fc2ブログ

Star Wars Show

10月8日、家族でショーを見に行きました。


日曜日だったんでチケットを買う時点で迷ったのよ。

だって7時半からのショーって事は家に帰るのが早くても10時過ぎになるし、子供達は5時半起きだからさ~。

でもStar Warsはその日一日だけだったし、2人も大丈夫だと思うって事でチケットを買ったの。

正直実際行ってみて、この日は結構な雨の為渋滞もすごかったせいか(我々は30分前に着いた)、ショーの始まりも30分近く遅れたので帰りが11時くらいになってしまい、翌日の朝は一苦労だったけど(爆笑)。






IMG_8520 (Custom)



このショーは オーランドフィルハーモニー が生演奏する中映画を観ると言うもので、SW以外にハリーポッターもあり、ハリーポッターは8話分あるので8回ショーがあり、ハリポタは土日2日間なんだよねぇ。


ハリポタの次のショーは こちら

ハリポタはニコが興味があるけど、全エピソードを2人で行ったら税込みで計2300ドル、無理無理!!




怪獣家が行ったSWは A New Hope

エピソード4ですが、映画化された1本目であり、母ちゃんも当時映画館で観ました。


会場はSWファンが一杯で、プリンセスレイアやダースベーダーのコスチュームを着ている人もいたけど、一番母ちゃんが受けたのはBB-8の格好をした太ったおばちゃんだった(笑)。



勿論チャーも



IMG_8518 (Custom)



SWTシャツよ~





ショーの方はご丁寧にも『20世紀フォックス』の音楽から始まって





会場内大うけ!!



それぞれのキャラクターが登場する度に客席からは歓声の声が上がったが、中でも一番大きい歓声だったのはハリソンフォードが出た時。





ルーク
ルーク



とルークを探すシーンでは横に座ってたニコに母ちゃん



にゃおん


とやってみせた(笑)。



一部バーでの音楽だけは映画内でだけで、他は全てシーンに合わせて、音楽がないシーンでも演奏があった。

最後の敵の基地の爆破成功のシーンではものすごい拍手喝采だった。



映画館のように四方八方から音楽が流れる訳ではないしスクリーンも小さいし、そもそも映画館としてではなく劇場として建てられているので、迫力はイマイチだったけど、オケの生演奏が本当に素晴らしく楽しめました。

また機会があったら行きたいな。


みなさん、もし機会があればお勧めです!!






IMG_8517 (Custom)



でもね、でもね、この演奏を聴いて思ったのが、ニコ達がミドルのバンドでSWをやったんだけど、比べてみてもミドルの割にはレベル高かったんじゃないかな?って思ったわ~。









懐かしいバンドコンサート♪







素敵な夜だった怪獣家に
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ほんとだ ニコちゃんの学校上手ですよね

比べているのはわが娘たちの分校の様な学校のバンドなんで
失礼かもしれませんが、、

娘夫婦がシンフォニーを聴きに行って感動した  と話しており
私もいつか行ってみたいな  とも思う事です


それにしても お値段結構するんですね

No title

うわぁ〜 オーケストラを聴きながら映画鑑賞なんてステキなイベントだね!私も行ってみたい!!最後のルークがデス・スターを破壊する場面なんて臨場感あふれて凄かったんだろうな〜〜♡
ホント、今聴いてもニコちゃん達の演奏は上手だったよね〜。フルート辞めちゃってもったいない…(笑 無理を承知で言ってみた)

No title

これ、すてき〜!
SW映画ファンにも音楽好きにも嬉しい企画ですねえ。
ニコちゃんたちの演奏もすごいなあ。思わず聴き入ってしまった。(仕事中w)
生演奏ってやっぱ違いますよね。
reeさんセクスィ〜♡

20世紀フォックスの、この静止画みただけで頭の中でラッパが鳴り響きますわ。笑
ちなみに次男坊がミニオンの真似してUNIVERSALのファンファーレをよく歌ってますw

あ、話それますがそれで思い出した。次男坊がいつだか突然「オレ、オーランドに行きたいなあ」って言い出して。え?!オーランドなんて地名しってるの!?と、びっくり。
そしたらミニオンで出てきた、悪党大会の開催地がオーランドで、行ってみたいのだそうで。笑
(悪党大会でるの?って聞いたら、見るだけだと)
海外の地名なんてほとんど知らない次男坊が覚えた貴重な地名、オーランド!www

No title

私もStar Wars Showのオケ7分46秒の拍手がまで楽しませていただきましたよ♪

ご家族でのStar Wars Show なんて素敵ですね。

何なに、会場には19時に着いて、20時はじまりで、23時帰宅で翌朝は5時半起きでしたか?
食事や宿題は済ませていたとしても、シャワーとかで時間を使ったら寝る間がないですね。

スクリーンに画像を映しながらのオーケストラ演奏って時々NHKで見かけますね。
そうだ、観客席に人が座っています。
現場に行ったら魅了されるでしょうね。

A New Hope のリンク先を読んでいたら「ルーク」がたくさん出てきたんでありゃと思ったら、ちゃんと下に母ちゃんの「にゃおん」も載ってました(笑)

20th Century Foxのテーマは導入に最高でしたね!

ハリソン・フォードはスクリーン上に現れたのですか?
本物だと、記事ももっと長くなりそう!(笑)

爆破成功のシーンはなんとなく想像できます。

お勧めですが、こんな機会は大阪くらいしかないでしょうね?(泣)

No title

音楽が生演奏で映画って、迫力ありそうです。

音楽聴いても、どこの場面だっけ?っていうのがあるけれど一緒なら考えなくていいですね。

SWのエピソード7がそろそろかな~。
エピソード6の前に過去の物をすべて見たのはもう2年前・・・。

トーキー映画風

アロハ~!
へえ~!こんなショーがあるんですね!?
何だか、昔のトーキー映画みたい。
生演奏って、迫力ありそうですね。
フィルハーモニーも、色々形を変えて、観客を楽しませているんですね~。
マウイにもあるんですが、一度聞きに行っただけです。
私も、ニコちゃんのバンド、思い出してました~。

No title

チャー君もご機嫌だけど、
腕組んでるreeさんも超ご機嫌そうですね〜。
スターウォーズって、私が中学生の頃からありました。
友達みんなで見に行く約束をしたのに、
厳格なおやにダメ押しされて、
映画館では観ていないんですよ。
親子で観れるなんて、夢だったな〜。

イジーさん

プロのを聴いて、勿論プロの方が何倍も何倍も上ですが、ミドルでこれだけ出来るってのはすごいんじゃないかな?って思いました。

私はよく東京フィルハーモニーを聴きに行ってたんですよ。
高校の時から好きなんです。
でも父ちゃんがクラシックに興味がないのでこちらでは行った事がありません。

高い席だともっと高いので、うちではなかなか家族で何度も行けないですね~。

Qちゃん

これ、すっごいよかったよ~。
出来ればハリポタも行きたい、って思ったわ。
会場の盛り上がりがすごくて、それも含めて楽しかった!!

ニコも聴きながらフルートを吹く真似をしてた(笑)。

No title

|。・ω・|ノ コンバンワ☆

わぁ~~~reeさん セクシー(。・ω・。)ノ♡
ほんと、みんなの笑顔だし、楽しかったのが
それだけで伝わってくるわ^^
こうやって親子で・・・って素敵💘

(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸

ふうりんさん

演奏者は普通だったけど、指揮者が楽しんでるのがすごく分かったの。
私は映画よりオケの方に目が行っちゃってた。

あはは、お胸は平らなんだけど、なぜかこうなってた。

ミニオンのファンファーレもかわいいよね~。
私もあれ好き。
今度動画で載せてぷりー~ず!!

オーランド、いつでもおいで!!
おばちゃんちに泊って一緒に遊ぼう!!と言っておいで~。
オーランドはディズニーもユニバもあるし、ワニもいるから楽しめるよ!

小父さん

最初はハリーポッター予定だったんですが、ハリポタよりSWがいいとチャーが言い出してこちらになったんです。

ニコは朝シャワーしてたので帰ってそのままベッドへ、チャーのシャワーは早いので寝るまでは早かったです。
でも翌朝起こすのが本当に大変でした。

このショーは本当に楽しかったです。
会場内の盛り上がりが映画館とはまた違うんですよ。

キャラクターがスクリーンに登場する度に会場が湧くんですが、ハリソン・フォードの時はすごかったですよ。
ニコの中でのハリソン・フォードは「インディアナ・ジョーンズ」なんですよ。
一時チャーがはまって全シリーズ観てたんで。

大阪でやるとしたら、絶対いいですよ!!
奥さまと1泊でいかがでしょう?

こばさん

これは本当に良かったです。
休憩をはさんでも2時間の演奏ですから、オケの方々もすごいですよね。

うちのSWファンも新作を楽しみにしているんですよ。
既に友達と見に行く計画を立てているようです。

モリオリママさん

面白かったです!!
ニコが不思議がったのは、映画で音楽だけを消す事って出来るんだ?って事でした。
そこに生演奏が重なるので、本当によかったです。
クラシックも面白いけど、こう言うのも面白いですね~。
私、未だにニコがバンドをしてたのが恋しくなるんですよ~。

pcommeparisさん

こんな風に家族でイベントに出掛けるの、もう何年もなかったので、それがショー以上に楽しかったんです。
うちは学校が子供達だけで行ってはダメ、ってのでしたが、祖母が洋画が大好きな人で、随分幼い頃から映画館に連れて行ってもらっていたんです。
一番すごいのは「エマニエル夫人」を祖母に連れて行かれた事ですよ。
チャップリンの映画もゴットファーザーシリーズも祖母と行ってます。
勿論このSWもですよ~。

ありちゃん

胸元が開いてるだけだけどね~。
これ、本当によかったよ!!
今見たら日本でもやってるみたいだね。
是非お勧め!!
ディズニー映画でもあるみたいだし。

いつもありがとうね~。

No title

わぁ〜〜〜!reeちゃんの谷間すごい〜〜!!!
って、他の方はどなたも突っ込まない?(笑)
スクリーン見ながら生演奏っていいアイディアだね。
しかも20th Century Foxのテーマソングも演奏するなんて!(笑)
そしてニコちゃんもなんかすっごく大人っぽい!!!

妻ちゃん

違うんだって!!
胸の開きが深いし、ちょっとブラで押されてこうなっただけ。

こうしたショーだと子供達も楽しめるし、すっごいよかったよ。
かなぁ?
実際はまだ子供っぽく見えるけどね~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR