fc2ブログ

暇になったはずなのに

ハイスクールバスケシーズンが終了しホッとしたのもつかの間、母ちゃんはここ最近になってクラフト作業で忙しくなっております。


5月29日の卒業式が行われる予定で、その後の




卒業パーティーを一緒に



とマットくん&ハンくん家族でやる事になったのだ。




IMG_0757 (Custom)



マットくんとハンくんとはキンダーから、そして1年生からはカブスカウトでずーっと現在に至るまで一緒。

マットくんはボーイスカウト1年目で辞めてしまったが、ハンくんは去年イーグルスカウトになったのだ。





そもそも一緒にパーティーをしようって話を始めたのはクリスマス前。



カウンティーの卒業式は同日に集中する為、早々にレストランを抑えないとヤバいので、これは3週間ほど前にレストランを決めて予約を入れた。


そのレストランにはパーティールームがあるので、そこの見学と打ち合わせがてらマットくんママとハンくんママとランチ。


場所は


Carrabba's Italian Grill



この日はニコのお誕生会の翌日で


2日連ちゃんイタリアン



母ちゃん、アメリカでパスタを食べるのは出来るだけ避けたいのだけど(茹で過ぎが多いから)

でもここのパスタは普通に(笑)おいしかった。

ただ量が半端なく多かったけどね。




でもって母ちゃんはクラフトのデコレーションを担当する事になり、その他風船やケーキなどを手配するのがマットくんママ、その他レストランとの対応やデコレーション作りの手伝いにハンくんママ。


デコレーションのデザインなども決めて、まぁほぼ細かい事は決まったので一安心。



と思ったら



母ちゃんいきなり気づいたの。



ハット&ガウンの用意
アナウンスメントの用意


を全くしてなかった事!!



気づいてチャーに聞くと、随分前にオーダー先のインフォメーションをもらっていたらしい。

気づいてすぐにハット&ガウンはネットオーダーで$70。

もっと高いと思ってた~。






そして更にアナウンスメントを忘れていた事に気づきオーダー。



IMG_0802 (Custom)



40%オフのクーポン使ったから父ちゃんが50枚用意したけど、そんなに配るところがあるのかしら???





さて話をデコレーションに戻そう(笑)。



IMG_0756 (Custom)



大まかな材料はこれ、プラスイーグルセレモニーで使う物を使い回しする予定でいる。


まだちゃんとこちらには手を付けていないが、サンプルだけは作ってマットくんママとハンくんママに見せてある。



IMG_0770 (Custom)



材料はほぼ全部カットし終わっていて、それぞれ接着するだけになっているが、例えば↑これらを作り合わせると



IMG_0771 (Custom)



このようになる予定です。

写真のはサンプルで、タッセルはスクールカラーのオレンジと黒。

あとスクールロゴなどまだまだやる事は山ほどあって、それぞれ10テーブル分作らなくちゃいけないの。

母ちゃんの悪いところは集中してやればいいのに、テレビばっか見ててクラフトをする時間が短いって事(笑)。





ってな訳で毎日コツコツな母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

確かにもう卒業式の用意をする頃なのですね!我が家の次男も卒業です。ああ、振りかえればあっという間。長男も今大学で家をでたし、これから夫と二人きりになるんだと思うと本当に暇になってしまいます。残りの何か月かを惜しむように過ごしています。
でもreeさんはにこちゃんがまだお家にいるのは幸せですね!

No title

早いよね~!
もうチャー坊が高校卒業の年なんて、なんだか信じられない!!
まだ卒業式まで2ヶ月以上あると思っていると、あっという間だもんね。
小さい頃から一緒に色んなことを経験して育ってきた仲間と一緒にお祝いできるって素敵♪
Carrabba's、うちはよく行くよ。
アパタイザーでShrimp scampi とTomato Caprese with Fresh Burrata は必ずオーダーします。
色々準備が大変だと思うけど、頑張れ~!!

No title

チャー君がもう卒業・・・時間が経つのが速すぎる!!こっちの卒業パーティーって豪勢なんだよね。色々準備大変だ。
タッセル、一個一個作るの?すごく時間がかかりそう・・・

No title

このハットとガウン、憧れなんですよ〜。
最後にハットを空に投げたり?
フランスには無いです。
そもそも卒業式無いから…。

クラフト作業内容が細かくて、
reeさんの起用さ活躍ですね。

No title

すごい、デコレーションまで手作りするの?
大ボケブラザーズの時はダラーストアで適当に買ったヤツで済ませたわ
レストランでぱーちーなんて豪華~!

うちもキャップとガウンのオーダーぎりぎりまで忘れてた
あいつらそういう案内とかもらっても渡してくれないしさ
アナウンスも全部メールで送ったし

なんかうちって全部テキトーだな・・・

No title

そっか、チャー君の高校生活ももう後3ヶ月切っちゃったんだね。早い〜〜!!写真もすっかり大人ないい男って感じだもんね♡
さすが!デコレーションも全部手作りなんて素敵♪ 一生の思い出になるからreeさんも気合い入っちゃうね〜!これからバタバタ忙しくなりそうだけど頑張って♡

No title

なかなか素敵に作り上げてますね。

我が家は次女の時に多くの生徒を招待しましたが
長女の時は仲のいい友達のみ
親も招待していません

どちらも家の車庫でしました。

チャーくんハンサムボーイですね
これからますます素敵になることでしょうね

体格も良いんですよね。

No title

忙しいことはいいことですね。

あっ、わたしも今日は6回目の卒業式?だ!(笑)

いいですね~、マット君、ハン君みたいな竹馬の友がいるってことは。

countyってgoogle音声を聴いたら「カウニー」としか聞こえませんね~。
いやー、英語は難しい(泣)

イタリアンではパスタどっさりでしたか。
最近の私は、何でもちょっとでOKになってしまいました。

(話が前日↓に飛んで、我が息子がなぜか納豆がめっちゃ好きで毎食必ず食べてましたね。現在は我が家には納豆の在庫はありませんが)

アナウンスメントって案内?報告?ハガキみたいなものですか?

チャー君の右の写真、芸能人みたい!

チョキチョキと切って見事なハットの出来上がりですね。

へっへっへ Tasselという単語も覚えたぞ!

えーっ、10テーブルってチャー君のを10個なのか?他人のを9個作るのか?いずれにしろ大きな作業ですね。

では私もCommunity centerの茶会に行ってきます!

No title

すご〜い♪本格的な飾りですねえ。
いいな、仲良し家族とこういうの。
でも10テーブル分?!そんなに多いのですか?
大変だ!

そして、あの映画やビバリーヒルズ白書(笑)などで見るハットとガウンは自分で買うのですね?!学校から貸し出されるんではないのか…^^;これまた大変。
アナウンスメントっつーのは、卒業しましたカードみたいなもの???

No title

チャー君の卒業イベントの時期なのね。

卒業パーティーを親友たちの家族と一緒にやるのは楽しみですね。

去年高校を卒業した息子は、部活の友達と焼き肉に行ったり、クラスメイトと食事に行ったりで親は蚊帳の外だった(T_T)

テレビドラマで見る、卒業式のシーン。
証書を受け取ると、ハットのタッセルを反対側にやったり、最後にみんなで投げるのだったりで、全然雰囲気違うなーって思いました。

卒業準備

アロハ~!
卒業の準備なんですね~。
そうそう、あの帽子もガウンも、本物安っぽくてびっくりでしたが、写真に写ると素敵なんですよ。
卒業パーティ、ちょっと披露宴みたいです。
人生の節目、素敵なパーティになりますように。。

わくどきさん

でもまだその肝心の大学が決まってませんしね~。
家から通うかもしれないし、それはそれでいいと思っています。

クリスタルさん

早過ぎる!!
初めて会った時、クリスタルさんちのお姉ちゃんだってミドルくらいじゃなかったっけ?
お陰様でこの3人はずっと一緒で、大学で離れてしまうかもしれないって思うと寂しくもある。
Carrabba'sでパスタ食べたの、初めてだったよ。
ありがとう!!

怪人さん

本当早いよ。
一緒にやらないか?って案が出た時には嬉しかった。
だって私サイドの親戚は誰もいないから、お祝いもこじんまりシュートメさまだけ呼んで?って思ってたから。
タッセル、買おうかと思ってたんだけど一番小さくてもこの3倍の大きさだったから作る事にした。

pcommeparisさん

本当に空に投げるかは疑問です。
ここで卒業式があるのはハイスクールだけですね~。

もし何かを担当するとしたら、私に出来るのはクラフトだけですもん。
でもそのクラフトが楽しいんです~。

すなちゃん

買うのも考えたけど、スクールカラーを出すなら・・・って思ってさ。
3組で一緒に、って声をかけてもらえてよかったよ。
そうじゃなきゃどこかでシュートメさまだけ加えてひっそりと、だったな。

あはは、それって男子あるあるなのかね?

Qちゃん

あっと言う間だよねぇ。
それようのグッズでもいいのかもしれないけど、スクールカラーを出したいと思って。
そしたら手作りが一番!になっちゃう。
ありがとう!!

イジーさん

ありがとうございます。

パーティーは声をかけてもらわなければ、ひっそり家族だけでするつもりでした。
うちの場合招待するのはシュートメさまだけですしね。

チャーは痩せっぽっちなんです。
運動して欲しいですよ。

小父さん

そうですね、いい事です。

そして更に他の事も忙しくなってます。

あ、ご卒業おめでとうございます!!
でもまた来年度も参加するんですよね?

Googleじゃなくても、こちらの人の発音を聞いていると「カウニー」どころか「カニー」に聞こえたりしますよ。
「カニカニ言って、カニ食いたいんか?」って冗談で言った事すらあります。

アナウンスメント「卒業しますよ~」ってお知らせです。

右の写真は卒業生全員スタジオでこんな格好をさせられて、イヤーブックに載せる為のものなんですよ。

他の人のを、って言うよりも、私がクラフトを一手に引き受けたんで、全体のクラフトを作るんです。

ふうりんさん

あざーっす!!
本当にありがたいよ。
私サイドは親戚もいないし、父ちゃん側もシュートメさまくらいしか招待する人がいないしねぇ。
10テーブル分くらいならなんとかなると思う。
まだ時間があるし。

私は学校じゃなくレンタルするところがあるんだと思ってたの。
誰にも聞いた事なかったし。
しました、ってより、卒業します、ってカード。
50枚もあるからふうりんさんにも記念に送るわ~。

こばさん

一緒に出来るのは助かります。
そうじゃなかったらこじんまりと家族だけで、だったと思いますもん。

友達とつるめるのならそれはそれでいいじゃないですか!!

ハットを投げるのかは本当なのかな?ってそればかり気になっています(笑)。

モリオリママさん

そうなんですよ~。
急に色々と動き出して忙しくなってます。
え・・・安っぽいんですか???
写真のは写真スタジオのだったんでよく分からなかったです。
ありがとうございます。

No title

アナウンスメントって案内状なのね。
よく撮れてる!
これを受け取った人は「ほお〜、あの子がこんなに大きくなったのね」って思いそう!

マット君とハン君は卒業後は家を出るの?
これからもずっと仲良く、一生の友達でいられるといいね。
やっぱり高校卒業って人生の大きな転換点だわ。
チャーは自宅から通いそうな感じだからいいけど、家を出るときは寂しいだろうね。
reeちゃん、頑張ってね!

妻ちゃん

これはイヤーブックに載せる物でもあったから、学校指定のスタジオで撮った写真なんだ。
そんなに沢山の人に送る予定はないのだけどね(笑)。

ハンくんは自宅から近所の大学に行く事が決まった。
マットくんはまだ未定。

ありがとう!!

No title

コメントを書くのを出遅れたわ~~。

卒業式まで3か月もあるから、その後、パーティーとかどうするのかなんて、考えてもいなかった! レストランでとは、思っていたけど、早く予約も必要なのね。

アナウンスメントなんて、沢山、送る人いないよね!! だって、友達も皆、同じ年齢の子供たちがいて、卒業だし…。 子供たちのお世話になった人たちって、みんな、学校関係とかでさ。

Reeさんの手間かけて作った卒業のクラフト可愛いな。 

そうそう…Carabba'sは、私は、ダメです。 味が濃すぎて・・・。 ガーリックも効きすぎて・・・。 お腹には、合わないようです。 選んだものが悪かったのでしょうね。 笑

Kikoさん


同じカウンティーの卒業は同じ日じゃない?
だからレストランが凄く混むらしいの。
特にパーティールームは早めに抑えないとヤバいらしい。

うちも50枚も送る先はないけれど、父ちゃんが念の為って(爆笑)。

あぁガーリックか・・・。
確かに効きすぎているよね。
でも味付けは外食だとどこも塩が強いかな、って思うわ。

大集合

アロハ~!
あはは~!寄って来る寄って来る~!
キミじゃないよね?って、確認してる仕草が可愛い~!
ルーク君かな?
我が家で、犬のと遠吠え流してみたんですが、モリオリ共に興味なし。。
がっかりでした。
宿題のお手伝いは、間違いなくお邪魔虫化してますね~。
でも、こういうのが嬉しいよね。

No title

こんにちは。

チャー君の卒業式まで3か月切ってますね!

にしても卒業式からその後のパーティーまで準備事で忙しいですね!

クラフト作業は日本人の手先の器用さからreeさんが担当になったのかな・・・

頑張ってくださいね!

ポチっと!

No title

チャーくんのアナウンスメント、とってもステキ!かっこいいね!
そして、ハットのデコレーションのイディアも素晴らしい~☆ すごくいいね。
頑張って!
パーティーの準備も抜かりなく、だね~!
もうあと3ヶ月でハイスクールを卒業なんて私も感無量… あっと言う間のような気がするもの。

モリオリママさん

笑えるくらい寄って来ますよ~。
え?だれ?って感じでした。
わんずってうちもそうなんですが、流すのは全然興味ないんですよ。
遠吠えを父ちゃんがやるとデミアンが反応します。
邪魔なの~、ってよくニコが私に文句を笑顔で言って来ます。

NOBさん

あっと言う間ですよね~。
こちらは卒業式ってハイスクールしかないんです。
しかも義務教育最後なので親にとっても一区切りなんです。

いえいえ、そもそもクラフトが趣味なんですよ。
専用の機械も持っているんで。

ありがとうございます。
いつもぽちっともありがとうございます!!

minouちゃん

ありがとう!!
3枚だけスタジオにオーダーした中の2枚なんだ。
もうちょっとオーダーしてもよかったかな・・・と思ったけど高いんだもん。
このところ色んな事でバタバタしてるよ。
うん、きっとあっと言う間。
寂しいなぁ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR