ボーイズのゲームが終了した12月7日、遠征先からホームに戻り、今度はガールズのゲームに出たニコです。
相手は前回楽勝だったチームで、前回の事があってかガールズはリラックスしすぎなくらいリラックスしてゲームをやってて、そのせいかシュートも決まらず・・・
リラックスしすぎ!そうみんなに声をかけたら笑顔が返って来るほど(笑)。

ニコもその一人で、シュートは全く決まらず。

フリースローだけで3ポイントでした。
こちらも圧勝正直このチームなら楽勝だと母ちゃんも思っていたし、2ゲーム続けてだったのでニコにとってもこのチームが相手でよかったかな。
そしてこちらもすったもんだがありまして、ゲーム後に外に出たら
ポリスカーが!!私達の車の横に駐車してたコーチの車が
車上荒らしに遭ってしまうと言う事件が。
今年生産の新車で、後部ドアの窓を割られてiPadなどをやられたらしく、これが原因でコーチは今シーズンでジムを退会するって。
ジムのパーキングでもジムには責任はないけれど、ジム側の対応も納得がいかない、って。
そうなるとコーチも辞めるし、コーチの娘ちゃん2人も当然辞めるし、もともとこの年齢の女の子は少なく、今でもチームは7人しかいないのに、今のところ次のシーズンに戻るのはたった3人になってしまい、ニコも折角ボーイズとガールズで頑張りたいと言ってたけど、残念ながらガールズでのプレイは出来なさそう。
この翌週には同じ系列のジムで一度に7台やられたらしいし、私達が利用してるところも何度かあるみたい。
みなさん、車内にバックやお財布、携帯にタブレッドなど置いて行かない様に
万が一置いていかなければならない状態の時には窓から見えないように隠すようにしましょうね~
ちなみにメッセージなどポップアップするように設定してる場合、その明かりで車外から分かってしまったりするので、それも要注意らしいですので、電源をOFFにしましょう今日は今年最後のスクラップクラブです。
そしてニコのバンドのクリスマスコンサートも今夜なので、もしかしたら訪問が出来ないかもしれません。
ごめんちゃい!ランキングへの応援をよろしくお願いします 訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング
にほんブログ村 http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/n/monstersinflorida/20130527101554e87.gif" alt="banner (1)" border="0" width="200" height="200" />">
スポンサーサイト
ひ~コーチ災難でしたね~
ワタシも昔アパートの駐車場でやられたわ。金目のものとか置いてなかったけど、ショックでした。
そのジムも監視カメラとかないのかしら?
ゲーム、圧勝で素晴らしい(*^^)v
車上荒らし(>.<)我が家も一度あったくせに・・・時が経ち、またガードがゆるくなってます(汗)
改めて気を引き締めなきゃなー!!!
ニコちゃん、ガールズではゲームできなくなるんですね!残念!!!
>リラックスしすぎ!
はっはっは
ということは母ちゃんもリラックスしていたでしょう(笑)
そのような文言をみると何だか練習しているみたいに見えてきました(笑)
うっ、このところニコちゃんどうしたんでしょうね?
連続写真はより臨場感がありますよ。
スコアボードを見たら、相手チームを応援したくなりまた(笑)
やっぱり、ニコちゃんのチームも緊迫していないでしょうね。
う~~~ん、来期は残念なことになりましたね。
車上荒らしはあったことないです。
私も座席にも棚にも何も置きませんし、車を開けたらクラクションが鳴るセキュリティーもつけていますので・・・。
本当に、窓を破られるだけでもいやですよね!
忘れていました。
最後のニコちゃんの笑顔と余裕のプーズがとってもいいですよ!
私田舎者だから そうしたことに ぼんやりしてるんですよね
いまは カギもかけますが
以前はそれもしなかった、、
コロラドに行くと 娘に よく言われました
クリスマス時期
いろいろ行事もありますね
エンジョイ
ボーイズにガールズに、にこちゃん大活躍ですね!
車上荒らし、怖いですね(>_<)
それにしても、同じ場所で7台って(‥;)
日本でもありえることなので、私も気をつけます!
もうすぐクリスマスですね。
アメリカの子供は日本よりプレゼント多いですか?
今年は平日なので、我が家は盛り上がりにかけそうです(つд`)
え〜コーチ辞めちゃうんですか? チームがなくなるのは残念です。
新年度で新しい子が入ってきてまたチームが復活するといいけどな。
車上荒らし、私も経験あります…公園の駐車場で窓を割られてダッシュボードに入れておいたお財布を取られて、あっという間に3000ドル位使われてましたよ(T_T)。日本とは違うなって学んだ出来事です。
私もYに行ってるけど大きな駐車場だし狙われやすいかもですよね。。。気を引き締めないと。呼びかけありがとうございます☆
ゲーム、相手にならないっていうほどの点差ですね。
車上あらし、いやですね。
見えるところには置かないこと!って言っているのに息子はいろいろ座席にだしたまま降りちゃう。
外からわかるところに置かないっていう習慣付けをしないとだめですね。
そんなに何台も何台もやられるってマニラ以上に物騒ですね。と言うかこちらも物騒だけど車の窓を割るとかってコモーションが大き過ぎて捕まるリスクが高いじゃないですか。それだったら包丁とかナイフをつきつけて社会人や学生で歩いてる人を狙った方がずっと楽。こちらは駐車場は警備員が巡回してたりするし。人件費が安いフィリピンならでは。そして車社会と言っても一般人は公共の乗り物で移動してるので恐喝は楽なんですよ。バスジャックとかならバスの乗客全員の持ち物(携帯、お金、時計など全て)を物に出来るし。
でもアメリカはきっと本当に車社会で公共の乗り物に乗ってる人なんて少ないから車を襲う方が手っ取り早いんでしょうね。しかも駐車場に警備員など配置されてなければ絶好のターゲットですもんね。
いや、でも車の中にタブレットを残しておくって言うのは私には考えられないです。タブレットだけじゃなくて車内に何かを残していくってこと事態が理解出来ない。重たくても全部持って歩きますし、持って歩くのも人には持ってると分からないように隠して持って歩きます。
コーチも辞めて娘さん達も辞める・・ってちょっと残念ですが、どっちも出来ないから悩んでたんですもんね。これで良かったのかもしれませんけど、でも終わり方が、コーチもそんな風に辞めるって気分悪いでしょうね。
それにしても犯罪が多い地域が増えてるってテレビでアメリカのテレビ番組を報道してましたけど、そういう犯罪が多い地域だけじゃなくても結構あるんですね。ヨーロッパもそうらしくてレンタカーして外国人と思うと狙われたりするんですって。そういうのはフィリピンは少ないかなあと思います。多分フィリピンは政治家とか金持ちをターゲットにして恨まれると殺し屋とか雇って報復されるのが怖いのかも。100ドルくらいで頼めるらしいのです。それもどうかなとは思いますが、やっぱり警察より報復の方が怖いって言うのが現実なんでしょう。
アロハ~!
大圧勝~!!
本当に二試合目、リラックス試合で、良かったですね。
まあ~!そんなに多い車上狙い!?
本当に、見えるところには、何も置いていてはダメですね。
Iphone5s、公共の場でやっていると、手から抜き取って、盗まれることもあるって。。
本当に、物騒な世の中です。。
ガールズチーム、残念ですが。。
もしかしたら、また再編成できるかもですよ。。
そのやられた2箇所のジムは監視カメラがないの。
もうひとつ私が利用している方はカメラはあるみたいで、そこで被害があるかどうかは耳にした事がないのよ。
住んでたアパートって事?
うわぁそれはショックだわ・・・。
ありがとうございます。
ぱーく家も遭った事が?
頂いたコメントで、遭った方が多いのに驚いてます。
残念だけど、こればっかりはしょうがないですもんね~。
はい、こちらの保護者はみんなリラックスしてましたし、相手チームも応援してたんですよ。
相手チームがシュートを外せば「あ~!!」って残念な声を出したり(笑)。
コーチがいなきゃガールズが最低5人いなきゃチームになりませんしねぇ~。
でも人数が少ないと交代が出来ないからかわいそうにもなっちゃうんですけどね。
しょうがないです。
うちもカード被害はあっても、車上荒しはうちもないですが、父ちゃんに耳にタコが出来るくらい車内に何も置くな、って注意されるんですよ。
今回の事で怪獣2匹の気も引き締まったと思いますし、私自身も改めて気をつけるように・・・って思いましたね。
今週はニコがすごく忙しかったけど、今日は冬休み前最後の登校なので、学校ものんびりムードじゃないかと思います。
なんとなく思うのですが、犯人は複数の少年なんじゃないかな、って。
ジムで中に入るのを見張っててやってると思うし。
今は父ちゃんも正面玄関から見える場所に車を駐車するようになりました。
私も同じ場所で同じ日に一気に7台ってのは驚きました。
何人のグループなんだろう?
こちらのジムから車で高速を利用して40分のところだから、同一犯ではないのかな?とか、ちょっと考えてます。
幼い頃はプレゼントが10個とかありましたが、成長するにつれ欲しい物が高価になって来ているので、今年は一つですよ~。
そうなんですよ~。
最低でも5人集まれば、コーチはなんとかなっちゃうので、今夜ディレクターと話して来ようと思います。
なんだったら私がコーチしてもいいし・・・ってか!←嘘嘘!!
えーーっ!?Qさんもですか?
私達が利用してるYはカウンティーのパークと隣接してて、Yとパークを利用する人しか人通り(車通り)がないので狙われやすい環境でもあると思います。
気をつけましょうね~。
こんなに力の差があるとかわいそうにもなっちゃいますね。
うちの2人もなんですよ。
昨日はニコのコンサートでハイスクールが会場だったけど、フルートケースも隠しました。
気をつけないと本当に駄目ですね。
車上荒しがあると耳にした事はあるし、友達のだんな様も10年くらい前に私達が利用してるジムがあるパークでテニスをしてた時に遭ってラップトップをやられたんですよ。
でもこんなに頻繁にあったとは聞いていないので、これだけ被害があると言う事に驚いています。
特にジムでは男性がロッカーに行くのが面倒だから置きっぱなしにして被害に遭うってケースが多いみたいですよ。
私は必ずロッカーに行くか、バックごとトレーニングルームに持って行くので。
怪獣達は外出時には出来るだけタブレットも持たせないようにしてます。
バスケはしょうがないですよね。
それにもしも来月のミドルでのトライアウトに受かれば、そっちで忙しくなるから、なんでもかんでもさせたくないと思いますしね。
本人はやりたがっても、宿題&課題や体の事を考えるとちょっとね。
なので菜の花さんのおっしゃるようにこれでよかったかも、って思います。
リラックスゲームでよかったけど、相手チームが気の毒にもなりました。
前シーズンのうちのチームより、申し訳ないけど弱いんですもん。
ええええええーーーーーー!?
手から盗まれるんですか????
実はクリスマスに私が新しいのを、今私が使ってるのをニコに・・・って考えてるんですよ。
やめ様かなぁ・・・。
この時期は特にそうなのでしょうか。災難でしたね。
日本もなんだかそういうのが前より増えてきた気がします。
気をつけないといけないですね。
ビックリもしましたし、呆れました。
親が大人になりきってない人が多いと感じますね。
私自身も気をつけないと!