昨日の朝飛び込んで来たラスベガスの乱射事件、被害者の数がとんでもない事になりました。
ニコの友達のお母さんが仕事でちょうど行かれてて、ご家族が連絡が取れずにいたら、ご本人は事件の事を朝まで知らずに寝てたとか。
被害に遭われた方々のケガはもちろんですが、一日も早い心の回復、そして亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
こんなにも乱射事件が相次いでいる中、全然銃規制と言うのが聞こえないのに苛立ちます。
ライフル協会が何?
こう言う事件があると銃が売れるってのが何?いい加減銃規制を考えるべきだと母ちゃんは思うのですが。
以前ワンピースのパズルをしてよっぽど気に行ったんだと思う。
今回ニコがチャレンジしたのは
Cinque Terre の1000ピース。
親友リリちゃんと
ルークまで参戦して(笑)仕上がったのよ~。

でもね、このパズルの半分以上は
父ちゃんがはまってた(笑)ただし最後の1ピースは
ニコがやったけど(爆笑)絵葉書がまた届きました。
不思議なんだよ
ホワイトハウスなのにフランスからなの母ちゃん、爆笑しました。
pcommeparisさん がDCからのを送るね、っておっしゃってて下さったんで母ちゃんは知っていたんだけどね。
でね、母ちゃんは先日
大失敗を犯しました
フランスの絵葉書で同じ人からだよ
ってニコの言葉だけで差出人のお名前を確認もせず、勝手にpcommeparisさんからだと思い込んでたの。
pcommeparisさんからの指摘で確認したら
cocionさん からでした。
cocionさん、ごめんなさい
すごく失礼な事をしてしまい
本当に申し訳ありません!!でもってcocionさんからはまたまた

大阪城のが届きました。
更に同じ大阪からは
ありちゃん からも!!

週末にスカウトの写真を整理してたら出て来たよ。

2012年、もう5年になるのね・・・。
ありちゃん、その節は本当に色々とお世話になりました。
そしてこちらは京都に住む
まつもとさん より

スキューバダイビングが趣味のまつもとさんが沖縄西表島に先日まで行ってて、そこからわざわざ送って下さったの。
お二人とも本当にありがとうございます!!
またまたニコの笑顔が増えました
そしてこちらを 

して頂ければ
母ちゃんの笑顔が増えます(笑)訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児
今朝も車の中でNPRの討論聴いてたんだけど
こう言う事件が起こる度に自衛のためにとか言って銃を買う人が増える
アメリカはそんなバカばっかりだからもう希望はないね
銃の数=銃による死傷者の数って言う超シンプルな公式が全く分かってないから
ワタシジグソーパズル好きなんだけど
最近はもうもっぱらオンラインよ
達成感は本物には全く劣るけど
数年前にビーチハウスに置いてあったヤツをやったのが最後かな
1000ピースすごぉ〜い!
私最近老眼ひどいからもうこんな細かいピースのは裸眼じゃできないな…^^;(その前に忍耐力もないw)
ラスベガスの…他の乱射事件やテロもそうだけど、こんなひどいことをしておいて本人自殺ってのは本当にやるせませんね。。。
サラ・ハッカビーが「今は銃規制を論じる時ではない」って言ってるの見てテレビに皿投げそうになったワタシ。今じゃなきゃいつ論じるんだYO!ポール・ライアンは「メンタル医療を充実させることでこういう事件を減らす」と言うが、アホちゃうん?No Fly Listに載ってる危険人物でも銃は買えるっていう現状がおかしいねん!!
ジグソーははまるよね。最後のピースをニコちゃんにやらせてあげるなんて、父ちゃん優しい~
またまた痛ましい事件が起きてしまいましたね。
昔むかし、テレビの西部劇で「ララミー牧場」という人気番組があったんです。
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%BC%E7%89%A7%E5%A0%B4そこで流れ者で投げ縄と銃の名手•ジェス(ロバート・フラー)が牧場に雇われて活躍するのですが、ある時ジェスが保安官のバッジを付けることになり、村中のピストル所持を禁止するんです(秀吉の刀狩りと同じですね)。
ドラマの中ではとても突飛で私も滑稽に感じましたが、その思想は全然受け継がれていないんですね。
ことにトランプさんなんて「みんな銃を持って自分の身を守れ」くらいに考えてはしないか、ぐらいに疑ってしまいます。
ジェス役のロバート・フラーは来日してビートルズみたいに大騒ぎでしたよ。
↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC_(%E4%BF%B3%E5%84%AA)
犠牲になられた方々のご冥福を心からお祈り致します。
チンクエ・テッレ(Cinque Terre)って初めて聞きました!
イタリアにはおとぎの国みたいな場所があるんですね。
お~、ニコちゃんお友達と夢中でやっていますね。
せっかく嵌め込んだピースをルークがバラバラにしませんでしたか?
うわー、すごい1000ピースでしたか!
父ちゃんも夢中ななるなんて楽しそうですね。
でも、私もあっちこっち手を広げすぎて全然ものにならないので止めときましょう(笑)
おっ、最後はニコちゃんに花を持たせたわけですね。
わぉー、またたくさんの絵はがき!
母ちゃんの着想に拍手です。
思い出の大阪城でのスナップ写真はチャー君とニコちゃん???
また 沢山の絵葉書を頂いたんですね
これもお母さんにお友達が多いからですよね
こうやって ニコちゃんも友達を沢山作る事でしょう
パズルを初めて見たのは10歳の時でした
あの時の感動は大きかったですが
大人になってからは苦手、、手を付ける事もないです
リラックスすると言うけど
私はその反対 ストレスです。
今回の乱射事件、、、言葉が見つかりません。最悪!!
お知り合いの方が無事で何よりです
銃に関してアメリカ人が考えることって本当に異文化の極みだなぁと思うわ。銃の所為でこんなに酷い事件が起こっても絶対に規制しないし、むしろもっと普及させれば大丈夫、っていう考えはマジ頭沸いてるとしか思えない。前にテキサスで銃の事件が起こった後にも入手する銃規制が緩くなって顎が外れそうだったもん。あーヤダヤダ。
1000ピースのジグゾーパズル!すっごーい!私もも息子とオンラインのをやるけど100ピースが限界ですわw
o(*’з’)o"こんにち☆ o(*’▽’)〇))"わぁぁ☆
わぁ~~届いたのね~
良かったぁ~((o(=´ー`=o)
乱射事件、こっちでも大きく報道されてたわ。
銃・・・無くすことは不可能だろうけど
もっと制限して欲しいよね💦
(●´・∀・`)ノ”βyё-βyё☆凸
こんにちは♪
本当に痛ましい事件ですね。
でも、こういう事件が起きても銃規制する気が大統領からしてない国がアメリカなんですね。
スーパーのようなところで銃が買えてしまうって信じられません。
次男が銃の免許持っていましたが(今は止めてます)、とても厳しいものでしたよ。
精神鑑定書まで出しますし、1年に1回は自宅に警察が来ての検査もありました。
一時期パズルに嵌った時期がありました。
どこかで見た景色と思ったらチンクェテッレだったのですね。
昨年行ったのを思い出しました。
アロハ~!
まあ~!そうだったんですか!?
まさに、知らぬが仏。。
寝る前に知ってたら、寝られなかったでしょうしね。
巻き込まれなく良かった~!
ご家族は、心配だったでしょうけど。。
今回も、銃製造会社の株価が上がってるんですよね。。
本当に、ため息です。
何と言っても、憲法に銃保持の自由がうたわれてる国ですからね。。
特に共和党は、銃規制全然興味なしですし。。
大物パズル~!
完成させたんですね~。
ルーク君、お手柄~!(笑)
まだまだ、絵葉書届いて、いいですね。
100歩譲って、自衛のための銃なら理解できないこともない。
だけど、自動小銃はどう考えても売るべきじゃないよね。
うちの夫はそれ(銃)があるから怖いって言うわ。
イギリスは警官も銃を持っていない国なの。
猫飼いなら、みんな笑う図!!!
なんか広げるとぜーーーーったい乗りたがるのよね。
でも、ドカンと横になってピースを崩さなかったルークは偉い!(笑)
こう言った事件が起きる度に銃が売れ、悪循環になってると、いつになったらこの国の人達は気づくんだ?って思うわ。
そう言ううちのシュートメさまも銃規制には決して賛成ではないのよ。
狩りをして育った世代だってのも大きいみたい。
オンラインのパズルは目が辛くないかい?
私は目の奥が痛くなっちゃってオンラインは無理。
1000ピースは案外難しくはないのだよ。
逆に500のをやるより面白い。
私は老眼鏡してやってるよ。
本当、自殺なんてあり得ない。
なんで他人を犠牲にするのって思うよね~。
はぁ?なにそれ?
今でしょ!!
メンタル異常者が犯行に及ぶとして、その人達は自覚もないだろうし。
だってそもそもニコのパズルを勝手に父ちゃんがやってしまったんだもん(苦笑)。
世の中にはテロが横行し、北はミサイルを撃ち、中国はあちこちの国で土地を買いまくり・・・この世はどうなってしまうんでしょう?
普通に考えれば、ここまで乱射事件が増加してるのだから、じゃぁ規制しましょう、ってなると思うのに、全然そんな兆候が見られないばかりか、みんなで銃を買って自己防衛しましょう、ってなるんですもん。
おかしな国です。
ニコはオンラインで色んなパズルの絵柄を見ていて、Cinque Terreにも行きたいと思っているらしく、これを見つけて大喜びだったんですよ。
ジブリのも欲しいって言ってます。
が、出来上がってからどうするの?って私は思ってしまって買っていません(笑)。
最後はニコに花を持たせたのではなく、最初からニコのパズルなんで、それをやってしまうんですもん。
ニコは途中で怒っちゃって手を付けず、結局最後までやってしまったので、最後位はニコにさせないと(笑)。
はい、大阪城の写真はチャー12歳、ニコ10歳の時のものです。
みなさんにご協力して頂いたお陰です。
こんな風に頂いて、行きたい場所も増えて、本当に楽しそうですよ。
私もそうです。
やり始めると頭が冴えてしまって寝る時間に寝れなくなってしまうし、ストレスになりますね~。
本当に最悪な事件です。
知り合いが行かれてた事に驚きました。
本当そうだよね。
その辺が我々日本人にはどうしても理解しきれない部分。
2年前にうちの近く、プリスクールがある向かいに銃ショップがオープンしたの。
勿論そのプリに通わせている親からは反対の声が上がったけど、それ以上にその他の人達が賛成してたと言う・・・。
オンラインは目が痛くなるよ。
私はオンラインのは無理だわ~。
ありがとうね~。
あの時のありちゃんの写真もニコに見せたよ。
だろうね~。
史上最悪の乱射事件、こちらもすごいニュースになってた。
そこなの!!
無くす事は絶対不可能だから、規制をして欲しいって思うよ。
いつもありがとうね~。
事件が起きてからでは遅いのに、それでも銃を容認するこの国って・・・って感じます。
私もこちらに来た当初、普通に売っている事に驚きました。
実はこのパズルを買ってから、そう言えばタワラジェンヌさんが行かれてたような記憶が・・・って思ったんです!!
やはりそうでしたね~。
話を聞いた時には驚き、無事であった事を安堵しました。
どうしてこんな事件があると人々は銃を買い求め、悪循環に陥る事をするんだろう?と思います。
1000ピース、やるのはいいんですが、出来上がってからが困ります(笑)。
飾る場所もないですし、パズルは飾らない方がいいともいいますしね(風水だったかな・・・)。
絵葉書、私も楽しいです。
私は自衛であっても規制をした上で、と思うし、自動小型銃だけじゃなく、ライフルなんて普通の人が持つものではないのが普通に売られているのがそもそも違うと思う。
一番困るのは乾燥機から出したてホヤホヤの洗濯物に乗られる事!!
毛が・・・って思っちゃう。
うん、全然崩れなかった。
アメリカの銃規制は、すでに無理なんだと思う。
だから、みんな本気にはならないのでは?
コントロール不可みたいな感じ。
このパズル、根気が要りそう!
完成した時の醍醐味は素晴らしかっただろうね☆
とってもきれいだもの。
だんなさん、忍耐力バッチリ!
絵葉書は、良い記念になるね♡
確かに今更のコントロールは難しいのかもしれないけれど、せめて安易に買えないようにして欲しいし、取り締まりを強化すべきだと思う。
意外とこのパズルは簡単だった。
最初に色でグループ分けもしたからかも。
だね、父ちゃんはこう言うのは忍耐力があると思う。
性格的には短気なのに。
ベガスの乱射事件の寸前に、マルセイユ駅でテロがあったんですよ。
でもフランスメデイアは、ここぞとばかりにベガスに話題を持って行きました。
フランス国内のテロ事件に、注目を集めたくないのが見え見え。
もうこうなるとどこの国も不安材料てんこ盛りで、一緒ですね。
そして犠牲者はいつも、罪の無い市民、
命の重さは同じなのに…。
よかったぁ。モンサンミッシェルのカードの差出人、判明したんですね。
ところでルーク、君は何がしたいんだ…(笑)。
そうだったんですか?
起きてニュースを開いたらラスベガスのみだったので知らなかったです。
検索したらマルセイユでのテロ、その後ろに隠れちゃってましたね。
本当にすみませんでした~。
なんで猫ってこう言う時に我が物顔で乗るんでしょ!?