fc2ブログ

つくれぽ♪またまたジャンバラヤ

とっ初めに愚痴


ニコのバスケゲームにシュートメさまが来たり来なかったりするんですが、ゲームが終わって家に着くのがHomeでは9時半ごろ、Awayだと一番近いところからだと同じ時間ですが、一番遠いと10時過ぎになるんですね。


Awayだとニコはそのまま学校に残りその日の軽食当番が持って来る食事をして向かい、Homeだと家で食べてから行っており、チャーは宿題がある為留守番なので、チャーが簡単に温め直して食べれるもの、そしてシュートメさまが来る時は、ゲーム後に夕食を持たせてるんです。


なのでシュートメさまが来る時はシュートメさまが食べれそうなものを作るのね。


ちょとちょっとぉ~
いい嫁だと思わない(笑)?



でもってこの前のゲームでシュートメさまが来るって言ったからスロークッカーでアメリカレシピのを作ったらギリギリで来るのを止め、先週金曜日のゲームに来るって事になったの。

ま、シュートメさまが行くって言って、やっぱ行かないって事は割とあり、夜の運転をしたくないからってのは分かるけど、ドタキャンされるとメニューの予定が狂ってしまうのよ。


シュートメさまが来る時はシュートメさまに合わせた献立だって分かってないのもしょうがないけど


自分の為のメニュー


だとは一ミリも思ってないのが時々嫌になる事もあ~る。





先々週は買い出しに行ってないから冷凍庫に肉しか入っておらず、木曜日の冷蔵庫には野菜は玉ねぎとグリーンオニオンは常備してても、それ以外はピーマン半分とサラダミックスしかなかった(笑)。



そうだジャンバラヤにしよう!!



って急に思い立った。


勿論


妻ちゃんジャンバラヤ


急に思い立った為、解凍するだけでお肉にあらかじめ塩コショウする時間もなく。


COSTCOの手羽を使っていて、1パックに12本。



IMG_0524 (Custom)


1パックにするか2パックにするか考えて2パック使ったから手羽どっさり(笑)。


イタリアンソーセージを以前使っててニコが嫌がり、ホットドック用ソーセージを使ったらOKだったので、この日もそれ。


この日はニコは練習でニコをお迎えに行った父ちゃんと一緒に9時帰宅。


温め直して食べれるやつと思ってジャンバラヤにしたけど、ちょっと待てよ。


オーブンに入れてみよう




IMG_0525 (Custom)



と思って今回はオーブンで水加減など見ながら出来上がり。




IMG_0526 (Mobile)


チャーと母ちゃんが食べた後はアルミホイルをかけてオーブンの予熱で保温したので、温め直す必要もなし。



そうそう妻ちゃん、ニコに


今日のご飯は何?


って聞かれたから


チキンの入ったご飯で・・・


って言い切らないうちに



ジャンバラヤ♪


ってご機嫌で練習に行ったんだよ~。




IMG_0527 (Mobile)



嬉しそうでしょう?


この日の反省は、手羽は1パックで充分、その代わりソーセージを多くしよう。





土曜日、アウトレットに行く用事があったの。

ナイキでニコのスポブラや練習用のバスパンが必要になって行ったんだけど、コーチで半額だったから買っちゃった。



IMG_0529 (Custom)



買ったのはブルーの方。

上のはなんか安っぽく見えた(笑)。

ちょっと出掛ける時にお財布と携帯しか持たない時ってあるでしょう?



IMG_0536 (Custom)
(デミアンの足が写っちゃった・笑)



中はこんな風にお財布になってて、スマホは写真を撮る為に6を入れてるけど、8プラスが余裕で入る大きさ。




母ちゃんのお誕生日ディナーがまだだったから、ここから近い 花水木 に行ったの。

オーランドアイが出来てからと言うものアウトレットからレストランまで10分くらいで行けていたのに30分かかり、蝋人形博物館と水族館が隣接している為、パーキングが激込み!!



IMG_0530 (Custom)

IMG_0531 (Custom)



焼きナスもお寿司もおいしかったからま、いっか!!

母ちゃん、実はサーモンとマグロがちょい苦手であります。

サーモンのねっとり感とマグロがなんとなく血臭く感じるからなんだけど、このお寿司は花水木とランクがある中の(松竹梅ですな)花をオーダーしたのね。

オーナーのみっちゃんが花のネタはグレードがいいって言うので。

そしたらサーモンもマグロも全然苦手な感じじゃなく、すっごいおいしく感じたの。

ちなみに花は25ドルでありんした。







おいしい笑顔に  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

鬼嫁のワタシなら今後シュートメさまに合わせたメニューは作らないね
ドタキャン多かったから今日も来ないと思った、または
いつもお好きなもの作ってたんですけどね・・・
だな

これはポシェットかねウォシュレットじゃないウィスレットかね
この色綺麗だな~

アメリカでマグロとサーモン食べなかったら
ほとんど寿司ネタがなくなりますやん(笑)
ワタシはスーパーのかポキ丼が多いしマグロ&サーモンはマストだな

んまっ ちゃんと食べられるものをわざわざ作ってあげるなんて、reeさんたらなんていい嫁!! これは父ちゃんさんからきっちり言ってもらったらいいのに〜。
でもジャンバラヤでニコちゃんのステキな笑顔が見れて結果的に万歳だったからよかったね〜♡
コーチの可愛いミニバックも美味しそうなお寿司もいいなあ!上ネタでこんなに大盛りで25ドルってお得だね♪

No title

いい嫁いい嫁!ほーんと、食の好みが違う人が来るってなるとご飯作り大変ですよね。
ニコちゃんいい笑顔だわ、ほんと。
ジャンバラヤ、まだ作ってない…reeさんの見るたびに近いうちに近いうちにと思いつつ。笑
可愛いお財布!半額なんて買い物上手っ
お寿司おいしそーーー!

No title

出来た嫁ですこと!!
夕食用意する都合があるので、来るって言ったら絶対来てください!!って言ってみたら?
ウソウソ、このトメさんには言っちゃいけない。

No title

私は料理ができない嫁ということなので、1回もオットの両親に食べてもらったことないかも・・。

スマホが入る、小さいバックは欲しいと思いつつ今に至る、です。
ちょっとしたときに、手でもっていかないでいいから、重宝ですよね。

夏の通勤のときってポケットなしなので手にもっているんだけど、邪魔だな~って思うのです。
網棚にバックを乗せちゃうから、入れっぱなしというわけにもいかず・・・。

No title

「愚痴」を読んでいて、てっきりバスケかボーイスカウトの父兄と勘違いしていました。
ん?何か違うなと・・・最近そのような、早とちりがめっぽう増えてきました(泣)

いい嫁ですよ~!!!

ドタキャンは困りますね~。
私も気をつけるようにしておきます(笑)

ここ一番はジャンバラヤにですよね!!

1パックにホットドックソーセージね!
なんだか覚えてしまいそうです(笑)

チャー君満足そう。

ニコちゃんは笑顔がこぼれてますね。
はっはっは、1パック、ホットドックソーセージ、1パック、ホットドックソーセージ。

スポブラ、バスパン、コーチ???
下の写真なのかと思ったら理解できました(爆)

略語で何でも検索できるものですね(汗)

花水木、よかったですね~!
高いんでしょう(笑)
なんかそんな歌もあったような!?

>(松竹梅ですな)花をオーダーしたのね。

ん?ということは梅ってことですか?
松竹梅はただのランクの表現で、花、木、森なんて別の名前がついているのかな?(笑)

気遣い

アロハ~!
こういう気遣い、日本人なら気が付く義母さんもいるかもしれないけど、こちらでは無理ですよね~。
勿論、ご自身がこういう気遣いやらないからね。(笑)
ジャンバラヤ、大人気ですね。
いつ見ても、美味しそう~!
こういうバッグ、一つあると便利ですよね。
重いハンドバック持って行きたくない時。。
私も、結婚式の時用に、クローゼットの中、探さないと。。
この、コーチの素敵です~!

No title

ジャンバラヤ、すごく美味しそう!
ニコちゃんもチャーくんもハッピーな顔しているものね~!シュートメさんは、あくまでもマイペースで、大変そう…^^; それでもちゃんと、気遣いしている嫁が素晴らしい☆

ブルーのバッグ、ステキ!
良い買い物が出来て何より♡
それに花水木のお寿司、そんなに高くはないのにちゃんとしたクォリティーなんて素晴らしい。美味しいお寿司が食べたい~!

No title

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

優しい~~~((o(=´ー`=o)
いいお嫁さんだと思うわ~💖
だけど、そちらの人には細やかなことって
悲しいことに伝わりにくそうだね・・・(;''∀'')
私なんて、もう1年半 会ってないよ(笑)
しかも姑 来た時に料理なんて1回もしたことない(´皿`●)ァ,、,、

(*^^)v”see you~凸

すなちゃん

それを言って通じる人じゃないもん。
「そうなんだ?」で終わっちゃう。

ウォッシュ・・・じゃねーよ、ウィスレット。
随分前から見てて、ニコと兼用でと思ってたんだけど、8プラスにしてからニコが早々に必要だったから(バックパックに入れて行くのに)Veraで先に買ったんだ。
そんでやっと自分用に買った。

あるある、はまちといくらとホタテがあればいいねん。
ウニがそこに加わったら最高だで。

Qちゃん

だってさ、ゲーム終わってシュートメさまが家に着くのって10時ごろなんだ。
持たせないと多分夕食抜きにしてしまう人。
胃腸がすごく弱いから、寝る前に食べるのもよくないけど、空腹だと胃酸で胃が荒れちゃうしね。
そう言う事を全然気を付けないで、具合が悪い・・・って電話来るのがもっと嫌。

でしょ、25ドルは安いと思った。
でもすっごい小ぶりでこれだけじゃ私は足りないの。
単品で追加しようと思ったけど、今年の目標はダイエットだから腹8分目で止めた(笑)。

ふうりんさん

でっしょ~~~。
全然気にしてないしね。

ジャンバラヤ、おいしいよ~。

これでちょっと出掛ける時は携帯とお財布だけで大丈夫。
ただカギを入れるところがないから、それをどうしようか、です。
日本内で検索したら、この商品日本でも半額になってたよ。

日本の回転ずしに行きたい!!
回転ずしでも十分おいしいもんね。

怪人さん

言っちゃいけないってより、行っても真意は通じないどころか、「そうなん?」で終わっちゃう。
すごく鈍感な人だもん。
昨夜も電話で今日のゲームに来るって言い出して、急遽メニュー変更。

こばさん

こんな事なら料理が出来ない嫁のままでいるべきでした(笑)。
シュートメさまがまともなものを作れないから、やらねば!とも思っちゃったんですよねぇ。

このバック、便利ですよ。
さっき検索したら、日本でもコーチのが半額になってます。
ただカギは1本なら入るかな、って程度です。

小父さん

シュートメさまですよ~。
シュートメさまが食べれないものを作って、自分達だけご飯が用意されているってのもなんだかなぁ、って感じですしね。

小父さん、ジャンバラヤを作ってみてはいかがでしょう?
簡単に出来ますよ。
あ、それか教室でメニュー提案するとか?

確か歌は「ハナミズキ」ってカタカナでしたよね?

お店の名前が花水木なので、松竹梅のランクをを花水木ってやっているみたいです。
松竹梅の上下ってお店によって変わるところがあるらしいですよね。
ちなみにここでの花は特上でした。

モリオリママさん

そうですよね~。
気づかないでしょうし、自分でも絶対やらないと思います。

このバック、お勧めですよ。
しかも半額でしたし。
手ぶらになれるし、特にバスケゲームで私はカメラバック持参なんで、途中でどこかへ寄りたい時にいちいちカメラバックごと道歩かなくてよくなりますしね~。

minouちゃん

辛くしないから、ニコが大好きですごい量を食べるよ。

うん、マイペースって言うより人の事まで考えてないのよ。

いいのが買えたと思う。
色も気に入ってるしね。

ここのお寿司、かなり小ぶりなのよ~。
もうちょっと大きいともっといいんだけど、正当な日本のお寿司サイズ。
でもクォリティーの高さは高評価。

ありちゃん

でもさ、逆に向こうに行ったら、私が食べない牛さんだったりするのよね。
子供達と父ちゃんが好きだから、なんだけど。
そうなると私の事まで気が回ってない。
わざとじゃないから、本当に鈍感な人。
出来れば私もこんなに会いたくないよ。
悲しいかな、近いんだもん。

いつも凸ありがとう!!

No title

ホントでき過ぎた嫁だよreeさん、
このオシュートメさまには勿体無いくらい。
彼女がreeさんの気遣いに気付いてくれるよう
祈りたくなります。

妻さまレシピでジャンバラヤとパエリアには、
まだ手を出していないんですよね〜。
お米は炊飯器が楽なもんで…あはは。

No title

うっかりこの記事をミスりました

あっ 今日は火曜日なんだ、、、。

ジャンバラヤ、、すきなんですが作った事ないです

前も同じことを書いたように思いますが、、、

おいしそう

私はサーモンは食べれるんですが

ツナはだめですね
臭いと言うか

きっと 高価なお寿司屋さんだと美味しいのにありつけるんでしょうね

コーチのバッグ、、、セールでも高くて
もう見る事さえなくなってしないました、、、。汗

No title

出遅れちゃってごめんね〜!
お義母様って、ホントに自分を中心に世界が回ってる人なのね。
そしてご主人様も生まれた時からそうだから、それが当たり前になってて、気づきにくい&言わないのかな。
夫の両親は...というより古いイギリス人なのかな。
控えめで温かく気遣いの人。
それは古き良き日本人にも通じる感じ。
やっぱり島国だな〜って思うもん。
義弟の別れた嫁はオランダ人で、大陸の人は違う!!!
自己主張するする!しまくる!(笑)

ジャンバラヤ食べるニコちゃん、いい表情してくれたね♪
お米、どのくらい使ってるの?
フライパンが入れられるオーブンが羨ましい〜〜!!!
私のブログのコメレスにも書いたけど、予約投稿がいくつか入ってるので、reeちゃんのご紹介記事は週明けくらいかな。
待っててね〜〜!

pcommeparisさん

でしょでっしょ~!?
アメ人の嫁だったら絶対ここまでしてないと思うけど、シュートメさまは気づく事もないです。

パエリアは私大好きで、子供がそれこそ小さい時はよく作っていたんです。
でもシーフードを食べてくれなくて、最近作ったのは2年くらい前です。
妻ちゃんのを見るまでジャンバラヤって存在を知らなかったんですよ、私。

イジーさん

私はジャンバラヤって存在自体を妻ちゃんのブログを訪問するまで知らなかったんです。

ですよね、ツナって臭いですよね。
私も同じで、いつも替えてもらってたんですがここはそれが出来ず。
でも食べてみたら全然臭みがなくて驚いたくらいです。

このバックは90ドルくらいでしたよ。
半額だったので買えました。

妻ちゃん

そうなのよ。
自分中心。
前に書いた事あったと思うけど、高校を卒業してそのまま社会に出ずに結婚した人だから、人との付き合い方も下手なんだと思う。
人の顔色を見たり空気読んだりってのもない。
余計な一言をよく言っちゃうしね。
だから彼女の友達は高校時代の親友と教会の人だけだもん。

ジャンバラヤはものすごーーーく気に入ってるよ。
お米は玄米で三合。
玄米だからオーブンの方が焦げずにいい感じに出来るかも、って今回思たよ。
別に紹介はいいよ、大変だから。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR