昨日チャーはハンくんからクリスマスプレゼントをもらって帰って来た。

そりゃチャー、好きだけどよぉ、こりゃちと・・・いんや随分デカすぎないかい?
食べきれないよ、きっと。

ちなみにこれが通常ので長さは手のひらくらいかな。
昨日8日は
母ちゃんの誕生日でした歳をとるのは嬉しくない(爆笑)。
今日帰省してた義弟がシアトルに帰るので、日曜日に夕ご飯を食べようって事になったんです。
義弟のリクエストで父ちゃんが作る
ハンバーガー

父息子揃って酷い猫背で、後ろ姿がそっくりなのだよ。

7人分プラス余分に作るって事だったので、その中に別に母ちゃんの分をお願いするのは悪かったから、母ちゃんも半分食べた。
まではよかった。
数時間後お腹が
きゅ~るる~きゅ~るり~らら~だから牛さん嫌なのよ!!
シュートメさまにはトマトだけ用意してもらったのだが、恐らく義弟が滞在中シュートメさまは一度も料理をしなかったっぽい。
義弟と一緒に買い物してて義弟が気づいてくれた。
明日reeの誕生日じゃね?って。

(キャンドルは残り物)
それで急遽お祝いしてもらったわけだけどケーキを
一口でも食べれば?とシュートメさまに言われて拒否したら
折角のお祝いなのにと言われたけど、シュートメさまは母ちゃんがアメリカの市販のケーキをチーズケーキ以外食べない事、分かってるはずなのになぁ~、なんでチーズケーキじゃなかったのかも不思議だわ~。
ま、それでも祝ってもらっただけいいけど、結婚して19年半、お誕生日をこうしてシュートメさまに祝ってもらったの
初めてです多分プレゼントは今年もないだろうけど。
(3年連続もらってない、ってか忘れられてる)
この日は誕生日前日だったけど、スタバで誕生日フリードリンクをもらった。

背は低かったけどイケメンさんにHappy birthdayと言ってもらって顔が緩んだのは言うまでもない。
毎年歳がマイナスされればいいと思っている母ちゃんに


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
Happy Birthday♪
健康で素敵な年となりますように
reeちゃん、またまたお誕生日おめでとう!
今年はちゃんとケアして、若返ってね☆
私も、誕生日は全然うれしくないもん。若くなるんだったら、うれしいけれど、バアサンになるのはねぇ…爆笑
イケメン店員さんに、おめでとう!って言われたら、とてもうれしいよね♡
素晴らしい1年でありますように☆
reeさん
お誕生日おめでとうございます。
私もアメリカのケーキ、チーズケーキ以外は食べられないかも~!でもお祝いしてくれるの嬉しいですよね。それにしても姑様、個性的ですよね~!
今年も素晴らしい年になりますように。
Happy Birthday!ぶちゅちゅ~~~❤
なんだか「印象的」なバースデーだったわね・・・
ウチの男どももみーんな猫背。コンピューターの前に座る時間が多すぎるからだと思うのだけど。
チャー君そのまましゃぶるか削りながら食べるか
一応口には入りそうだな
ここでもはぴば~
ホントもう年は取りたくないねぇ
ワタシもう祝われるのもいやだよ
数年前にFBから誕生日非公開にしたもん
ダンナがバラすけどさ
せいぜいブログのネタだな(笑)
reeさん お誕生日おめでとうございまーす!🎉🎉
ステキな1年になりますように♪
そっか、牛さんもアメリカケーキも苦手だもんね〜💦 代わりに今度父ちゃんさんに美味しいお寿司でも食べに連れてってもらわないとね♡
ホント40歳過ぎたら年も身体もUターンすればいいのにね。で30代を行ったり来たりしたい(笑)
お誕生日おめでとうございます!! 私もアメリカのケーキ嫌いです! 唯一、食べれるのが、Publixのストロベリーショートケーキです。 これだけは、許される。
シュートメ様が、初めて祝ってくれたの? 今頃、何故???
ところで、チャー君がもらってペッパーミントキャンディー、どうやって食べるの? 大きなキャンディーが売っているのを見るたびに思うよ。 この前、トレジョで4ポンドのチョコを見て、こんなデカイの誰が食べるんだと思ったけど。
とにかく、素敵な誕生日を皆で祝う事が出来た事に感謝して、またまた、素敵な1年をお過ごしください!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
改めておめでとうございます〜
義弟さん、義姉の誕生日覚えてるなんてエライっ!
でもお祝いなのに苦手なハンバーガー(あ、これはお祝い名目じゃないのか)や嫌いなケーキとは…
もちろんこのあと家族だけでちゃんと家族でお祝いしてもらったのですよね?!^^;
お誕生日、おめでとうございます♪
あるときから、誕生日は「私を生んでくれてありがとう」って思うようになりました。
あるときって言うのは息子を生んだとき。
大変だったから・・・。
母も私を生んだとき、大変だったらしいのでね。
お誕生日にお料理してくれるなんて、いいですね~。
本音は牛以外で。。。。
アメリカのケーキと言えば、LAに住んでいた友達のところに行ったときに初めて食べたけれど、無理だった・・・。
住んでいれば慣れるのかな?って思ったけれど、やはり無理なんですね。
お誕生日おめでとうございます。
チーズケーキじゃなかったのが残念でしたね。
スタバのイケメンのお祝いの言葉で我慢しておいてください。
義母さまは人の観察が苦手なんでしょう 笑
reeちゃん、ハッピーバースデー

せっかくのお誕生日なのに、義弟さんの食べたいもの優先してハンバーガー食べたって、reeちゃん日本人だね〜。
津軽海峡がトイレ景色になるとは。
...と思ったら、森昌子だったのね〜(笑)。
で、スタバのお兄さんにも祝ってもらって、義弟さんにも思い出してもらって、たくさんお祝い言ってもらってよかったね!!!
年とったっていいじゃん!
みんな年取るんだもん(笑)。
アロハ~!
お誕生日、おめでとうございます~!
チャー君の、キャンディなんだ~。
てっきり、ロウソクかと思いました。
ホームメイドの、ハンバーガー~!
美味しそう!!
あらら。。牛肉、お腹がダメだったんですね。
それで、嫌いだったんですね。
バースディケーキ、可愛い~。
まあ、義弟さんに思い出してもらえただけでも、嬉しいですね。
Happy birthday!!!
8日といったら、
うちの義父と一緒ですわ〜。
Xマス&正月明けで、
みんなつい忘れがちな。
思い出して貰えて良かったですね。
まだまだ老いる歳ではないけれど、
老けると言う言葉はドンピシャですね。
私は、
老化じゃなくて劣化が止まりません。
Help〜
Happy Birthday~~🌠☆彡★
うちは今日 三女の誕生日だったよ~
13才~~ヽ(*’-^*)。
毎年歳がマイナス・・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ほんと若い子に年は毎年取ってあげたいわ(笑)
ってかローソク、思わず数えちゃったわ^^
モチロン15歳??(笑)
(*^^)v”see you~凸
お誕生日おめでとうございます。
牛がだめなんですか
外食しても 選ぶ料理の種類も少なくなりますね
ケーキは何故ダメなんでしょう
アイシング?
ウイップアイシングもダメですか?
姑さんもこれからますます年をとられ
ますます 頑固になりそうですね。
うちの義母は数年前に倒れてから人が変わりました
一度あの世に行って帰って来たのでは、、、と霊媒師さんが云ってもいましたが
reeさん
お誕生日おめでとうございます。
reeさんにとって素敵な1年になりますように!
今年から1つづつ歳を引いていきましょう。(笑)
ポチっと!
ありがとうございます。
健康が一番ありがたいですね~。
ありがとう!!
うん、お肌のケアも体のケアもがんばるわ~。
背は低かったけど本当にイケメンだったの。
あれだけでも嬉しいわ。
ありがとうございます!!
ですよね~、あのケーキは砂糖を食べている感じですもん。
シュートメさまは多分何も考えてないんですよ。
表面だけ考えるタイプじゃないかな。
すげーちゅ~までありがとう!!
なんだかとーっても。
祝ってもらっただけいいんだろうけど、なんだか・・・。
最近ニコも怪しいのよ。
バスケでディフェンスで前かがみになるからだと思うけど。
割らないと駄目だろうなぁ。
そのままだったら食べきれず雑菌繁殖しそうじゃん?
ありがとう!!
ばらされたら一緒だもんな。
ありがとう!!
そんな1年にするぜ~!!
うん、リクエストは寿司なの。
でもいつになるか。
ホント、30代を行ったり来たりしたい。
ありがとうございます。
あのストロベリーショートケーキ食べれるの?
あれも十分甘くない?
私はフレンチベーカリーのなら食べれるけど、そう言えばこっちで食べれるのってスポンジ物じゃないんだよね。
こっちのスポンジそのものが苦手。
多分義弟が気づいたから(FBでね)。
このキャンディは多分チャーは食べないんじゃないかと推測。
わざわざ食べやすいようにしてまで食べるタイプじゃないもん。
ありがとうございます。
何かあったら、おしゃべりしたくなったらメールなり下さいね。
無理しないでくださいね。
ありがとうございます。
だって義弟とはFB繋がりもありますもん(笑)。
当初は義弟と彼女との最後のディナーだったの。
だから義弟のリクエストでバーガーだったのよ。
私のリクエストは寿司。
予定がまだ立たない(涙)。
ありがとうございます!!
確かに親に感謝する日でもありますね。
私の母は私の誕生日を覚えてませんが(苦笑)。
誕生日は私は毎年料理しないんです。
はい、牛さん以外で毎年お願いしているのですが、今年は義弟のリクエストなんでしょうがないです。
こちらのケーキは何年経っても無理です(笑)。
ありがとうございます。
シュートメさまは私が好きな物、多分全然知らないですよ。
私、我が儘ですから(笑)。
ありがとう!!
義弟は私が牛さん苦手なの、知らないの。
あはは、森昌子だって気づいてくれてありがとう。
妻ちゃんが分かるとは思わなかったよ、正直。
だね、みんな年取るね。
でも若返りたい!!
ありがとうございます。
私はサランラップかと思ったんですよ。
なんでそんなもの持ち帰ったの?って聞いたんです。
牛さんは特に挽肉がダメですね。
一発です。
義弟とはFBでも繋がってるんでそれで気づいてくれたんです。
ありがとうございます。
あらまぁ!!
お義父さまもHappy birthday!!
学校だと冬休み明けの登校日で、その頃は今以上に忘れられてました。
ほんっと、いつからか顔のたるみが急に加速したり、アレルギーも以前より出やすくなってます。
若返りたい!!
ありがと~~~。
三女ちゃんもお誕生日おめでとう!!
え?
もう13歳?
嘘でしょ~~~~、あんなにちっちゃかったのに!!
15本しか残ってなかったらしい。
いつも凸もありがとうね~。
ありがとうございます。
多分牛の脂肪だと思うんです。
特に挽肉がダメなんで。
牛乳も飲めないですし。
アイシングもですが、こちらのスポンジ自体が甘くてダメですね~。
あります、以前よりどんどん頑固になってます。
それは父ちゃんも言っていました。
人の話をまずちゃんと聞かなくなって、自分の判断で解釈するようになってます。
ありがとうございます!!
楽しく過ごせるようにしたいですね~。
おぉ~~~マイナスします!!
いつもぽちっとありがとうございます。