Game2 VS Transway Juel Prep 2018-04-20

*今日はロビンの命日

あれから5年だなんて信じられない・・・。


会いたいよ~~!!







ナイキ主催のトーナメントとは言え、参加費を支払えばアディダスやアンダーアーマーにゲータレイドスポンサーやハイスクールチームも参加出来るトーナメント。



2ゲーム目は私立校の


Transway Juel Prep



以前も書いていますが、スポーツの強い私立は


スカラでプレイヤーを集めている


ので、こんな風にカレッジスカウトが来るようなトーナメントに参加して来ると言うのは


強い


チームだと言う事は最初から予想しておりました。



最初のゲームの負の連鎖なのか、このゲームでもポイントゲッターは全然ポイントを稼ぐ事が出来ず、ハイスコアはセンターのJCちゃん。






DSC_0636 (Custom)


ニコは、と申しますと、これまたディフェンスはよくてもポイントが作れない(涙)。




DSC_0460 (Custom)



前半はシートしようと思った時に相手のこの肘が耳の下に入ってしまい、レフリーは見逃し、コーチは見てたのでそのまま後半まで下げられ。




DSC_0554 (Custom)



スティールにはならなかったが、相手をルーズボールにしたり、ブロックも出来てた。




DSC_0623 (Custom)


ワイドオープンでもらったパスだったのにレイアップを外す失態。




DSC_0636 (Custom)



このゲームでは


ゼロ


でございました(悲)。



ゲーム結果は



DSC_0643 (Custom)



負け



ニコだけが調子が悪かったのではなく、チーム全体悪かったので、ニコにはこの日は何も言いませんでした。





その後一旦ホテルに戻り、チームディナーだったんですが、チームホテルを取っているところまで車で30分ちょいかかるし、翌朝は8時からのゲームで集合が7時半だったので、母ちゃん達が泊っているホテルメンバーは別行動。

ところがチョイスしたレストランはニコは嫌だと言うので、ナヤちゃんご両親とアルちゃんご両親と母ちゃんに同行したのです。


そして思わぬ展開に。





そしてハイスクールバスケの方のあの件についても展開があり、あっちブログに書いています。

内緒ブログなのでリンクは貼りません(笑)。

知りたい方はコメント欄にその旨お知らせください。

訪問時にリンクをお教えします。





両方ともどんな展開になったのでしょう?
続きが気になる方は  とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)





























スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール(アメリカ)
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

強豪相手に調子悪くて10点差って
調子よかったら勝ててたんじゃな~い?
そして調子悪そうでもディフェンス頑張ってたからこの点差で済んだとか?
こら母ちゃん失態言うたらあか~ん!
展開これから読みに行くわ!

No title

ニコちゃんたち、このゲームはちょっと苦闘をしたのね。きっと精神的なマインド・ゲーム(向こうは強いと)に負けちゃった気がする~!

たぶん勝てた試合だったんじゃない?
だって、点差はそんなになくて負けたのだから。
調子が悪い時って、だいたいメンタルなことから始まるよね。

まあ、そういうゲームもあるある!
これからの試合運びはどうなるか!?
その夜のディナーの展開も気になるな…笑

No title

えっ もう5年ですか
なんだか 去年の事のようにも感じます。

ちゃんと覚えてくれてて喜んでますね

私立の学校はいい選手を引き抜き作られていますよね。
奨学金と言う事もあり 私立に行ってた子がいました。
そちらと違って小さな学校ではありますが、、、。


残念でしたね

でも10点差だったら皆の調子が良かったら勝可能性も高いのでは、、、。

何があったんでしょう

No title

スカラの子どもたちのチームは強いですよね。
でも負けと言ってもそんなに点差がないからいいんじゃない?って思ってしまいました。

調子が良ければ結果は違っていたかもしれない(^^)。

あっちのブログのその後も気になるけれど、こちらも気になります~。

No title

私の長兄は一人暮らしでいましたが、13年間くらい義姉が可愛いがっていた柴犬と二人でした。
ところがワンちゃんの遺影が飾ってあり、ワンちゃん専用のアルバムが一冊残っていましたね。

ロビンの命日の話でそれを思い出しました。

私立の学校には選手を集めることが出来ますよね。
私の高校も駅伝選手が集まって来て高3の時全国優勝したものです。

ニコちゃん、ますますレベルの高いゲームの真っただ中に居るようですね!

とても力強く感じられます。
なんとか、もう一段階スキルが上がったらフル出場の中心メンバーになりそうな気がしますね。

あれ、スコアの写真の上に繰り返し効果を狙ったスライドショーみたいな写真が貼られていますね!
いやいや、ニコちゃんの活躍を期待していますよ。

スポーツには上には上が際限なく存在しますね。

き、気になるー!!!!!

チーム全体が不調、悔しいですね。
試合ってほんと何があるかどうなるかわからんですよね…

No title

調子悪い…
そんな日もありますがな。
明日がまた別の日だから。

5年、長くて短いですね。
忘れるには短過ぎて、
会わずにいるには長過ぎる。
でもロビンの魂はいつもreeさんと一緒ですよ。
それは永遠。

すなちゃん

う~~~んどうかなぁ。
調子が良くてもこの相手には勝てなかったと思う。
すごく丁寧なプレイだったから、それだけスキルが高いって事だもん。

まぁ当然の結果ではあったと思うけど、ちょっと驚いた事もある。

minouちゃん

メンタルな部分も大きいとは思うけど、あっちがスキルは上だったと思う。

問題はこちらのスキルが高い子が全然だった事。

ニコ達のチーム、決して弱いチームではないけれど、波がありすぎるかな、って思ったよ。

ディナーはね・・・今日は書かない(笑)。

イジーさん

あっと言う間に5年が過ぎましたが、今でも毎日思い出しているんですよ。
あぁ今頃ロビンはどうしているかな。
あっちで他の子達と仲良くやっててくれるかな、など。

ほんっとこう言うところでプレイする私立校は強いです。
こちらの私立校も大きくないですよ。

兎に角スキルが高い子の調子が全然出なかったんです。
でもそう言うのも実力のうちなのかな、って思います。

こばさん

ほんっとに強いですね。
CFEの数名が通う私立も強いんですよ。
前年度はステイト2位でしたし、その前は3年連続チャンピオンだったんです。

こっちのは今日じゃなく明日アップしますね。

小父さん

お兄様のお気持ち、よーーーーく分かります。
私は実家から離れてから初めて飼った子でもありますし、いつも一緒だった18年でした。

小父さんが行かれたのは私立だったんですか?

ニコのレベル、それほど高くないんで時々かわいそうになりますが、本人が好きで選んだ事なのでしょうがないです。

上には上が沢山いますね~。

ふうりんさん

私もびっくり!!


ニコの動きもいつもよりよくなかったけど、それ以上にポイントゲッターの数人が全然で参っちゃった。

pcommeparisさん

そんな日も・・・ってのだったらいいんですけどね~。

5年、あっと言う間に過ぎました。
私の背中と椅子の背もたれの間でよく寝てたんですよ。
今でもその間に手を入れては懐かしいんでいます。

No title

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

5年・・・早いね。
いっぱい思い出置いて逝っちゃうって
辛いけど、向こうから時々覗いてるかも^^

私立は、中学でも推薦で優秀な子集めるから
ある意味、仕方ないとこもあるよね・・
こっちも公立だけど、中間一貫の学校があって
陸上もズバ抜けてるのよ(-_-;)
入学試験に100m走とかあったりするの。
でも案外、2年生・3年生になると
公立の子に抜かされてる・・・(笑)
うちの三女にも努力あるのみ・・って言ってる^^

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪凸

ありちゃん

早い、あっと言う間。
私ったら未だにロビンが恋しくて涙が出ちゃう事がある。

公立でもスポーツに力を入れているところってあるよね。
でも入学試験に100m走があるってすごいわ。
確かに努力あるのみ!

いつも凸ありがとう!!

No title

ロビンはキアより遅かったのに、もう5年なんだ!
うちは来月で父が亡くなって6年。
キアは7年半になるのかな。
誕生日を覚えるのはなんでもないのに、命日ってどうしても覚えられないのよ。
脳が拒否してるみたいで。
会いたいよね...
もう最近は夢にも出てこなくなっちゃった。
泣くこともなくなったけど。

ニコちゃん、ディフェンスは鉄壁だね!
強いと予想されるチームに呑まれちゃったかな?

妻ちゃん

ロビンの場合はデミアンがうちに来てちょうど1週間でだったのと、1日ってので覚えやすいってのもあるんだよね。
私は未だに時々思い出して涙が出ちゃう。

ディフェンスはね、文句ないの。
他がどうもダメでさ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR