fc2ブログ

ニコへの誘い

*今日の写真は全て過去の使い回し(笑)



2016-01-23DSC_0001 (7) (Custom)



ブルースターを辞めてから、毎日のようにコーチVに



戻っておいで


と言われてたニコは、今月の初めに戻る事を決心し、父ちゃんは戻る事にはまだ反対だが取りあえず練習に顔を出す事を承諾してくれ、連絡もなしにいきなり行けないので母ちゃんがコーチGにテキストをしたら


どうやら歓迎されてない


雰囲気の返事が返って来た。



コーチVは


コーチGもディレクターのコーチVeもニコが戻る事を喜んでいる


そう聞いていたので


何か違う・・・


そう感じた母ちゃんはそれを父ちゃんに伝えた。


そもそもまだ戻る事には反対だったから、そのテキストを見て


再激怒


コーチVが言っている事と違うのではないか?


そう言うのも無理はない返答だったのだ。

コーチGはニコよりも父ちゃんが嫌なのと、自分を通り越してコーチVがニコを戻す事が気に入らないんだと思うんだよね。



2016-11-30 DSC_0001 (53) (Custom)



ニコもそれについて戻る気持ちでいたのが


しぼんでしまった
(そりゃそーだ)


コーチVに言われたから戻るのではなく、自分が一番行きたいチーム、自分の気持ちを最優先に考えなさい


そうニコに話した父ちゃんと母ちゃん。




2016-11-18 DSC_0268 (361) (Custom)




今シーズンはニコ、本当にすごく遠回りしてしまったように思う。

実は母ちゃんもブルースターに戻る事は賛成ではなかったの。

今回の事で、ブルースターに移ってからと言うもの、なんとなーくしっくりしなかった母ちゃんの心もスッキリした気がする(笑)。





そしてまた、コーチVがその後何もこの件について言って来ない事も気になってたら、やっと理由が分かったのだ。


コーチVは自分のチームを作る


事を目論んでいるのであ~る。



オーガニゼーションはブルースターかCFEに属するが、練習もトーナメントも完全に独立したチームと言う事で、実際このようなチームは現在のブルースターとCFEに存在する。

予定しているプレイヤーはブルースターで一緒だったアルちゃんとCFEから一緒にブルースターに移ったJCちゃん、同じハイスクールからはジョーちゃん、ナヤちゃん、ニコ、そして来年度からジュニアのシャネちゃんと他のハイスクールでブルースターのもう一人のジュニアだって事で、ジュニアが加わるって事は来年度10年生のニコ達は11年生のトーナメントにエントリーしなくてはならない。





ニコってすごくラッキーな星の下に生まれたんじゃないかって思うの。

NBAゲーム観戦で声をかけられてディズニーチケットを当ててしまったり、バスケでは次から次へとお誘いもあり、今回もこんな風に思わぬ方向へ話が転ぶし。



ただこの件については


ニコは一度だけじゃなく二度もトラベルを辞めた


ま、最初のはコーチWの事もあったのだが


三度目はないよ
もし戻ってまた辞めたら二度と戻れないよ



って事は話してあるの。




2016-04-24 CSC_0399 (304) (Custom)



本当はね、来年度は古巣のCFEに戻るつもりでニコはいたの。

母ちゃんもCFEの方が全てのコーチがいいも悪いも含めてニコの事を知っているし、セレクトのコーチHがニコを欲しがってるし、戻るなら今がチャンスだからと。

でも今回の新チームの話で、コーチVはハイスクールコーチでもあるので、ニコはコーチVについて行くんじゃないかな?と母ちゃんは思っている。

母ちゃんはコーチVのチームへ、ってのも100%賛成ではない。

以前にも書いたように、ニコはバスケスカラは必要としないけど、エジケーションスカラを取る為にもスポーツはし続ける方が有利になるので(これについてはまた後日書きます)、そう考えるとCFEに移ってバスケするよりは気負わずに楽しめるかな?とも思います。


まだコーチVがチームを作るのが決定ではないので、現時点ではまだ何とも言えないのだが(苦笑)。




来シーズンは来年2月末から始まるので、それまでゆっくり考えればいいさ~。


それよりも何よりもハイスクールバスケでVarに入る事が先決だけどね。





早くネタが欲しい母ちゃんに
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
 


FC2ブログランキング
2015-06-21 043 (38) (Mobile)





















スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

詳しい内容、伝わってきました。

いろいろ、・・・・・・。
ご苦労さまです。

チャレンジ、・・・・・・。
いいことですね。

応援ポチ♪♪(全)

No title

(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】

難しい判断だよね・・・
ほんと先のことってわからないし・・・💦
でもニコちゃんが本当に楽しめるとこが一番??
うちも、陸上で種目選びで悩んでるよ(笑)
大きな大会になると種目によって
1つの学校から出れる人数が決まってるの。
100mなんだけど希望してる子が多くて(笑)
まだ、みんなドングリなんだけどね~
「圧倒的な強さで勝て!」って言ってるんだけど
微妙だし、でも本人はやる気あるし、来月5日に
外のクラブの体験に連れてくの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ニコちゃんみたいに出来る子でも悩むことがあるんだから
うちみたいに出来ない子も悩むはずよネ~
(中身は全く違うけど・・・・笑)

(*^^)v”see you~凸

No title

我が娘は殆ど学校のスポーツしかしていないので
数多くのトラベルチームと関わるreeさん一家のことはよく理解できていないと思いますが
けいちゃんが参加したソフトのトラベルチームで
コーチ、、、大人、、、の欲?の中で選手達が振り回されるようなものを感じたことでした。

No title

コーチVがチームを作っても新チームでどうなるかわからないもんね。
こればっかりはできてみないとなんとも言えないしね。
とはいえ、子供にはベストな状態でプレイしてほしいよね。

No title

トラベルチームってそうやってチームが増えたりするんだね〜。今度こそ大人達のしがらみやエゴのない、ニコちゃんや仲間がちゃんと楽しくできるチームでプレイできるといいなあ。
まだ時間はあるみたいだし、ゆっくり考えて納得のいく答えが出ますように。

No title

色々難しいねえ~
純粋にバスケを楽しみたいだけなのに人間関係に揉まれてしまうのは、チームスポーツでは避けられないところだけど・・・
ニコちゃんがしっかり考えて出す決断ならきっと間違ってないよ。早くスッキリするといいね。

No title

なんだか難しすぎますね!(笑)

今朝はNHK「キツい・長い・休めない? "ブラック化"する部活動」
         ↓
http://www.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2017/170729.html

をとても興味深く見入っていました。
今日のニコちゃんの記事と関係あるかなーと思っていましたが、だいぶ違うようですね。

実像を知りませんが、何だかコーチたちのエゴに踊らされている印象も受けます。

ブログではたくさん読ませてもらいましたがトラベルチームの存在がもうひとつ実感出来ていません。

リンク先のテレビの中で世界柔道選手権で金メダルも取った山口 香さん(筑波大学 准教授)が話していたのに
「今、トップアスリートが話す言葉は『楽しんできます』ってみんな言っているでしょ!楽しめるアスリートが強くなれるんです。」
というのが印象に残りました。

以前に何回か書いたラグビーの日本代表監督もやった平尾誠二氏(故人)が同じことを言っていました。

今日のテレビは山のような意見が出ていましたが「楽しむ」ということが一つの大きな流れだった気がしました。

No title

ニコちゃんのように選択権に幅があるのも、
なかなか難しいもんですねぇ。
よく見極めて選ぶと簡単に言っても、
やって見ないと分からない事もありますし…。

彼女が一番楽しめる所が、
2月まで(余裕有るのかか無いのか?)に見つかりますように。

真実

アロハ~!
まあ~!そういう事だったんだ。。
コーチVも、最初からはっきり自分のチームを作りたいって、言ってくれてたら、他のコーチからの変なリアクション、聞かずに済んだのにね。。
コーチVも、色々事情があるんでしょうね。
今後、どうなるのか、神のみぞ知るかな?

No title

そっか〜。そうだったのか〜。
長い目で見ると、reeちゃんの考えるようにハイスクールバスケを続ける方がいいような気もするしね。
でもさ。
せっかくその気になったのに、ちょっとがっかりしちゃったね。

No title

ほんとだ!ラッキー、それも強運の持ち主だね☆
それって、大切なことだから、大事にしてね!
ニコちゃん、でも実力があってのこと。
それだから、いろんなところからお話があるのだと。
スカラシップをもらえると、親にとっても助かるから、文武両道で頑張ってもらいたいよね♡

さて、9月からどこに行くのかな?
私も楽しみにしているね!

No title

こんにちは。

何かいろいろ大変ですね・・・。

ぽちっと!

No title

₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ こんばんわ

昨日から三女・四女が東京へ行ってるの~
長女が品川までお迎えに来てくれて
3日間遊んでくる予定なんだけど、
静かになった分、ちょっと寂しいわ(笑)
明日、帰って来るから新大阪までお迎えに行ってくる~~^^

(*^^)v”see you~凸

siawasekunさん

なんだか嫌になっちゃいます。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

ありちゃん

どうせバスケをするならいいところで、って親としての欲もあるしね~。
最終的にはニコの判断を優先するけど、なんかちょっとモヤモヤだよ。
本気でそのスポーツをするのなら、外のクラブに入るのは一番いいよね。
ニコは出来るって言うより中途半端に出来るって感じ。
秀でて出来るのならこんなに悩まなかったと思うわ。

いつも凸ありがとう!!

イジーさん

そこなんですよ。
私は、どうせバスケするならいいチームで、って欲はありますが、チームのコーチ達の欲とエゴに振り回されている感じです。
それはどこのチームに行っても一緒ですが。

タラちゃん

そこなのよ。
トラベルだとニコはあと2シーズンしか残ってないから、その2シーズンしっかりプレイしてもらいたいから、確実なチームの方がいいのに、って思うんだよね。
でもプレイするのはニコだから、ニコの気持ちを優先するけどね~。

No title

ニコちゃんの選択の時期が!
どこでプレイするのがいいのか、悩みますね。
いろいろと条件もあるだろうし。

考え出すと、頭の中グルグルになりそう・・・。

Qちゃん

ブルスタに入った時、ニコ達の学年チームは1つしかなかったのを2つにしたの。
でもディレクターは本当は欲しくなかったんじゃないかな?ってのを参加した時から感じていたんだよ。
色んな事を考えると、私としては新しくコーチVが作るチームよりは安定したCFEに戻る方がいいんじゃないかな?って思うんだよね。
でもプレイするのはニコだから、ニコに選択させるよ。

怪人さん

本当、色々ねぇ・・・。
ハイスクールバスケはこう言う面倒な事はないけど、トラベルはすごく多い。
ニコはどうしたいのか・・・まぁゆっくり考えてもらうよ。

小父さん

学校でのスポーツはそこまで酷くないですよ。

NHK、こちらでは見る事が出来なかったんですが、大体の察しは付きます。
日本の運動部、最初の2か月が本当にしんどいんですよね。
それが過ぎると体が慣れて来るのでいいんですが、上下関係が厳しかったです。

そうなんですよ。
トラベルはコーチのエゴが大きく左右されます。
そのコーチに気に入られれば儲けモン、って流れでもあります。

私もですよ。
ニコのゲームの日は朝必ず言います。
楽しんでプレイするように、って。
楽しめればいいプレイが出来るんですよ。

pcommeparisさん

コーチVについて行きたい、って気持ちはあると思うんだけど、それぞれのスキルを考えると、あまり強いチームにはなれないな、って感じがするんです。
いくらバスケスカラがいらないとは言え、どうせやるのならそれなりにスキルが高いチームでさせたいんですよねぇ~。
まずはハイスクールバスケでVar入りして、そこでどのくらい自分が出来るのかを確かめた上で決めてくれればいいな、って思います。

モリオリママさん

そうなんですよ~。
いつからコーチVが考えていたのかは分かりませんが、そう思っているのなら「戻って来い」とは言わないで欲しかったなって思います。
本当、どうなるのか・・・。

妻ちゃん

ハイスクールバスケは続けるのよ。
トラベルの方をどうするか?なんだよね。
ニコはトラベルバスケはやりたいのよ。
でもどこでプレイするのが一番いいのか、なんだよねぇ。

minouちゃん

これからもこんな風にラッキーな人生だといいんだけどねぇ~。

スカラは絶対欲しいと思ってる(笑)。
それを確実にする為にもスポーツをするのは必要かな、って思う、

ハイスクールバスケは11月からなんだ。
トラベルは2月から。
ゆっくり考えて決めて欲しい。

NOBさん

スクールバスケだけなら楽なのに・・・です。

いつもぽちっとありがとうございます。

ありちゃん

3日間東京で遊ぶって楽しそうだね~。
いいお姉ちゃんじゃん!!
お土産話が楽しみだね。

いつも凸ありがと!!

こばさん

のんびりプレイするところを勧めたら「それは嫌」って言われてしまって(笑)。
だったら少しでもいいチームに、って私は思うんですけどね~。
本人次第です。

No title

おお〜またまたの新展開!!!
ほんとニコちゃんは何か"持ってる"感じですね。あやかりたいあやかりたいw
波乱が続いてるけど、2月からの展開が明るい道になることを期待!がんばれニコちゃん!
いつか試合動画が見られますように!笑

ふうりんさん

ブルスタの事では私自身もかなりストレスになっていたし、コーチVが新チームを・・・ってのも正直新たなストレスを感じたの。
でもプレイするのはニコだから、最後にはニコの意思を尊重したいとは思うけど、本当にどうなるんだろうなぁ・・・。
動画かぁ・・・写真を撮るのを止めれば撮れるけど・・・。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR