fc2ブログ

金森赤レンガ倉庫 ー日本旅行記ー

朝市で朝ご飯を食べようとも思っていたけれど、行った先々で食べたいものがあるかもしれないからそっちがいい、とニコが言うので路面電車で移動。


そして十字街駅で降りた母娘は早速金森赤レンガ倉庫を目指す。



IMG_7759.jpg

IMG_7748sss.jpg



もみの木が普通に植えてあって、これだけで感動したわ。

フロリダじゃ考えられないもの・・・日本でも山の方じゃないと考えられないか。




最初に入ったところで



IMG_7761ddd.jpg



ジェラードやら




ssssss_20230927061633381.jpg



くまのショートケーキやら色々目移りしちゃうんだけど、ニコがまだ食べたくないと言う。



IMG_7840sss.jpg



ゴマ屋さんがあって取り合えずごま団子とゴマを購入してからニコはお友達にお土産を買っておきたいと言う。



IMG_7749ssss.jpg



小さなお店から有名なお店まで沢山入っていてね、ニコはお友達数人に、母ちゃんもお友達にROYCEのチョコを買ったり、切子グラスのところで母ちゃん、免税を利用して買おうか散々迷って迷って迷った挙句、そう言うのは荷物持ちのチャーか父ちゃんが一緒に帰国した時に買うのがベスト、と判断。

切子グラスは別に北海道じゃなくても売ってるしね。


金森赤レンガ倉庫に来たからにはこれは食べておこう、と言う事で



IMG_7751_20230927060415772.jpg



名物チーズオムレットはミニコーヒーがついて250円よ!!

ニコはプレーン、母ちゃんは折角なので食べ比べしようと言っていちごにしたが、プレーンの方が断然うまし!!

母ちゃんはコーヒーを飲まないけど、ニコも飲みたくないと言うのでニコの分も無理して飲んだ・・・で、この30分後にお腹を壊した・・・でも出したら治った(苦笑)。



函館と言えば函館が発祥なのかな?ラッキーピエロも有名じゃん。



IMG_7753ssss.jpg



ニコにどうしようか聞いたら、全く興味がないって事で、母ちゃんも別段興味もなかったからスルーして、スタバの先の方にある函館西波止場に入る事にした。


沢山の海産物が売っていて、それこそあれもこれも買って帰りたい、そりゃ従弟の家に送ればいい事ではあるけれど、東京に戻ってから食べれるか?って聞かれると、答えは分からない、のでなーんも買えず、かわいい猫のクッキーを母ちゃんのフロリダの猫を7匹飼ってる友達へのお土産に買った。



IMG_7764.jpg



そしたらこっちに戻って来てから、バイト先の上司のお土産を忘れてたとニコが言い出し、彼女も猫が大好きなのでこのクッキーを渡し、母ちゃんのお友達には色々細かいものをあげる事となった。




IMG_7765.jpg



そしてここで買ったメロンゼリーとごま団子で海を見ながら休憩。



IMG_7767dd.jpg



メロンゼリーがすごくおいしくて、お団子とゼリーで結構お腹が一杯になっちゃった。

この日は風も強くて、母ちゃんのくせ毛が乱れて爆発状態になっちゃったよ。



IMG_7757www.jpg



お天気はとってもよかった。

この後も書くかもしれないけど、今回の6週間の帰国では移動日か都内で友達に会う以外、観光の時は一度も傘を開かなかったのよ。

6週間もあったのに本当にお天気に恵まれてラッキーだった。



この日はまだまだ続くよ~!!




余談ですが、日本に着いてすぐSuicaを購入しスマホに入れていたので、JRパスが使えないところでは都内の地下鉄やら広島でも路面電車に京都では市バスなどなど、どこに行ってもSuicaが使えてすごく便利だった。

でもってこれがちょっと不明なんだけど、外国発行のクレカで課金出来なくてね、それについては帰国前から母ちゃんのこちらに住む友達数人と話していたの。

現金課金出来る駅じゃないと無理で、その機械が置いてあるところは大きな駅しかなかった為、それが本当に不便だった。

JRさん、これを改善して頂けると非常にありがたいです。




それではみなさん、よい週末を!!





Rodan+Fields



明日9月30日最終日!!



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








北海道はおいしいものだらけ
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























































スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

菜園仲間と大人の遠足

本当は函館ネタの続きを、って思ったんだけど、普段の事がそれこそ後回しになるので、間間に挟みながら日本帰国記をアップして行きたいと思います。


これは先週月曜日の事。

そもそもは採れ過ぎてる茗荷と味見用の自家製納豆と大豆をお友達に渡す為会う事になったの。

茗荷が今年はものすごく採れて、今までで軽く300個は採れたと思う。

一日に47個採れた日もあったくらいで、千切りして冷凍、甘酢漬けにもしたが、それにしても多いのでお友達数人に引き取ってもらった程。


ランチの前にいつもの Lukas Nursery & Butterfly Encounter に行き、あれこれ見て回ったわ。


別段欲しいものはなく・・・いやいや、欲しいものがありすぎてキリがないくらいだが、買ってもお世話が出来ない&置く場所もないから手を出さないだけ。



IMG_9856.jpg



ストロベリーツリーの木の花が咲いていた。


これはスターフルーツの花。



IMG_9854.jpg



ここで咲いているって事は怪獣ガーデンのスターフルーツも咲いてるかな?って思っていたのに確認を未だにしておらず(笑)。


ここにもあったよ、人口色胡蝶蘭。



IMG_9858.jpg



先の方までインクが行き届かないようで、グラデーションに薄くなって行くのを見たら、なるほどそう言う意味では宮島で見た人工色胡蝶蘭の色の入り方って完璧なのね、って思ったわ。

これね、一緒だったお友達に聞いたんだけど、この色が自然のものだと思ってFBの蘭グループにアップしたりするんだって。

そしてその度に、この色は人工的な色です、って他の方に指摘されちゃうみたいで、かわいそうにね、って話をしてたの。

知らないで買って、次のシーズンで白が咲くんだから詐欺よね。



植物も気になるのが沢山あれど、母ちゃんが一番気になったのはここで使用している棚。



IMG_9851.jpg



こんな風にひな壇にして置く事が出来たら最高じゃない?

で、この日一緒だったお友達が探したらお値段約$500也・・・買えん・・・普通の棚を買ってずらして組み立てるべきか否か・・・と考え中。



グレープフルーツ好き母ちゃんはこの数年苗木を買ってくれと言い続けているのに買ってくれない。



IMG_9853.jpg



もう既にわさわさ実が生ったものは700ドル・・・はいいので、100ドルのでいいから買ってくれ!!




そしてランチに Wa Sushi へ。



IMG_9860.jpg



ランチスペシャルでのお寿司🍣



食後は Chiffon Culture Bakery Cafe



5ED9A9A3-6811-4262-83CF-9EA6794497C3.jpg



オープンしたての頃行った時はイマイチだったからリピはないと思っていたが、一緒だったお友達のうちの1人が行きたいと言って行ったら、以前より商品の見た目が上がってた。


母ちゃんはイチゴムース、お友達はストベリータルト。



BA398F0F-7573-4378-9F18-D0DA25D7A9FC.jpg



イチゴムースはおいしかった。

でもお友達のタルトはカスタードクリームがカスタードクリームじゃない、カスタードクリームだけど嘘くさい味、って言ってたので一口もらったら、業務用?それともこれがオーナーの地元のレシピなのか?って思うくらい安っぽい味だった。


お友達はクリームパンとなんだっけ・・・を買って帰り、母ちゃんはボーイズにシュークリームをお土産にしたら・・・クリームが白いクリームだけど生クリームでもバタークリームでもない・・・あれはなんだ?全然おいしくなかった。

ので、そのお友達とも言い合ったわ リピはないね と(爆笑)。


ずっとK系ベーカリーと思っていたら、もう一人のお友達Tちゃんが、オーナーが話しているのを聞いてC系だと判明。




IMG_9866.jpg


Tちゃんはこの後用事があると言うので柚子をもらって別れた。

この柚子はハチミツに漬け、種は醤油に漬けた。



その後もう一人のKちゃんとホームセンターぶらぶらしに行ったらクリアランスで半額だったので買って来てしまった。



IMG_9865.jpg



ライムはTax込みで11ドル也~。



そしてこの翌週同じメンバー+1でまた会う事になったのであ~る。


この話題はまた次回。




*今日も今日とて、本当なら日本帰国前と帰って来てからシュートメさまがうちに来る前にランチに行くはずだった(お互いの都合が全く合わなかった)お友達に今更の日本土産を渡しがてらランチなので、訪問出来るかどうか・・・ゆっくりになりま~す








9月30日まで



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








ライムが安く買えて嬉しい
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

は~るばる来たぜ ー日本旅行記ー

静岡を出る時にブランチしたはずの怪獣母娘は東京駅で別の新幹線に乗り換えて



IMG_7700.jpg

(母ちゃんが写真を撮ってるのにすたこらさっさ先を行くラベンダーのスーツケースのニコジラさん)



🎵は~るばる来たぜ函館~~🎵


とやっぱり歌いたくなる昭和生まれ。


新幹線は新北斗駅まで乗り入れてて、そこからローカル線で函館に到着。

最初は新幹線が止まる駅で宿泊しようか?とも考えたんだけど、新北斗駅周りは殆ど何もないと知り、函館駅から徒歩2分の La'gent Hotel にしたの。

このホテル、新宿歌舞伎町にも大阪や沖縄などにもあるみたい。



IMG_7703.jpg



ホテルの1階にはファミマもあり、フロントから直行出来るようになっているし、やはり直結している駅前横丁にレストランが3件だったかな、入ってるから便利だった。




到着は既に夕方だったので、少し休憩してから駅前の 回転寿司 花まる



IMG_7704.jpg



夕飯には遅い時間だったけど結構並んでてね、かと言って他を探すのも面倒なので待つ事にした。


回転寿司にしてはお値段は高めだけど、めーーーちゃおいしかった~~~。


ニコと二人で食べたもの、行ってみよう 行ってみよう



IMG_7706.jpg

IMG_7707_20230916065933e53.jpg

IMG_7708.jpg

IMG_7709.jpg

IMG_7710.jpg

IMG_7711.jpg

IMG_7713.jpg

IMG_7714.jpg

IMG_7715.jpg



さすが北海道!!

全部おいしくて、ニコが北海道のサーモンが今までで一番おいしかったって言ったくらい。

すじこ好き母ちゃんはすじこを食べれたのも嬉しかったよ。




IMG_7716.jpg



デザートは塩キャラメルプリン。

これも最高だった!!



ホールでちょこまかちょこまか一番動いているお兄さんが、マスクしたままだったから分からないけど、マスクしてる状態で大野智くんそっくりでね、似てますね、って言ったら照れてたわ。



お腹も一杯になってコンビニでドリンクを買い求めてホテルに。


駅直結のホテルもあったけど、大浴場って案内には書いてあるだけだったのね。

でもLa'gent Hotelのホテルには大浴場は大浴場でも天然温泉って言うのでこのホテルにする決め手になったし、その割にお値段が駅直結より安かった。

もし次回函館に行くような機会があれば、またこのホテルに泊まりたいと思ってる。



Lagent Stay

(Webより拝借)



隣にある駅前横丁の2階がスポーツクラブになってて、そこと温泉が直結してて、スポクラメンバーも入れるようになっているらしく、時間帯によっては温泉がすごく混むって利用してる人からお聞きした。

脱衣所には一人1本だが、アイスキャンディのサービスもあり。


母ちゃんは温泉で、ニコはお部屋のお風呂で・・・これもバストイレが別でね、ニコも湯船にお湯を溜めてゆっくり入ったらしいよ(温泉に入らないのが本当にもったいない!!)。



IMG_7786_202309160925534ac.jpg

IMG_7785_20230916092550d6f.jpg



お部屋のバスルームも文句なし。

フロントロビーには使い捨てボディタオルやコットンやかみそりなど置いてあって、母ちゃんはボディタオルをちょっと多めに頂いて来ちゃった。

使い捨てとは言え1回使って捨てるのはもったいないので、ニコも母ちゃんも宿泊している間は同じものを使ったけど、丈夫で全然問題なし。

温泉はサウナもついてたけど、母ちゃんはサウナ使ったら倒れちゃうから使わない。


そんなこんなで温泉で旅の疲れを癒し、翌日は観光なのだ。


続く。







9月30日まで



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








サブちゃんが脳内再生
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

介護日記 2023-09-26

先週土曜日に退院したシュートメさま、あれから微熱も全然出なくなって



8ab5f9b1be0e386fe5199c17a652237a.jpeg



本当なんだったんだ?って感じ。


でもって毎朝と日中も一日1,2回繰り返していたヌードショーがピタッと止まって、止まったと同時にそれと入れ替わりで始まったのが


シーツ


ふとシュートメさまを見るとお腹の辺りが膨らんでてホスピタルガウンの下にシーツが突っ込んであるの。
(オムツが替えやすいようホスピタルガウンを着せてる)


*こちらではホテルベッドのようにマットレスにシーツを敷き、上掛けシーツ、その上にコンフォーター(掛け布団)になっていて、シュートメさまが丸めてるのは上掛けシーツの事になります



その度に何をしているのか聞くと


シーツを体にかけた


とな。

そしてこれもその度に


シーツはガウンの下ではなくガウンの上


そしてその度に母ちゃんがかけた上掛けシーツを見て


これでいいのね?
分かったわ



と理解するのだが、いつの間にかまたガウンの下に突っ込んでる(笑)。


そしてシーツを突っ込む事5日目、また朝一からヌードショーでシーツの方がストップした(笑)。

シュートメさまが言うには


気づいたら勝手に脱げている


んだそうだ(爆笑)。



父ちゃんの誕生日であった金曜日は新記録 一日3回脱いだ うち1回はチャーが目撃してしまったし、シーツカバーも体の上に掛けても掛けてもその10分後には丸まってお腹の上に置いてあったりするので、朝晩の気温が下がって来ており、この繰り返しで風邪でもひかれたら困る為、ホスピタルガウンの下にTシャツを着せる事にしたら、それきりヌードショーもなくなったし、シーツは足の横に丸まってるだけになったので、これらの問題は一旦落ち着いたと言ってもよさそう。





そして日にちが分からなくなる件はリハビリ施設に入所した時に既に始まっていた事で、今が何年で今日が何月何日か分からなくなっていて、カレンダーを見えるところに置き


今日は何日と丸を付け
過ぎた日にバッテン付ける


これで日にちを分かるようにはなったが、相変わらず2000何年かが分からないのでカレンダーの上にでっかく2023と書く事にしてこの問題は解消。



先日の父ちゃんの誕生日の日はカレンダーを見せ誕生日である事を言い


あなたの息子は何歳なの?


と言う母ちゃんの質問に


20歳より上だと思うんだけど・・・
20・・・


62歳よ
マムは今何歳?


60・・・

60代は父ちゃん
マムは83歳よ



って事もあれば


93歳!!


と自信たっぷりに答える日もあり、昨日は38歳だったわ(笑)。



ちなみに父ちゃんの誕生日である事を教えてしばらくして父ちゃんがミーティングを終えてシュートメさまと顔を合わせた時にはもう忘れちゃってたけどね。


この前はチャーの誕生日も忘れてたし、母ちゃんの誕生日は既に5年くらい毎年忘れられてるから気にもならないからいいんだけど。



でも最近出来る事も増えて来て、先週木曜日は腕を上に上げる練習をして、一人でもやっていたシュートメさま


具合が悪い・・・


と言い出したのでよくよく聞くと、胸筋肉痛に間違いがないのだが


それは筋肉痛だよ


との母ちゃんの言葉に納得出来ない模様で、母ちゃんの言葉に


めーーっちゃ不機嫌になった


こう言う時に思うのだよ、シュートメさま、病気でいたいのか?と。




シュートメさま方、毎年ファミリー墓地でリユニオンが11月第一日曜日にあって、それが今年は10月の第一日曜日に変更になったのね。

それをシュートメさまにも伝えてあって、母ちゃんは リユニオンに行きたいのなら車椅子に座れるようにならないとね と言うのを 2回話し2回とも 私は行かない、誰にも会いたくない って返答だったの。

先週土曜日に 来週はリユニオンだね って話をしていたら 


誰も私にリユニオンの事を話してくれなかった 


ってものすごい怒り出して、父ちゃんは父ちゃんで話してるし、母ちゃんは母ちゃんで話してるって言っても 聞いていないの一点張り でホトホト参ったわ。



そして一昨日はシュートメさまと話してて そろそろ夕飯を作るね と母ちゃんが言ったら  


作らなくてもいいわよ


って言うので理由を聞いたら


私はお腹が空いてないから作る必要はないわ


・・・


あたしゃあんたの専用コックじゃねーわ!!


と心で言いつつ


マムがお腹が空いてなければ食べなくていいよ
Lもチャーも私も食べなくちゃいけないから



って答えた次第でございます。







今日は今日とてフィジカルセラピストが来て、その後ナースが来て、母ちゃんは水槽掃除・・・とバタバタしてるけど、訪問は問題ないと思いま~す。






Rodan+Fields



9月30日まで



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








今日は何を言い出すかなwww
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

㊗62ちゃい

先週9月22日は父ちゃんのお誕生日でありやんした。


お誕生日は食事のリクエストが出来る怪獣家、父ちゃんのリクエストは おうち寿司🍣 (手巻き寿司と言う言葉が言えない人)


って事で足りない食材をコリアンマーケットに買いに行くついでに、コリアンマーケットと同じショッピングセンターにある、この前のチャーのお誕生日でニコが帰って来た時に3人で行った Kang's Kitchen Korean BBQ でランチがリクエストだったので、チャーにシュートメさまを見ててもらい(お世話はしないでいいって言ってある)、ランチ&ショッピング。




海鮮チヂミとキムチチヂミは取り分けてから写真を撮ってない事に気づく。



IMG_9895.jpg

IMG_9896.jpg



海鮮だけでいいんじゃね? と言う母ちゃんに 誕生日だから食べたいものを食べる と言った父ちゃんは 海鮮の方が何倍もおいしい と言って だから言ったのに と言われる(爆笑)。





IMG_9898.jpg



石焼ビビンバはこの前母ちゃんが食べてなかなかおいしかったので父ちゃんが今回は食べ、母ちゃんは



IMG_9897.jpg



スンドゥブにしたが、悪いけどこれは他のレストランの方が数倍おいしいと思ったわ。



食後マーケットの方に買い物に行ったら、いつの間にか店頭からなくなり、この前は3個だけあって、今回は11個あったから買い占めた。



IMG_9899.jpg



ニコが帰ったら持たせる予定。

これさ、密林だと驚くお値段で売られているんだよ。

今は安くて5ドルちょっとだけど、一時期1個12ドルだったんだよ。

ちなみにコリアンマーケットだと$2.99。




IMG_9901.jpg



多分今シーズン最後になる紫蘇もこの日買ったウニもおいしかったわ~。


おいしいと言えば海苔!!


帰国の時にお友達から頂いたのを1パック開けた。



IMG_9900_2023092505183591c.jpg



これを使い切った後、どのくらい食べれるか分からないとボーイズが言ったので、マーケットから買った海苔を開けたら


ぜんっぜん味が月とすっぽん!!

しかもちゃんと日本産の海苔なんだよ。

残り1パックは大晦日で使いたいわ・・・それまで湿気ませんように    




IMG_9905.jpg



本当はこの日ニコがお仕事を早めに上がって帰って来る予定だったの。

そしてこの翌日にデザートを買ってお祝いしようと思っていたんだけど


風邪ひいた~
グランマにうつすと大変だから帰らないでおく



まぁそれが正しい判断ではあるけれどふと思った。

この先サンクスギビングがあったりクリスマスがあったり・・・あ、その前に2週間後にお友達とハロウィンホラーナイトに行くから帰って来るんだけど、その度にもし体調不良だと帰れなくなっちゃう・・・って。

寝たきりの年寄りが家にいるって言う事はこう言う事まで制限されるって事だよね。

なんだかなぁ・・・。






おまけの写真


昨日ウェブアドをふと見た時


海ぶどう?
マスカット?



と思ってしまった・・・これはスリッパなのか?



IMG_9912.jpg



全くかわいいと思えないこちらの商品はC国サイトのもの。

買う人がいるのだろうか?

便所スリッパにも見えるな🚽





*今日も母ちゃん、お友達とお出かけします
訪問がゆっくりに・・・出来ない可能性もありっす
ごめんなさい










Rodan+Fields



9月30日まで



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








62ちゃいの父ちゃんに
🎂🎂🎂 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

目元ケア 20%オフ!!

9月30日まで


目元ケアが20%オフになっています



unnamedwwwwwwww.gif



✨Lash Boost



Lash boost



コシを与え健康的に育てるまつ毛美容液。





Brow Defining Boost



ENEBASCL01-lifestyle-1168x1168-mobile-2 (Custom)



ファイバー入りのアイブロウ美容液は4色。

ラッシュブーストと同じテクノロジーでまゆ育効果





Multi-Function Eye Cream



Muti Function Eye Cream



目の周りを引き締め小じわを改善。

眉間の縦シワや鼻の横シワにもお勧めです♡





Active Hydration Bright Eye Complex




Active Hydration Bright Eye Complex



目の下のパフやクマを改善





Instant Targeted Firming Gel (リフィルも含む)




シンデレラジェル



通称シワ消しクリームと呼ばれているこちらは、気になるシワの部分に薄く塗るとシワが目立たなくなります。

*メイクアップ効果であり、スキンケア効果ではありません
洗い流すと元に戻ります




PC登録されている方は更に10%オフ
新規登録される方も更に10%オフ






https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








この機会をお見逃しなく
💙💙💙 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































テーマ : 美肌スキンケア
ジャンル : ファッション・ブランド

ランチとジャックの微笑み

先週のお友達とのランチは 花水木レストラン


このランチをした週末、先週末になるんだけど、菜園仲間との種パだったのね。

シュートメさまの介護もあったり、週末は父ちゃんがいないと出来ない事をやったりで出れないので今回は母ちゃんは不参加と言う事で、花水木のオーナーMちゃんに渡さなければいけないものもあったのでランチって事になったの。

でもこの日は寿司職人さんがお休みだったのでとろろ蕎麦にしたわ。



IMG_9815.jpg



山芋がこっちでは高くてね。

時々買うけどすりおろすと手首とか痒くなっちゃうじゃん。

だからいつも千切りで食べてる、千切りだとチャーもニコも好きだから。


花水木に行ったのはもう一つ目的があって



IMG_9816.jpg



柚子シャーベットを食べたかったから。

酸っぱかったけどおいしかったよ~。



食後Mちゃんのお昼休みだったので、Mちゃんちにちょこっとお邪魔したらかわいいコンビがお出迎え。



IMG_9820.jpg



多分この子も性格は犬だろうと思われる、とってもフレンドリーなメロンちゃん🐾



IMG_9818.jpg



ホワイトシェパードのジャックくんからは熱烈な愛を!!

熱烈過ぎて写真がボケた。


Mちゃんお勧めの水苔も教えてもらったよ。



IMG_9842.jpg



こっちのホムセンであるホムデで売っているのはすぐにカビが生えたり乾燥具合が悪いらしい。




この日一緒だったお友達と今週も会っていたんだけど(その話は後日)、彼女がWOWOWでやってるドラマが面白いよ、と教えてもらったら、日本で本を買って来てたんだった。



IMG_9869.jpg



ドラマを1話だけ見てから本を数ページ読んだら、いやいや、やっぱ本の方が面白いだろう、と思ってドラマは観ない事にした、と友達に報告し、この本も買って来てたんだよね、と言ったら、これも先週WOWOWでやっていたと教えられた。

これさ、二重表紙になってて、下が女優さんなしの普通のタイトルとイラストが描かれた物で、その上にこの映画化PR表紙が重ねてあって、これは資源の無駄遣い、もったいないって本気で思ったよ。



71678002153__AA3FDCD0-27C9-45B2-9D89-0D515E9AD8DE.jpg



でもってこれも映画の最初の20分くらい見て、やっぱりこれも本で読んでから映画だな、と思ったわ。




おまけの写真は本日のタイトル



IMG_9821.jpg



ジャックの微笑み


これ、めっちゃいい笑顔じゃね?





今日は所用があり訪問が出来ない可能性があります
その時はごめんなさい

みなさま、よい週末を💕







Rodan+Fields



本日より9月30日まで



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








ジャックの笑顔に
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

一杯食べておくれ

日本帰国記が残り2週間分になったので、日常の事が古くならないうちに日本帰国記を小出しに引っ張ります。



すっかりのご無沙汰の水槽ネタ。




IMG_9880.jpg




日本里帰り中に兄妹(姉弟かもしれんが)で産卵孵化して失敗し、原因はメイン水槽だった為親かその他大勢に食べられた。

別の水槽に移動させても全然産卵する気配がなくなった為、もしかしてペアが間違ってるんじゃないかと、一昨日たい焼き兄弟3匹を同じ水槽にしてる。



IMG_9877.jpg



ちなみにメイン水槽の方はなんら変化もなく、そう言えば白雪さんが数匹たい焼きちびずを死なせて以降は数が減ってないわ。




でも今日の主役はたい焼き達ではないのだ。



プレちゃんが👼になって、流木が苔だらけになってる状態で、新しい子を迎えたいな・・・って思っていたので、眼瞼下垂手術の数日前にお迎えした。



IMG_9440www.jpg



今回のは女の子。

なので プレ子 でございます。


お迎えした時は全長4㎝弱だったかな・・・。



IMG_9874.jpg



現在は5㎝弱くらいになってる。

でもまだちびっこだからちょっとしか食べてくれないので、苔が全然なくならないわ。


がんばれ、プレ子




日中は相変わらず30℃超えのワニの国、朝が最低で20℃くらい、母ちゃんが起きる頃には25℃くらいと大分涼しくなり、秋を感じるようになりました。


今日はちょっと弱ってる植物の植え替えしよう、っと🌱






Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








いっぱい食べて大きくなれ
🍚🍚🍚 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



























































テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

おしゃれなカフェに連れて行ってもらった ー日本旅行記ー

ホテルをチェックアウトし、ホテルまでりんりんさんに迎えに来て頂いてのブランチは フラワリー カフェ カシェット


りんりんさんのママ友のカフェだそうで、これがまぁ1歩足を踏み入れたら女子心をくすぐるくすぐる・・・コチョコチョ 988feccf1983010fdb8847d11a643c90_t.jpeg



IMG_7678_202309120722393bb.jpg



ドライフラワーの数がすごいの!!

お店の入り口にもドライ中のがあったりで、もう母ちゃんそれだけでこのカフェが大好きになっちゃった。

お店のデコレーションもそうだけど、母ちゃんの好みドストライク⚾



IMG_7681.jpg



これなんか真似して作ってみたいって思ったくらい大好き。

こっちに戻って来て、クラフトショップに行きたいけど行けないでいるし、材料を買っても作る時間が取れるか分からないのよね。


陶器の猫ちゃんとか猫ものも多く飾ってあって、ニコの顔もほころぶ上、ニコが気づいた 会津がここにある!! って。



IMG_7687.jpg

(会津の名物赤べこと起き上がり小法師が写ってるよ)



これはりんりんさんのローズティー。





IMG_7684.jpg

IMG_7685.jpg



上がニコので下のが母ちゃんのドリンクで・・・ごめん、すごくおいしかったのは覚えてるんだけど何だったのか忘れた。

母ちゃんのはゼリーが入ってて、実際は写真よりもっときれいな色だったよ。



で、りんりんさんも母ちゃん達も全く同じものを食べたのね。



IMG_7683.jpg



あれ?
ブランチのはずでは?




いーのいーの、おいしかったから!!


抹茶が苦手なニコはそれでもちゃんと一口食べた。

ニコの残りの抹茶ケーキと母ちゃんのチーズケーキ半分を取り換えっこしたけど、母ちゃん個人的には抹茶ケーキが一番好きだったわ。


次回静岡に行ったら、またこのカフェに行きたいと思ったくらい好き。



午後12時40分の新幹線だったので、慌ただしいりんりんさんとの逢瀬だったわ。

駅まで送って頂いて



IMG_7690.jpg



沢山のお土産も頂き、松潤家康公にも別れを告げ、東京駅で乗り換えの為、一旦東京駅まで戻る怪獣母娘。


あ・・・アップするの忘れてたんだけど、広島から戻る時に一瞬だけ富士山が頂上まで見えたのね。

それもたった3秒くらいで、写真にも撮れなかったのよ。


名古屋へ行く時も、広島から帰る時も、静岡の往復も富士山が見える方に座ってたのに(静岡行きは遅延で結局暗くなったから見える以前の問題だった)。


台風一過で見れるといいね、とニコと話していたが



IMG_7692_202309120751147fc.jpg



富士山は微笑んではくれなんだ~。



怪獣母娘はどこへ向かうのだ?


続く。








Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








女心をくすぐるカフェ
✨✨✨ とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























































テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

ガラス屋さんに会いに行った ー日本旅行記ー

1時間半遅れの新幹線で向かった先は静岡。



IMG_7665.jpg



先方から東京に会いに行くと言って下さったけど、折角JRパスで新幹線乗り放題だったからこちらから行く事に。


お会いしたのは、まだお互いの子供達が幼い頃ブログで知り合ったご夫婦で 佐藤硝子店 を営んでおり、ウィンドーアーティストでもある、ブログをなさってた頃のお名前はかえるのりんりんさん🐸


これがりんりんさんが書いた絵だ!!



IMG_7652.jpg


すごくない?

HPのリンクのウインドーアートのところをクリックすると彼女が手掛けた絵が見れるよ。



連れて行ってもらったのは、母ちゃん達が泊まったホテルの真向かいにある 海ぼうず


あ・・・ホテルだけどフロントロビーはきれいだったけど、部屋の方は古かった(笑)。

でもこの日は本当に寝るだけだったから出来るだけ安いところ、で選んだから、まぁ別に不満はないけどね。





IMG_7653.jpg



お店の入り口にでっかいおでん鍋があってね、しぞーかのおでんのつゆって本当に真っ黒なのね、って思ったわ。



IMG_7654.jpg



飲める口のりんりんさんは日本酒飲み比べセット。




IMG_7655.jpg



このお通しがおいしかったわ~。


静岡って言えば生シラスに生サクラエビじゃん?

エビは嫌いでもサクラエビは食べれる母ちゃん、オーダーしようと思ったら売り切れだった(涙)。

なので



IMG_7660.jpg

IMG_7661.jpg



釜上げシラスとサクラエビの天ぷら。

この天ぷらが大きすぎて母ちゃん、半分も食べれなかった。



IMG_7659.jpg



シシトウ焼きとニコがオーダーしたつくね。



食べたいものをあれこれオーダーしたら、おでんをオーダーする・・・ってかお腹の隙間がなかったわ。



IMG_7663_20230911232208f67.jpg



オニオン大好きニコがオーダーしたオニオンリングと



IMG_7662.jpg



日本に来て何度か食べたコーンの天ぷらが気にっちゃって、ここでも食べたニコはお腹の調子が悪いからホテルに戻る と言って帰って行ったんだよ。

そりゃそーだ。

この日パフェを完食し、その後新幹線を待っている間に暑すぎると言ってアイスも食べ、新幹線の中で小腹が空いたとお菓子を食べ、そしてこの揚げ物オンパレードだもん、さすがにお腹を壊すわな。

21ちゃい、まだまだ子供だわ。



りんりん父ちゃんにも会いたかったのにいらっしゃらなくてとっても残念だったわ~。

りんりんさんも楽しい人ならば、りんりんさんからお伺いするりんりん父ちゃんも楽しい印象があるから楽しみにしていたのよ。

お互い子育てブログで知り会って、子供達は同年代で、ネットママ友って事よね。



この日は居酒屋の後さよならし、翌日ちょっと早めのランチをご一緒する事になったのです。



続くよ~。







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








未だに後悔なおでん
🍢🍢🍢 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























































テーマ : 一時帰国
ジャンル : 海外情報

介護日記 2023-09-18

木曜日に再入院したシュートメさま


とっくに退院


うちじゃ毎日微熱が出ていたのに、病院では一度も出なかったらしく、まぁそれが早々の退院にもなったのだが、それじゃぁ自宅で毎日出てた微熱は何だったの?っす。



その上驚いたのは


敗血症の血液検査異常なし


って事は


回復したのか?


ただ蛋白の数値が高過ぎるのが気になるみたいだけど、それ以外は全くの正常値なので自宅で経過観察って事になったのだが


ちょっと聞いてよ奥さん
びっくりするぜ



感染症のドクターの話だと


高齢者の場合
細菌、ウィルスなどの感染症をもらいやすい
このまま入院での経過観察をしたいが
沢山の入院患者がいる病院より
自宅での経過観察のほうが感染症感染のリスクが低い



とな。


え?
病院の方がリスクが高いって
どーゆーこと?



これから先も


熱が続くようなら
高熱が出るようなら
その都度ドクターに連絡

訪問ナースによる
2週間に一度の血液検査



って事になりましたぜ。


色々と納得出来ない部分も多いが、病院側がそう言う限りしょうがない。



でな、退院していいですよ、って言われたのは金曜日、つまりは病院に入院した翌日だったのね。

それで慌てて父ちゃんが病院にお迎えに来たのよ、トランスポートサービスが保険適用になるかまだ分からなかったので、適用にならない場合は無理矢理車椅子移動させるつもりで(結局適用になったので土曜日に利用した)。


そして父ちゃんが来て退院手続きを待ってたら、待てど暮らせど全然ウンともスンともなく2時間経過。

そしたら感染症のドクターとは違う人がやって来て


嚥下テストをしたいので退院は明日まで待ってください


って・・・2時間待たせてそれ?

聞いたら、朝ごはんは食べさせてくれるよう前日にお願いしていたんだけど、シュートメさまがちょっと問題があったんだって。

それで嚥下テストをしましょう、って事になったらしいのね。

最初は母ちゃんの考えだと、絶対先方が食べさせるのを急いだか(年寄りだから食べるのにエライ時間もかかる)、一口が大きかったかのどちらかだと思っていたのね。

そしたらこれもびっくりよ!!


バゲットを与えたら食べれなかった


そりゃ80代の中には平気でバゲットを食べれる人もいるかもしれないけれど、そもそも


80代にバゲットを出すってのが信じられない


これを聞いて思ったわ。

老いも若きも食事制限がない限りメニューが一緒なんじゃね?って。

メニューに関してはうちもシュートメさまには我々と同じものを食べてもらってるが、パスタだとしたらシュートメさまのは柔らかめに茹でてるし、野菜もちょっと火を通すのを長めにしたりして、我々がバゲットでもシュートメさまにはテーブルロールよ。

与える一口も極力小さくしてだもん。



嚥下テストに関してはモチのロンで問題がなかったので土曜日に退院となったのだが、母ちゃんは退院が翌日になった事で一足先に帰ってシュートメさまのベッドを整えたり、餃子を作ったりしてボーイズの帰りを待っていたのね。


大体6時頃にディナーが運ばれて来るんだけど、7時になっても運ばれて来ないのでナースに言う、そして8時になっても来ず、再びナースに言うと


規則で8時半以降ディナーは出せません!!


って言われたんだって。

これには父ちゃんが怒ってヘッドナースを呼び苦情を申し立て、5分もせずにディナーが来たと言うではないか。


朝夕7時にナースのシフトチェンジなのだが、退院が変更になった時点で7時前のナースはなぜ処理をしない?

食事が来てないと言っているのだから、7時からのナースもなぜすぐに確認して手配出来ない?

ナースのレベルの低さを疑うわ。



アメリカの医療制度はクソだと思ってる母ちゃん、病院の体制にも不信感が増すわ。




IMG_9834_20230917035116e19.jpg



かくしてボーイズはシュートメさまに食べさせ、帰って来てからの夕ご飯は9時半になった怪獣家でございます。






退院してからも毎朝ヌードショーのシュートメさまに今朝母ちゃんが聞きました。



今朝も脱いだんだって?

脱いでないのにL(父ちゃん)がそう言うのよ
どうしてそう言うのか分からないわ


全く自覚がないのであります。


今日も母ちゃんお友達にブツの受け渡しついでのランチ
訪問遅くなりやんす~









Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








アメリカの病院おかしいぜ
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

介護日記 2023-09-14

初めに

昨日のコメレスでイジーさんへのお返事を「怪人さんへ」と書いてしまいました。

訂正する暇がなかったのでそのままにしちゃいました。

イジーさん、すみません💦

気づいて教えて下さったモリオリママさん、ありがとうございます♡


*本日、予約投稿です



本当なら日本帰国の続きをアップしようと思っていたんですが・・・。


シュートメさまの退院から約10日経過しましたが、未だに毎日微熱が出ているので、感染症ドクターに連絡をしたら ERに連れてきてください~(母ちゃんからしたら、だから言ってるじゃん!!な案件) とな。


そう言う訳で今からERに連れて行く予定になっており、血液検査の結果次第ではまたちょこっと入院になる可能性が高く、もしそうなったらまたご飯を食べさせる為に母ちゃん、平日は午後から付き添う事になると思うので(もう朝からは行かない事にした)、そうなったらバタバタしちゃう為


今日から今週一杯はお休みします
来週はまだ未定
訪問は出来る時と出来ない時があります



もしかしたら3,4日程度で帰されちゃうかもしれないしね。


大体敗血症が判明して抗生剤を約10日の投与だけで終わらせるって事がまずおかしいと思うのよ。

中度の敗血症だって言われていたから、抵抗力のある若者だって10日じゃ治らねーべ?

でもさぁ、また 自宅点滴で様子を見てください って言われたら嫌だなぁ・・・いや、多分絶対そうなるだろうな・・・と思ってる。

退院させて自宅治療でまた病院に戻っての繰り返しになるんじゃないの?と思うのだよね。




ERに行くと伝えたらシュートメさま、大変お怒りでございます
敗血症の恐ろしさを理解してない為、熱がそんなに高くないから行く必要がないと言い張って説明してもしても納得行かず・・・そりゃそーだ、母ちゃんだって思ったもん、治ってない状態で退院させるなんておかしいって。


寝たきりのトランスポートサービスを病院から手配してもらったが、これは保険適用ならず、病院から自宅に戻るのだけ適用されるらしく、そのお値段$250。




この前の介護日記で、おむつ一丁になるって書いたじゃないですか。

あれから全然脱ぐ事がなかったのに、一昨日は2回、昨日は4回脱いでしまって、昨日の3回目はチャーからの報告。


ばーさんのシワシワBodyなんて見たかねーよな
ナイスバディな美人なお姉さんのなら
チャーも興味あるだろうに



そうチャーに言ったら顔をそらして照れ笑い。 





そろそろトランスポートサービスが来るので、ここいら辺で予約投稿設定します。

テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

ねこ、なんです🐾

日本帰国記はまだまだ残ってるんだけど、そのネタがあって本当によかった。

シュートメさまの事で全然出掛けないでいるからネタがないもん。



一昨日居酒屋風で作ったねこ型大根おろし。

もう一つ 妻ちゃん から頂いたのがあってね、現物はこの前チャーのお誕生日で帰って来た時にニコが持って行っちゃったから写真がないのだけど。



IMG_9712.jpg



ねこ型ごはん!!


冷凍してた薄切りビーフを食べちゃわなくちゃいけなくて、簡単なビーフシチューもどきにしたの。

ご飯はガーリックバターライス。



IMG_9713.jpg



パンかご飯かボーイズに聞いたらご飯がいいと答えたので。

ビーフはシチューみたいな煮る料理だと100%お腹に来ちゃうから母ちゃんは食べなかったけどね。





ここからはおまけの写真。


でっかい箱にレイアを入れてみた。



IMG_9673.jpg



ジャンプすれば出れる高さなんだけど、箱がでかすぎてビビってたわ。




IMG_9709.jpg



ルークは相変わらずのびの~び。

昨日も父ちゃんと話してた、ルークはやっぱり犬だよね と(笑)。



IMG_9711.jpg



袋をガサガサしたり、週1で来てる訪問ナースが来ると様子を見に来るの。

知らない人が来て隠れるレイアとルナは猫そのものなのにねぇ(笑)。



IMG_9801.jpg



ルークとルナは兄妹って言うより恋人同士っぽく毎日べったり引っ付いて寝てる。




この前ね、父ちゃんがバッタを捕まえて色に驚いた。



IMG_9747.jpg

IMG_9751.jpg



攻撃的になるとこんな色になって集団を作って農作物を荒らすから、見つけたら殺した方がいいらしい・・・けど、ちょっと母ちゃんには出来ない。





母ちゃん、スマホを放置してたら



IMG_9797.jpg



勝手に自撮りする人。





今日は気分転換に、お友達にランチに誘われたので行って来ます
ので、訪問が出来るかどうか分かりません
ごめんね🙇









Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








猫がおいしいなんて(笑)
🐈🐈🐈 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

この40年で一番会いたかった人に再会

この約40年、ずっとずっと会いたいと思い続けてたM。

東京で知り会い意気投合し、一緒にアパートを借り、母ちゃんが元夫と同棲する時にMも一人暮らしを始め、その後母ちゃんは結婚して仙台へ引っ越し、仙台から元夫の実家に引っ越すタイミングでMも引っ越しをしてしまい、お互いの実家の連絡先も知らず、共通の友達はいても誰もMの引っ越し先&連絡先を知らなかったの。

そのMを従弟嫁がFBで見つけてくれ再び繋がって、念願の再会となった6月3日。



IMG_7649.jpg



台風一過でめちゃくちゃきれいな青空だった!!



待ち合わせして顔を見た瞬間、母ちゃんは涙が溢れてしまって、Mにおでこをピシャッてやられてニコがそれに大ウケ。

このデコピシャがよほどツボに入ったみたいで、こっちに戻って来てからMの話を父ちゃんし、Mの名前も覚え、日本で会って一番面白かったしマミィのお友達で一番好き、って言ってたよ、M!!


どこでお昼を食べたいか聞かれ、ニコが選んだのはこっちにもある Smashburger



IMG_7640.jpg



日本に来て約2週間、ちょうどアメリカ食が恋しくなっていた時だったのでナイスタイミングだった。



この日のニコは 一番大きいサンリオショップに行きたい って事で、そこが銀座にあったからMにそこも指定だったの。



IMG_7642zzz.jpg



ニコ、ここでMに大好きなシナモンロールの、大きいクッションを買ってもらっちゃってめっちゃ喜んでた。

自分でもお友達へのお土産やらシナモンロールやら買ってたわ。



帰りはニコのぬいぐるみなどキャラクター物でスーツケース丸々1個使ったくらいよ!!


その後Mお勧めのカフェ、と言うよりも昔ながらの喫茶店 Cafe de Ginza Miyuki-kan



IMG_7644.jpg



母ちゃんは紅茶とモンブラン。




IMG_9777.jpg

(この写真も後からニコが見て大うけしてたわ)



ニコはパフェで、スプーンを刺して抜いたら



IMG_7646.jpg



びょーーん!!






日本に帰ると母ちゃんは必ずダイアナで靴を買うのね。

この日はこの後出掛ける予定だったから買うつもりはなかったんだけど、サンリオで買ったものも結構多かったから、一旦従弟のところに送る事にしてニコがサンダル1足、母ちゃんはサンダル2足買って、Mが送っておいてくれると言うのでそれに甘えて銀座でお別れ。

で、この時の宅配便がちょっと後日トラブるのである・・・その話はまた後日。




IMG_7512_20230908073954aa1.jpg

IMG_7514zzz.jpg

IMG_7516_202309080739522f6.jpg



お互い18歳で上京し、一緒に過ごした時間が本当に楽しくてね、アパートで「う」が流れないと言ったり、食事担当は母ちゃんで、母ちゃんのカレーが辛すぎるって言った事もあったよね。



再度繋がれたからこれからは帰国する度に会えると思うから じゃぁまたね!! と軽い感じで別れた。




そして東京駅で新幹線に乗ろうとしたら、台風の影響の遅延で1時間遅れだったのね。

グリーン車や指定席を既に持っている人は自由席になるけど好きな時間帯に乗車出来ます

って事でニコにそれを話したら


ギューギュー詰めで1時間はきつい
待ってもいいから混んでない状態で座って行きたい



との事だったので構内で待つ事に。

そしたら


1時間遅れが1時間10分遅れに
1時間10分遅れが1時間20分遅れに



とどんどん遅れて最終的に  


1時間半遅れ



どこかのカフェで座って・・・とも思っていたんだけど、遅延状況がどう変わるか分からないし、ニコも動きたくないって言ってたから、スーツケースを置いてそこに座って待ったんだけど、もう暑くて暑くて暑くて・・・近くの売店で飲み物やアイスにお菓子を買ってやり過ごした。


ってかそんなに遅れるんならもっとMと一緒にいたかったよ~。


新幹線に乗ったら普通車は 詰めてください のアナウンスが流れるほどの混雑ぶりだったから、ゆったり座って行ける方を選んでよかったかも。



って事で続くのだ。






Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








40年ぶりの再会
👏👏👏 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































































テーマ : 一時帰国
ジャンル : 海外情報

居酒屋reeちゃん 2023-09-11

土曜日、居酒屋reeちゃん開店でございました。


数本残ってた石倉ネギと下仁田ネギがダメになっちゃいそうだったから一気に消化したくてね。



IMG_9789.jpg



お品書き
・和風ハンバーグ
・ネギマ
・ガーリックチャイブとイカのチヂミ
・茗荷の味噌酢焼き
・エビシューマイ
・ニラ饅頭(ガーリックチャイブだけど)



茗荷の味噌酢焼き、めちゃくちゃおいしかった!!

お味噌を塗るのにちょっと酢を足して練って塗って焼くだけで、これ、お勧め!!




和風ハンバーグに添えた大根おろし見て~!!



IMG_9788.jpg



妻ちゃん から頂いた型で作ったの、3にゃんず🐾



ネギはネギマの他に和風ハンバーグにもチヂミやチヂミのソースにも使ってるから、処分したかった分は全て使い切った。


この日台湾人経営のお店に行って、買ったものを箱に入れてくれたんだけど



image000003.jpg



「ティック」ではなく「チック」って昭和の響きに一人大うけ。

母ちゃん母も「シティー」が言えず「シテ―」になる人だから、それを思い出してまた笑った母ちゃん。

こう言う地味な笑いを共有出来ない父ちゃん。




夕べは父ちゃんがBBQしてくれるって言ったけど、お肉どーん!!が嫌で、父ちゃんからリクエストがあった生春巻き。



IMG_9799.jpg



みんなが取った後に写真を撮ったから、少々お肉のお皿が乱れ気味(笑)。

怪獣菜園からはミントとタイバジル、シラントロは買って来た。




最近の母ちゃん、焼酎なら少量飲めるって事に気づいていいちこを父ちゃんに買ってもらってる。

それがボトルの底に1㎝だけ残ってたのを



IMG_9772.jpg



マルガリータで酔っぱらった人が飲んでた(爆笑)。




IMG_9769.jpg



食後必ずチャーの上に乗るルーク。



image000000.jpeg



変な顔を撮るボーイズ。



image000000 (1)



目に光が反射しているせいで、普通の写真すら面白顔になるわ~。







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








チャーに遊ばれています
🐈🐈🐈 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

7年ぶりの再会 その② ー日本旅行記ー

H家に戻ってしばらくしたら、H家次女のRちゃんが帰宅。



IMG_7607www.jpg



7年前はまだ幼いだけだったRちゃん。



2016-03-28 DSCN0017 (191)



女の子の7年って変化がすごいわ~。

お姉ちゃんのMちゃんがK大で優秀なら、妹のRちゃんも優秀で、ワニ大の姉妹大学のW大付属高校に通ってる。





でもって アンリ・シャルパンティエ のデザートタイム。



IMG_7601www.jpg



M子ちゃんのレモンなんちゃらケーキ。




IMG_7602www.jpg



ニコのピーチなんちゃら。




IMG_7604hhh.jpg



母ちゃんは大好きなモンブラン。




IMG_7603www.jpg



パパとRちゃんはフルーツタルトをシェア。


でさ、ここのチーズケーキを初めて買ったの。



881F4739-57D9-4240-BD12-7E1171D9A5D1_2023083108125716e.jpg



金粉が乗っかってて地味になりがちなチーズケーキを引き立てて、ハチミツがついて来るんだけど、ハチミツなんていらない、めちゃくちゃ濃厚でおいしかった。




Rちゃんは翌日も学校で朝早いので早々に引き上げ、残った我々はおしゃべりに忙しく、パパも翌日早いのに遅くまでおしゃべりし、翌朝起きたら2人とももう出掛けちゃった後だったわ。



この日は台風が来てて大荒れ模様の中、折角だからとM子ちゃんは新宿まで一緒に来てくれ、新宿丸井の シナモンロールカフェ でランチ。



IMG_7616www.jpg



ここも京都で行ったりらっくま茶房同様コースターもプレイスマットもお持ち帰りOKだったので、使わず大事にこっちまで持ち帰ったわよ(笑)。



IMG_7617www.jpg




オーダーしたのは3人揃ってカレーだったんだけど、見てよ、この毒々しい色。



IMG_7619www.jpg



カレーはおいしかったけど、入ってたお肉がイマイチだったわ。

イカ墨を食べた翌日は💩が黒くなって驚くが、この翌日の💩は・・・ご想像にお任せします。



ちょうどこの頃、母ちゃん達が広島に行っていた頃近づいていた台風が関東に来てて、この日JRの運転見合わせや新幹線の運休が相次いだ日だった。

帰りは台風の影響で傘が反り返っちゃうほどの風と強い雨でびしょ濡れになりながら帰宅。

長崎に行くのを止めて戻って足利に行って正解だったと、この日もまた思う。




ニコと母ちゃんが南方面を旅行中、母ちゃん母は川崎の母の姉の家に行ってて、この日母の妹の家に来てた。


ちなみにこの叔母と長男の家とは徒歩で5分強。



IMG_7633www.jpg



来ないって言ってたじゃん


と言ったら


来ちゃった(テヘペロ&うふっ♡のノリで言われたわ)



帰国する前に計画していたのは、会津から東京に行く時に母も一緒に行って、母ちゃん達が帰るまで叔母の家に滞在するって言っていたのにやっぱり行かないと言ったから、一旦白紙に戻した一部の国内旅行をまた行く事にして(ホテルは念の為ギリギリまでキャンセルしないでおいた)、母ちゃんは目一杯予定を入れてしまったのよね。


お母ちゃん私達はまた明日から旅に出るのよ


と言ったが、母は


それはそれでいいよ
顔を見れるだけで十分だから



今回は母がごねても予定を立てたのを再びキャンセルするつもりはなかったので、翌日から再び旅に出る怪獣母娘であるのでした。



国内旅行後半は週明けに♡

みなさま、よい週末を❣












Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








シナモンロールで幸せニコ
🎵🎵🎵 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : 一時帰国
ジャンル : 海外情報

介護日記 2023-09-07

昨日朝起きてシュートメさまを確認したら


おむつ一丁!!


着せているのは病院でも使う後ろ開きのガウンで、それを脱いでベッドの上に放り出してあった。


なんで?


との父ちゃんの問いかけに


それは使い古しのラグよ


とな(爆笑)。

この会話をキッチンで聞いていた大爆笑したわ。



icchome.jpg



意味が違うけど脳内再生された。



20200331s00041000005000p_thum.jpg



パンツタイプのおむつだからいいけど、普通のだったら間違いなく脱いでたと思うわ~。


でもって夕べもおむつ一丁になってて、父ちゃんがどうしてか聞いたら 分からない って答え(笑)。




昨日は朝から母ちゃんを爆笑させたシュートメさま、またもや問題勃発。


昨日脳神経科医とのバーチャルミーティングで、シュートメさまがERに運ばれる直前にCTを撮っていた見解を昨日知らされた。


複数のストロークの痕が見られます


って。


正常圧水頭症の原因に くも膜下出血や髄膜炎、頭部外傷

パーキンソン症候群の原因に 脳血管性疾患(脳梗塞のうこうそくなど)、頭部外傷(慢性硬膜下血腫)、特発性正常圧水頭症、神経変性疾患(多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症など)


とあるので、複数のストローク(脳梗塞)の痕が見られると言われても母ちゃんは全く驚かなかった。


CTを撮った後からそのドクターは夏休みだったからすぐに結果を聞けなかったとしても、シュートメさまが入院中には帰って来てたんだから   


もっと早く言え!!


と思ったよ。




それにしても脳梗塞とは顔の半分が下がっちゃったり、ろれつが回らなかったり体半分が・・・とか症状があるじゃない?

そう言った症状が全然なかったからこちらも気づかない。

ググってみたら無症状の 無症候性脳梗塞 ってのがあって高齢者に多いらしい。





そして正常圧水頭症である事は間違いがないようだが、今月末にスケジュールされてた髄液を採取しての検査経過入院は


現在全く動けない状態なので
検査結果に変化が見られるとは思わない
少しでも自分で動けるようにならないと
出来ません



って。


勿論彼の言ってる事は理にかなっているんだけど



halalala.jpg



なんじゃそりゃ!?
自力で動けなくなった事は報告したじゃん
もっと早く言ってよ!!


だわよ。



敗血症についても母ちゃんは父ちゃんに、抗生剤が1週間しか出されないってどう言う事?治るのに1,2か月かかるはずよ とは言ってたけど、父ちゃんはほら、素人の言う事は信じない人 だから。

でもって昨日ドクターに言われたのが


高齢者の敗血症は2~4か月かかりますよ


って。

 
だから言ったじゃん
敗血症についてもそうだけど
ストロークもあったはずって
なんで信じないかなぁ~



そう言ったのは言うまでもない。




なんか全然前に進まな過ぎて・・・と言うか高齢者だからなのかな、進めようとしてなくてこっちが疲れるわ





Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








イッチョメイッチョメわーお
🦢🦢🦢 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

7年ぶりの再会 その① 

日本帰国日記、やっと今日から6月の事。




チャーを妊娠した時に知り合った、同じ時期に第一子を妊娠中だった海外在住のH家一家。

H家が日本に帰ってからは里帰りする度にお泊りに行っています。



今回はチャーと同じ年のMちゃん(日本では同級生だけどアメリカだと1学年チャーが上になる)はとっても有名なK大在学中で、平日だったのでMちゃんママのM子ちゃんも含めてまずは新宿で待ち合わせをしてランチ。

レストランの名前が思い出せない・・・小籠包と担々麺のランチセットにしたのだが



IMG_7571dddd.jpg



こんなに高さ出ししなくてもいいのにな・・・と思いつつ写真に撮った。



IMG_7570nnb.jpg



おいしかったわ~。

ここはチャーハンがシーフードのしかなかったから、普通の卵チャーハンになってしまったニコ。

それでも十分においしかったようだ。



実家に帰ろうか散々悩んだMちゃんは、この翌日早起きで行かなくちゃいけないとかで結局帰る事になっちゃったのよ。

なのでその前にスタバで



IMG_7582 nhn



ニコは生まれた時からMちゃんといつも一緒に遊んでいたので、Mちゃんに会えるのをすごく楽しみにしてたの。


ここですごい偶然なお話

Mちゃんとニコはインスタでも繋がってて、ニコのワニ大でのお友達の彼氏が日本に住んでて、彼のインスタだったかな、そこでMちゃんの写真を見たんだって。

どうして彼がMちゃんの写真を持ってるのか?って聞いたら、彼とMちゃんはどこでだっけ・・・高校でだっけか大学でだったかお友達なんだって。

そんな偶然ってあるんだね~、とその話を知った時にみんなで驚いたわ。


ニコとMちゃんはガールズトークで盛り上がってて、恐らくここにチャーがいても、やっぱり男の子だからこんなに話は盛り上がらないだろうな・・・と今書いてて思い出した。

チャーがキンダーだったかエレメンタリーだった頃に ○○ちゃんとは遊ばない だって女の子だから ってクラスメイトの話をしていたんだけど Mちゃんは別!! って言ってたっけ。



meicharlesss.jpg



そんなチャーとMちゃんは4か月違い。


アンリ・シャルパンティエでスィーツを買い求めてMちゃんと別れ、MちゃんママのM子ちゃんとニコと母ちゃんはM子ちゃんのマンションへ。


お邪魔して雑談していたらM子ちゃんのだんな様Kくんご帰宅。

頑張って早めに帰って来てくれたみたい。



dsdsG.jpg



なんと ニコはKくんをパパと呼びます 

でもって父ちゃんとKくんは大の仲良しです。

酔った勢いでちゅってした事もあるくらい仲良しです(爆笑)。




H家の次女Rちゃんはこの日、体育祭だったっけ?打ち上げがあるとかで夕飯はいらないとの事でスシローへ。

実は母ちゃん、スシローお初だったんですよ~。



F7560C04-9E78-496E-9A4B-9D237E359C4E.jpg



ニコはここで大好きなサーモンばかり食べてた(笑)。



Rちゃんがそろそろ帰って来るかな?って事で食後大量のお菓子を買い求めてH家へ戻りましたとさ。


続く。







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








幼馴染っていいよね~
💕💕💕 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : 一時帰国
ジャンル : 海外情報

数日遅れのお誕生会

金曜日に仕事が終わってから帰る予定だったニコは、まだお仕事を初めて2週間、仕事が終わると疲れてしまうみたいで、土曜日のお昼過ぎに帰宅。


そしてお昼に出掛ける予定だったけど、やっぱり疲れてるから明日にして欲しいとの事。


この日の夕ご飯はチャーのお誕生日ディナーリクエスト。

これがもう父ちゃんのアホ・・・。

チャーのリクエストは焼肉丼だったのね。

でも父ちゃんがチャーに言ったんだって 折角だから鉄板の焼肉の方がいいんじゃないの? って。

チャーは 焼肉丼の方が面倒なのかな? って思ったみたいで やっぱり鉄板の焼肉で って言って来たのよ。

それをニコから聞いた母ちゃんは父ちゃんに叱ったの 本人の希望は焼肉丼なんだからあんたがあれこれ言う必要はない!! ってね。

そしてチャーにも 遠慮しないで自分が食べたいものをリクエストしていい どっちが面倒かと聞かれたら鉄板の焼肉の方が面倒なんだから って言ったわ。

特に今、自分じゃナイフとフォークを持ってどころか、ホットドッグやサンドイッチすら手に持って食べれないシュートメさまに先にご飯を食べさせてから自分達のご飯な怪獣家なんだから、焼肉丼の方が簡単なのよね。


ってな訳で無事焼肉丼になり、夕方ナースが来たりだったので写真を撮るのをすっかり忘れてしまったが、ケーキをオーダーしたので、ケーキタイムの写真だけは撮れた。


これもさぁ、チャーってなんであんなに他の人を心配するんだか・・・チャーはフルーツタルトケーキがいいって最初言ってて、材料にアーモンドパウダーが使われてるって知って、このクレープケーキにしたの。



IMG_9721.jpg



ニコがね、検査はしていないんだけど時々蕁麻疹が出て、その時に食べたもので共通するのがアーモンドなのね。

ニコには別のものを買うから好きなのにしろ って何度も言ってるのに いいんだ、ニコも食べれるものにしたい って。



IMG_9702_20230905093420fd5.jpg



母ちゃんなんてオーダーしに行った時にちゃっかりグァバ&ライチムースを買っちゃってるのにさ(爆笑)。

あぁ、この子は好きな人が出来てもこんな風に遠慮しながら過ごすんだろうな、ヴァレちゃんの時もそうだったんだろうな・・・と思うと情けなさを通り越して母ちゃん、悲しくなっちゃうよ。

でもそれを指摘したところで性格だからなかなか難しいよね。




この翌日はコリアンマーケットにニコとチャーと3人で行ってフードコートでランチしようと思ったら激混み!!

立って空席狙いをしてる人も沢山いたから、その敷地内に去年だったっけ?出来たコリアンレストラン Kang's Kitchen Korean BBQ に行ったらガラガラ。

フードコートの方にもここは出してて、でもお値段は・・・あれ?フードコートより安いよね?とチャーとも話したのよ。

メニューを見るとフードコートの方はメニューは少ないが夜のお値段で出してるみたい。

レストランの方はランチプライスで2ドル安い。

その上パンチャンも種類もフードコートより種類も多いし量も多いしお代わり可能。



IMG_9732_20230905093439066.jpg

IMG_9731.jpg

IMG_9733_202309050934393f5.jpg

IMG_9734_20230905093436758.jpg

(母ちゃん、卵を崩してから写真を撮ってしまった)



フードコートでこう言ったもの以外のを食べたいならしょうがないけど こっちの方が安いし落ち着いて食べれていいじゃんね と3人とも意見が合ったわ。




そして夜はニコがチャーをディナーに連れて行き、それがニコからのプレゼントでメキシカンの Las Carretas Mexican Restaurant

で、何を血迷ったかマルガリータ。



IMG_0135_202309050934171e4.jpg



チャーはお酒を飲む方なのか?飲めるタイプなのか?全然家じゃ勧めても飲まないから分からないのよね。



IMG_0138_202309050934177dd.jpg



食事はおいしかったようで、食べ切れずに持ち帰ったニコと酔っ払いチャーwww


酔ってガレージの冷蔵庫からゲータレードを取りに行った時にどこかに足をぶつけちゃったみたいで1㎝くらいの小さな切り傷だったんだけど、お酒が回っているからか血がなかなか止まらなくて、消毒してバンドエイド貼ってあげたら2階に行ってね、様子を見に行ったら枕抱っこして寝てた(写真撮ればよかった~~)。

切った時も言っていたんだけど、朝起きた時も同じ事を言ってた どこにぶつけたんだか全然記憶にない って笑ってた。

これを読んで マルガリータたった1杯で、と言ってるのは怪人さんだろうねぇ


でもね、ニコが帰って来て一緒にディナーに行って、ものすごく楽しそうだったのよ。

それが母ちゃんとしてはとっても嬉しかったわ。



そうそう、お誕生日当日はチャーと母ちゃんでランチデートしたよ。



IMG_9699.jpg



特別な事は何も話さなかったけど、父ちゃん抜きでこんな風に2人で出掛けられるのは父ちゃんがシュートメさまを看てるお陰。


父ちゃんは父ちゃんで昨日ニコが帰る前にニコとべトナミーズでランチデートだったけどね。








Rodan+Fields


本日最終日!!



Amp MD Promo with PC Perks



古い角質を除去し、お肌のコラーゲンを活性化させてくれるAMP MDダーマローラーとリニューイングセラムのセットが、今までにない最大値下げ

リニューイングセラムのお値段でダーマローラーが付いて来る、みたいなお値段です!!

期間中、PC登録料も無料なので、更に10%オフになります💕



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








嬉しくて酔っぱらったチャー
🍸🍸🍸 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

介護日記 2023-09-04

シュートメさまが退院して早1週間。

抗生剤の自宅での投与が始まり、点滴って言われてたから点滴バッグが届くと思ったら、1週間分の薬の入ったシリンジが届き、その日にナースが投与の仕方を指導しに来たの。


Yahooから拝借した写真と違うのは、ラインは1本だけでラインの口とシリンジがねじのように回して固定されるような仕組みになっている。



rsz_7052.jpg



ナースに バッグが届くと思ってた と言ったら 濃縮されたもの との事。

他に生理食塩水があり、生理食塩水1本→抗生剤→生理食塩水と3本投与するのだが、抗生剤は5分かけて少しずつ注入しなければいけない。


そして今日はレイバーディで祝日なので金曜日に敗血症の経過を調べる為別のナースが採血に来た。


熱が出なくなったら退院と言われたけど、自宅に帰ってから微熱が続いてるので、回復に向かっているとは思えないのよね。

おしも問題、抗生剤の影響で下痢まではいかないけど、結構な頻度で「う」をするが、未だ「う」も「し」も出る(出そう)な感覚がない。

それよりも起きている間「し」も「う」も出ないのに、寝入ると体も脳もラックスして出るって状態で、これも困っちゃうわ。







そして正常圧水頭症の件。

一番最初に正常圧水頭症の疑いがあると言った脳神経科医A先生と病院での脳神経科医は当然ながら別の人でB先生とします、入院中に髄液検査をしたいとA先生からお話があったのに、B先生は結果的に敗血症が見つかったからその影響だと言い髄液検査をしないまま退院になったのね。

なぜB先生がそう思ったか?はシュートメさまがCTを拒否しちゃったから確認出来なかったのもあるけれど、A先生は可能性は捨てきれない、との事で、今月26日から3日間検査入院する事にスケジュールされた。


疑わしいと一人の先生が言っているんだから調べるくらいはしてよ、と思うのだが、シュートメさまが拒否しちゃったのが原因でもあるから何も文句が言えないのは分かってる・・・でもね・・・。




また別の記事で書くが、ニコが土曜日のお昼ごろ帰って来て、新しいフルタイムのお仕事を初めて2週間、MRI画像を検証する助手をする事もあるらしいよ。


そうそう、ニコの帰って来た日の事。

ハリケーンが無事通過し、この辺りは被害もなく雨程度で過ぎたのに、土曜日の朝起きたら門のところに木が倒れて出口を塞いじゃっていたの。



IMG_9714.jpg



この木の向こうが門。


うちの車は出せない状態の中ちょうどニコが帰って来た。



IMG_9715.jpg



行き止まり(笑)。



そんなニコは今日父ちゃんと一緒にランチをした後にワニ大地方に帰りました。



ニコが帰って来た事で、恥ずかしい姿を・・・ってシュートメさまも思うんだろうな。

ニコと話してる時、割と頭がしっかりしてて、そうじゃない時は脳がバケーションに行っちゃう。

ニコが帰って来た事が刺激になったんだと思うわ。




前々記事へのお返事、少々お待ちください。







Rodan+Fields


本日より9月5日まで



Amp MD Promo with PC Perks



古い角質を除去し、お肌のコラーゲンを活性化させてくれるAMP MDダーマローラーとリニューイングセラムのセットが、今までにない最大値下げ

リニューイングセラムのお値段でダーマローラーが付いて来る、みたいなお値段です!!

期間中、PC登録料も無料なので、更に10%オフになります💕



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








ニコが帰って来て嬉しかったシュートメさま
🎵🎵🎵 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
























































テーマ : 親の介護
ジャンル : 結婚・家庭生活

リフトアップとコラーゲン活性化に

Rodan+Fields  より驚くほどの割引でのオファーが昨日より出ています!!



9月5日まで


AMP MDダーマローラーとリニューイングセラムのセットが 半額以下!!



R_F Peel and AMP MD System IG Story F3



✨古い角質を除去
✨お肌のコラーゲンを活性化
✨毛穴を目立たなく
✨リフトアップ


リニューイングセラムのお値段でダーマローラーが付いて来る、みたいなお値段です!!



Amp MD Promo with PC Perks



期間中、PC登録料も無料
既に登録されている方は更に10%オフ




https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








この機会をお見逃しなく
💙💙💙 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































テーマ : スキンケア&コスメ
ジャンル : ファッション・ブランド

あしかがフラワーパーク ー日本旅行記ー

日本行きの予定もなーんもなかった2年前の事。


ねぇねぇここって遠い?


って聞いて来たニコ。

日本に行く事があったら是非ここに行きたいと言って来た。


日本行きが決まった時点で 行けそう? って何度も聞いて来てうざいくらいだったわ。



そして5月末日 あしかがフラワーパーク に開園と同時に入園しました。


ニコは本当は夜の部に行きたいって言っていて、最初の予定の広島を先に行って・・・のだったら夜の部も見れるはずだったのに、サミットに重なりずらした為夜の部の開催期間を数日逃した結果になってしまったのよ。


売店から入ったところが入り口になっていて、売店に売ってたアジサイがめちゃくちゃかわいかった!!



IMG_7453.jpg



ひなまつり




IMG_7454ee.jpg



金平糖



名前がまずかわいいよね。

買って帰りたかったよ~。


お天気はちょっと曇りがちだったけど、そのお陰で暑すぎる事もなく、また、あしかがフラワーパーク名物の藤の花の季節も過ぎたからなのか、お客さんも少なくゆっくり楽しむ事が出来ました。



IMG_7456.jpg



ちょうどクレマチスがきれいな時期で



1C0EFFB3-2331-466F-8667-A11FDFE56920.jpg

CE3555E0-5EE7-4182-89DF-1E2775DFC796.jpg



交配種でも2000種あるらしいね。

ググったらフロリダのような高温多湿だと育てるのは難しいらしい。



逃した藤、咲いてたらどんなにきれいだっただろう。



IMG_7491.jpg



これを夜のライトアップで見たかったね~ とニコも残念そうだった。





IMG_7499.jpg



これなんて樹齢160年だってよ、奥さん!!

日本に行く前にアメリカ藤をUFミュージアム主催のセールで買ってね、160年か・・・って言ったらニコ マミィは死んじゃうね と平気でツレない事を言う。



IMG_7501.jpg



これなんて絶対きれいだったと思う。

藤の季節にまた来たいね、とニコと話してたわ。



藤は残念だったけどバラが見ごろ。



IMG_7488.jpg



この品種は怪獣ニコジラ(爆笑)。

冗談は置いておいて、バラの品種にチャーとニコの名前のがあって、いつか手に入れたいと思うけど、バラも高温多湿だと病気になりやすく手入れも大変なので取り寄せるのが怖いと思って既に20年以上経過した。


沢山の種類のバラが咲いてて、これはその一部。



CF1127E7-2A54-4790-8BDF-8943581032FE.jpg



香り高いものもあり、いちいちクンクンしながら回った母娘。


夜の部も藤の花も逃したけど来てよかったね、と2人で話し、人が殆どいなかったので3時間ちょっとで見終わり、やっぱり日帰りでもよかったかも・・・と思ってしまったが、売店でウロウロして1時過ぎに出たら、結構な人が入園して来たから、開園と同時に入って正解だった、って事は泊まって正解だったのか?



JR両毛線で小山まで行って乗り換えで新幹線に乗り、短時間なので指定は取らず大宮で下り、ルミネでちょっと遅いタイレストラン マンゴツリーカフェ でランチ。

ランチはメインを2種、おかずを1種か、メインもおかずも2種選べるってので、ニコもすごく気に入ってた。


ニコは二種のガパオとフライドチキンをチョイスし、母ちゃんは



IMG_7559.jpg



チキンガパオに茹で鶏のジンジャーソースがけ、そして豚挽き肉のスパイシーハーブ和え。

恐らくメニューはちょこちょこ変わるかもしれない。



そしてこの日は従弟家族と一緒にご飯を食べてゆっくりし、でもってまた翌日出掛けるのである。





月曜日はこちらはレイバーディで祝日です

楽しいLabor Day weekendを💕








Rodan+Fields


本日より9月5日まで



Amp MD Promo with PC Perks



古い角質を除去し、お肌のコラーゲンを活性化させてくれるAMP MDダーマローラーとリニューイングセラムのセットが、今までにない最大値下げ

リニューイングセラムのお値段でダーマローラーが付いて来る、みたいなお値段です!!

期間中、PC登録料も無料なので、更に10%オフになります💕



https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








花に囲まれて幸せだった母娘
🌸🌸🌸 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































テーマ : 一時帰国
ジャンル : 海外情報

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR