Eagle Project 其の三
翌日日曜日も9時集合。
最初の予定では土曜日だけで終わらせるつもりだったチャーは、ボーイズにこの日のヘルプ要請をしてなかった為、急遽土曜の夜にトゥループチャットで要請し、急だったにも関わらずトラくんとマットくんの2人が来てくれました。
この日もドーナツを買って

ハロウィンでクモドーナツを1個買ったけど誰も食べず、持ち帰ったらニコが大喜びだった一品。
この日は最高気温が27℃くらいだったけど午後から雨予報が出ており、その影響で湿度80%ちょいな上風もなく、作業がし辛い気候でありんした。
(母ちゃんは日陰で座ってたけど)

この日まず行ったのは、前日に取り付けた屋根の補強。

補強に使ったのは金属なので、カットした後ちゃんとスムーズにしてるGeさん。
Geさんって何者?
って思うでしょう?
ただの電力会社に勤めるおっさん、だと母ちゃんは思ってたら、実はボーイスカウト経験があったのです。
やっぱすげーなボーイスカウトって!!
以前日本のテレビで吉川晃司が無人島でサバイバルするってのがあって、全然ファンじゃなかったどころか嫌いなタイプだったのに、あの番組を見て彼に対する見方が変わったの。
さて本題に戻そう(笑)。
その後屋根にトタンを張る為の板を打ち付けます。

マットくんはこの巨体なので物を運んだり支えたりと力仕事を、身軽なトラくんは本当によく動いてくれました。
余談ですがトラくんは1学年下で、笑顔が滅茶苦茶かわいいハンサムな子なの~。
この前車をぶつけたらしいけど(おかまを掘った)。

最初に上に乗せてサイズを確認し、使ったのは3枚なんですが、それを重ね合わせて一気に止める為の穴を開け、再び今度はネジで止めながらの作業。
でもって母ちゃんまたまた物の名前が分かりません(ぎゃはは)。

ネジを巻く(?)、ネジを付ける(?)、穴の開いたのを埋め込んで行き、プラスティックガラスを乗せたら更に上に板を乗せ(プラスティックガラス保護の為)、その上からネジで固定。

手で回せる程度で固定していくボーイズ。
最終段階だったので楽しそうにおしゃべりしながらやってたわ。

ネジ数個が長さが足りなかった為、多分ファミリーリユニオン当日に付ける事になりそうです。
木材などの材料の殆どは、Geさんのところにあったものですが、そもそもカウンティーが廃棄処分にするものを使えるかもしれない、ともらって来たそうで、まさかここで使える事になるとは、と言っていました。
本来ならプロジェクトの為の資金集めを洗車などでしなければならないのですが、他にかかった材料費などを見てみると、資金集めはしないでも大丈夫かも・・・と思っています。


ボーイズ&Geさん、ありがとうございました
![DSCN0217[1] (Custom)](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/201710270526501be.jpg)
残る課題2つをさっさとやって、イーグルにならなくちゃね。
今日は<続きを読む>があります
その前に・・・
イーグルまであと1歩


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

最初の予定では土曜日だけで終わらせるつもりだったチャーは、ボーイズにこの日のヘルプ要請をしてなかった為、急遽土曜の夜にトゥループチャットで要請し、急だったにも関わらずトラくんとマットくんの2人が来てくれました。
この日もドーナツを買って

ハロウィンでクモドーナツを1個買ったけど誰も食べず、持ち帰ったらニコが大喜びだった一品。
この日は最高気温が27℃くらいだったけど午後から雨予報が出ており、その影響で湿度80%ちょいな上風もなく、作業がし辛い気候でありんした。
(母ちゃんは日陰で座ってたけど)

この日まず行ったのは、前日に取り付けた屋根の補強。

補強に使ったのは金属なので、カットした後ちゃんとスムーズにしてるGeさん。
Geさんって何者?
って思うでしょう?
ただの電力会社に勤めるおっさん、だと母ちゃんは思ってたら、実はボーイスカウト経験があったのです。
やっぱすげーなボーイスカウトって!!
以前日本のテレビで吉川晃司が無人島でサバイバルするってのがあって、全然ファンじゃなかったどころか嫌いなタイプだったのに、あの番組を見て彼に対する見方が変わったの。
さて本題に戻そう(笑)。
その後屋根にトタンを張る為の板を打ち付けます。

マットくんはこの巨体なので物を運んだり支えたりと力仕事を、身軽なトラくんは本当によく動いてくれました。
余談ですがトラくんは1学年下で、笑顔が滅茶苦茶かわいいハンサムな子なの~。
この前車をぶつけたらしいけど(おかまを掘った)。

最初に上に乗せてサイズを確認し、使ったのは3枚なんですが、それを重ね合わせて一気に止める為の穴を開け、再び今度はネジで止めながらの作業。
でもって母ちゃんまたまた物の名前が分かりません(ぎゃはは)。

ネジを巻く(?)、ネジを付ける(?)、穴の開いたのを埋め込んで行き、プラスティックガラスを乗せたら更に上に板を乗せ(プラスティックガラス保護の為)、その上からネジで固定。

手で回せる程度で固定していくボーイズ。
最終段階だったので楽しそうにおしゃべりしながらやってたわ。

ネジ数個が長さが足りなかった為、多分ファミリーリユニオン当日に付ける事になりそうです。
木材などの材料の殆どは、Geさんのところにあったものですが、そもそもカウンティーが廃棄処分にするものを使えるかもしれない、ともらって来たそうで、まさかここで使える事になるとは、と言っていました。
本来ならプロジェクトの為の資金集めを洗車などでしなければならないのですが、他にかかった材料費などを見てみると、資金集めはしないでも大丈夫かも・・・と思っています。


ボーイズ&Geさん、ありがとうございました
![DSCN0217[1] (Custom)](https://blog-imgs-116.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/201710270526501be.jpg)
残る課題2つをさっさとやって、イーグルにならなくちゃね。
今日は<続きを読む>があります
その前に・・・
イーグルまであと1歩



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

毎年11月、このファミリー墓地で行われるファミリーリユニオン。
いつもその時には簡易トイレがあるので、それがあるものだと思い込んでた母ちゃんが、ないと知ったのは金曜日の夜。
なので土日は出来るだけ水分を摂らず、土曜日はマイくんママが来た時点で彼女と一緒に近くのガスステーションで用を足し、その後マイくんママがまた行きたくなって、今度はハンくんママと3人でウォールマートまで連れション(笑)。
日曜日はランチ休憩も全くないまま2時頃までやって終わらせたので、ボーイズを引き連れて帰り道マックに立ち寄り母ちゃんはおトイレを済ませがてらランチを購入。
母ちゃんは普段から快便過ぎるほどで、一日平均3回は行くのだが、この2日間出来るだけ水分を控えてた為大きい方も出なかったの。
でもマックで、お腹の調子がそんな状態の時にしか食べれないバーガーにしたの。
最も我が家はマックもバーガーキングも滅多に行かず、ファーストフードで行くのはチキンのところで、特にニコがフレンチフライ以外のマックが嫌い。
なのでかなり久し振りにマックのチーズバーガーを食べたら
効果てきめん(爆笑)!!
・・・と実にくだらない<続き>で失礼しました~。
いつもその時には簡易トイレがあるので、それがあるものだと思い込んでた母ちゃんが、ないと知ったのは金曜日の夜。
なので土日は出来るだけ水分を摂らず、土曜日はマイくんママが来た時点で彼女と一緒に近くのガスステーションで用を足し、その後マイくんママがまた行きたくなって、今度はハンくんママと3人でウォールマートまで連れション(笑)。
日曜日はランチ休憩も全くないまま2時頃までやって終わらせたので、ボーイズを引き連れて帰り道マックに立ち寄り母ちゃんはおトイレを済ませがてらランチを購入。
母ちゃんは普段から快便過ぎるほどで、一日平均3回は行くのだが、この2日間出来るだけ水分を控えてた為大きい方も出なかったの。
でもマックで、お腹の調子がそんな状態の時にしか食べれないバーガーにしたの。
最も我が家はマックもバーガーキングも滅多に行かず、ファーストフードで行くのはチキンのところで、特にニコがフレンチフライ以外のマックが嫌い。
なのでかなり久し振りにマックのチーズバーガーを食べたら
効果てきめん(爆笑)!!
・・・と実にくだらない<続き>で失礼しました~。
スポンサーサイト