ツッコミどころ満載
昨日チャーを医者に連れて行ったら
ウィルス性の風邪
であり、チャーのような症状(熱が1週間続く&下痢)の風邪が巷で流行っているらしい。
特別薬は処方されず市販薬で、って事だが、昨日は37.7℃以上にはならなかったし、食欲も少々戻って来てるからよくなって来ているのかな。
我が家はNetflixで相当な数のドラマを観ている・・・と思う。
去年の夏休みは父ちゃんと
LOST
を全て観た。
今年の夏は

Reign
(日本タイトルは『クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮』)
を観ている。
来年度からヨーロピアンヒストリーを取るニコも興味を持ち観ているが、毎回アダルトなシーンになると、そそくさと何か言い訳を付けてその場を離れる・・・ってのも笑える。
あくまでも歴史に基づいたフィクションって事で、歴史とは少々異なる事もある。
メアリー妃の親友であり侍女でもある4人はドラマではそれぞれ別の名前だが、歴史上ではみんなメアリーと言う名前だったし、メアリー妃の結婚相手のフランソワ(歴史上はフランシス2世)は侍女の1人と一夜限りの情事で子を設けたが、それは歴史の残ってない。
フランソワの異母兄弟のバッシュは歴史上には存在しない…などなど。
面白いドラマでお勧め♪
母ちゃんはこのドラマを観ながら、この時代での衣装に毎回突っ込んでいる。
ヨーロッパ発祥のゴブランジャガードはこの時代には既にあったが、あんなに豪華なジャガードが織れたのかな?とか、オーガンジーやシフォンは確かこの時代にはなかったはず、とかオパール加工をよく着ているのだが
それは100%あり得ない
毎週末にニコはコミック原作ティーン向けの

iZombie
を観てて、パーティーでゾンビに引っ掛かれてゾンビになってしまった、モルグに勤める主人公が、被害者の脳を食べるとビジョンが現れ事件を解決する・・・ってので結構面白い。
シアトルがゾンビの街になる???でシーズン2が終わり、一昨日からNetflixにシーズン3がアップされたので、今夜早速ニコと観るつもり。
Netflixにはシーズン2までだが

ZOO
(日本タイトルは『暴走地区-ZOO-』)
ってのを観てて、動物達に異変が起き人間を襲い、その原因究明の為に動物学者の主人公が動く、ってもので、製作費が最初は少なかったんだろうな。
途中Tokyoに行くってシーンがあって
コスプレした女の子達ばかり歩いてて
(Tokyoのイメージってこんなもんか?)
全てのシャッターには駐禁と書かれ
福島にパームツリーが茂っている
空港でコーヒーを飲むシーンではカップに
Coffe Coffe Coffe
って書かれてる。
そんなカップ
見た事ねぇずら~
でもこのZOOは回を重ねるごとに面白くなって来て、この夏シーズン3が放送されているのでNetflixにアップされるのが待ち遠しい。
日本のはコードブルーが楽しみ


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!


FC2ブログランキング

ウィルス性の風邪
であり、チャーのような症状(熱が1週間続く&下痢)の風邪が巷で流行っているらしい。
特別薬は処方されず市販薬で、って事だが、昨日は37.7℃以上にはならなかったし、食欲も少々戻って来てるからよくなって来ているのかな。
我が家はNetflixで相当な数のドラマを観ている・・・と思う。
去年の夏休みは父ちゃんと
LOST
を全て観た。
今年の夏は

Reign
(日本タイトルは『クイーン・メアリー 愛と欲望の王宮』)
を観ている。
来年度からヨーロピアンヒストリーを取るニコも興味を持ち観ているが、毎回アダルトなシーンになると、そそくさと何か言い訳を付けてその場を離れる・・・ってのも笑える。
あくまでも歴史に基づいたフィクションって事で、歴史とは少々異なる事もある。
メアリー妃の親友であり侍女でもある4人はドラマではそれぞれ別の名前だが、歴史上ではみんなメアリーと言う名前だったし、メアリー妃の結婚相手のフランソワ(歴史上はフランシス2世)は侍女の1人と一夜限りの情事で子を設けたが、それは歴史の残ってない。
フランソワの異母兄弟のバッシュは歴史上には存在しない…などなど。
面白いドラマでお勧め♪
母ちゃんはこのドラマを観ながら、この時代での衣装に毎回突っ込んでいる。
ヨーロッパ発祥のゴブランジャガードはこの時代には既にあったが、あんなに豪華なジャガードが織れたのかな?とか、オーガンジーやシフォンは確かこの時代にはなかったはず、とかオパール加工をよく着ているのだが
それは100%あり得ない
毎週末にニコはコミック原作ティーン向けの

iZombie
を観てて、パーティーでゾンビに引っ掛かれてゾンビになってしまった、モルグに勤める主人公が、被害者の脳を食べるとビジョンが現れ事件を解決する・・・ってので結構面白い。
シアトルがゾンビの街になる???でシーズン2が終わり、一昨日からNetflixにシーズン3がアップされたので、今夜早速ニコと観るつもり。
Netflixにはシーズン2までだが

ZOO
(日本タイトルは『暴走地区-ZOO-』)
ってのを観てて、動物達に異変が起き人間を襲い、その原因究明の為に動物学者の主人公が動く、ってもので、製作費が最初は少なかったんだろうな。
途中Tokyoに行くってシーンがあって
コスプレした女の子達ばかり歩いてて
(Tokyoのイメージってこんなもんか?)
全てのシャッターには駐禁と書かれ
福島にパームツリーが茂っている
空港でコーヒーを飲むシーンではカップに
Coffe Coffe Coffe
って書かれてる。
そんなカップ
見た事ねぇずら~
でもこのZOOは回を重ねるごとに面白くなって来て、この夏シーズン3が放送されているのでNetflixにアップされるのが待ち遠しい。
日本のはコードブルーが楽しみ



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

FC2ブログランキング

スポンサーサイト