Wildcats クリパ 2017
バスケ記事じゃないけどチームパーティーだったのでカテゴリーはハイスクールバスケ(笑)。
今まで毎年コーチVの自宅でチームクリパをやっていたらしいけど、今回はプエルトリコに行ったままだったので、シニアのテイちゃんのご両親がご自宅を提供して下さいました。
覚えているかな?
(この記事)
シーズン終了の打ち上げでもお邪魔したおうちでレイクフロントで、この時のパーティー後に発覚したお値段、土地と建物でぶっちゃけ
5億!!
滅茶苦茶広いお宅で、週2回お掃除メイドに来てもらってるんだと。
どうやったらそんなおうちに住めるのか、超庶民な母ちゃんには想像も出来ない。
このクリパは毎年パジャマパーティーになってて、実はニコ、ちゃんとしたパジャマを持っていません(笑)。
何故なら上半身と下半身のサイズが違うから、暑い時期はTシャツにショートパンツ、寒い日は長袖シャツにスウェットパンツ。
でもワンジーだけは持っているの。

(Yahoo画像検索より)
こんなの。

この夜は結構気温が高く、とてもワンジーを着るほど気温が低くなかったから着て行かなかったら、アレクちゃんがニコと同じものを着て来てた(爆笑)。
さてさて持ち寄りについてはサイン式でそれぞれ
野菜
フルーツ
肉料理
パスタ
ドリンク
使い捨て皿にカップ
などと分かれてたのね。
母ちゃんはいつものようにギリギリまで誰もサインしないものにしようと思ってたら、野菜に一人しかサインしてなかったので、この辺で人気の The Coop って言うチキンのお店のクリームコーンを作ったの。
今ってすごく便利でCHICK-FIL-Aのチキンナゲットのレシピや、マックの期間限定のなんだったっけ・・・シナモンのフレンチトーストみたいなやつのレシピが検索すれば出て来る出て来る。
このクリームコーンのレシピも探したらあったのよ。

食べやすいようにこんな風に小さなカップに入れて持参したのね。
全くこのお年頃ったら!!
このコーンは半分は減ってたが、フルーツは誰も食べた気配なし、サラダなんて蓋を開けられた気配すらなし。
完食されてたのはそれこそCHICK-FIL-Aのチキンナゲットだけ。
本当にジャンクが好きなアメリカンキッズだわ~。
来年はさっさと消化するであろうアイテムにサインして、もう二度と野菜やフルーツは持っていがねーだ!!

ニコが4年生の頃から一緒にバスケしてて、マレちゃんの影響で当時並行してやっていたダンスやサッカーにバンドではなくバスケを選択したニコ。
マレちゃんもシニアなので、あと少ししか一緒にいれないと、マレちゃんの事がチームの中で一番大好きなニコは既に寂しがっています。
このクリパで今回責任者代行のテニスコーチTriからもプレイヤーにプレゼントがありました。


JVには袖が無地。
コーチTriはテニスシーズンが来週から始まる為、実質的なお手伝いはなくなります。
このシーズンは本当にお世話になり、ありがたいです。
ところで父ちゃんと母ちゃんはこのパーティーの間タイレストランに行ったのね。
FBにはその事を載せたんだけど、席についてメニューを開き、2ページ目をめくったらスマホがあってね、母ちゃん一瞬メニューを閉じて再び開いて確認しちゃったくらい。
画面を見たらウェディングの画像で、ケースもパープルだったから女性のだと思うけど、オーダーしてスマホをそこに置いたまま閉じて忘れたんだな、と。
でも母ちゃん達がそのお店を出るまで誰もスマホを見なかったかお店の人に聞いた気配がなかったのよね。
無事持ち主に届いていますように。
今日も強豪校とのゲーム
Go Wildcats!!


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

今まで毎年コーチVの自宅でチームクリパをやっていたらしいけど、今回はプエルトリコに行ったままだったので、シニアのテイちゃんのご両親がご自宅を提供して下さいました。
覚えているかな?
(この記事)
シーズン終了の打ち上げでもお邪魔したおうちでレイクフロントで、この時のパーティー後に発覚したお値段、土地と建物でぶっちゃけ
5億!!
滅茶苦茶広いお宅で、週2回お掃除メイドに来てもらってるんだと。
どうやったらそんなおうちに住めるのか、超庶民な母ちゃんには想像も出来ない。
このクリパは毎年パジャマパーティーになってて、実はニコ、ちゃんとしたパジャマを持っていません(笑)。
何故なら上半身と下半身のサイズが違うから、暑い時期はTシャツにショートパンツ、寒い日は長袖シャツにスウェットパンツ。
でもワンジーだけは持っているの。

(Yahoo画像検索より)
こんなの。

この夜は結構気温が高く、とてもワンジーを着るほど気温が低くなかったから着て行かなかったら、アレクちゃんがニコと同じものを着て来てた(爆笑)。
さてさて持ち寄りについてはサイン式でそれぞれ
野菜
フルーツ
肉料理
パスタ
ドリンク
使い捨て皿にカップ
などと分かれてたのね。
母ちゃんはいつものようにギリギリまで誰もサインしないものにしようと思ってたら、野菜に一人しかサインしてなかったので、この辺で人気の The Coop って言うチキンのお店のクリームコーンを作ったの。
今ってすごく便利でCHICK-FIL-Aのチキンナゲットのレシピや、マックの期間限定のなんだったっけ・・・シナモンのフレンチトーストみたいなやつのレシピが検索すれば出て来る出て来る。
このクリームコーンのレシピも探したらあったのよ。

食べやすいようにこんな風に小さなカップに入れて持参したのね。
全くこのお年頃ったら!!
このコーンは半分は減ってたが、フルーツは誰も食べた気配なし、サラダなんて蓋を開けられた気配すらなし。
完食されてたのはそれこそCHICK-FIL-Aのチキンナゲットだけ。
本当にジャンクが好きなアメリカンキッズだわ~。
来年はさっさと消化するであろうアイテムにサインして、もう二度と野菜やフルーツは持っていがねーだ!!

ニコが4年生の頃から一緒にバスケしてて、マレちゃんの影響で当時並行してやっていたダンスやサッカーにバンドではなくバスケを選択したニコ。
マレちゃんもシニアなので、あと少ししか一緒にいれないと、マレちゃんの事がチームの中で一番大好きなニコは既に寂しがっています。
このクリパで今回責任者代行のテニスコーチTriからもプレイヤーにプレゼントがありました。


JVには袖が無地。
コーチTriはテニスシーズンが来週から始まる為、実質的なお手伝いはなくなります。
このシーズンは本当にお世話になり、ありがたいです。
ところで父ちゃんと母ちゃんはこのパーティーの間タイレストランに行ったのね。
FBにはその事を載せたんだけど、席についてメニューを開き、2ページ目をめくったらスマホがあってね、母ちゃん一瞬メニューを閉じて再び開いて確認しちゃったくらい。
画面を見たらウェディングの画像で、ケースもパープルだったから女性のだと思うけど、オーダーしてスマホをそこに置いたまま閉じて忘れたんだな、と。
でも母ちゃん達がそのお店を出るまで誰もスマホを見なかったかお店の人に聞いた気配がなかったのよね。
無事持ち主に届いていますように。
今日も強豪校とのゲーム
Go Wildcats!!



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト