fc2ブログ

甘い罠にはまった父ちゃん

*写真使い回し再び!!



IMG_8174 (Mobile)



この前GalaxyのBOGOで、父ちゃんとチャーのスマホを新しくしたじゃないですか?


その際もう一つのディールがあって、GalaxyのBOGOを契約した人には更に


SamsungのタブレットFree



ってのもあったんですよ。



その日はそれについてはFreeタブレットについては全く触れなかったのに、先週土曜日に父ちゃんからは何も聞かされず、父ちゃんが


勝手に申し込んで来た


別にね、いいんですよ


フリーなら


家に帰って喜々としながら母ちゃんに報告する父ちゃん。


この前申し込まなかったから申し込んで来た
Galaxy2台だからタブレットも2台
来週届くからよろしく~



って。


あんたばっかじゃねーの!?


父ちゃんのアホさ加減に呆れた母ちゃん。



だってね、確かにタブレットはフリーなの。

でも


通信料が加算


回線を2本月々20ドル




タブレットにはWifi内蔵されてるじゃないですか?

Wifiのあるところだとタブレットでネットワークが繋がっても、通信料を支払えばWifiが繋がらない場所でも電話回線で使える仕組み。


説明によると


2年以内に通信料を解約すればタブレット代金を支払う必要がある


と言うもの。



タブレット1台で月々10ドル
1年で120ドル
2年で240ドル




2011_08110045 (Custom)
(2011年の写真)



COSTCOで取り扱ってるSamsungタブレットはFreeのタブレットより一つ型が新しいもので、時々70ドル値下げすると180ドルだから、それを考えれば


COSTCOで買う方がいいんじゃね?


でもWifiなしのところでも使えるし


もう2人とも大きいからスマホだけしか持って行かないと思うよ


って事でその場で携帯会社に電話させて



キャンセルさせました



古い型の在庫処分にはこんな形で客にあげて通信料を稼ぐのはあちらの商戦。



父ちゃん


まんまと引っ掛かりやがった!!


2台は子供達に与えようと思って何も考えずやっちゃったみたい。



2011_08110046 (Custom)
(もうこんな顔は撮らせてくれない)



頭がいい父ちゃんなのに


大馬鹿!!



うち3台のタブレット、母ちゃんのは父ちゃんが落として壊し、ニコのは電源が入らなくなり、チャーのは動くけどスロー。


だからと言ってCOSTCOのを買い与えるかどうかは未定。




AHO!!な父ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)




















スポンサーサイト



テーマ : 海外生活
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ついつい、Freeだし、そして子どもたちのことを考えると…って、感情に訴えた商法だから、そちらに走った!? それを、ちゃんと冷静に見る賢妻がいてよかったね~!!!

通信料ってバカにならないよね。
この商法に引っかかる人も多いだろうねぇ…

No title

オーマイガッ!
気を利かせたつもりが裏目に…。

ペナルティー無しでキャンセル出来て、
何よりです(^^)

No title

ウチのダンナと同じだわ・・・
お得だから!って深く考えずに買っちゃう。
タダより高いものはないのだよ。

No title

ワタシもこの罠にはまったわ~
うちにも2台iPadが通信付きである
そろそろ2年経ってるかな?
通信費キャンセル出来るか見てみよう
$20浮くもんね

プーはiPhoneにしてからiPad使ってない
自分のラップトップも持ってるから
だからワタシが今引き取ってキッチンでTV見るのに使ってるわ
子供たち多分いらないと思うよ~

No title

ひと月10ドルって高くない気がしちゃうけど、使わないんじゃね〜。
そのくらいの値段だったらあってもいいかな?って思っちゃうよね。
うちはその辺(スマホ代とか)夫の方がきっちりきっちりしてる人で、私は「あってもいいかな?」と思う方(笑)。
でも、タブレットってやっぱりいらないよね?
アメリカはキャンセル王国だって読んだことがあるわ。

No title

実はウチも滅多に使わないiPadにwifiついてる。でも結局みんな携帯で事足りちゃうから外ではタブレットは使わないんだよねー。ただうちのは辞めても値段が変わらないからそのままだけど、通信料が余計にかかるんじゃ要らないよねぇ。reeさんが気づいてくれてよかった!

No title

タブレットでそんなのができることさえ知らなかった。
我が家はスマホも月45ドルの料金だから
それに20ドルプラスは多すぎ
スマホがあれば それで十分ですものね。

でもいろんな手を使ってきますよね
年取ると そういうのに はまりそう、、

あっ 旦那様のことでなく 私のことです。
頭が、、、回らなくなってきて、、、。泣

No title

はっはっは
私もさ~っ読んでもちゃんと理解できていません。

実にネット関連商品の商いは売る方にとって巧みに出来ているし、購入側には
うまいこと買わせるようにしてますね~。

我が家は母ちゃんというマネージャーが売り子さんをやり込めるくらい研究してますし
計算の回転が早いのでいつも母ちゃん任せです(笑)

「Free」といううたい文句がくせものですよね!
「ただより高いものはない」です。

チャー君、ニコちゃんが遠い過去から父ちゃんをあざ笑っているのかな?(笑)

私も知人によく尋ねられます。
「ブログをやるのに金は払わなくていいのか?
ツイッターはFacebookは?
どうして無料で出来るのか?」って。

「広告宣伝料で成り立っているのじゃーないか???」なんて返事しています。

が、スマホの契約料金をあの手この手で他社より安く見せかけて、結果損をしないように経営していくのは大したものですね。

怪獣家は母ちゃんに気付きで、父ちゃんのエラーを見事にカバーされましたね。

世の中、怪獣家や我が家の母ちゃんみたいな人が居なければスマホほか屋さんはもうかって笑いがとまりませんね!(笑)

No title

あはは、ホント"まんまと"ですなあ^^;
こういうのって、頭の良し悪しじゃなくって魔がさす時ありますよね^^;
でもそれをすぐ理解するのがさすがreeさんですわ。
私だったらフーンで終わりで気づかない!笑

我が家にはすっごい古いiPadが1台…(OSが古すぎていろいろアップデートできない)
新しいの、欲しいなあ…^^;

大判振る舞い

アロハ~!
Freeって言葉に弱いですよね~。
裏には、そういうトリックがあったんだ。。
キャンセル出来て良かった。
サムソンのタブレットは、回線でも出来るようになってるんですね。
Ipadは、Wi-Fiしかダメだから、やはりIpadより、良くしたあるんですね。
爆発騒ぎで、評判回復に今大判振る舞いセールかな?
もう、騒がなくなりましたね。

みぬぅちゃん

多分父ちゃんの中では月々1台につき10ドル、安いじゃん!!ってあったんだと思うの。
Wifiだけでもない場所では自分のスマホをホットスポット設定にすれば使える場合があるから、通信料の必要性がないと思う。
それにうちじゃ外に持ち歩かないからさ~。

pcommeparisさん

その日のうちにキャンセルだったんで。
もし翌日だったら出来たかどうか。

怪人さん

そう、深く考えず・・・これが一番恐ろしいわ~。
ってか色んな事を事前にリサーチする父ちゃんなのに、なぜにこう言う罠にはまるのかが不思議。

すなちゃん

でもさ、iPadは元値が高いじゃん?
これは元値が安いもん。

でしょ~。
うちの2人もスマホにしてからタブレットを使わない。
多分使うのは父ちゃんだけだと思うわ。
電子書籍。
ニコは電子書籍を嫌ってて、図書館で本を借りてるしねぇ。

妻ちゃん

高くはないのよ。
でも2年240ドル払うなら、COSTCOで値下げ時に買う方がお得。
しかも子供達は学校から小さなノートブックを与えられてて、宿題はそれかPCでしか出来ないように設定してあるの(郡の方でね)。
だからタブレットやスマホで課題は出来ないから余計タブレットは必要ない、って事。
キャンセルや返品ね。
この前なんて開封したピーナッツの味が変で、それも返品出来たし、COSTCOでは食べかけのもの、おいしくないって理由で返品出来たんだよ。

Qちゃん

どのタブレットにもWifiは付いているよ。
でも通信料は付けるかどうかを選べるようになってる。
タブレットが240ドル以上するものだったらこのFree企画はお得なんだけどね~。

イジーさん

うちもスマホ料金はそんなもんですよ。
それに新しい2台の保険を付け(計30ドル)と本体の月々の支払(2台で60ドルくらい)が加算されるので結構な金額になってしまいます。

しっかり考えないとこの罠にはまりますね~。

小父さん

スマホもタブレットも毎年新しい機種が出るじゃないですか?
会社側は在庫を結構抱えているんですよね~。
だったらこう言う形ででもばらまいて、通信料って形で稼ぐ方がある程度の売り上げになりますからね~。

父ちゃんも家に帰ってから話をしたら・・・あれ?って(苦笑)。
気づけよーーーっ!!って感じです。

ですね。
特にFBはゲームアプリもあるので、その課金収入の何%も入って来るし、FBはかなり儲かってるんですよ。
あとGoogleも世界のベスト5に入ってます。

ふうりんさん

もうなんで?って・・・思わず大声上げちゃったくらい。
怪人さんへのお返事に書いたけど、父ちゃんってなんでもかんでも事前に色々リサーチするタイプ。
なのにこれについては深く考えなかったみたい。
使うのならいいんだけど、使わないしねぇ~。

モリオリママさん

ほんっと弱いですね~。
よく考えないと、です。
りんご印は元々の売値が高いんで、この商法だとお得になりますが、Samsungは2年の通信料より本体が安いんですもん。
通信料まで支払って使うほどではないので。
当日キャンセルだったのがよかったんだと思います。
iPadも通信料をオプションで付けれるはずですよ。

No title

夢見る父ちゃんと現実のか~ちゃんですね!
何処の国も同じだ~(笑)

私は引っ掛かりません!(笑)

ぽちっと!

NOBさん

もうしょうがね~です。
まずはちゃんと考えてから、ですよね~。

いつもぽちっとありがとうございます!!

No title

コメントご無沙汰です!!!(久々にPCを使っているので)

お店の人も、回線料とかハッキリ説明してないんじゃないですか???
私の友人で82歳のおばあさんがいるんですけど、彼女もiPhoneを買いに行ったらiPadが無料でついてくるって言われて、じゃあってもらってきたけど、結局、iPad用の回線も支払わされて、彼女、「私、iPad使わないんだけど・・・」って困ってました。相手がおばあさんだからって、まんまとしてやった感じ。
店の人も必死ですもんね。。。
でも、ちゃんとキャンセルできてよかったです☆

スガちゃん

こちらこそありがとう!!

1回目ではほぼ説明なし、契約時にはちゃんと説明がありましたよ。

えーーーっ!?
82歳相手にそれは酷いわ!!!!!
いつ契約したのかな?
最初の支払い時にそれに気づいたらクレームって形でキャンセル出来る可能性はあったかも。
うちはその日のうちだったのでキャンセルも簡単に済みました。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR