つくれぽ♪またまたジャンバラヤ
とっ初めに愚痴
ニコのバスケゲームにシュートメさまが来たり来なかったりするんですが、ゲームが終わって家に着くのがHomeでは9時半ごろ、Awayだと一番近いところからだと同じ時間ですが、一番遠いと10時過ぎになるんですね。
Awayだとニコはそのまま学校に残りその日の軽食当番が持って来る食事をして向かい、Homeだと家で食べてから行っており、チャーは宿題がある為留守番なので、チャーが簡単に温め直して食べれるもの、そしてシュートメさまが来る時は、ゲーム後に夕食を持たせてるんです。
なのでシュートメさまが来る時はシュートメさまが食べれそうなものを作るのね。
ちょとちょっとぉ~
いい嫁だと思わない(笑)?
でもってこの前のゲームでシュートメさまが来るって言ったからスロークッカーでアメリカレシピのを作ったらギリギリで来るのを止め、先週金曜日のゲームに来るって事になったの。
ま、シュートメさまが行くって言って、やっぱ行かないって事は割とあり、夜の運転をしたくないからってのは分かるけど、ドタキャンされるとメニューの予定が狂ってしまうのよ。
シュートメさまが来る時はシュートメさまに合わせた献立だって分かってないのもしょうがないけど
自分の為のメニュー
だとは一ミリも思ってないのが時々嫌になる事もあ~る。
先々週は買い出しに行ってないから冷凍庫に肉しか入っておらず、木曜日の冷蔵庫には野菜は玉ねぎとグリーンオニオンは常備してても、それ以外はピーマン半分とサラダミックスしかなかった(笑)。
そうだジャンバラヤにしよう!!
って急に思い立った。
勿論
妻ちゃんのジャンバラヤ
急に思い立った為、解凍するだけでお肉にあらかじめ塩コショウする時間もなく。
COSTCOの手羽を使っていて、1パックに12本。

1パックにするか2パックにするか考えて2パック使ったから手羽どっさり(笑)。
イタリアンソーセージを以前使っててニコが嫌がり、ホットドック用ソーセージを使ったらOKだったので、この日もそれ。
この日はニコは練習でニコをお迎えに行った父ちゃんと一緒に9時帰宅。
温め直して食べれるやつと思ってジャンバラヤにしたけど、ちょっと待てよ。
オーブンに入れてみよう

と思って今回はオーブンで水加減など見ながら出来上がり。

チャーと母ちゃんが食べた後はアルミホイルをかけてオーブンの予熱で保温したので、温め直す必要もなし。
そうそう妻ちゃん、ニコに
今日のご飯は何?
って聞かれたから
チキンの入ったご飯で・・・
って言い切らないうちに
ジャンバラヤ♪
ってご機嫌で練習に行ったんだよ~。

嬉しそうでしょう?
この日の反省は、手羽は1パックで充分、その代わりソーセージを多くしよう。
土曜日、アウトレットに行く用事があったの。
ナイキでニコのスポブラや練習用のバスパンが必要になって行ったんだけど、コーチで半額だったから買っちゃった。

買ったのはブルーの方。
上のはなんか安っぽく見えた(笑)。
ちょっと出掛ける時にお財布と携帯しか持たない時ってあるでしょう?

(デミアンの足が写っちゃった・笑)
中はこんな風にお財布になってて、スマホは写真を撮る為に6を入れてるけど、8プラスが余裕で入る大きさ。
母ちゃんのお誕生日ディナーがまだだったから、ここから近い 花水木 に行ったの。
オーランドアイが出来てからと言うものアウトレットからレストランまで10分くらいで行けていたのに30分かかり、蝋人形博物館と水族館が隣接している為、パーキングが激込み!!


焼きナスもお寿司もおいしかったからま、いっか!!
母ちゃん、実はサーモンとマグロがちょい苦手であります。
サーモンのねっとり感とマグロがなんとなく血臭く感じるからなんだけど、このお寿司は花水木とランクがある中の(松竹梅ですな)花をオーダーしたのね。
オーナーのみっちゃんが花のネタはグレードがいいって言うので。
そしたらサーモンもマグロも全然苦手な感じじゃなく、すっごいおいしく感じたの。
ちなみに花は25ドルでありんした。
おいしい笑顔に

とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

ニコのバスケゲームにシュートメさまが来たり来なかったりするんですが、ゲームが終わって家に着くのがHomeでは9時半ごろ、Awayだと一番近いところからだと同じ時間ですが、一番遠いと10時過ぎになるんですね。
Awayだとニコはそのまま学校に残りその日の軽食当番が持って来る食事をして向かい、Homeだと家で食べてから行っており、チャーは宿題がある為留守番なので、チャーが簡単に温め直して食べれるもの、そしてシュートメさまが来る時は、ゲーム後に夕食を持たせてるんです。
なのでシュートメさまが来る時はシュートメさまが食べれそうなものを作るのね。
ちょとちょっとぉ~
いい嫁だと思わない(笑)?
でもってこの前のゲームでシュートメさまが来るって言ったからスロークッカーでアメリカレシピのを作ったらギリギリで来るのを止め、先週金曜日のゲームに来るって事になったの。
ま、シュートメさまが行くって言って、やっぱ行かないって事は割とあり、夜の運転をしたくないからってのは分かるけど、ドタキャンされるとメニューの予定が狂ってしまうのよ。
シュートメさまが来る時はシュートメさまに合わせた献立だって分かってないのもしょうがないけど
自分の為のメニュー
だとは一ミリも思ってないのが時々嫌になる事もあ~る。
先々週は買い出しに行ってないから冷凍庫に肉しか入っておらず、木曜日の冷蔵庫には野菜は玉ねぎとグリーンオニオンは常備してても、それ以外はピーマン半分とサラダミックスしかなかった(笑)。
そうだジャンバラヤにしよう!!
って急に思い立った。
勿論
妻ちゃんのジャンバラヤ
急に思い立った為、解凍するだけでお肉にあらかじめ塩コショウする時間もなく。
COSTCOの手羽を使っていて、1パックに12本。

1パックにするか2パックにするか考えて2パック使ったから手羽どっさり(笑)。
イタリアンソーセージを以前使っててニコが嫌がり、ホットドック用ソーセージを使ったらOKだったので、この日もそれ。
この日はニコは練習でニコをお迎えに行った父ちゃんと一緒に9時帰宅。
温め直して食べれるやつと思ってジャンバラヤにしたけど、ちょっと待てよ。
オーブンに入れてみよう

と思って今回はオーブンで水加減など見ながら出来上がり。

チャーと母ちゃんが食べた後はアルミホイルをかけてオーブンの予熱で保温したので、温め直す必要もなし。
そうそう妻ちゃん、ニコに
今日のご飯は何?
って聞かれたから
チキンの入ったご飯で・・・
って言い切らないうちに
ジャンバラヤ♪
ってご機嫌で練習に行ったんだよ~。

嬉しそうでしょう?
この日の反省は、手羽は1パックで充分、その代わりソーセージを多くしよう。
土曜日、アウトレットに行く用事があったの。
ナイキでニコのスポブラや練習用のバスパンが必要になって行ったんだけど、コーチで半額だったから買っちゃった。

買ったのはブルーの方。
上のはなんか安っぽく見えた(笑)。
ちょっと出掛ける時にお財布と携帯しか持たない時ってあるでしょう?

(デミアンの足が写っちゃった・笑)
中はこんな風にお財布になってて、スマホは写真を撮る為に6を入れてるけど、8プラスが余裕で入る大きさ。
母ちゃんのお誕生日ディナーがまだだったから、ここから近い 花水木 に行ったの。
オーランドアイが出来てからと言うものアウトレットからレストランまで10分くらいで行けていたのに30分かかり、蝋人形博物館と水族館が隣接している為、パーキングが激込み!!


焼きナスもお寿司もおいしかったからま、いっか!!
母ちゃん、実はサーモンとマグロがちょい苦手であります。
サーモンのねっとり感とマグロがなんとなく血臭く感じるからなんだけど、このお寿司は花水木とランクがある中の(松竹梅ですな)花をオーダーしたのね。
オーナーのみっちゃんが花のネタはグレードがいいって言うので。
そしたらサーモンもマグロも全然苦手な感じじゃなく、すっごいおいしく感じたの。
ちなみに花は25ドルでありんした。
おいしい笑顔に



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト