fc2ブログ

ミネソタより

ニコ所望の各地からの絵葉書


ミネソタより



IMG_8284 (Custom)




届きました!!


差出人は


怪人さん



本当にありがとう!!




IMG_8283 (Custom)



本当、寒いところではこんな風にして遊ばないように気を付けないとね~。







ところで、只今ハリケーンIrmaがカテゴリー4の状態で発生しております。



MAX_WEB_TROP_ATL11_swath_1280x720.jpg



これが進路予報図。


https://weather.com/storms/hurricane/news/hurricane-irma-us-forecast-challenge-1sep17</strong></span>">https://weather.com/storms/hurricane/news/hurricane-irma-us-forecast-challenge-1sep17


一通りを除けば100%フロリダを通過予定ですが、その一通りはハリケーンHarveyが襲ったところに行く訳ですよ。


一応我が家は食料は問題ないと思うけど、昨日は保存食や水を買い求める人でお店が一杯だったみたい。

予報では今週末なので、今日明日中にもう一度食料などのチェックをしなくちゃ。





ハリケーンがどこにも被害なく通り過ぎるよう  とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

誕生日のケーキ、苦笑い!
おばあちゃんにしてみれば、何かしたいんだろうね。
でも、違うもの(他の食べそうなものとか)にしてもらえるといいけれど^^;無理そうだよね~!

ミネソタの絵葉書、面白いっ!!!
そんなに寒いのね~><

ハリケーン、人が住んでいないところに行くか、あるいは熱帯性低気圧に変わってしまいますように☆

No title

わーい届いた届いた♪
ミネソタ良いトコ真冬においで(イヒヒ)
これ以上ハリケーンの被害がありませんように!

No title

ミネソタおもろ~い!
絵葉書ってけっこう探すの大変なのね
あんまり面白いのも売ってなかった
1枚目プーが書き損じたのでまた買いに行った
今日出すの忘れた・・・
もうちょっと待ってて~~~!!!

ハリケーン困るね~
上の方に行ったらワタシんちがまた水浸しになるかも・・・
被害ないことを祈る!!!

No title

またですか?
立て続けのハリケーンですね。
ハリケーンの被害が無いように祈ってます。

それと、
各地から送られてくる絵葉書が、
ちゃんとニコちゃんに届きますように!

No title

怪人さんとこの絵葉書面白〜い♪
私も探したんだけどヒネリの効いたのがなくてさ、ベタな絵葉書になっちゃった…。でも送ったよ♡

まだまだ復興に時間がかかってるヒューストンだからイルマは断然拒否します!来るんじゃねーぞ!
かといってフロリダ上陸も困るから、なんとか逸れていってくれるといいなぁ。もうこれ以上の被害が出ませんように!!!

No title

ハリケーンの事が気になってます。 その後にトロピカルストームJoseも後を追う様にやって来てるので、reeさん一家が無事であります様に。

No title

さすが 怪人さん速いですね

クリスマスストーリーってミネソタ舞台でしたっけ

悪い天候の予想が報道されると
スーパーが忙しくなります

何事もありませんように

No title

ミネソタの絵ハガキ、寒いことが一目でわかる絵柄ですね!

そして、ハリケーンがまた来ているんだ!
ヒューストン在住の友達のところは前回のハリケーンで停電は免れたけれど大変だったらしい。

フロリダも直撃されないといいですね。

No title

おおお、絵葉書もう届いてるのですな。
私は…すんません、今朝投函^^;まだ到着は先となりますが気長に待っててねーニコちゃん!

ハリケーン、大変!ほんと被害がありませんように(>_<)
そういえば今年はこっちは全然台風こないな〜これからかな…運動会シーズン到来なので…できればこないでほしいっ

No title

ハリケーン、、
大きいようですね。。
少しでも被害が小さくすみますように。

ハリケーンシーズン

アロハ~!
ニュースで、Costcoの棚が空っぽになってるのを見ました。
ハリケーンシーズン、日ごろからの備え必要ですよね。
こちらも、毎日天気図のチャックです。
本当に、どこにも被害がない事、祈るばかりです。
絵葉書、Safeway で探したんですが、見当たらず~。
本当に、捨てなきゃよかったと、後悔後悔。。
断捨離、タイミング悪るかった。。(悲)
他のお店で見て見ますね~。。

minouちゃん

祝ってくれるのは本当にありがたいんだけど、でも・・・なんだよ。
ちなみにニコはプレゼントは毎回もらうけど、こんな風にケーキを買って祝ってもらった事って一度もやってもらった事がないんだよ。
それもどうかと思うわ~。

ミネソタの真冬は危険らしいよ。

ハリケーンはどうもフロリダを通過しそう。
カテゴリーが少しでも下がればいいんだけどねぇ。

怪人さん

ありがとう!!
これ見て「絶対冬には行かない」って言ってたよ。
でも絵を見てゲラゲラ笑ってた。

本当、熱帯低気圧に変わって欲しいよ~~!!

すなちゃん

えーーーーっ、そんな大変な事をさせちゃってるなんて・・・。
勿体ないから書き損じたので全然構わないのに!!
それだって愛嬌じゃん!?
逆に申し訳ないよ。
ありがとうね~。

マジ、ハリケーンはどうにか逸れて欲しいわ。

pcommeparisさん

日本の台風シーズンと同じで、9月が一番多いんです。
本当、被害がないといいです・・・ありがとうございます。

ありがとうございます!!
もうニコは楽しみで楽しみでしょうがない状態です(笑)。

Qちゃん

ヒネリなんかなくなっていいのよ~。

Qちゃんのも昨日届いたよ!!
本当にありがとう。
今日アップするね。

本当よね。
テキサス方面は絶対行かないで欲しいと父ちゃんとも話してるんだけど、でもフロリダに来るのも勘弁!!
東側を逸れる形で行ってくれればいいのにね~。

Kikoさん

気にかけて頂いてありがとうございます。
Harveyは速度が遅かったじゃない?
でもこのIrmaはJoseのお陰もあるのか速度が速いから、それは幸いしてると思う。

イジーさん

クリスマスストーリーってそうなんですか?
知らなかった~。

昨日夜遅くにスーパーに行きましたが、普段では考えられないほど忙しく、棚もカラカラでした。

ありがとうございます。

こばさん

よく怪人さんとブログで言ってるんですが、日本の暖かいところで生まれ育った怪人さんがミネソタ、雪国で生まれ育った私がフロリダ、面白いもんだね~、って(笑)。

そうなんですよ!!
うちで最後にハリケーン被害に遭ったのは13年前で、3日間の停電だったんです。
その時義母のところでは2週間の停電。
どうにか逸れるか低気圧に変わるかになって欲しいです。
ありがとうございます。

ふうりんさん

全然!!
そんな急ぎではないので、本当にお手数をお掛けしてごめんね~。

どうやらフロリダ直撃の可能性が高いみたい(涙)。
なんとかカテゴリーが低くなればいいんだけど。

だよね~、台風も次々発生しているもんね。
お互い気を付けようね。

つれさん

昨日カテゴリー5になりましたが、今朝の予報では4に下がるとの事。
そのままもっと下がってくれればいいんですが・・・。
ありがとうございます。

モリオリママさん

昨日の情報ではどこに行っても入荷した先からなくなるようです。
うちは十分に水は揃えているつもりですが・・・。

そんな面倒な事いいですよ。
そこまでして探さないでください。
申し訳ないです。

ありがとうございます!!

No title

自然災害は仕方のないことではあるけれど。
何も被害がないといいね。
reeちゃんの住む国の大統領は「地球温暖化なんて嘘だ!」とのたまわっているようだけど。

うちから送ったのもそろそろ届くかな?
reeちゃんちのポストには世界中の絵葉書が送られてきそうね!!!

妻ちゃん

自然災害ほど避けられない、恐ろしいものはないよね。
ありがとう。
きっと大丈夫!!
ってかクソエロ爺、本当に馬鹿だと思う。

うん、昨日届いた。
今からアップするよ!!
本当にありがとう。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR