fc2ブログ

エレメンタリーのクリスマスショー

昨日は最高気温27℃もあったのに、今日は20℃、明日は8℃で最低気温が0℃!!

なのに水曜日は20℃に戻り、金曜日には再び27℃・・・なんなんでしょう!!



怪獣達は冬休みも終わり今日から学校。



やった~!!







さて、2014年も始まったのにクリスマスの話題でごめんなさい!!





人伝で校長先生から



是非来てください~


そう声をかけていただいたので怪獣2匹が卒業した、12月17日に行われたエレメンタリーのクリスマスショーへ行って来ました。






毎年カフェテリアで行われていましたが、今年度学校が建て直され、そして今年度初めて近くのハイスクールを借りてのショーとなりました。



エレメンタリーのカフェテリアを使ってた頃と違って証明もいいし、ステージも十分な余裕もあるし・・・実はこのハイスクールのステージ、毎年ニコがダンスのリサイタルで立っています。





020 (Mobile)


ニコもかつて入っていたOrffの演奏も本当によかった。



この学校はエレメンタリーからミドル、8年生まであるマグネットスクールだったんです。


マグネットスクールとは、サイエンスや数学に力を入れている学校の事で、在校生も含めて抽選で入れるようになっていました。

が、今年度からマグネットを止めて学区別にする試みを行うようです。


そんなこんなでこのショーには4年生から8年生まで参加があり、コーラスは毎回定員オーバーで、入る為にはオーディションがあるの。



023 (Mobile)



それにショーで役をもらうにはやはりオーディションが必要になります。




024 (Mobile)



毎回毎回ショーを見て思うのが



レベルが高い



[広告] VPS




ショーにはニコの親友KちゃんとLちゃんも出てて、Kちゃんはスノーマンの役をやったの。



[広告] VPS





ショーの後には校長先生と立ち話。


ニコはかつての級友や仲間達を捕まえてはおしゃべりしてました(笑)。



028 (Mobile)



楽しい夜をありがとう。











ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪




2013-05-26 2014 (57) (Mobile)
FC2ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">banner (1)

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うわ、本当にレベル高っ!
小学校とは思えません。
将来この中から有名俳優が出るかもですね。

No title

うちの娘たちが通った中学は 人口も360人の小さな村にある分校

なにもかもにつけ レベルが低かったです

ない授業(外国語他)もありましたし、、。

その分校のバンドの演奏は 義父の笑い話によく出されていたのが
今になると懐かしい  ですね

子供たちには 沢山の優れた機会を与えたいですね

刺激しないのはもったいない

No title

ニコちゃん、昔の同級生と再会できて嬉しそう♪

今日から学校再開で本当、「やった~!」ですね。子は可愛くても一人の静かな時間も必要。私は今日は昼間っから読書を楽しんじゃいました。笑

明日はさむーくなるようですね。Stay warm!

No title

昨日はあんなに暑かったのに、今日はまたちょっと涼しいね~。
お互い体調崩さないように気をつけようね^^

次男が小学校を卒業したときは、なんともさみし~い気分になったのを思い出します。
なんていうのかな~小学生のイノセントな愛らしさから卒業しちゃうっていうのもあったのかもね~。
ホント、小学生なのにレベルが高い!
力の入れ方が違うのかな~。
久々の同窓会になってよかったね♪

No title

みんなすごく上手〜!!!
やっぱり8年生までいると、とっても本格的なショーになって素敵です♪
オーディションか… 私ら昔ジャンケンで役決めてたなw。
こういうのってすっごくいい思い出になりますよね〜。
ニコちゃんの楽しそうな笑顔が可愛い♡

おはようございます

気温の高低が極端ですね。
服装が日替わりメニューになりますね(笑)

ははは、やっと昼食作りからの解放ですか!

いやー、クリスマスショーは全くのミュージカルですね。
オーディションがあるのも分かる気がします。
ほんと、ボーっと見とれてしまいました。

私の所属していたボーイスカウトの団(英語ではグループになるのかな?)
でもクリスマスの集いをやっていましたが、班ごとや組ごとにちょっとした出し物をやるんです。
親ごさんたちはけっこう楽しみにして押し掛けおやつ作りもしてくれるんですが
あの出し物とは月とスッポンくらい違う“クリスマスショー”だなと思いながら観ていました。

これって練習も相当やるんでしょうね!

No title

子供が小さいコロのお楽しみ。
クリスマスのショーいいですね。
思い出しちゃいます。

No title

すごいですね。
小学校や中学校の学芸会レベルとは大違い。
やはりオーディションを受けてきちんと役をもらってのショーは
見ごたえありですね。
息子とグリーやハイスクールミュージカルを観て日本との違いを感じました。

ニコちゃん、楽しいひとときをすごしたようですね♪

クリスマスショー

アロハ~!
まあ~!かわいらしい~!
しかも、ショーは学芸会以上ですね。
雪だるまのマウイに行きたいに、思わず笑っちゃいました~。
マウイって名指しが嬉しい~!!
フラもとっても上手。
ちゃんと、フラを知ってる人が教えてますね。
こういうの見ると、クリスマス気分も盛り上がりますよね。

怪人さん

上手だよね~。
トナカイの中にニコの同級生で前回フランダーをやった子がいて、その子が上手なの。

イジーさん

このエレメンタリーは結構評判がいいんですよ。
ミドルもハイスクールもいいので、学区にはすごく恵まれました。

バンドのコンサートは今日アップしますが、ニコ達の学年は・・・です(笑)。

ごろりさん

ショーが終わった途端ニコは消えましたから。
大部分の子がこのスクールに残ったので、ニコはお友達に会えて本当に嬉しかったようです。

やった~!!です(笑)。
私は一日中テレビを見てました。

寒い寒い!!
手がかじかんじゃった~。
ごろりさんもあったかくして過ごしてね。

クリスタルさん

今朝、寒かったでしょう?
私もデミアンと外に出たけど、寒いのが嬉しいデミアンとは違い、私は凍えちゃったよ。

私もそう、小学校が終わったらさびしくなった。
ミドルではボランティアもしてないし、それほど親が行く必要もないしね。

私もママさん達に久し振りに会えて嬉しかった~。


Qさん

以前ハイスクールのドラマクラスのショーを見た事があって(スカウトの子がいたので)、出演者も6人だけだから歌の誤魔化しも出来ないじゃないですか?
もうびっくりするくらい上手でした。
ニコはこの日をすごく楽しみにしてたくらいです~。

小父さん

今朝は本当に寒かったです。
ただ今2℃です。

いえいえ、学校でもお弁当があります。
今日はメンチカツ弁当を持たせましたよ~。

そうですそうです、コーラスって言っても発表会ではミュージカル形式になってるんです。
だからこそ観る方も楽しいですね。
練習量も多いですよ。
普段は週2回放課後に1時間なんですが、ショーの前は毎日になってますし、土曜日もあったようですよ。

こちらでは団をトゥループって呼んでます。
その出し物、こちらではカブではやってますよ。
スカウトジョークと呼ばれるものをやりますが、これが結構面白いんです。

みどさん

次は春のショーなので、それも見に行く予定♪
かわいいし楽しいし、みんな上手だし。

こばさん

初めてエレメンタリーのショーを見た時には本当に驚きました。
上手だし、みんなすごく堂々とやってるんですよね。
あとプレゼンの上手さ。
小学生でこんなに出来ちゃうの?っていつも思います。

モリオリママさん

ですよね、学芸会以上です。
私もね、I want to go Hawaiiって歌い出した時、モリオリママさんに見せたいから動画を絶対載せよう、って思いましたもん。
やっぱり?
フラが上手だと思ったんですよ~。

フロリダは冬も暖かいんですね!
でも寒暖の差が激しいですね⁉︎体調管理が大変だ〜

今年は広島そんなに寒くないんですよ!日中も全く暖房いらず。夜少しつける程度です

やはり女の子はお喋り大好きですよね♡ニコちゃん楽しそう!

Goldrushちゃん

昨日はマジ寒かった~!

今日は朝の段階で昨日の最高気温(笑)。

ニコはこのショーに行きたいって行ってて、お友達に会う事が目的だったんだよ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR